JPH0217144A - ビスフエノールの製造方法 - Google Patents
ビスフエノールの製造方法Info
- Publication number
- JPH0217144A JPH0217144A JP1116246A JP11624689A JPH0217144A JP H0217144 A JPH0217144 A JP H0217144A JP 1116246 A JP1116246 A JP 1116246A JP 11624689 A JP11624689 A JP 11624689A JP H0217144 A JPH0217144 A JP H0217144A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mercaptan
- reactor
- resin
- phenol
- exchange resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical compound C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 23
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 title claims abstract description 20
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 10
- LSDPWZHWYPCBBB-UHFFFAOYSA-N Methanethiol Chemical compound SC LSDPWZHWYPCBBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 41
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 31
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 29
- NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 1,2-bis(ethenyl)benzene;1-ethenyl-2-ethylbenzene;styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1.CCC1=CC=CC=C1C=C.C=CC1=CC=CC=C1C=C NWUYHJFMYQTDRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 17
- 239000003729 cation exchange resin Substances 0.000 claims abstract description 15
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 claims abstract description 12
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims abstract description 11
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims abstract description 4
- ZRKMQKLGEQPLNS-UHFFFAOYSA-N 1-Pentanethiol Chemical compound CCCCCS ZRKMQKLGEQPLNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 26
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 26
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 17
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 claims description 11
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims description 5
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- -1 alkyl mercaptan Chemical compound 0.000 claims description 4
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 abstract description 15
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 abstract description 8
- 239000003456 ion exchange resin Substances 0.000 abstract description 6
- 229920003303 ion-exchange polymer Polymers 0.000 abstract description 6
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 abstract description 3
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 abstract 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N Dihydrogen sulfide Chemical class S RWSOTUBLDIXVET-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 4,4'-sulfonyldiphenol Chemical class C1=CC(O)=CC=C1S(=O)(=O)C1=CC=C(O)C=C1 VPWNQTHUCYMVMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 229940106691 bisphenol a Drugs 0.000 description 4
- 229940023913 cation exchange resins Drugs 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 3
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000000047 product Substances 0.000 description 3
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N Acetophenone Chemical compound CC(=O)C1=CC=CC=C1 KWOLFJPFCHCOCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 2
- 238000005341 cation exchange Methods 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DNJIEGIFACGWOD-UHFFFAOYSA-N ethanethiol Chemical compound CCS DNJIEGIFACGWOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- RLSSMJSEOOYNOY-UHFFFAOYSA-N m-cresol Chemical compound CC1=CC=CC(O)=C1 RLSSMJSEOOYNOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CWERGRDVMFNCDR-UHFFFAOYSA-N thioglycolic acid Chemical compound OC(=O)CS CWERGRDVMFNCDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VYMPLPIFKRHAAC-UHFFFAOYSA-N 1,2-ethanedithiol Chemical compound SCCS VYMPLPIFKRHAAC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SUNMBRGCANLOEG-UHFFFAOYSA-N 1,3-dichloroacetone Chemical compound ClCC(=O)CCl SUNMBRGCANLOEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QPVRKFOKCKORDP-UHFFFAOYSA-N 1,3-dimethylcyclohexa-2,4-dien-1-ol Chemical compound CC1=CC(C)(O)CC=C1 QPVRKFOKCKORDP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VNAFWALXWOAPCK-UHFFFAOYSA-N 1-phenyl-2,3-dihydro-1h-indene Chemical compound C1CC2=CC=CC=C2C1C1=CC=CC=C1 VNAFWALXWOAPCK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISPYQTSUDJAMAB-UHFFFAOYSA-N 2-chlorophenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1Cl ISPYQTSUDJAMAB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DKIDEFUBRARXTE-UHFFFAOYSA-N 3-mercaptopropanoic acid Chemical compound OC(=O)CCS DKIDEFUBRARXTE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004104 aryloxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 229920001429 chelating resin Polymers 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000003426 co-catalyst Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000006482 condensation reaction Methods 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 1
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 1
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 1
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 150000002391 heterocyclic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006317 isomerization reaction Methods 0.000 description 1
- 150000007522 mineralic acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 1
- 125000000962 organic group Chemical group 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000011112 process operation Methods 0.000 description 1
- 239000000376 reactant Substances 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- PXQLVRUNWNTZOS-UHFFFAOYSA-N sulfanyl Chemical class [SH] PXQLVRUNWNTZOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C39/00—Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
- C07C39/12—Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring polycyclic with no unsaturation outside the aromatic rings
- C07C39/15—Compounds having at least one hydroxy or O-metal group bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring polycyclic with no unsaturation outside the aromatic rings with all hydroxy groups on non-condensed rings, e.g. phenylphenol
- C07C39/16—Bis-(hydroxyphenyl) alkanes; Tris-(hydroxyphenyl)alkanes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07C—ACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
- C07C37/00—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
- C07C37/11—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring by reactions increasing the number of carbon atoms
- C07C37/20—Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring by reactions increasing the number of carbon atoms using aldehydes or ketones
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Catalysts (AREA)
- Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
主業上互且■光昼
本発明は、環状二量体の生成を減じるためにメルカプタ
ン助触媒を段階的に添加しながらイオン交換樹脂の存在
下でビスフェノールを製造する方法に関する。
ン助触媒を段階的に添加しながらイオン交換樹脂の存在
下でビスフェノールを製造する方法に関する。
従来■伎貨
ビスフェノールを製造する方法は数多く知られている。
これらの方法のいくつかにおいて、フェノールがケトン
と反応せしめられてビスフェノールを生成する。反応は
通常、無機酸及び酸性カチオン交換樹脂を含めて酸性媒
質の存在下にて行われる。いくつかの場合、メルカプク
ン例えばメチルメルカプタンが助触媒として用いられる
。
と反応せしめられてビスフェノールを生成する。反応は
通常、無機酸及び酸性カチオン交換樹脂を含めて酸性媒
質の存在下にて行われる。いくつかの場合、メルカプク
ン例えばメチルメルカプタンが助触媒として用いられる
。
米国特許明細書第2,730,552号には、無機鉱酸
及びメルカプタン助触媒の存在下でのビスフェノールの
製造が記載されている。反応器が伝統的に逆混合される
かかる方法においては、水濃度は、実施中常に高い。
及びメルカプタン助触媒の存在下でのビスフェノールの
製造が記載されている。反応器が伝統的に逆混合される
かかる方法においては、水濃度は、実施中常に高い。
一方、イオン交換樹脂触媒が用いられる方法例えば英国
特許明細書筒1.185.102号に記載の方法におい
ては、反応器の構造は実用上1基の栓流反応器又は一連
の栓流反応器に限られ、しかしてイオン交換樹脂触媒の
活性は反応における生成水により悪影響を受け、それ故
その方法が進行するにつれ活性が急激に低下する。
特許明細書筒1.185.102号に記載の方法におい
ては、反応器の構造は実用上1基の栓流反応器又は一連
の栓流反応器に限られ、しかしてイオン交換樹脂触媒の
活性は反応における生成水により悪影響を受け、それ故
その方法が進行するにつれ活性が急激に低下する。
口 <”° しよ゛と るi
イオン交換樹脂触媒を用いる場合実用的反応速度を達成
するためにメルカプタンが添加されて反応速度を増大さ
せるかかる方法においては、環状二量体副生物が問題と
なる。
するためにメルカプタンが添加されて反応速度を増大さ
せるかかる方法においては、環状二量体副生物が問題と
なる。
# pン1 るための
本発明は、1基の反応器又は一連の反応器においてカチ
オン交換樹脂触媒及びメルカプクン助触媒の存在下でフ
ェノールをケトンと反応させてビスフェノールを製造す
る方法おいて、フェノールの全部及びメルカプタンの一
部を反応器の始点又は最初の反応器中に注入しそして残
りのメルカプタンを反応器の長手方向に沿って又は後続
の反応器に注入し、それによって環状二量体の生成を減
じる、ことを特徴とする上記方法に向けられる。
オン交換樹脂触媒及びメルカプクン助触媒の存在下でフ
ェノールをケトンと反応させてビスフェノールを製造す
る方法おいて、フェノールの全部及びメルカプタンの一
部を反応器の始点又は最初の反応器中に注入しそして残
りのメルカプタンを反応器の長手方向に沿って又は後続
の反応器に注入し、それによって環状二量体の生成を減
じる、ことを特徴とする上記方法に向けられる。
光凱旦作■力来
本発明のメルカプタンの段階的添加法は、カチオン交換
樹脂で触媒されるビスフェノールの製造において、低い
水濃度の存在下でメルカプタン助触媒が不所望な環状二
量体CDA即ち1,3.3− トリメチル−6−ヒドロ
キシ−3−(P−ヒドロキシ)フェニルインダン及ヒc
D Bm+チ1.3.3−1−ジメチル−5−ヒドロ
キシ−3−(p−ヒドロキシ)フェニルインダンの生成
に悪影響を及ぼずところの反応の始めにメルカプタン助
触媒があまり必要とされない、という発見に基づいてい
る。反応の始め(水濃度が低い。)にメルカプタンの量
を制限する本方法により、不所望な環状二量体の生成は
有意的に減じられる。
樹脂で触媒されるビスフェノールの製造において、低い
水濃度の存在下でメルカプタン助触媒が不所望な環状二
量体CDA即ち1,3.3− トリメチル−6−ヒドロ
キシ−3−(P−ヒドロキシ)フェニルインダン及ヒc
D Bm+チ1.3.3−1−ジメチル−5−ヒドロ
キシ−3−(p−ヒドロキシ)フェニルインダンの生成
に悪影響を及ぼずところの反応の始めにメルカプタン助
触媒があまり必要とされない、という発見に基づいてい
る。反応の始め(水濃度が低い。)にメルカプタンの量
を制限する本方法により、不所望な環状二量体の生成は
有意的に減じられる。
本発明の方法によって製造されるビスフェノールには、
ケトン例えばアセトン、エチルメチルケトン、イソブチ
ルメチルケトン、アセトフェノン、シクロヘキサノン、
1.3−ジクロロアセトン等とフェノール例えばフェ
ノール(石炭酸)、0−クレゾール、m−クレゾール、
O−クロロフェノール、m−り四ロフェノール、0−L
−ブチルフェノール、2.5−キシレノール、2.5−
ジーL−ブチルフェノール、0−フェニルフェノール等
との反応によって製造されるものがある。上記のことは
本発明を限定する意図ではなく、望ましいビスフェノー
ルを作るために当該技術において知られしかも当業者が
他の慣用的なビスフェノール用反応体と置き換えること
ができるケトン及びフェノールの代表的な例を示すよう
意図されている。
ケトン例えばアセトン、エチルメチルケトン、イソブチ
ルメチルケトン、アセトフェノン、シクロヘキサノン、
1.3−ジクロロアセトン等とフェノール例えばフェ
ノール(石炭酸)、0−クレゾール、m−クレゾール、
O−クロロフェノール、m−り四ロフェノール、0−L
−ブチルフェノール、2.5−キシレノール、2.5−
ジーL−ブチルフェノール、0−フェニルフェノール等
との反応によって製造されるものがある。上記のことは
本発明を限定する意図ではなく、望ましいビスフェノー
ルを作るために当該技術において知られしかも当業者が
他の慣用的なビスフェノール用反応体と置き換えること
ができるケトン及びフェノールの代表的な例を示すよう
意図されている。
ビスフェノールの製造において、ケトンの高変換度のた
めに通常過剰のフェノール一般にケトン1モル当たり5
〜20モルのフェノールが望ましい。溶媒又は希釈剤は
、低温において以外はビスフェノールの製造において必
要ではない。
めに通常過剰のフェノール一般にケトン1モル当たり5
〜20モルのフェノールが望ましい。溶媒又は希釈剤は
、低温において以外はビスフェノールの製造において必
要ではない。
ケトンは通常、25〜75重撥%好ましくは40〜50
重量%のケトンが反応器の始点又は最初の反応器中に注
入されるように複数の段階にて導入される。
重量%のケトンが反応器の始点又は最初の反応器中に注
入されるように複数の段階にて導入される。
本方法のための触媒は、酸性カチオン交換樹脂である。
触媒として用いられ得るかかる樹脂は、当該技術におい
て慣用的に知られており、本方法における使用前はメル
カプト変性剤で変性されていないが遊離メルカプタン助
触媒の添加とともに用いられる酸性カチオン交換樹脂が
ある。該樹脂は、本質的には遊離メルカプタンで実質的
な程度まで変性されない。遊離メルカプタンは当該技術
で慣用的に知られたタイプのいずれの遊離メルカプタン
でもよ(、メルカプタン置換基をカチオン交換樹脂中に
導入するようにプロセス条件下でカチオン交換樹脂の酸
性基と実用的な程度まで反応しないいかなる化合物も含
まれる。適当なメルカプタン助触媒には弐R3H(式中
、Rは水素又は有機基である。)のものがあり、例えば
1個又はそれ以上の遊離メルカプクン基を有する脂肪族
、環状脂肪族、アリール又は複素環式化合物がある。
て慣用的に知られており、本方法における使用前はメル
カプト変性剤で変性されていないが遊離メルカプタン助
触媒の添加とともに用いられる酸性カチオン交換樹脂が
ある。該樹脂は、本質的には遊離メルカプタンで実質的
な程度まで変性されない。遊離メルカプタンは当該技術
で慣用的に知られたタイプのいずれの遊離メルカプタン
でもよ(、メルカプタン置換基をカチオン交換樹脂中に
導入するようにプロセス条件下でカチオン交換樹脂の酸
性基と実用的な程度まで反応しないいかなる化合物も含
まれる。適当なメルカプタン助触媒には弐R3H(式中
、Rは水素又は有機基である。)のものがあり、例えば
1個又はそれ以上の遊離メルカプクン基を有する脂肪族
、環状脂肪族、アリール又は複素環式化合物がある。
好都合のため、メルカプタンは通常、1〜20個の炭素
原子を含有する非樹脂質化合物である。メルカプタンは
、他の置換基例えばアルコキシ、アリールオキシ、カル
ボキシ又はヒドロキシを含有し得る。例えば、遊離メル
カプタンにはメチルメルカプタン、ジチオエタン、エチ
ルメルカプタン、n−ペンチルメルカプタン、チオグリ
コール酸、1.2−ジメルカプトエタン、3−メルカプ
トプロピオン酸等がある。アルキルメルカプタン特にメ
チルメルカプタンが好ましい。存在するメルカプタンの
量は、使用樹脂に応じて変えられ得るが樹脂と比べて少
ない量にて通常存在する。例えば、メルカプタンは、樹
脂を基準として1モルパーセントないし100モルパー
セント好ましくは5〜50モルパーセントにて存在する
。
原子を含有する非樹脂質化合物である。メルカプタンは
、他の置換基例えばアルコキシ、アリールオキシ、カル
ボキシ又はヒドロキシを含有し得る。例えば、遊離メル
カプタンにはメチルメルカプタン、ジチオエタン、エチ
ルメルカプタン、n−ペンチルメルカプタン、チオグリ
コール酸、1.2−ジメルカプトエタン、3−メルカプ
トプロピオン酸等がある。アルキルメルカプタン特にメ
チルメルカプタンが好ましい。存在するメルカプタンの
量は、使用樹脂に応じて変えられ得るが樹脂と比べて少
ない量にて通常存在する。例えば、メルカプタンは、樹
脂を基準として1モルパーセントないし100モルパー
セント好ましくは5〜50モルパーセントにて存在する
。
反応器の始点又は最初の反応器中に注入されるメルカプ
タン助触媒の量は、用いられる総メルカは別々に注入さ
れ得る。残りの量は、第1段階又は早い段階に供給され
たケトンが所望のビスフェノールに実質的に変換された
後添加される。
タン助触媒の量は、用いられる総メルカは別々に注入さ
れ得る。残りの量は、第1段階又は早い段階に供給され
たケトンが所望のビスフェノールに実質的に変換された
後添加される。
なればなる程、該樹脂は縮合に対して一層望ましくなる
。好ましくは、カチオン交換容量は、少なくとも0.5
meq/g乾燥重量好ましくは4,0より大のmeq
/g乾燥重量である。−層強い交換ポテンシャルを持つ
酸の結合カチオン交換基を有するカチオン交換樹脂もま
た、本発明の樹脂及び遊離メルカプタン助触媒の方法に
おいて用いるのに好ましい。M+[メルカプタン助触媒
とともに用いるのに通した酸性カチオン交換樹脂には、
スルホン化スチレン−ジビニルベンゼンコポリマー、ス
ルホン化架橋スチレンポリマー、フェノール−ホルムア
ルデヒド−スルホン酸樹脂、ベンゼン−ホルムアルデヒ
ド−スルホン酸樹脂等がある。これらのものには、アン
バーライト類(Amberlites) (ローム・
アンド・ハース社)・ドウエクス(oowo@ )(ダ
ウ・ケミカル社)、パームチット(Permu ti
t)QH(パームチント社)、ケムプロ(Ctlemp
ro)(ケミカル・プロセス社)及びレヴアチット(L
ewatit) (バイエル社)のような商品名での樹
脂がある。強酸のスルホン化スチレン−ジビニルベンゼ
ンコポリマーが好ましい。変性された巨大網状樹脂及び
微小網状樹脂の両方とも、本発明の異性化法において有
用である。樹脂の選択は無論、製造されるべきビスフェ
ノール物質、反応条件及び選ばれた条件下での個々の樹
脂の効果に依存し、しかしてこれらの決定及び選択は当
該技術内にある。芳香族スルホン酸樹脂がナトリウム塩
として得られる場合、それらは使用前酸に変換される。
。好ましくは、カチオン交換容量は、少なくとも0.5
meq/g乾燥重量好ましくは4,0より大のmeq
/g乾燥重量である。−層強い交換ポテンシャルを持つ
酸の結合カチオン交換基を有するカチオン交換樹脂もま
た、本発明の樹脂及び遊離メルカプタン助触媒の方法に
おいて用いるのに好ましい。M+[メルカプタン助触媒
とともに用いるのに通した酸性カチオン交換樹脂には、
スルホン化スチレン−ジビニルベンゼンコポリマー、ス
ルホン化架橋スチレンポリマー、フェノール−ホルムア
ルデヒド−スルホン酸樹脂、ベンゼン−ホルムアルデヒ
ド−スルホン酸樹脂等がある。これらのものには、アン
バーライト類(Amberlites) (ローム・
アンド・ハース社)・ドウエクス(oowo@ )(ダ
ウ・ケミカル社)、パームチット(Permu ti
t)QH(パームチント社)、ケムプロ(Ctlemp
ro)(ケミカル・プロセス社)及びレヴアチット(L
ewatit) (バイエル社)のような商品名での樹
脂がある。強酸のスルホン化スチレン−ジビニルベンゼ
ンコポリマーが好ましい。変性された巨大網状樹脂及び
微小網状樹脂の両方とも、本発明の異性化法において有
用である。樹脂の選択は無論、製造されるべきビスフェ
ノール物質、反応条件及び選ばれた条件下での個々の樹
脂の効果に依存し、しかしてこれらの決定及び選択は当
該技術内にある。芳香族スルホン酸樹脂がナトリウム塩
として得られる場合、それらは使用前酸に変換される。
用いられるべき酸性カチオン交換樹脂の正確な量は、特
定の樹脂、供給材料及び使用プロセス条件にある程度依
存して変えられる。例示すると、触媒は、供給材料1
kg当たり0.05kgないし供給材料1kg当たり1
0.0 kg好ましくは供給材料1 kg当たり0.2
kgないし供給材料1 kg当たり2kgで存在し得
る。
定の樹脂、供給材料及び使用プロセス条件にある程度依
存して変えられる。例示すると、触媒は、供給材料1
kg当たり0.05kgないし供給材料1kg当たり1
0.0 kg好ましくは供給材料1 kg当たり0.2
kgないし供給材料1 kg当たり2kgで存在し得
る。
かくして、反応は、適度に高められた温度にて及び通常
総供給材料を基準として0〜1%の水好ましくは0.4
〜0.6%の水の存在下にて、フェノールを含有する供
給材料流を酸性カチオン交換樹脂及び遊離メルカプタン
助触媒と接触させることにより行われる。供給材料流は
、供給速度、樹脂床の大きさ、用いられる特定の樹脂及
び助触媒等に依りビスフェノールの生成をもたらすのに
充分な時間(当業者により容易に決定され得る。)、遊
離メルカプタンの存在下で樹脂触媒に通される。
総供給材料を基準として0〜1%の水好ましくは0.4
〜0.6%の水の存在下にて、フェノールを含有する供
給材料流を酸性カチオン交換樹脂及び遊離メルカプタン
助触媒と接触させることにより行われる。供給材料流は
、供給速度、樹脂床の大きさ、用いられる特定の樹脂及
び助触媒等に依りビスフェノールの生成をもたらすのに
充分な時間(当業者により容易に決定され得る。)、遊
離メルカプタンの存在下で樹脂触媒に通される。
次いで、生じたビスフェノールは回収される0通常、回
収された生成物は、ビスフェノールがケトン(アセトン
)とフェノールの縮合により製造される帯域に循環され
てもどされる。
収された生成物は、ビスフェノールがケトン(アセトン
)とフェノールの縮合により製造される帯域に循環され
てもどされる。
縮合における反応時間は、反応温度及び他の反応条件(
本方法が連続的に行われるかあるいは回公的に行われる
かどうかを含めて)に依存する。
本方法が連続的に行われるかあるいは回公的に行われる
かどうかを含めて)に依存する。
縮合反応は、周囲圧にて50゛C〜130 ’Cの適度
に高められた温度にて行われる。
に高められた温度にて行われる。
ビスフェノール生成物例えばビスフェノール−Aは濃縮
装置に送られ、そこでアセトン、フェノール、遊離メル
カプタン及び過剰の水が塔頂留出留分として除去される
。次いで、粗製ビスフェノール−A生成物は結晶化帯域
に送られ、そこで30°Cないし95°Cの温度に冷却
されてフェノールとビスフェノール−Aの付加物が生成
し、この付加物が結晶として分離してくる。該付加物を
フェノールで洗浄しそして濾過した後、ビスフェノール
−Aが該付加物から回収される。
装置に送られ、そこでアセトン、フェノール、遊離メル
カプタン及び過剰の水が塔頂留出留分として除去される
。次いで、粗製ビスフェノール−A生成物は結晶化帯域
に送られ、そこで30°Cないし95°Cの温度に冷却
されてフェノールとビスフェノール−Aの付加物が生成
し、この付加物が結晶として分離してくる。該付加物を
フェノールで洗浄しそして濾過した後、ビスフェノール
−Aが該付加物から回収される。
先に述べたように、反応器は通常、当該技術で慣用的に
知られた栓流反応器又は同等の種類の反応器である。
知られた栓流反応器又は同等の種類の反応器である。
λ丘桝
下記の例は、説明の目的のために与えられており、決し
て本発明を限定するものとみなされるべきではない。
て本発明を限定するものとみなされるべきではない。
例1 ビスフェノールA (BPA)の製造ダウ(Do
w)M S C−1酸性イオン交換樹脂を含有する2基
の栓流型断熱反応器を、直列にてフェノール対アセトン
の全体的モル比10にて操作した。アセトンは、それを
2基の反応器間で等しく分けることにより段階的にした
。
w)M S C−1酸性イオン交換樹脂を含有する2基
の栓流型断熱反応器を、直列にてフェノール対アセトン
の全体的モル比10にて操作した。アセトンは、それを
2基の反応器間で等しく分けることにより段階的にした
。
混合された供給材料の温度は、両方の反応器段階とも6
2゛cであった。反応生成物の半分の重量パーセントの
メチルメルカプタン助M媒(one−half per
cent by weight of reactio
n producLof methylmercapt
an co−catalyst)をアセトン供給材料と
ともに最初の反応器に添加した場合に得られた結果を、
同じ総量のメルカプタン供給材料を2基の反応器間で等
しく分けた場合に得られた結果と比較する表1を下記に
示す。
2゛cであった。反応生成物の半分の重量パーセントの
メチルメルカプタン助M媒(one−half per
cent by weight of reactio
n producLof methylmercapt
an co−catalyst)をアセトン供給材料と
ともに最初の反応器に添加した場合に得られた結果を、
同じ総量のメルカプタン供給材料を2基の反応器間で等
しく分けた場合に得られた結果と比較する表1を下記に
示す。
供給材料中の水(重量%) 0.I Q、
1反応器1におけるーH5V 3.3
3.3反応器2におけるWH5V 1.6
1.6アセトンの全体的変換 98χ
98χ二の実験は、環状二量体の生成が本発明の段階
的メルカプタン添加法により有意的に′lJiしられる
ことを示している。
1反応器1におけるーH5V 3.3
3.3反応器2におけるWH5V 1.6
1.6アセトンの全体的変換 98χ
98χ二の実験は、環状二量体の生成が本発明の段階
的メルカプタン添加法により有意的に′lJiしられる
ことを示している。
例2 ビスフェノールA(BPA)の製造上記の例1に
記載の処理操作と同様な処理操作に従って、段階的及び
非段階的メルカプタン添加を0.1重量%(事例1)及
び0.5@f%(事例2)の供給材料の水濃度にて行っ
た。結果を、下記の表2に示す。
記載の処理操作と同様な処理操作に従って、段階的及び
非段階的メルカプタン添加を0.1重量%(事例1)及
び0.5@f%(事例2)の供給材料の水濃度にて行っ
た。結果を、下記の表2に示す。
#に
ヰ長
お
塙
塙
これらの実験は、
環状二量体の生成が本発明0
段階的メルカプタン添加法により有意的に減じCれるご
とを示している。
とを示している。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 (1)1基の反応器又は一連の反応器においてカチオン
交換樹脂触媒及びメルカプタン助触媒の存在下でフェノ
ールをケトンと反応させてビスフェノールを製造する方
法において、フェノールの全部及びメルカプタンの一部
を反応器の始点又は最初の反応器中に注入しそして残り
のメルカプタンを反応器の長手方向に沿って又は後続の
反応器に注入する、ことを特徴とする上記方法。 (2)助触媒がアルキルメルカプタンである、請求項1
記載の方法。 (3)助触媒がメチルメルカプタン又はn−ペンチルメ
ルカプタンである、請求項2記載の方法。 (4)酸が酸性カチオン交換樹脂である、請求項1〜3
のいずれか一つの項記載の方法。(5)樹脂がスルホン
化スチレン−ジビニルベンゼンコポリマー、スルホン化
架橋スチレンポリマー、フェノール−ホルムアルデヒド
−スルホン酸樹脂及びベンゼン−ホルムアルデヒド−ス
ルホン酸樹脂から選択される、請求項4記載の方法。 (6)樹脂が巨大網状樹脂である、請求項5記載の方法
。 (7)樹脂が微小網状樹脂である、請求項5記載の方法
。 (8)フェノールをアセトンと反応させる、請求項1〜
7のいずれか一つの項記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US194,659 | 1988-05-16 | ||
US07/194,659 US4859803A (en) | 1988-05-16 | 1988-05-16 | Preparation of bisphenols |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0217144A true JPH0217144A (ja) | 1990-01-22 |
JP2779952B2 JP2779952B2 (ja) | 1998-07-23 |
Family
ID=22718424
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1116246A Expired - Lifetime JP2779952B2 (ja) | 1988-05-16 | 1989-05-11 | ビスフエノールの製造方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4859803A (ja) |
EP (1) | EP0342758B1 (ja) |
JP (1) | JP2779952B2 (ja) |
KR (1) | KR0138910B1 (ja) |
CA (1) | CA1320216C (ja) |
DE (1) | DE68922524T2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002193862A (ja) * | 2000-12-28 | 2002-07-10 | Idemitsu Petrochem Co Ltd | ビスフェノールaの製造方法 |
Families Citing this family (41)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE4227520A1 (de) * | 1992-08-20 | 1994-02-24 | Bayer Ag | Verfahren zur Herstellung von Bisphenolen |
US5315042A (en) * | 1993-03-22 | 1994-05-24 | General Electric Company | Use of partial acetone conversion for capacity increase and quality/yield improvement in the bisphenol-A reaction |
TW419458B (en) * | 1994-07-21 | 2001-01-21 | Mitsui Chemicals Inc | Process for preparing bisphenol A |
US5463140A (en) * | 1994-08-31 | 1995-10-31 | The Dow Chemical Company | Process for making polyphenols from ketones or aldehydes and phenols |
CA2192192A1 (en) * | 1994-08-31 | 1996-03-07 | Richard M. Wehmeyer | Process for making polyphenols from ketones or aldehydes and phenols |
DE19526088A1 (de) | 1995-07-18 | 1997-01-23 | Bayer Ag | Verfahren zur Herstellung von Bis(4-hydroxyaryl)alkanen |
DE19701278A1 (de) | 1997-01-16 | 1998-07-23 | Bayer Ag | Verfahren zur Herstellung von Bis-(4-hydroxyaryl)-alkanen |
DE19720539A1 (de) | 1997-05-16 | 1998-11-19 | Bayer Ag | Verfahren zur kontinuierlichen Herstellung von Dihydroxydiarylalkanen |
DE19720540A1 (de) | 1997-05-16 | 1998-11-19 | Bayer Ag | Verfahren zur Aufarbeitung von Mutterlaugen aus der Bisphenolsynthese |
DE19720541A1 (de) | 1997-05-16 | 1998-11-19 | Bayer Ag | Verfahren zur kontinuierlichen Herstellung von Dihydroxydiphenylalkanen |
DE19756771A1 (de) | 1997-12-19 | 1999-06-24 | Bayer Ag | Verfahren zur Herstellung von Bis(4-hydroxyaryl)alkanen |
US6133190A (en) * | 1998-04-27 | 2000-10-17 | The Dow Chemical Company | Supported mercaptosulfonic acid compounds useful as catalysts for phenolation reactions |
DE19840110C1 (de) | 1998-09-03 | 2000-02-17 | Bayer Ag | Verfahren zur Herstellung von Bis(4-hydroxyaryl)alkanen |
DE19848026A1 (de) * | 1998-10-17 | 2000-04-20 | Bayer Ag | Verfahren zur Herstellung von Bis(4-hydroxyaryl)alkanen |
JP4093655B2 (ja) * | 1998-10-22 | 2008-06-04 | 出光興産株式会社 | ビスフェノールaの製造法 |
DE19860144C1 (de) * | 1998-12-24 | 2000-09-14 | Bayer Ag | Verfahren zur Herstellung von Bisphenol A |
TW530045B (en) * | 1999-04-13 | 2003-05-01 | Idemitsu Petrochemical Co | Method of producing bisphenol A |
DE19962530A1 (de) | 1999-12-23 | 2001-07-05 | Bayer Ag | Fluidisierter Bisphenol-Staub |
US6429343B1 (en) | 2000-01-07 | 2002-08-06 | Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. | Process for producing bisphenol a |
DE10015014A1 (de) * | 2000-03-27 | 2001-10-04 | Bayer Ag | Verfahren zur Herstellung von Bisphenolen |
DE10015864A1 (de) * | 2000-03-30 | 2001-10-11 | Bayer Ag | Stoffgemisch enthaltend Bisphenol A |
US6730816B2 (en) * | 2000-12-29 | 2004-05-04 | Rohm And Haas Company | High productivity bisphenol-A catalyst |
JP2002265402A (ja) * | 2001-03-08 | 2002-09-18 | Idemitsu Petrochem Co Ltd | ビスフェノールaの製造方法 |
US6465697B1 (en) | 2001-04-13 | 2002-10-15 | Resolution Performance Products Llc | Catalyst promotor for the manufacture of polyphenols |
US6620939B2 (en) * | 2001-09-18 | 2003-09-16 | General Electric Company | Method for producing bisphenol catalysts and bisphenols |
US6703530B2 (en) | 2002-02-28 | 2004-03-09 | General Electric Company | Chemical reactor system and process |
US6960697B2 (en) * | 2002-03-13 | 2005-11-01 | Mitsubishi Chemical Corporation | System and method of producing bisphenol-A (BPA) |
US20050075520A1 (en) * | 2002-03-13 | 2005-04-07 | O'young Drow Lionel | System and method of producing bisphenol-A (BPA) using two stage crystallization |
US7112702B2 (en) * | 2002-12-12 | 2006-09-26 | General Electric Company | Process for the synthesis of bisphenol |
US7132575B2 (en) * | 2003-07-01 | 2006-11-07 | General Electric Company | Process for the synthesis of bisphenol |
US7015365B2 (en) * | 2003-12-19 | 2006-03-21 | General Electric Company | Methods for preparing cycloalkylidene bisphenols |
DE102007021935A1 (de) | 2007-05-10 | 2008-11-20 | Bayer Materialscience Ag | Verfahren und Herstellung von Bisphenol A mit verlängerter Standzeit in der Kristallisation |
DE102007026548A1 (de) | 2007-06-08 | 2008-12-18 | Bayer Materialscience Ag | Vermeidung von Feststoffablagerungen in Tropfenabscheidern durch Eindüsung von geeigneten Flüssigkeiten |
US8735634B2 (en) | 2011-05-02 | 2014-05-27 | Sabic Innovative Plastics Ip B.V. | Promoter catalyst system with solvent purification |
EP2606973A1 (de) * | 2011-12-22 | 2013-06-26 | LANXESS Deutschland GmbH | Thiolgruppenhaltiges Acrylatharz |
EP4298084A1 (en) | 2021-02-23 | 2024-01-03 | Covestro Deutschland AG | Process for preparing bisphenol a (bpa) in the presence of cumene |
US20240059639A1 (en) | 2021-02-23 | 2024-02-22 | Covestro Deutschland Ag | Process for preparing bisphenol a (bpa) in the presence of at least two impurities |
JP2024507889A (ja) | 2021-02-23 | 2024-02-21 | コベストロ、ドイチュラント、アクチエンゲゼルシャフト | 2-メチルベンゾフランの存在下でビスフェノールa(bpa)を作製するプロセス |
KR20230149817A (ko) | 2021-02-23 | 2023-10-27 | 코베스트로 도이칠란트 아게 | 벤젠의 존재 하에 비스페놀 a (bpa)를 제조하는 방법 |
US20240116839A1 (en) | 2021-02-23 | 2024-04-11 | Covestro Deutschland Ag | Process for preparing bisphenol a (bpa) in the presence of acetophenone |
KR20230149814A (ko) | 2021-02-23 | 2023-10-27 | 코베스트로 도이칠란트 아게 | 알파-메틸스티렌의 존재 하에 비스페놀 a (bpa)를 제조하는방법 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1618016A1 (de) * | 1966-03-09 | 1972-04-13 | Union Carbide Corp | Verfahren zur Herstellung von Bisphenolen |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2730552A (en) * | 1956-01-10 | williamson | ||
GB785079A (en) * | 1954-07-12 | 1957-10-23 | Bataafsche Petroleum | Improvements in or relating to the preparation of bis(hydroxyaryl) compounds |
GB1410750A (en) * | 1974-05-13 | 1975-10-22 | Combinaturl Petrochemic Borzes | Process for bisphenol production |
GB1539463A (en) * | 1976-07-26 | 1979-01-31 | Shell Int Research | Preparation of a fixed bed catalyst |
DE2860850D1 (en) * | 1977-11-09 | 1981-10-22 | Shell Int Research | Preparation of bisphenols |
US4423252A (en) * | 1980-08-07 | 1983-12-27 | Mitsubishi Chemical Industries Limited | Process for preparing bisphenols |
US4365099A (en) * | 1981-05-12 | 1982-12-21 | General Electric Company | Process for the production of bisphenols |
-
1988
- 1988-05-16 US US07/194,659 patent/US4859803A/en not_active Expired - Lifetime
-
1989
- 1989-05-03 CA CA000598573A patent/CA1320216C/en not_active Expired - Fee Related
- 1989-05-10 KR KR1019890006270A patent/KR0138910B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1989-05-11 JP JP1116246A patent/JP2779952B2/ja not_active Expired - Lifetime
- 1989-05-16 EP EP89201241A patent/EP0342758B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1989-05-16 DE DE68922524T patent/DE68922524T2/de not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE1618016A1 (de) * | 1966-03-09 | 1972-04-13 | Union Carbide Corp | Verfahren zur Herstellung von Bisphenolen |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002193862A (ja) * | 2000-12-28 | 2002-07-10 | Idemitsu Petrochem Co Ltd | ビスフェノールaの製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0342758A1 (en) | 1989-11-23 |
KR0138910B1 (ko) | 1998-05-01 |
US4859803A (en) | 1989-08-22 |
KR890017218A (ko) | 1989-12-15 |
CA1320216C (en) | 1993-07-13 |
EP0342758B1 (en) | 1995-05-10 |
JP2779952B2 (ja) | 1998-07-23 |
DE68922524D1 (de) | 1995-06-14 |
DE68922524T2 (de) | 1995-12-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0217144A (ja) | ビスフエノールの製造方法 | |
JP3446060B2 (ja) | ビスフエノール類の製造法 | |
US4400555A (en) | Ion exchange catalyzed bisphenol synethesis | |
US4045379A (en) | Process for preparation of modified ion-exchange resin | |
US4822923A (en) | Isomerization of by-products of bis-phenol synthesis | |
KR0142677B1 (ko) | 비스-페놀 합성의 부산물을 이성질체화시키는 방법 | |
JPS6126891B2 (ja) | ||
JP3819050B2 (ja) | 酸性イオン交換触媒の活性を延長する方法 | |
JP4579694B2 (ja) | ビスフェノールの合成方法 | |
WO2002070443A1 (fr) | Procede de preparation de bisphenol a | |
JP2006509818A5 (ja) | ||
KR101331739B1 (ko) | 개선된 폴리페놀 제조 공정 | |
TWI297336B (en) | Catalyst promoter for the manufacture of polyphenols | |
JPS593455B2 (ja) | 4,4′−ジヒドロキシ−3,3′,5,5′−テトラアルキル−ジフエニルアルカンの製造方法 | |
WO2002053521A1 (fr) | Procede de production de bisphenol a | |
JP2001335522A (ja) | ビスフェノールの製造方法 | |
US11760710B2 (en) | Treatment of residual streams from the manufacture of bisphenols | |
RU2339608C2 (ru) | Совмещенный способ получения дифенола а из гидропероксида кумена | |
JPH05271132A (ja) | ビスフェノール類の異性化触媒および異性化法 | |
JP3401027B2 (ja) | ビスフェノール類の製造方法 | |
EP0968166B1 (en) | Process for the manufacture of carboxylic acids | |
RU2626005C1 (ru) | Способ получения бисфенолов | |
JP2002212122A (ja) | ビスフェノールaの製造方法 | |
JP2009189998A (ja) | 変性イオン交換樹脂およびビスフェノール類の製造方法 | |
JP2001181225A (ja) | ビスフェノール類の製造方法 |