JPS59206323A - フエノ−ル及びアセトンの製造方法 - Google Patents

フエノ−ル及びアセトンの製造方法

Info

Publication number
JPS59206323A
JPS59206323A JP59089593A JP8959384A JPS59206323A JP S59206323 A JPS59206323 A JP S59206323A JP 59089593 A JP59089593 A JP 59089593A JP 8959384 A JP8959384 A JP 8959384A JP S59206323 A JPS59206323 A JP S59206323A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenol
zeolite
acetone
silica
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59089593A
Other languages
English (en)
Inventor
クラレンス・デイトン・チヤング
ブル−ス・パトリツク・ペルライン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ExxonMobil Oil Corp
Original Assignee
Mobil Oil Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mobil Oil Corp filed Critical Mobil Oil Corp
Publication of JPS59206323A publication Critical patent/JPS59206323A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C37/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C37/08Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring by decomposition of hydroperoxides, e.g. cumene hydroperoxide
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/51Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by pyrolysis, rearrangement or decomposition
    • C07C45/53Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by pyrolysis, rearrangement or decomposition of hydroperoxides
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はフェノールの製造方法に関し、更lこ詳細lこ
述べればクメンヒドロペルオキシドカラのフェノール及
びアセトンの製造方法に関する。
従来技術 フェノールは種々の広範囲lこ亘る産業に使用される重
要な有機化学物質である。例えばフェノールの全使用量
の半分以上がフェノール樹脂の製造iこ使用され1才た
ビスフェノールA、カプロラクタム及び他の多くの物質
の製造tこも使用される。多くの方法がフェノールの製
造のために使用されているが、しかし全製造能力の大部
分を提供する単一工程法はクメン法であり。
現在このクメン法は全米製造量のり分の3以上の割合を
占める。クメン法に含まれる基本反応は次式に示すよう
なりメンヒドロペルオキシドのフェノール及びアセトン
への開裂である:0、H,0(CH,)、0OH=−0
,H,OH+ (OH3)、C0この反応は酸条件下で
起り、フェノール及びア七トン両方の収率は通常po%
あるいはそれ以上である。
工業的規模においてクメンヒドロペルオキシドは通常希
硫酸(濃度5〜2s%)を用い、温度50℃〜70℃で
処理される。開裂が完了した後、反応混合物は分離され
、油相はフェノール及びアセトンならびlこクメン、α
−メチルスチレン、アセトフェノン及びタール類を得る
ために蒸留される。得られたクメンは再び転化反応に使
用するために前記ヒドロペルオキシドへリサイクルされ
1次に開裂反“応に使用できる。この方法により製造さ
れたフェノールは樹脂に使用するには適当であるが、医
薬品級生成物を得るためには更ζこ精製が必要である。
上述の方法は好収率でフェノール及びアセトンの両方を
製造できるが、上述の均一操作の結果として起こる生成
物の分離工程及び精製工程の必要性を減少する方法を見
い出すことが型筒れでいた。
種々の酸性固体上でのクメンヒドロペルオキシド(OH
P )の不均質開裂がすでに報告されている。例えばこ
の目的のために無定形アルミノシリケートを使用するこ
とがJ、Macronol Sci −Chem、 A
 5(5)、第993頁〜第1oos頁(7977年3
月)に開示されており、また米国特許第330、f!;
90号はこの反応にシリカ−アルミナ複合体を使用する
ことを記述している。才たシリカ−アルミナゲルの使用
は5tud、Univ、Babes −Bolyai 
Oh、lb (1)第67頁〜第67頁(/97/)に
記述されている。この反応のための触媒として有用な他
の物質はZh、Pr1k1.Khim第タグ巻N[1g
、1993〜9頁(/9g/ )#こ記述されるよ’)
 rl シ’J 7 t ’r ト及びZ、C!hem
、/ 5.Tg(/ 975 )第132頁〜第1S3
頁(Heftす)に報告されるような特定の陽イオン形
態の・ゼオライトX及びYのような種々のゼオライトを
含む。ゼオライトx及びY上の他のペルオキシドの分解
はCo11ection 0zechoalov、Oh
em、第yo巻第trbs頁〜第t7≠頁(/973 
)に報告されて(、iる。
発明の構成 今般ゼオライトベータを含有する固体不均質触tlKy
i使用することlこよってクメンヒドロペルオキシドが
フェノール及びアセトンへ好収率且つ高転化率で所望の
生成物へ選択曲番こ転化できることを見い出した。本発
明はクメンヒドロペルオキシドとゼオライトベータ含有
触媒とを接触させることからなるフェノール及びアセト
ンの製造方法に存する。本発明によれば所望の生成物へ
の収率、転化率及び選択性は特lこ畏期間にイつたる連
続操作で一般に大気孔ゼオライトX及びYを使用するこ
とをこよって製造された生成物の収率、転化率及び選択
性より優れている。
この優れた性能は選択したゼオライトのコークス先駆体
に対する非常に大きい抵抗力によるものと思われ、もし
そうでなければ触媒は脱活性化され、韮たより悪い選択
性を示す傾向となるであろう。
クメンヒドロペルオキシド出発物質はヒドロペルオキシ
ド生成物が安定となるアルカリ性媒体中のクメンの酸化
による慣用の方法で得ることができる。普通、ベンゼン
とプロピレンのアルキル化によって得られるクメンは通
常炭酸ナトリウムのようなアルカリ性水溶液中pHt、
!r〜io、r  でステアリン酸ナトリウムのような
乳化剤を用いて乳化される。70℃〜r3o℃の若干加
熱された温度で空気あるいは酸素を用いて酸化が行われ
1通常、約30%の最終転化率となる。
未反応クメンを蒸留により分離し、クメンヒドロペルオ
キシドを得るためにリサイクルするか。
あるいは次の開裂反応へ持ち越し、次をこりサイクルす
ることができる。
本発明に使用される触媒は酸官能を持つ結晶性ゼオライ
トを含有する固体不均質触媒である。
多くの結晶性アルミノシリケートゼオライトが知られて
いる。いくつかの結晶性アルミノシリケートゼオライト
例えばパラリンカイト(paulingite )及び
ムーリンオアイト(merlinoite )が少なく
とも現在までのところ天然ζこのみ存在する;いくつか
の結晶性アルミノシリケートゼオライト、例えばゼオラ
イトA及びZSM−!が合成形態のみで存在する;及び
いくつかの結晶性アルミノシリケートゼオライト、例え
ばモルデナイト(この合成対応品はゼオロンとして知ら
れる)、ファウジャサイト(この合成対応品はゼオライ
トX及びYとして知られる)が天然産及び合成品の両形
態で存在する。勿論合成対応品はX線粉末回折データに
よってそれぞれの天然品に対応することが証明されたも
のであり、ゼオライトの特徴をX線粉末回折方法(こよ
り識別することが確立されている。該データは酸素の共
有lこより架橋された5in4 及びAlO4四面体よ
りなり且つゼオライトを構成するA404四面体上lこ
生じた負電荷に釣合うの多こ十分な陽イオンを含有する
3次元格子の特定の配置を示すものである。
本発明に使用するゼオライト触媒は高空間速度でさえも
高転化率且つ好選択性でクメンヒドロペルオキシドをア
セトン及びフェノールに分解できる。本発明(こ使用す
るゼオライト触媒はゼオライトベータを含有する。
ゼオライトベータは既知であり、米国特許第3.304
069号及び米国再発行特許第2arJrit号明細曹
に記述されている。上述の特許に記述されているように
ゼオライトベータはシリカ/アルミナ比too/を才で
1通常3o/i〜10θ/lを持つ形態で直接合成でき
る。しかしシリカ/アルミナ比に関係fi < X 8
3.粉末回折パターンにより表示されるような特徴のあ
る構造の存在はゼオライト同一性を決定する。
本明細書に記載のシリカ/アルミナ比は構造比すなわち
結晶骨格構造比であり、それはゼオライトを構成するS
 i、o 、 / AfO、四面体比である。
この比は種々の物理的及び化学的方法によって測定され
たシリカ/アルミナ比とは異なることがある。例えば総
計の化学分析値はゼオライト上の酸部位に付属する陽イ
オンの形態で存在するアルミニウムを含むことがあるか
らそれによって低いシリカ/アルミナ比が得られる。同
様にこの比がアンモニア脱着の熱重量分析(TGA)に
よって測定されると、アルミニウム陽イオンがアンモニ
ウムイオンの酸部位へのイオン交換を阻止するために低
いアンモニア滴定値が得られる。ゼオライト構造と無関
係なイオン性アルミニウムが存在するようになる脱アル
ミニウム処理方法のような処理が使用された時この差異
は特lこ面倒となる。
本発明方法は酸触媒によるものであるために。
触媒lこより所有される酸活性の程度は収率及び反応速
度の両方を左右する。ゼオライトの酸性度は多くの異な
る方法例えば塩基交換、スチーミングあるいは七オライ
ドのシリカ/アルミナ比の117J#こよって好都合に
制御できる。アルカリ金属特にすl−IJウムを用いる
塩基交換は酸性プロトンがナトリウムイオンに置換され
るためlこ水素型のゼオライトの酸度を減少する傾向に
ある。反対lこゼオライトのアルカリ金属型はアンモニ
ウム塩基交換し、次に■焼すること番こよってより酸性
な水素型へ変化できる。勿論所望の糧々の酸活性を達成
するためlこ完全あるいは部分的なインオ交換を行うこ
とができる。スチーミングは一般にアルミニウム活性部
位の除去による活性の減少に有効であるが、あるゼオラ
イトは他のゼオライトよりこの処理により大きく感応す
る。シリカ/アルミナ比の制御は陽子を付与するため曇
こ有用であるゼオライト中のAJLO,四面体の割合を
制御することによって酸活性に影響を及ぼす;それ故高
シリカ含有ゼオライトはより低いシリカ/アルミナ比を
持つゼオライトより低い酸活性を持つ傾向曇こある。本
発明方法の目的のためにα値5−1000.好ましくは
io〜SOOの酸性度を持つ触媒を使用することが奸才
しい。α値の重要性及びα値の測定方法は米国特許第%
0/≦、21g号明細書に記述されている。
ゼオライトが有機陽イオンの存在下製造された時、恐ら
くゼオライトの結晶内自由空間がゼオライト形成溶液か
らの有機陽イオンにより閉塞されているために、該ゼオ
ライトは接触的に不活性である。該ゼオライトは不活性
雰囲気中syo℃で1時間加熱し、欠いて例えばアンモ
ニウム塩を用いて塩基交換を行い、次に空気中5lIo
℃で■焼することによって活性化できる。
ゼオライト形成溶液中の有機陽イオンの存在はゼオライ
トの形成に絶対に必須なものではない;しかじ前記有機
陽イオンの存在はゼオライトの形成を援助することは明
らかである。より一般的にはアンモニウム塩を用いた塩
基交換を行い、次に空気巾約SaO℃でls分〜2グ時
間東焼することによってゼオライト触媒を活性化するこ
とが望ましい。
ゼオライトは本発明の操作に使用する昌度及び他の条件
に抵抗力のある他の物質(母材)と混合することが望ま
しい。該母材には合成あるいは天然に存在する物質なら
び(こ粘土、シリカ及び金属酸化物の1種または、2種
以上よりなる無機物質が含まれる。後者は天然に存在す
るかあるいはゼライン状沈殿物の形態あるいはシリカ及
び金属酸化物の混合物を含むゲルであってもよい。変成
ゼオライトと混合できる天然産粘土にはモンモリロナイ
ト族及びカオリン族のものが含まれる。該粘土は採掘し
たままの粗製の状態で、あるいは予め似焼、酸処理また
は化学変化を施した後で使用できる。
またゼオライトはシリカ−アルミナ、シリカ−マグネシ
ア、シリカ−ジルコ三ア2シリカ−トリア、シリカ−ベ
リリア、シリカ−チタニアならびに三元組成物例えばシ
リカ−アルミナ−トリア、シリカ−アルミナ−ジルコニ
ア、シリカ−アルミナ−マグネシア及びシリカ−マグネ
シア−ジルコニアのような多孔質母材と複合できる。該
母材はコーゲル(cogθl)の形であってもよい。ゼ
オライト成分と無機酸化物ゲル母材との相対割合はゼオ
ライト含量について複合体の約l〜約タデ係、更に普通
には約5〜約ざθ重量優にわたって変えるこaができる
開裂反応は通常50℃〜t2θ℃の温度、好才しくはg
o℃〜/20℃の加熱温度上液相で好都合に行うことが
できる。該反応はα−メチルスチレン及びアセトフェノ
ンのような所望でない副生成物を過度に製造することな
しに上述の温度範囲内で容易に進行する。しかし上述の
副生成物のより多い量が許容できる場合、より高い温度
例えば200″c7でを使用できるが、該反応の発熱特
性によって温度が制御不能になるのを回避するように注
意しなければならない。約100℃の温度が十分な反応
速度を得且つ副生成物の形成を回避するために好才しい
クメンヒドロペルオキシドは反応に不活性であるベンゼ
ン、トルエン、アセトン、クメンあるいは他の炭化水素
のような溶媒中に溶解することが好ましい。別法として
幾分型抜しくはないがクメンヒドロペルオキシドは脂肪
族炭化水素あるいはハロカーボンのような不活性溶媒中
に懸濁化してもよい。溶媒の使用は触媒との密接な接触
を確立し、更に溶媒の蒸発が反応熱(約6θkcal!
、1モル)の消散を援助するために特に好ましい。それ
故、反応温度は反応溶液の循環速度を制御することによ
って少な(ともある程度は制限することができる。揮発
性懸濁媒体は触媒との密接な接触が非常に容易には確立
されない以外は同様の利点を提供する。
液相反応である前記反応は固定床あるいはスラリー反応
器中で行うことが好ましい。固定床を使用する場合反応
用溶液または懸濁液を適当であると見い出された/〜l
θQ WgSV 、好ましくは1o−jOWH8V の
速度で該触i床上を循環す−。
ることによって発熱制御できる。更lこ希釈触媒例えば
非酸性不活性母材中の触媒あるいは不活性支持体上に支
持された触媒を用いて操作することが好才しい。別法と
してスラリー反応器を用いてもよく、この場合船こはク
メンヒドロペルオキシド溶液を触媒床に十分な速度で垂
直に上方へ通過して流すことによって触媒床を沸騰状態
のようlこ維持する。この形態の操作は触媒床内の効率
的な熱の移動が触媒床内の条件の均一性を促進するため
に有利である。また発熱の制御は触媒床から溶媒を蒸発
すること(こよって行うことができ、その後蒸発した溶
媒をリサイクルできる。
本発明によればクメンヒドロペルオキシドの非常に高い
転化率が所望のフェノール及びアセトン生成物への好選
択性を伴って得ることができる。この点に関して本発明
方法は大量のメチルスチレン、アセトフェノン、コーフ
ェニルプロハン−,2:t−ル及びV−クミルフェノー
ルを副生成物として生ずる既知の方法より優れている。
更に固体不均質触媒の使用は反応生成物から分離する酸
がなく、才な後に処理する酸がないために生成物の回収
を容易にする。
発明の効果 本発明によれはクメンヒドロペルオキシドを従来方法よ
り高収率、すなわち高転化率及び高選択率でフェノール
及びアセトンに転化でき、収率すなわち転化率及び選択
率は長期連続操作では大気孔ゼオライ)X及びYを使用
して得られる転化率1選択率よりもすぐれていることで
ある。
実施例 以下に実施例(以下他に記載がなければ単に「例」と記
述する)を挙げて本発明を説明する。
例中のすべてのパーセント、部及び割合は重量lこよる
ものである。
例1〜3 供試触媒3dを含む垂直に配置された下降流反応器の頂
部にクメンヒドロペルオキシド(OHP )装入原料を
供給し、底部で生成物を取り出した。温度制御は外部加
熱ジャケットにより加熱し触媒床中に内部温度監視装置
を備えることIこより行った0生放物の分析はガスクロ
マトグラフによって行った。
装入原料の組成を以下第1表に示す。
第  l  表 装入原料組成 !11i1% クメンヒドロペルオキシド(ORB)    79j7
クメン            / /、04’コーフ
ェニル−2〜プロパツール     b+(17アセト
フエノン              2.56α−メ
チルスチレン            0.26/ 0
0.0θ 次に示す触媒を使用した: 例1    :ゼオライトベーク(シリカ/アルミナ比
30/l) 例2(比較例) :セ’、t ラ41− ZK−s (
α値ts)例3(比較例)−石英チップ〔商標名パイコ
ール(Vycor ) ) 例コのゼオライトZKづ(小気孔ゼオライト)及び例q
の石英チップは比較の目的で使用した。
褌々の操作時間後の生成物分布、フェノール及びアセト
ンへの選択性及びOHP転化率の結果らかである。
/ / \ 〜      (、、aoa     艶    
     ()    \ (〜 \ 号   1 暮 1 弓 間 1 苓 11’s1
  燭\                ト) 〜 
  \ 6oh  暮 −〜 \   □S’S+’i
  4QN  >  \o−601/1−66    
>  ’t  さ\ 間   (奈 \ 弓 間 (、
ト 1 (4ず\             喝   
       \s  60   6@  r’i  
e−、G  K  、Oa−s  o  o  。
〜 1/+l+iト  喜 (艶 喝 1 喝 卜 (
喝’t  ず   呵 \ 号 〜 ト 苓 (〜 (
(慎\ 1 暮               \ ト
&Qc、    〜 \ −(も)か  へ −5(〜
 a     e’−e’−h 〜 ) か Q h 
塾 嗜 \1 蔓   号 riwG  リ ぺ \ 
(\ 弓 鵠\ 1″i  へ      \    
  \ 輪例tI(比較例) ゼオライl−Yの水素型θJ(!e%、!tccの石英
チップ(バイコール)と混合し、熱交換反応器中、10
0℃で且つ16〜ra液体時間空間速度(LH8V )
の種々の異なる空間速度でクメンヒドロペルオキシド(
OHP )の開裂反応のためEこ使用した。
装入原料及び異なる空間速度で得られた生成物の組成を
次の第5表に示す。
第  5  表 0ダ アセトン        ?、3  3.3  
 ユ0III/′A3 クメン        7gざ
 /&?  /よ弘 l侶ワー  α−メチルスチレン
     l/   /、0  0.2  0.2/2
 アセトフェノン     17   i/   lヴ
  /2S7 2−フエロレーコ―フ′″Ot′7−)
し  3λ   ダS   51   よO16フェノ
ール      /41   ム7  侶63.ダ77
.0 0HP         s3.3  b4As
  ft、a  74<、2LHSV 、時間−763
3’   56   gtl温度、”C100/θ01
00 /θOアセトン/フェノール    0.53 
0.!7 0.S3  θ56cup転化率     
30.g  /ム2  733.6アセトン一フユノー
/l/選択性 71hS  SEE  7&tI 7’
Zf例5 ゼオライトベータの水素型0.5ccと、zo/3oメ
ツシュ石英チップ(バイコール)’ s ccを混合し
た試料を例弘と同じクメンヒドロペルオキシド(OHP
 )装入原料を使用して熱交換反応器中クメンヒドロペ
ルオキシド(OHP )の開裂反応に使用した。装入原
料及び異なる空間速度で得られた反応生成物の組成を次
の第6表曇こ示す。
第  6  表 ゼオライトベータ上でのOHPの転化 LH8V、時間−1/6    3!r温度9℃lθθ
  10θ 装入原料 θダアセトン           ム?、 F   
 20.5/’A3クメン           /j
:?    /よ6−− α−メチルスチレン    
         ふ03.612 アセトフェノン 
           、3.7      ユλふ7
2−フユージh、2−4IO/v−/L/      
    os        o、q16フエノール 
         s O,0−λ770 0HP  
                  17     
 /3.θアセトン/フェノール         O
すg     O,W7CHP転化率        
?’Zff    g3./アセトンーフェノール必叫
り〈性          fl        9 
l’AゼオライトY水素型(例tI)と比較して、ゼオ
ライトベータはより優れた転化率及び選択性を示す。
彰ノ ゼオライトベータ水素型00SCCとコθ/30メツシ
ュ石英チップ(バイコール)s、sccとを混合した試
料を垂直下降式反応器中、約ioo℃の温度で且つ3 
g−73g LHI3V  の範囲の異なる空間速度で
クメンヒドロペルオキシド(cnP )の開裂反応のた
めに使用した。
装入原料及び異なる空間速度で得られた生成物の組成を
次の第7表に示す。
第  7  表 ゼオライトベータ上でのOHPの転化 LH8V+時11Ji−”      3g    b
y    t3g温度、”Ctoy  tto  //
7装入原料 一アセトン       λユ5  lり9   /’
l!;2θクメン        /i!  /is 
 メユθθ3 α−メチルスチレン      3.2
   3.2    ’Aθ2/  アセトフェノン 
       ユ、2    !F    Asム0 
 2−7C;7レーコーフ11大ノ−ヅレ   l! 
     III      θコー フェノール  
     3ムタ  3ユ’I   33.λgユb 
 CEP           223  21g  
 2g&アセトン/フェノール     θ&/   
0.1./   0.!9CHP転化率     1.
f   61A?   6&、2アセトン−フェノ−)
し選択性  91!    90.2  111例7〜
g 例7及びざは異なる反応温度での希釈OHP装入原料(
コb、3%OHP )を使用する影響を説明するもので
ある。両例とも垂直下降流反応器中。
ゼオライトベータo、s ccとJO/、? 0メツシ
ュ石英チップ(バイコール)s、sccとを゛混合した
ものを使用した。
装入原料及び異なる温度で得られた生成物の組成を次の
第3表及び第9表に示す。
第  g  考 LH8V、時rfJ]−’      t b   3
s   sb   gII温度、”C10210210
2/θλ 装入原料 0コ アセトン        7/  ざ4t  2
弘  りθ73、/ クメン       7ム!; 
 7&2 7ムtI7ムダー  α−メチルスチレン 
      0ざ    l/     0.t   
  O,g−−アセトフェノン       0.2 
  1/    0.3   0.202 2−フbピ
レーコーフllO/トノープレ  0./     0
.’I     O,70,2−フェノール     
 /3.2  /、1./  /12 10弘21.3
 0HP             O,2θ7   
3.7    !アセトン/フェノール    01,
2   θ6コ  θt’l   0670HP転化率
     タ9.2 97.3  A’、背  glO
アセトン−フェノミル選択性 g3.’l   gユb
   got   go、。
第  9  表 例g−低温 LH8V、時間−’     76.75  56gt
l温度、℃65 6’)   67  67装入原料 02アセトン       103  95  ム? 
 ふ673、lクメン       73q7ムl 7
ムリ 7SS−一  α−メチルスチレン      
 03   θコ   −    −m−−アセトフェ
ノ:/        0.’I    O,30,/
    0.10.2.2−フクレークーブbパン→し
  (2/     −0,70,/−フェノール  
     ハ<2   /QJ’   ヂデ  ざデJ
iOHP        −0,1,is    &6
   99アセトン/フエノール    θ71  θ
76 06g  θ630HP転化率     92り
  9’A3  .74t9.6ユリアセトン一フユノ
ール選択性 タ3./   IN、/   ?り5  
1;!、/1ニー”−MJ

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 l クメンヒドロペルオキシドとゼオライトベータ含M
    触媒とを接触させることを特徴とするフェノール及びア
    セトンの製造方法。 ユ ゼオライトベータが少なくとも部分的に水素型であ
    る特許請求の範囲第1項記載の方法。 3、 ゼオライトベータが少なくともyo/lのシリカ
    /アルミナ比を持つ特許請求の範囲第1項または第2項
    記載の方法。 ク クメンヒドロペルオキシドをgθ℃〜200℃の温
    度でゼオライトベータと接触させる特許請求の範囲第1
    項ないし第3項のいずれかに記載の方法。 S クメンヒドロペルオキシドをgθ℃〜7.20℃の
    温度でゼオライトベータと接触させる特許請求の範囲第
    1項ないし第3項のいずれかに記載の方法。
JP59089593A 1983-05-06 1984-05-07 フエノ−ル及びアセトンの製造方法 Pending JPS59206323A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/492,093 US4490565A (en) 1983-05-06 1983-05-06 Production of phenol
US492093 1983-05-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS59206323A true JPS59206323A (ja) 1984-11-22

Family

ID=23954911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59089593A Pending JPS59206323A (ja) 1983-05-06 1984-05-07 フエノ−ル及びアセトンの製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4490565A (ja)
EP (1) EP0125066A1 (ja)
JP (1) JPS59206323A (ja)
AU (1) AU2755784A (ja)
CA (1) CA1204780A (ja)
ZA (1) ZA843203B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007099745A (ja) * 2005-09-06 2007-04-19 Ube Ind Ltd フェノールおよびシクロアルカノンの製造方法
JP2010514559A (ja) * 2006-12-29 2010-05-06 ユーオーピー エルエルシー クメンヒドロペルオキシドの分解のための固体酸触媒および方法

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4898987A (en) * 1989-03-17 1990-02-06 Texaco Chemical Company Method for production of phenol/acetone from cumene hydroperoxide
US5066373A (en) * 1990-09-28 1991-11-19 Allied-Signal Inc. Monitoring pH in phenol acetone
EP0492807A3 (en) * 1990-12-27 1992-08-12 Texaco Chemical Company Method for production of phenol/acetone from cumene hydroperoxide
CA2140863C (en) * 1992-07-24 2004-04-20 Diane Renata Cornelia Huybrechts Catalysts and their use in oxidation of saturated hydrocarbons
US5254751A (en) 1992-09-14 1993-10-19 General Electric Company Method for the decomposition of cumene hydroperoxide by acidic catalyst to phenol and acetone
US6169215B1 (en) * 1999-03-25 2001-01-02 Mobil Oil Corporation Production of phenol
US6169216B1 (en) 1999-04-22 2001-01-02 Mobil Oil Corporation Production of phenol
US6297406B1 (en) 1999-08-03 2001-10-02 Mobil Oil Corporation Production of phenol
US6441251B1 (en) 2001-09-04 2002-08-27 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Production of phenol
US7491855B2 (en) * 2003-06-04 2009-02-17 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Integrated process for the production of bisphenol A from cumene hydroperoxide
US7154010B2 (en) * 2003-06-04 2006-12-26 General Electric Company Integrated process for the production of bisphenol A from cumene hydroperoxide
TWI376361B (en) * 2004-08-13 2012-11-11 Exxonmobil Chem Patents Inc Process for producing phenol and methyl ethyl ketone
WO2007035349A2 (en) * 2005-09-16 2007-03-29 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. A method of making aromatic products
US7326815B2 (en) * 2005-12-27 2008-02-05 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Selective oxidation of alkylbenzenes
WO2007137021A2 (en) * 2006-05-16 2007-11-29 Shell Oil Company Catalysts comprising a combination of oxidized metals and a method for cleaving phenylalkyl hydroperoxides using the catalysts
US7417003B2 (en) * 2006-12-29 2008-08-26 Uop Llc Solid acid catalyst and process for decomposition of cumene hydroperoxide
DE602008005752D1 (de) * 2007-08-22 2011-05-05 Exxonmobil Chem Patents Inc Verfahren zur herstellung von sec.-butylbenzol
EP2098498A1 (en) 2008-03-04 2009-09-09 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Selective oligomerization of isobutene
KR20110016964A (ko) * 2008-08-26 2011-02-18 엑손모빌 케미칼 패턴츠 인코포레이티드 알킬벤젠 하이드로퍼옥사이드의 제조방법
KR101327086B1 (ko) 2008-10-10 2013-11-07 엑손모빌 케미칼 패턴츠 인코포레이티드 페놀 생산 방법
WO2010042268A1 (en) * 2008-10-10 2010-04-15 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process for producing sec-butylbenzene
WO2010042269A1 (en) 2008-10-10 2010-04-15 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process for producing phenol and methyl ethyl ketone
KR20110086162A (ko) 2008-12-15 2011-07-27 엑손모빌 케미칼 패턴츠 인코포레이티드 알킬방향족 화합물의 산화
CN105732304A (zh) 2009-02-26 2016-07-06 埃克森美孚化学专利公司 苯酚的制备方法
WO2012145030A1 (en) 2011-04-19 2012-10-26 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process for producing phenol
US9061974B2 (en) 2010-01-25 2015-06-23 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process for producing phenol
CN102382024B (zh) * 2010-08-31 2015-07-01 中国石油化工股份有限公司 一种异丙苯氧化的方法
WO2012036824A1 (en) 2010-09-14 2012-03-22 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Oxidation of alkylbenzenes and cycloalkylbenzenes
CN103492073B (zh) 2011-04-19 2016-03-23 埃克森美孚化学专利公司 苯酚和/或环己酮的制备方法
WO2012145028A2 (en) 2011-04-19 2012-10-26 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process for producing phenol
US9388102B2 (en) 2011-04-19 2016-07-12 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process for producing phenol
US9469589B2 (en) 2011-06-30 2016-10-18 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process for producing phenol and/or cyclohexanone
WO2013043272A1 (en) 2011-09-23 2013-03-28 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process for producing phenol
US9388103B2 (en) 2011-09-23 2016-07-12 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process for producing phenol
US9249078B2 (en) 2011-10-07 2016-02-02 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Mixed metal oxide catalysts and use thereof
US9200209B2 (en) 2012-11-19 2015-12-01 Kior, Inc. Process of generating a renewable biofuel from a hydrotreated stream of condensed oxygenates
US8940941B2 (en) * 2012-12-06 2015-01-27 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process for producing phenol and method for regenerating catalyst deactivated in the process
US9656934B2 (en) 2013-06-28 2017-05-23 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process for producing phenol and/or cyclohexanone
WO2023126846A2 (en) * 2021-12-30 2023-07-06 Ptt Global Chemical Public Company Limited Catalyst for cumene hydroperoxide decomposition and process for preparation thereof

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL261647A (ja) * 1960-03-19
US3305590A (en) * 1963-07-15 1967-02-21 Universal Oil Prod Co Decomposition of alpha hydroperoxy derivatives of alkyl substituted aromatic hydrocarons
US3308069A (en) * 1964-05-01 1967-03-07 Mobil Oil Corp Catalytic composition of a crystalline zeolite
US3702886A (en) * 1969-10-10 1972-11-14 Mobil Oil Corp Crystalline zeolite zsm-5 and method of preparing the same
US3709979A (en) * 1970-04-23 1973-01-09 Mobil Oil Corp Crystalline zeolite zsm-11
US3832449A (en) * 1971-03-18 1974-08-27 Mobil Oil Corp Crystalline zeolite zsm{14 12
FR2245593B1 (ja) * 1973-08-31 1976-06-18 Rhone Poulenc Ind
US4016245A (en) * 1973-09-04 1977-04-05 Mobil Oil Corporation Crystalline zeolite and method of preparing same
US4046859A (en) * 1974-11-29 1977-09-06 Mobil Oil Corporation Crystalline zeolite and method of preparing same
US4016218A (en) * 1975-05-29 1977-04-05 Mobil Oil Corporation Alkylation in presence of thermally modified crystalline aluminosilicate catalyst
JPS599532B2 (ja) * 1978-05-30 1984-03-03 三井化学株式会社 レゾルシンの回収方法
DE2964960D1 (en) * 1978-08-18 1983-04-07 Bp Chem Int Ltd Process for the production of a phenol and a carbonyl compound by the catalysed decomposition of an aromatic hydroperoxide
CA1128549A (en) * 1978-12-14 1982-07-27 Lewis B. Young Production of 3-methylphenol
US4229424A (en) * 1979-04-09 1980-10-21 Mobil Oil Corporation Crystalline zeolite product constituting ZSM-5/ZSM-11 intermediates
US4375575A (en) * 1980-12-22 1983-03-01 Shell Oil Company Dialkylbenzene isomerization process

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007099745A (ja) * 2005-09-06 2007-04-19 Ube Ind Ltd フェノールおよびシクロアルカノンの製造方法
JP2010514559A (ja) * 2006-12-29 2010-05-06 ユーオーピー エルエルシー クメンヒドロペルオキシドの分解のための固体酸触媒および方法
JP2014237645A (ja) * 2006-12-29 2014-12-18 ユーオーピー エルエルシー クメンヒドロペルオキシドの分解のための固体酸触媒および方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA1204780A (en) 1986-05-20
EP0125066A1 (en) 1984-11-14
ZA843203B (en) 1985-12-24
US4490565A (en) 1984-12-25
AU2755784A (en) 1984-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59206323A (ja) フエノ−ル及びアセトンの製造方法
US4490566A (en) Production of phenol
US4137195A (en) Catalyst for disproportionation of toluene
US4067920A (en) Selective production of para-xylene
US4158024A (en) Selective production of para-xylene
US5100852A (en) Compounds of catalysts for dealkoxylation of gem-dialkoxy
US4182923A (en) Disproportionation of toluene
US4098837A (en) Disproportionation of toluene
EP0056698A2 (en) Process for making epsilon-caprolactam
JPH0585974A (ja) クメンヒドロペルオキシドからフエノールとアセトンを製造する方法
JPH01163149A (ja) ゼオライト触媒を用いる1,4−ビス(4−フエノキシベンゾイル)ベンゼンの製造方法
US4049737A (en) Propylation of toluene
US3954859A (en) Preparation of phosphine chlorides
JPH0676353B2 (ja) ビス(p−アミノクミル)ベンゼン類の製造方法
JPH08253435A (ja) 高純度1,3−シクロヘキサジエンの製造方法
JPS61112040A (ja) フエニルアセトアルデヒド類の製造方法
JPS6314739A (ja) モノ及び/又はジアルキル置換ナフタレンの製造方法
JPS5826889B2 (ja) レゾルシンの製造方法
JPH0676352B2 (ja) ビス(p−アミノクミル)ベンゼン類の製造方法
JP2595650B2 (ja) パラ置換塩素化ベンゼン誘導体の高選択的製造法
EP0165215B1 (en) Method for the production of benzene and cumene
JPH02172927A (ja) クメンの製造方法
HU200154B (en) Process for producing dien-1-ols
JPH0416447B2 (ja)
JPH01238549A (ja) モノアラルキル化フェノール類の製造方法