JPH02172927A - クメンの製造方法 - Google Patents

クメンの製造方法

Info

Publication number
JPH02172927A
JPH02172927A JP63328722A JP32872288A JPH02172927A JP H02172927 A JPH02172927 A JP H02172927A JP 63328722 A JP63328722 A JP 63328722A JP 32872288 A JP32872288 A JP 32872288A JP H02172927 A JPH02172927 A JP H02172927A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
isopropanol
reaction
catalyst
propylene
benzene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63328722A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2603711B2 (ja
Inventor
Shintaro Araki
荒木 信太郎
Fujinao Matsunaga
藤尚 松永
Hiroshi Fukuhara
浩 福原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Original Assignee
Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Petrochemical Industries Ltd filed Critical Mitsui Petrochemical Industries Ltd
Priority to JP63328722A priority Critical patent/JP2603711B2/ja
Priority to SU894742623A priority patent/RU1839668C/ru
Priority to US07/441,477 priority patent/US5015786A/en
Priority to MYPI89001639A priority patent/MY105602A/en
Priority to CA002003925A priority patent/CA2003925C/en
Priority to EP89312304A priority patent/EP0371738B1/en
Priority to DD344377A priority patent/DD301735A7/de
Priority to ES89312304T priority patent/ES2052030T3/es
Priority to AT89312304T priority patent/ATE102179T1/de
Priority claimed from DD89334939A external-priority patent/DD301689B5/de
Priority to KR1019890017325A priority patent/KR0149008B1/ko
Priority to DD89334939A priority patent/DD301689B5/de
Priority to DD344378A priority patent/DD301736A7/de
Priority to CN 89109031 priority patent/CN1026781C/zh
Priority to DE68913448T priority patent/DE68913448T2/de
Priority to RO143146A priority patent/RO105956B1/ro
Publication of JPH02172927A publication Critical patent/JPH02172927A/ja
Priority to SG20295A priority patent/SG20295G/en
Publication of JP2603711B2 publication Critical patent/JP2603711B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明は、ベンゼンからイソプロパノールをアルキル化
剤とし、ゼオライト触媒を用いるクメンの製造方法に関
する。
〈従来の技術〉 クメンは、プロピレンを用いてベンゼンのアルキル化を
行なうことにより得られる。 この方法は、種々検討が
なされており、例えば、特開昭57−40419号公報
に記載の方法としてルイス酸触媒を用いて液相条件下で
アルキル化を行なう方法があげられる。 また、USP
2375フ24号明細書には、固体リン酸触媒を用いた
方法が述べられている。
一方、イソプロパノールによりベンゼンをアルキル化す
ることによってもクメンは得られる。 この方法は、一
般に固体酸を用いた気相反応条件下での反応がよく知ら
れており、例えば、特開昭58−159427号公報、
特開昭58−159430号公報に記載の方法がある。
また、液相条件下での反応も提案されており、例えば、
USP4011278号明細書では、シリカアルミナ比
を40に調整したH−モルデナイトを触媒に用いてアル
キル化する方法が例示されている。
い。 イソプロパノールを用いた液相反応でのアルキル
化は転化率は良いが、その収率は明らかにされておらず
、どの程度有効な手段であるのかが不明である。 また
澄水性を付与するためにシリカアルミナ比の高いゼオラ
イトであるZSM−5や脱アルミを行りた)!−・モル
デナイト等の高価な触媒を使用しておりプロセス化に大
きな問題を残している。
〈発明が解決すべぎ課題〉 前記のようにクメンの合成に関して種々検討がなされて
いるが、ルイス酸触媒を用いたアルキル化では系内に水
が存在すると触媒が容易に失活するためアルコール類を
混在させて行なう必要があり、また、アルコール類によ
りアルキル化を行なうことができないという問題がある
。 一方、イソプロパノールによる気相アルキル化反応
ではアルキル化の収率が低いうえ、触媒の劣化が激しく
、寿命が短いために頻繁に触媒の再生が必要でありほと
んど実用性がなく課題を解決するための手段〉 本発明者らは、イソプロパノールを用いた高収率かつ不
純物の少ないクメンの製造方法について検討した結果、
本発明を完成するに至った。
すなわち、本発明はアルキル化剤によりベンゼンからク
メンを製造する方法において、触媒にゼオライトを用い
、アルキル化剤としてイソプロパノールまたはイソプロ
パノールとプロピレンの混合物を用いることを特徴とす
るクメンの製造方法を提供しようとする。
ここで、前記ゼオライトがプロトン交換したY型の骨格
を有し、そのシリカアルミナ比が4以上で10に満たな
いものであるのが好ましい。
以下、本発明の詳細な説明する。
本発明のイソプロパノールまたはイソプロパノールとプ
ロピレンの混合物を用いたベンゼンのアルキル化反応に
おいては、触媒としてゼオライト触媒が用いられる。 
この触媒は好ましくはプロトン交換したものでそのシリ
カアルミナ比は4以上10未満のものであり、より好ま
しくは、5〜8未満のY型ゼオライト触媒である。 ま
た、触媒の形状は、粉末状でも良く、粒状でも良い。
用いるイソプロパノールと芳香族化合物のモル比は、0
,1〜10、好ましくは、2〜5の範囲である。 また
、イソプロパノールとプロピレンの混合物を用いる場合
には、イソプロパノールとプロピレンの混合物とベンゼ
ンとのモル比が0,1〜10、好ましくは2〜5の範囲
であり、プロピレンとイソプロパノールのモル比は1以
下、好ましくは0.2以下の範囲である。
反応温度は、150〜350℃、好ましくは、220〜
250℃である。 反応圧力は、減圧、常圧、加圧のい
ずれの条件でも良いが、液相反応を行なうにあたっては
液相に保つために加圧する必要がある。 本発明の方法
においてベンゼンのアルキル化反応は、回分式の反応、
連続式の反応のいずれでも行なうことができる。 また
、触媒の形状から、粉末状の場合には流動床方式が、粒
状の場合には固定床方式を採用することができる。 反
応生成物と触媒の分離の容易さ、反応装置の簡略さを考
慮すると固定床方式の反応が好ましい。
本発明のアルキル化収率としては、仕込みがイソプロパ
ノールである場合と、イソプロパノールおよびプロピレ
ンである場合にわけて下記式で規定される。
〈実施例〉 以下に本発明を実施例により説明するが、本発明はこれ
らの実施例によって何ら制限されるものではない。
(実施例1) 内径が、25.4mm (1インチ) 長さ500mm
のステンレス製縦型反応管の中程にシリカアルミナ比が
7であるプロトン交換Y型ゼオライト50m1を充填し
た。 混合モル比をベンゼン/イソプロパノール=5/
1に調製した反応液を反応器内に満たした後反応器を加
熱し、温度が230℃に達したところで反応器の下部よ
り反応液を50 m 1 / h rの割合で供給した
。 反応圧力を25 k g / c m ”に保ち、
15時間反応を行なった。 反応中には、特にガスの発
生はみられず、有機相と水相の2層に分離した生成物を
得た。  15時間後の生成物の有機相をガスクロマト
グラフィーで分析したところイソプロパノールの転化率
は99.4%、クメン収率は19.8%、ジイソプロピ
ルベンゼン(I)IPB)収率は5.1%、イソプロパ
ノールを基準としたアルキル化の収率は91.4%であ
った。
(実施例2) 内径が、25.4mm (1インチ)、長さ500mm
のステンレス製縦型反応管の中程にシリカアルミナ比が
7であるプロトン交換Y型ゼオライト50m1を充填し
た。 混合モル比をベンゼン/イソプロパノール冨3/
1に調製した反応液を反応器内に満たした後反応器を加
熱し、温度が230℃に達したところで反応器の下部よ
り反応液を50 m l / h rの割合で供給した
。 反応圧力を25 k g / c m ’に保ち、
200時間反応を行なワた。 反応中には、特にガスの
発生はみられず、有機相と水相の2層に分離した生成物
を得た。  15時間後の生成物の有機相をガスクロマ
トグラフィーで分析したところイソプロパノールの転化
率は99.7%、クメン収率は21.5%、ジイソプロ
ピルベンゼン(DIPB)収率は11,8%、イソプロ
パノールを基準としたアルキル化の収率は94.5%で
あった。
(実施例3) 内径が、25.4mm(1インチ) 長さ500mmの
ステンレス製縦型反応管の中程にシリカアルミナ比が7
であるプロトン交1ilY型ゼオライト50m1を充填
した。 混合モル比をベンゼン/イソプロパノール/プ
ロピレン=510.910.1に調製した反応液を反応
器内に満たした後反応器を加熱し、温度が230℃に達
したところで反応器の下部より反応液を50 m 1 
/ h rの割合で供給した。 反応圧力を25 k 
g / c m ”に保ち、15時間反応を行なった。
 反応中には、特にガスの発生はみられず、有機相と水
相の2層に分離した生成物を得た。  15時間後の生
成物の有機相をガスクロマトグラフィーで分析したとこ
ろイソプロパノールとプロピレンの転化率は99.4%
、クメン1tR1は17.7%、ジイソプロピルベンゼ
ン(DIPB)収率は3.7%、イソプロパノールとプ
ロピレンを基準としたアルキル化の収率は93.8%、
また溶液中には0.35重量%のプロピレンが溶解して
いた。
(比較例) 通常のH−モルデナイトを6N塩酸で処理することによ
りシリカアルミナ比が40である脱アルミ化モルデナイ
トを調製した。
この触媒50m1を内径が、25.4mm(1インチ)
、長さ500mmのステンレス製縦型反応管の中程に充
填した。 混合モル比をベンゼン/イソプロパノール=
5/1に調製した反応液を反応器内に満たした後反応器
を加熱し、温度が230℃に達したところで反応器の下
部より反応液を50 m 1 / h rの割合で供給
した。 反応圧力を25 k g / c m 2に保
ち、15時間反応を行なった。 反応中には、特にガス
の発生はみられず、有機相と水相の2層に分離した生成
物を得た。 有機相をガスクロマトグラフィーで分析し
たところイソプロパノールの転化率は9%、クメン収率
は16.3%、DrPB12率は4.5%、イソプロパ
ノールを基準としたアルキル化の収率は88.5%であ
った。
〈発明の効果〉 本発明は、ゼオライトを用いることにより、イソプロパ
ノールまたはイソプロパノールとプロピレンの混合物を
アルキル化剤として、芳香族化合物から収率よくクメン
を製造することができる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)アルキル化剤によりベンゼンからクメンを製造す
    る方法において、触媒にゼオライトを用い、アルキル化
    剤としてイソプロパノールまたはイソプロパノールとプ
    ロピレンの混合物を用いることを特徴とするクメンの製
    造方法。
  2. (2)前記ゼオライトがプロトン交換したY型の骨格を
    有し、そのシリカアルミナ比が4以上で10に満たない
    ものである請求項1に記載のクメンの製造方法。
JP63328722A 1988-11-28 1988-12-26 クメンの製造方法 Expired - Lifetime JP2603711B2 (ja)

Priority Applications (16)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63328722A JP2603711B2 (ja) 1988-12-26 1988-12-26 クメンの製造方法
US07/441,477 US5015786A (en) 1988-11-28 1989-11-27 Preparation of cumene through alkylation of an aromatic compound and preparation of phenol through cumene
MYPI89001639A MY105602A (en) 1988-11-28 1989-11-27 Preparation of cumene through alkylation of an aromatic compound and preparation of phenol through cumene.
CA002003925A CA2003925C (en) 1988-11-28 1989-11-27 Preparation of cumene through alkylation of an aromatic compound and preparation of phenol through cumene
SU894742623A RU1839668C (ru) 1988-11-28 1989-11-27 Способ получени фенола
DE68913448T DE68913448T2 (de) 1988-11-28 1989-11-28 Herstellung von Phenol über Kumol.
ES89312304T ES2052030T3 (es) 1988-11-28 1989-11-28 Preparacion de fenol empleando cumeno.
AT89312304T ATE102179T1 (de) 1988-11-28 1989-11-28 Herstellung von phenol ueber kumol.
EP89312304A EP0371738B1 (en) 1988-11-28 1989-11-28 Preparation of phenol through cumene
KR1019890017325A KR0149008B1 (ko) 1988-11-28 1989-11-28 방향족 화합물의 알킬화에 의한 큐멘 제조방법 및 그 큐멘에 의한 페놀 제조방법
DD89334939A DD301689B5 (de) 1988-11-28 1989-11-28 Verfahren zur herstellung von phenol
DD344378A DD301736A7 (de) 1988-11-28 1989-11-28 Verfahren zur herstellung von phenol
CN 89109031 CN1026781C (zh) 1988-11-28 1989-11-28 制备苯酚的方法
DD344377A DD301735A7 (de) 1988-11-28 1989-11-28 Verfahren zur herstellung von phenol
RO143146A RO105956B1 (ro) 1988-12-26 1989-12-12 Procedeu pentru prepararea fenolului
SG20295A SG20295G (en) 1988-11-28 1995-02-08 Preparation of phenol through cumene

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63328722A JP2603711B2 (ja) 1988-12-26 1988-12-26 クメンの製造方法
DD89334939A DD301689B5 (de) 1988-11-28 1989-11-28 Verfahren zur herstellung von phenol
DD344377A DD301735A7 (de) 1988-11-28 1989-11-28 Verfahren zur herstellung von phenol

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02172927A true JPH02172927A (ja) 1990-07-04
JP2603711B2 JP2603711B2 (ja) 1997-04-23

Family

ID=27179938

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63302617A Expired - Lifetime JP2593212B2 (ja) 1988-11-28 1988-11-30 クメンの製造方法
JP63328722A Expired - Lifetime JP2603711B2 (ja) 1988-11-28 1988-12-26 クメンの製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63302617A Expired - Lifetime JP2593212B2 (ja) 1988-11-28 1988-11-30 クメンの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP2593212B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003523985A (ja) * 2000-02-25 2003-08-12 イネオス フェノール ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト フェノールの製造において使用されるクメンを製造する方法
JP2006509829A (ja) * 2002-12-16 2006-03-23 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク フェノール、アセトン、α−メチルスチレン及び酸化プロピレンのコプロダクション及びその触媒

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20110082156A (ko) * 2008-10-06 2011-07-18 바져 라이센싱 엘엘씨 큐멘의 제조방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58159430A (ja) * 1982-03-18 1983-09-21 Sumitomo Chem Co Ltd 酸化物変性ゼオライト触媒による1,4−ジアルキルベンゼン化合物の製法
JPS63214355A (ja) * 1986-12-19 1988-09-07 ユニオン・オイル・コンパニー・オブ・カリフォルニア アルキル化触媒の処理方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5395923A (en) * 1977-01-31 1978-08-22 Uop Inc Process for preparing cumene
JPS6032721A (ja) * 1983-07-29 1985-02-19 Idemitsu Kosan Co Ltd プソイドキユメンまたはデユレンの製造法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58159430A (ja) * 1982-03-18 1983-09-21 Sumitomo Chem Co Ltd 酸化物変性ゼオライト触媒による1,4−ジアルキルベンゼン化合物の製法
JPS63214355A (ja) * 1986-12-19 1988-09-07 ユニオン・オイル・コンパニー・オブ・カリフォルニア アルキル化触媒の処理方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003523985A (ja) * 2000-02-25 2003-08-12 イネオス フェノール ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト フェノールの製造において使用されるクメンを製造する方法
JP4695810B2 (ja) * 2000-02-25 2011-06-08 イネオス フェノール ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト フェノールの製造において使用されるクメンを製造する方法
JP2006509829A (ja) * 2002-12-16 2006-03-23 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク フェノール、アセトン、α−メチルスチレン及び酸化プロピレンのコプロダクション及びその触媒

Also Published As

Publication number Publication date
JP2603711B2 (ja) 1997-04-23
JP2593212B2 (ja) 1997-03-26
JPH02149534A (ja) 1990-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59206323A (ja) フエノ−ル及びアセトンの製造方法
JP2003522748A (ja) ジアミノジフェニルメタンの製造方法
JPH0753415A (ja) クメンの製法
JPH0529374B2 (ja)
KR100261001B1 (ko) 제올라이트의 선택적 표면 탈알루미늄화 및 표면-탈알루미늄화된 제올라이트의 용도
JP2603711B2 (ja) クメンの製造方法
JP6488289B2 (ja) 触媒組成物及びこれを使用する、芳香族炭化水素をアルコール又はアルコールとオレフィンとの混合物でアルキル化するための方法
JPH04230226A (ja) 接触的アルケニルベンゼン環化
JPS6314738A (ja) モノ及び/又はジアルキルナフタレンの製造方法
WO1996004225A1 (en) METHOD OF LIQUID-PHASE ALKYLATION OF AROMATIC HYDROCARBON BY USING β-ZEOLITE
JPH0211527A (ja) クメンの製法
JP2524447B2 (ja) イソプロピルナフタリンの製造方法
CA1199940A (en) Ethylbenzene production employing tea-silicate catalysts
JPH08253435A (ja) 高純度1,3−シクロヘキサジエンの製造方法
JPH0780798B2 (ja) 改良ゼオライト触媒によるハロゲン化ベンゼン誘導体の製造法
JP2668923B2 (ja) ジイソプロピルナフタレン製造用触媒及びその製造法
US5880321A (en) Preparation of 1,1-diphenylethanes
JP2810783B2 (ja) 4―位にエチル化されたビフェニル類の製造方法
JPH0796533B2 (ja) 芳香族ニトロ化合物の製法
JP2595650B2 (ja) パラ置換塩素化ベンゼン誘導体の高選択的製造法
EP0847973A1 (en) Method for producing diarylmethane
JPS61221136A (ja) パラジアルキルベンゼンの製造方法
EP0165215B1 (en) Method for the production of benzene and cumene
JPH0380137B2 (ja)
JP2745246B2 (ja) β ゼオライトによる芳香族炭化水素の液相アルキル化方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090129

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term