JPH02168407A - リードバック・パルスのアンダシュートを最小限に抑えるための記録ヘッドおよびその製造方法 - Google Patents

リードバック・パルスのアンダシュートを最小限に抑えるための記録ヘッドおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH02168407A
JPH02168407A JP1212010A JP21201089A JPH02168407A JP H02168407 A JPH02168407 A JP H02168407A JP 1212010 A JP1212010 A JP 1212010A JP 21201089 A JP21201089 A JP 21201089A JP H02168407 A JPH02168407 A JP H02168407A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gap
magnetic
recording head
pole
magnetic recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1212010A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0766500B2 (ja
Inventor
Seshadri Ramaswamy
ラマスワミ セシャドリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Digital Equipment Corp
Original Assignee
Digital Equipment Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Digital Equipment Corp filed Critical Digital Equipment Corp
Publication of JPH02168407A publication Critical patent/JPH02168407A/ja
Publication of JPH0766500B2 publication Critical patent/JPH0766500B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3109Details
    • G11B5/3116Shaping of layers, poles or gaps for improving the form of the electrical signal transduced, e.g. for shielding, contour effect, equalizing, side flux fringing, cross talk reduction between heads or between heads and information tracks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/187Structure or manufacture of the surface of the head in physical contact with, or immediately adjacent to the recording medium; Pole pieces; Gap features

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)
  • Digital Magnetic Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はリードハック・パルスのアンダシュートを最小
限に抑える磁気記録ヘッドに関する。
磁気記録ヘッドは磁気記録媒体上に交互の磁化パターン
からなる情報を記録したり、読み出したりするのに用い
られている。この場合、記録ヘッドと記録媒体との相互
作用で最高レベルの信号対雑音比を生じるのか望ましい
、記録媒体から記録済みのデータを読み出す場合、信号
対雑音比が高くなればそれだけ、それは背景干渉(付近
のパルスやその他の原因による)に対してより高い振幅
を有する望ましい中央パルスの形を採る。
薄膜磁気記録ヘッドが読み出し操作中に磁気媒体を横切
るとき1発生した波形は中央パルスに加えてケ上りアン
ダシュートと立下りアンダシュートを含む、これらのア
ンダシュートは中央パルスに匹敵する高周波成分を含ん
ている。中央パルスか孤立している場合には、アンダシ
ュートの大きさは孤立パルスの振幅の約5パーセントか
ら15パーセントとなる。これらのアンダシュートは中
央パルスの振幅限、界値を40パーセント低下させる可
能性かあり、パルス形状効果か50パーセントだけウィ
ンドー限界を減らす可能性がある。
薄膜記録ヘッドを製造する方法は種々知られている。1
つの代表的な方法ては、AlwOzの絶縁ベース層を基
板に蒸着する。このような基板の1つかこの分野ではA
LSIMAGとして知られている。次に、NiFeのよ
うな積層をA l 203の絶縁ベース層上にスパッタ
蒸着する。次に、種層上にフォトレジストを紡出し、写
真石版技術によってフォトレジストとに磁極片パターン
を形成する。レジストが発生した後、NiFeのような
磁極材料を電子メツキによってマスクを通して蒸着する
第1磁極片のメ・フキ後、Alよ03の薄い層のような
ギャップ層を蒸着する。絶縁層で囲んだこいる構造も磁
極構造のヨークのところに形成する。次に第2の磁極片
をこの構造上にメツキする。通常は、第2磁極の、その
先端(すなわち。
エアベアリング面)のところの幅か第1磁極のその先端
のところの幅よりも狭くなるようにメツキする。この構
成により、2つの磁極片間に生じる磁気的な短絡を回避
することかできる。
両磁極片は所望の最終的な磁極幅よりもかなり幅が広く
なるようにメツキする。その後、 第2/a極先端に、
そして、ヨークを覆って厚いレジストをパターン形成す
る。このパターンの幅か、最終的には、ギャップの磁極
の最終幅を決定することになる。次に、イオン・ミリン
グとして知られる方法によって、2つの磁極先端の幅に
沿ってメツキされた余分な磁性材料を除去する。通常の
方法ては、イオン・ビームはミリング処理の最初の部分
でウェファ面に対して直角にヘッドに衝突する。この垂
直ミリングは処理中に露出しているギャップを横切って
磁性材料の再付着を招く。これは磁気短絡の原因となり
、さらにミリングを行って除かなければならない。
上述したようなトラック・トリミング法は、普通、長子
方向に90度の壁面を求めている場合、両磁極にとって
均〜の幅を得るために工業的に使用されている。しかし
ながら、実際には、この方法ては約83度の壁角度しか
得られない、90度からのこのようなずれは記録ヘッド
からのアンダシュートの大きさを2パーセントまで減ら
すことになる。しかしながら、それに伴ってギャップの
ところで第1磁極の幅か大きくなり、読み書きフリンジ
ングの増大を招く。
アンダシュートは特別に厚い磁極(7ミクロンのオーダ
ーの厚さ)を製作、することによっても低減することか
てきる。この低減はアンダシュートのサイズにおいて4
パーセントに達し得る。しかしながら、この低減量はこ
のような厚い磁極、特にトラック・トリミング法て作っ
た磁極の場合にそれを得るためになす処理の複雑さがか
なり増すという事実を相殺するほどではない、たとえば
磁極の厚さが増す場合、法外なトリミング時間が必要と
なる。
本発明の一特徴によれば、ギャップてそれぞれ隔てられ
た第1、第2の磁極先端を構成する第1、第2の磁極を
包含する磁気記録ヘッドを形成し、第1磁極先端の横断
面が第1、第2の領域を包含し、第1の領域か第2の領
域よりも大きく、これらの領域のうちの1つがギャップ
に隣接するようにすることによってアンダシュートを低
減する方法か得られる。
本発明の別の特徴によれば、ギャップてそれぞれ隔てら
れた第1.第2の磁極先端を構成する第1、第2の磁極
を包含する磁気記録ヘッドを形成し、第1磁極先端の横
断面が第1.第2の領域を包含し、第1の領域か第2の
領域よりも大きく、これらの領域のうちの1つかギャッ
プに隣接するようにするにし、第2の磁極先端が2つの
領域を包含し、一方の領域か他方のりよいきよりも大き
く、これら領域のうちの一方がギャップに隣接するよう
にすることによってアンダシュートを低減する方法が得
られる。
本発明の一実施例においては、磁気記録ヘッドはそれぞ
れギャップて隔てられた第1.第2の磁極先端を構成す
る第1、第2の磁極を包含し、第1の磁極先端の横断面
が第1、第2の領域を包含し、第1の領域か第2の領域
より大きく、これらの領域のうちの1つかギャップに隣
接している。
別の実施例においては、第1の磁極先端の横断面は第1
、第2の領域を包含し、第1の領域か第2の領域より大
きく、これらの領域のうちの1つかギャップに隣接して
おり、第2の磁極先端か2つの領域を包含し、一方の領
域か他方の領域より大きく、これら領域のうちの一方が
ギャップに隣接しており、第11i1極先端の横断面積
が第2磁極先端の横断面積より大きくなっている。
未発明の別の実施例はギャップで隔てられた第1、第2
の磁極先端を備えた第1.第2の磁極片を有する磁気記
録ヘッドを包含する。第1の磁極先端の横断面はギヤ・
ンプに隣接したほぼ矩形の部分と、この矩形部分に隣接
したほぼ台形の部分とを包含する。第2磁極片の横断面
はギャップに隣接したほぼ矩形の部分と、この矩形部分
に隣接したほぼ台形の部分とを包含する0両磁極部分は
ギャップに隣接したほぼ平行な壁面を有する。
本発明のまた別の実施例では、第1Ii1極片の縮小断
面は磁気媒体上のトランジションを読み取っているヘッ
ドで発生した波形におけるQ上すアンタシュートを減ら
し、第2磁極片の拡大部分は波形の立下りアンダシュー
トを減らす。
本発明は増大した信号対雑音比を有する記録ヘッドの製
造を可能とする程度の立上り、立下りアンダシュートの
低減に向けたものである。本発明は記録ヘッドと磁気媒
体の間における読み出し、どき込みを改善てきる程度に
アンダシュートによる振幅変化、ピーク値偏移を減らす
。第1磁極片のこの新しい形態により、磁気媒体上のト
ランジションからヘッドによって発生した波形における
ひ上りアンダシュートを減らすことがてきる。第2磁極
片のこの新しい形態によれば、磁気媒体上のトランジシ
ョンからヘウドによって発生した波形における立下りア
ンダシュートを減らすことかできる。
他の利点および特徴は好まし・い実施例の以下の説明な
らびに特許請求の範囲から明らかとなろう。
データ・ビットを磁気媒体に記録する場合、データ・ビ
ットは媒体の成るセクション(「トラック」と呼ぶ)上
に格納されている磁気変化の集合(「トランジション」
と呼ぶ)の形を採るものとして理解されている。磁気媒
体トラック上のただ1つのトランジションを読み出して
いる薄膜記録ヘッドによって発生した代表的な波形が第
1図に示しである。ここでは、中央パルスlOは負の振
幅を有するものとして恣意的に示しである。この波形は
立上りアンダシュート12と立下りアンダシュート14
とで側部を構成している。
そして、各アンダシュートは正の振幅を有する。
第1図において、リードバック波形Tは振幅ゼロ(任意
の単位)で始まり、立上りアンダシュートのところでピ
ーク値100まで徐々に上昇し、次に、ゼロのところの
トランジション点まで徐々に下降する。このトランジシ
ョン点て、中央パルスlOは−850の低点まで低下し
始める0次いて、中央パルスlOはゼロ点まで上昇し、
このゼロ点において、立下りアンダシュート14が約6
0の単位まで上昇し始め、その後、ゼロまで下降し、こ
こで波形Tが終る。したがって、第1図の孤立した波形
Tを見れば、立上りアンダシュー)−12が最初の2つ
のゼロ点A、Hの間に構成され、中央パルスが第2、第
3のゼロ点B、Cの間に構成され、立下りアンダシュー
トが第3、第4のゼロ点C,D間に構成されていると言
える。
さらに、相対的なサイズで言えば、波形Tを第1のゼロ
点から第4のゼロ点まで500ナノ秒パルスとして測定
した場合、中央パルスの持続時間について第2のゼロ点
から第3のゼロ点まで約250ナノ秒の持続時間を持つ
ことになる。
しかしながら、実際には、多くのデータ・ビットは記録
媒体に密集バックすることを求められる。それ故、高い
信号対雑音比を求める要望から、ヘッドによって読み取
られつつあるトランジションの隣接した中央パルス部分
に衝突するオーバラップしている立上り、立下りアンダ
シュートからの干渉を低減する必要性に目が向けられて
いる。アンダシュート12.14が先行の、あるいは、
後続のパルスの中央部分10とオーバラップする場合、
振幅変化およびピーク値偏移が注目されることになる。
このような振幅変化は先行の。
あるいは、後続のパルス・アンダシュートからの過剰衝
突情報による中央部分の部分的な強調、取消しから生じ
る可能性があり、ピーク値偏移は中央部分のピーク値を
波形の中央の理想的な位置から時間の経過につれて偏移
させる。
第2a図を参照して、ここには典型的な磁気記録ヘッド
19が磁気記録媒体の側にあるものとして示しである。
しかしながら、ここで、ヘッド19の、トラック中心線
から半分の部分のみが示しであることに注意されたい、
このヘッドは2つの矩形の磁極片P1.P2からなり、
これらの磁極片は間にギャップgを構成している。さら
に、第2a図において1m界輪郭はへウド19、磁極片
P1.P2およびギャップgについて描いである。こう
して第2a図でわかるように、磁極片P1の前縁水平壁
面21まわりに+6の輪郭が長子方向に定められている
。この実施例では、最高磁界強度(Bmax)がこの第
1の輪郭内のある点において+22のレベルで示しであ
る0次に。
磁極ptの一部および磁極P2の一部を囲み、ギャップ
gについでほぼ中心に位置し、−6の磁束密度を有する
第2の輪郭が構成されることかわかる。この−6輪郭内
で、内部に一42輪郭を構成されたー18輪郭が構成さ
れ、これらの輪郭はすべてギャップgをほぼ中心として
いる。
ギャップそれ自体のところての最大磁束密度は−150
に等しいものとして示しである。+6の磁束密度を有す
る磁極片P2の上壁面23を部分的に含みかつそこから
突出する付加的な輪郭が示してあり、この輪郭内の成る
位置が+17の最大磁束密度を有するものとして示しで
ある。もちろん、ここで、図示した輪郭内およびこれら
輪郭間にいくつもの勾配があることは了解されたい、た
とえば、磁極片P2の壁面27に隣接して位置した薄い
領域25における磁束密度は一42単位と一150単位
の間にある。同様に、+6輪郭リング内の磁極片P2の
上壁面23は+6〜+17の範囲内のいずれかの磁束密
度を持つことになる。
ここで、磁気記録媒体が第2a図に矢印で示す方向にお
いて磁極片とギャップの脇をP1がらg、そしてP2へ
通過することは了解されたい。
この理由のために、記録中に磁極片PIが媒体に与える
影響はギャップのところの磁束と磁極片P2の隣接領域
のところの磁束によって無効にされる。記録ヘッド19
の作用て媒体に生じる記録データのトラック幅はフリン
ジングを除いでほぼギャップのところての記録ヘッドの
@Wgとなる。
しかしながら、読み取りサイクルにおいて、磁極片PI
の前縁および磁極片P2の後縁のところの磁界は共に記
録媒体から得られた波形に影響を与えることになる。事
実、長子方向に先行する磁極片PIは立上りアンダシュ
ート12の主要成分を生じさせ、磁極片P2の長手方向
に追従する上壁面23は波形Tに立下りアンダシュート
14の有意部分を与えることになる。
当業者には明らかなように、第2a図は矩形磁極につい
ての長−「方向磁界の輪郭のみを描いている。磁気記録
ヘッド19の横方向磁界についての輪郭も描くことはて
きるか、説明を簡潔にするために省略した。それても、
これら横方向の磁界もアンダシュートに影響を与えるこ
とは了解されたい、′ハ実、横方向信号は波形Tの中心
についてシヌソイドであると考えることかでき、立−E
リアシタシュート12にとっては加数てあってそれに加
わり、立下りアンダシュー)14にとっては減数てあっ
てそれを減することになる。
記録媒体の1つの特性はその保磁性である。これは成る
磁気状態を別の磁気状態に磁気媒体を変えるのに必要な
磁界の量である。たとえば、第2aIiiのヘッド19
と一緒に用いられる記録媒体の保磁性が50の偵(第2
a図て用いたと同し任意の単位)に設定された場合、媒
体がギャップgに近づくにつれて、媒体は保磁性値に等
しく、次いてそれよりも大きくなる磁界にさらされるこ
とになる。その結果、媒体で状態変化か行われることに
なる。媒体かギャップ領域を通って矢印の方向へ移動し
続けるにつれて、それ以上の磁界領域(50単位より低
い)は今記録されたばかりの状態を変えるには不充分な
ものとなる。
磁極片の磁界の作用に関連して記録機能を以下に第2b
図を参照しながら一層詳しく説明するが、この図は台形
の記録ヘッド29の磁極片PI、P2からの長子方向磁
界分布を記録媒体から見た図である。ここて再び1台形
記録ヘッドの中心線から右側の半分のみが示しであるこ
とは了解されたい、また1輪郭線は長手方向の磁界のみ
を示している。さらに、記録ヘッドの占き込み作用中に
生じた記録媒体上のトラックの半分か中心線とそれに平
行な線の間に延びる両端矢印で示しである。この矢印は
、さらに、フリンジングについてのものを除いて、ギャ
ップgの幅Wgてトラック幅が本質的に定められること
を示している。
記録媒体の一特性は、書き込みモートにおける記録ヘッ
ドの磁界の特性が磁気記憶媒体における材料の対応する
磁気整合を生しさせることになるということにある。相
反の原理により、この記録された情報は読み出しモート
中に記録へウドに類似の応答を生じさせる傾向がある。
それ故、他のすべての事項は同等てあり、10ミクロン
幅のギャップのところに長手方向磁束パターンを有する
ヘッドは媒体上にlOミクロン幅のトラックを生しさせ
ることになる。ただし、ギャップのフリンジのところに
位置する可能性のある横方向磁界成分はトランジション
幅を広げる可能性がある。
その結果、記録されたトラックにおける磁化はトラック
の中心におけるほぼ長子方向からヘッド中心のところの
ほぼ長子方向の磁界、そして、ヘッドの側部のところで
ほぼ横方向の磁界に対応するトラック縁でほぼ横方向に
外方へ徐々に変換するように見えるかも知れない。
こうして、磁気ヘッド29の長f方向磁界か媒体の磁化
をその同じ長手方向に向けさせることになることは了解
されたい、それ故、磁気媒体か第2b図に矢印て示す長
子方向に移動する場合、そして、媒体になんら横方向の
磁界か与えられない場合、そのときには、磁化はほぼ長
手軸線に沿った向きにされることになる。しかしながら
、横方向磁界と非現実的な長子方向磁界がある場合、録
画は長子軸線に対して横方向に向けられることになる。
第2C図を参照して、ここには磁気媒体の記録済みトラ
ックか概略的に示してあり、ここに示すトランジション
41は多数の録画からなる。これらの録画の向きは長い
矢印で示すようにそこに衝突した磁界の長芋方向あるい
は横方向の特性に基〈。第1の録画部分は長芋方向に整
合していてかなり強い長芋方向磁界を示し、横方向成分
の録画に対する影響は最小である。しかしながら、録画
かトラックの外側部(横方向磁界か最強となるヘッドの
外縁に相当する)に接近し始めるにつれて、録画は徐々
に横方向の向きを採り始める(長手方向の磁界の影響か
減し、横方向の磁界の影響か増大することを示す)、さ
らに、ここで、第2a図あるいは第2b図に示すヘッド
の半分部分に記録されたとすれば、トランジション41
がトラックの半分を表わしていることは了解されたい。
トランジション41を読み出している際に記録ヘッド2
9の発生する振幅は、本質的には、トラック上の磁化パ
ターンとそれか作用するヘッドの磁界に対する位置とに
よって決定されることになる。さらに、一般には、長芋
方向の磁界はほぼ横方向に向いた媒体内の磁化パターン
と巻き合うことはない、同様に、横方向磁界はトランジ
ション内のほぼ長芋方向に向いた磁化パターンと巻き合
うことがない。
第2a図を参照してわかるように、記録済みのトランジ
ションが記録ヘッド19に接近し始めた場合、媒体の磁
化はまず磁極PIの前縁21のところで磁界と反応し、
立上りアンダシュート12を生しさせることになる。ト
ランジションがギャップによって読み取ら°れたとき、
中央パルス10か発生する。トランジションが磁極P2
の後縁23のところで読み出されたとき、立下りアンダ
シュート14が読み出される。それ故、これら3つの領
域は磁気ヘッドの読み出し作用中の領域てあり、磁極片
Pi、P2の内部か低い磁界となる。たたし、側壁部に
沿った横方向磁界は高い。
ここて、トランジションの磁荷パターンか領域25のと
ころて磁極P2の長手方向、横方向磁界に従って書き込
みサイクルで整合したことを思い出していただきたい。
それ故、書き込み時、長芋方向、横方向の成分(領域2
5における磁界の特性)はヘッドによって読み出される
ときのアンダシュート12.14を決定し得る。たとえ
ば、第1図てわかるように、アンダシュート12はi 
o o 1−位のピークを持ち、第2a図の形態の場合
には80単位の長手方向成分と201位の横方向成分を
持ち得る。アンダシュート14のピークは60巾位てあ
り、第2a図の形態の場合には80単位の長芋方向成分
と、−20単位の横方向成分とを包含する。それ故、横
方向成分が非対称的てあり、立上りアンダシュートには
加入し、立下りアンダシュートは減じることになること
かわかる。
また、第2a図におけるように、矩形の磁極形態がフリ
ンジ域に大きな横方向磁界を生じさせ、磁極の外縁のと
ころにも大きな横方向磁界を生じさせることは了解され
たい。
次に第2b図を参照して、ここでわかるように、ヘッド
29の台形形状は磁極片P2の短くなった外壁面33と
磁極片P1の長くなった壁面31とを包含する。それで
も、磁極片P2の壁面37のところで測ったギャップの
幅はWgに等しいままであり、これはトラックの幅でも
ある。
しかしながら、第2b図の構成によれば、磁極Piの、
その壁面31のところの幅の広い方の外縁は横方向(中
心線から離れる方向)に横方向磁界を発生する。したか
って、ギャップ付近で磁極P2において記録されたトラ
ンジションに横方向成分か存在する場合と、読み出し中
に磁極P1の外縁に向かって横方向磁界が突出する場合
との間にはずれか生じる。それ故、横方向磁界がさらに
外方に突出すると、このずれは現在磁極P1のところで
ほぼ長手方向の磁界によって読み出されていない横方向
磁化から立上りアンダシュートへの貢献度の大部分を減
らす、その結果、立上りアンダシュート波形は幅が狭く
なり、おそらくは80単位まで減じ、20単位の横方向
磁界貢献度を失うことになる。同様に、+22から+1
3まで減じた最大長手方向磁界は磁極PIのところで読
み出される長手方向成分の値がより低≦なり、たとえば
、80単位てなくて60単位となる。それ故、立上りア
ンダシュート12はこの配置では100単位から60単
位まで減じることになる。
さらに1幅が狭くなりだアンダシュートはより少ない高
周波成分を含み、中央パルス10と干渉し、検出ウィン
ドウ内の中央パルス・ピークの位置を偏移させるような
ピーク値偏移を少なくする。
第2b図における磁極P2の台形部分はその外縁33を
ギャップの幅に比べて狭くしている。これは負の長手方
向磁界の最大値を第2a図の+17から第2b図の+1
8まで実際に高める場合には逆効果である。しかしなが
ら、このような狭い紐輪は読み出し時の磁極P2の活動
領域をトランジションの長手方向成分の小部分に限定し
、したがって、実質的に読み出し長手方向信号を減らす
ことになる。さらに、この新しい台形磁極片P2からの
外縁33のところの横方向磁界は横方向磁化がギヤ・ン
プのところで磁極P2によってトランジションに記録さ
れた場合に比べて横方向にオフセットする。このような
オフセットは横方向記録からのリードバック信号を打ち
消し、これはアンダシュートを増大させるが、P2によ
って読み出される低下した長手方向信号での減少分はど
大きくはならない、先に説明したように、横方向記録か
らの電圧は実際に立下りアンダシュートを減じる。それ
故、第2b図のこのデザインは。
P2の外縁のところの幅がギャップ幅よりかなり狭くな
った場合にのみ立下りアンダシュートの低減を行い、そ
の結果、長手方向成分が横方向信号を排除したときに生
じる増加量よりも多い量減少する。
次に第3図を参照して1.これは本発明の第1の好まし
い実施例の横断面図であり、Ia極先端Pi、P2がギ
ャップ16を構成している。壁面1B、20.22.2
4はギャップ16に対しでほぼ90度となっている。し
かしながら、a1極PIはさらに台形部分26を含んて
いる。好ましくは、この台形部分は30〜70度の範囲
にある角度φ、を有する。この実施例では、アンダシュ
ートのサイズは磁極P1.P2の幅、すなわち、壁32
.34の幅とPi、P2の厚さに依存する。アンダシュ
ートのサイズを低レベルに維持するためには、磁極P1
の外縁32の幅はギャップの幅よりも、おそらくは数ミ
クロン分だけ1幅が広くなっていなければならない。
次に第4図に目を転じて、ここには本発明の第2の好ま
しい実施例による磁極先端の横断面が示してあり、この
実施例でも、壁面18.20.22.24はギャップ1
6に対しでほぼ直角となっている。この実施例では、磁
極片P2は台形部分30を包含しており、磁極片PIは
台形部分26を有する。ここで再び、アンダシュートの
サイズは磁極P1の外縁32および磁極P2の外縁34
の幅に依存する。アンダシュートのサイズを小さく保つ
ためには、外縁32のところの磁極PIの幅W。′がギ
ャップのところの幅Wgよりも数ミクロン広くなければ
ならない、磁極P2の外縁34の幅W0”は、少なくと
も、Ill!Wgよりも数ミクロン狭くなっていなけれ
ばならない、角度φ1.φ2は、好ましくは、30〜7
0度の範囲内にある。さらに、Pi、P2はできるたけ
厚くなければならない、その場合、磁極Plの高さ(厚
さ)TIと磁極P2の高さT2はそれぞれ約3ミクロン
以上でなければならない。
第3.4図の形態では、磁界を減らし、上述した要領て
本発明で減じようとしているアンダシュートに通じる磁
界領域の幅を減らす、これらの構成は、書き込み時に横
方向磁界がアンダシュートの読み取り時のヘッドの横方
向磁界に対してオフセットするので、ヘッドの横方向磁
界による媒体内の横方向磁化の読み出しを防ぐ、これは
ヘッドの信号対雑音比を高くすることになる。
さらに、各磁極片の、ギャップ領域のところの矩形形態
はトラック・トリミング法によって現在作られている非
矩形ヘッドに比べてギャップのところて書き込み、読み
出しフリンジングを約0゜25ミクロン低下させる。フ
リンジングのこの低下により、所与のトラック・ピッチ
に対して磁極の幅をより広くすることができ、したがっ
て、ヘッドの信号強度をさらに高めることかできる。
ここで再び、薄膜ヘッドを作る方法の一部としてのイオ
ン・ミリングについて説明すると、本発明か記録ヘッド
製造プロセスのトラック・トリミング段階で最も容易に
行われるということは了解されたい、特に、磁極P2は
磁極PIの頂部に形成されており、それらの間に絶縁ギ
ャップが形成されている0両磁極は所望の最終磁極幅よ
りもかなり幅が広くなるようにメツキされる。この場合
、厚いレジストか磁極P2の先端とヨークの残部の上に
マスクによってパターン化される。このパターンの幅は
最終的なギャップ幅を決定することになる。イオン・ミ
リングによって、2つの磁極の幅に沿った余分な磁性材
料が除去される。レジスト・パターンか次に磁極P2の
頂面から剥ぎ取られ、その結果、第2b図の実施例にお
いて示唆したように、この磁極先端の横断面がほぼ台形
となる。
しかしながら、イオン・ミリングが磁極Plの余分な幅
全体を通して行われない場合には、磁極片Piにもほぼ
台形の部分26が形成されることになる。これは第3,
4図において磁極片ptについて示したと同し形状、配
置である。レジスト・パターンが幅を狭くしたマスクを
用いて磁極P2に形成され、次いで、イオン・ミリング
段階を行って第4図において磁極片P2について示した
台形を実現する。
本発明には他の実施例もある。たとえば、磁極先端を矩
形、台形の領域を有するものとして説明してきたか、任
、仇の形状の大小の領域を持つように磁極先端を形成し
てもよいし、イオン・ミリンク法を用いずに作ることも
できる。このような変更を行ってもその機能は上述した
実施例と同様である。
これらおよび他の実施例は本発明の精神、範囲内にあり
、すべての修正、変更が特許請求の範囲内に含まれると
考える。
【図面の簡単な説明】
第1図は薄膜磁気記録ヘッドで生成した巾−のトランジ
ションからの代表的な波形を示すグラフである。 第2a図は矩形磁極を有する磁気記録ヘッドからの長手
方向磁界分布の半分を示す横断面図である。 第2b図は台形磁極を有する磁気記録ヘッドからの長手
方向磁界分布の半分を示す横断面図である。 第2c図は単一のトランジションを記録した記録媒体の
中央図である。 第3図は本発明による磁気記録ヘッドの磁極先端の横断
面図である。 第4図は本発明による磁気記録ヘッドの磁極先端の横断
面図である。 図面において、10・・・中央パルス、12・・・立上
りアンダシュート、14・・・立下りアンダシュート、
16・・・ギャップ、19・・・磁気記録ヘッド。 18.20.22.24・・・壁面、21・・・水モ前
壁、23・・・上壁、25・・・薄い領域、27・・・
壁面、29・・・磁気記録ヘッド、31.34・・・壁
、32・・・外縁、33・・・外側壁、37・・・壁、
PI、P2・・・磁極片、41・・・トランジション 2での、41(内7.:に文更なし) 匍度M蘭 薄膜ヘッドかうの代表的な孤立パルス 手 続 補 正 書 (方式) %式% 1、事件の表示 平成1年特許願第212010号 3、補正をする者 事件との関係 出 願 人 4、代 理 人 5、補正命令の日付 平成1年11月28日

Claims (24)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、ギャップで隔たった第1、第2の磁極先端を構
    成する第1、第2の磁極を包含し、第の磁極先端の横断
    面が第1、第2の領域を包含し、第1の領域が第2の領
    域よりも大きく、これら第1、第2の領域のうちの一方
    がギャップに隣接していることを特徴とする磁気記録ヘ
    ッド。
  2. (2)、請求項1記載の磁気記録ヘッドにおいて、ギャ
    ップに隣接した領域が2つの領域のうち小さい方である
    ことを特徴とする磁気記録ヘッド。
  3. (3)、請求項1記載の磁気記録ヘッドにおいて、ギャ
    ップに隣接した領域が2つの領域のうち大きい方である
    ことを特徴とする磁気記録ヘッド。
  4. (4)、請求項1記載の磁気記録ヘッドにおいて、第2
    の磁極先端の横断面が第3、第4の領域を包含し、これ
    らの領域のうちの1つが他方よりも大きく、これら領域
    のうちの一方がギャップに隣接していることを特徴とす
    る磁気記録ヘッド。
  5. (5)、請求項4記載の磁気記録ヘッドにおいて、第2
    磁極先端のギャップに隣接した領域が第3、第4の領域
    のうちの大きい方であることを特徴とする磁気記録ヘッ
    ド。
  6. (6)、請求項4記載の磁気記録ヘッドにおいて、第2
    磁極先端のうちのギャップに隣接した領域が第3、第4
    の領域のうちの小さい方であることを特徴とする磁気記
    録ヘッド。
  7. (7)、ギャップで隔てられた第1、第2の磁極先端を
    構成する第1、第2の磁極を包含し、第1磁極先端の横
    断面がギャップに隣接した見掛上矩形の部分と、この矩
    形部分に隣接した見掛上台形の部分とを包含することを
    特徴とする磁気記録ヘッド。
  8. (8)、請求項7記載の磁気記録ヘッドにおいて、第2
    の磁極先端の横断面がギャップに隣接した見掛上矩形の
    部分と、この矩形部分に隣接した見掛上テーパ付き部分
    とを包含することを特徴とする磁気記録ヘッド。
  9. (9)、請求項8記載の磁気記録ヘッドにおいて、前記
    テーパ付き部分が見掛上台形であることを特徴とする磁
    気記録ヘッド。
  10. (10)、請求項8記載の磁気記録ヘッドにおいて、前
    記テーパ付き部分が見掛上台形であり、第2の磁極先端
    の見掛上矩形の部分よりも小さい面積となっていること
    を特徴とする磁気記録ヘッド。
  11. (11)、請求項8記載の磁気記録ヘッドにおいて、前
    記テーパ付き部分が見掛上台形であり、第2の磁極先端
    の見掛上矩形の部分よりも面積が大きくなっていること
    を特徴とする磁気記録ヘッド。
  12. (12)、ギャップで隔てられた第1、第2の磁極先端
    を有する第1、第2の磁極を包含し、第1磁極先端横断
    面がその外縁がギャップ幅よりもかなり大きい幅となる
    ようにかなりのテーパを付けてあることを特徴とする磁
    気記録ヘッド。
  13. (13)、請求項12記載の磁気記録ヘッドにおいて、
    第2磁極先端横断面がほぼ矩形であることを特徴とする
    磁気記録ヘッド。
  14. (14)、請求項12記載の磁気記録ヘッドにおいて、
    第2磁極先端横断面がその外縁がギャップの幅よりもか
    なり小さい幅となるようにかなりのテーパを付けてある
    ことを特徴とする磁気記録ヘッド。
  15. (15)、ギャップで隔てられた第1、第2の磁極先端
    を有する第1、第2の磁極を包含し、第1磁極先端横断
    面がその外縁がギャップ幅よりも大きな幅となるような
    輪郭となっており、第2磁極先端横断面がその外縁がギ
    ャップ幅よりも小さい幅となるような輪郭となっている
    ことを特徴とする磁気記録ヘッド。
  16. (16)、薄膜ヘッドを製造する方法であって、加工片
    が少なくとも1つの記録ヘッドを有するウェファからな
    り、第1の磁極片P1が横断面において第2磁極片P2
    よりもやや大きい幅を有し、第1、第2の磁極片が絶縁
    材料のギャップによって隔離されているオン・ウェファ
    ・トリミング方法において、 (a)磁極片P2の側壁をギャップに対してやや傾ける
    ようにトリミングを開始する段階と、(b)磁極片P1
    の一部をトリミングして、その側壁がそれぞれギャップ
    付近でほぼ直角となり、トリミングした部分よりも幅の
    広い磁極片P1のトリミング無しの部分を残す段階と を包含することを特徴とする方法。
  17. (17)、請求項16記載の方法において、(c)磁極
    片P1のトリミング無し部分をそれぞれの角度でトリミ
    ングして傾斜壁面を有する台形断面を作る付加的な段階 を包含することを特徴とする方法。
  18. (18)、請求項17記載の方法において、付加的段階
    (c)のそれぞれの角度が約30度〜70度であること
    を特徴とする方法。
  19. (19)、請求項17記載の方法において、さらに、 (d)磁極片P2のギャップから遠い方の縁に近い、磁
    極片2の壁をトリミングして傾斜した壁面を有する台形
    部分を作る段階 を包含することを特徴とする磁気記録ヘッド。
  20. (20)、請求項19記載の方法において、前記傾斜し
    た壁面の各々が約30〜70度の角度で傾斜しているこ
    とを特徴とする方法。
  21. (21)、薄膜ヘッドを製造する方法であって、加工片
    が少なくとも1つの記録ヘッドを有するウェファからな
    り、第1の磁極片P1が横断面において第2磁極片P2
    よりもやや大きい幅を有し、第1、第2の磁極片が絶縁
    材料のギャップによって隔離されているオン・ウェファ
    ・トリミング方法において、 (i)磁極片P2の一部をトリミングして、その側壁が
    それぞれギャップ付近でほぼ直角となり、トリミングし
    た部分よりも幅の狭い磁極片P2のトリミング無しの部
    分を残す段階と、(ii)磁極片P2のトリミング無し
    部分をそれぞれの角度でトリミングして傾斜壁面を有す
    る台形断面を作る段階と、 (iii)磁極片P1の一部をトリミングし、その側壁
    面がギャップ付近でトリミング部分よりも幅の広い、磁
    極片P1のトリミング無し部分を残すようにする段階と を包含することを特徴とする方法。
  22. (22)、請求項21記載の方法において、(iv)磁
    極片P1のトリミング無し部分をそれぞれの角度でトリ
    ミングして傾斜した壁面を有する台形部分を作る付加的
    な段階 を包含することを特徴とする方法。
  23. (23)、請求項21記載の方法において、段階(ii
    )のそれぞれの角度が約30〜70度であることを特徴
    とする方法。
  24. (24)、請求項23記載の方法において、段階(ii
    )のそれぞれの角度が約30〜70度であることを特徴
    とする方法。
JP1212010A 1988-08-17 1989-08-17 リードバック・パルスのアンダシュートを最小限に抑えるための記録ヘッドおよびその製造方法 Expired - Lifetime JPH0766500B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US07/233,322 US4970616A (en) 1988-08-17 1988-08-17 Recording head to minimize undershoots in readback pulses
US233322 1988-08-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02168407A true JPH02168407A (ja) 1990-06-28
JPH0766500B2 JPH0766500B2 (ja) 1995-07-19

Family

ID=22876776

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1212010A Expired - Lifetime JPH0766500B2 (ja) 1988-08-17 1989-08-17 リードバック・パルスのアンダシュートを最小限に抑えるための記録ヘッドおよびその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4970616A (ja)
EP (1) EP0356126B1 (ja)
JP (1) JPH0766500B2 (ja)
AT (1) ATE117118T1 (ja)
CA (1) CA1324440C (ja)
DE (1) DE68920510T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000002261A (ko) * 1998-06-18 2000-01-15 이형도 자기기록 헤드
US7796360B2 (en) * 2006-02-15 2010-09-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Perpendicular magnetic recording head and method of manufacturing the same

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5296979A (en) * 1988-09-20 1994-03-22 Hitachi, Ltd. Magnetic disc apparatus with thin film head suitable for high-density recording
SG49106A1 (en) * 1989-03-28 1998-05-18 Quantum Corp Recording head to optimise high density recording
US5084957A (en) * 1990-11-06 1992-02-04 Seagate Technology, Inc. Method for aligning thin film head pole tips
US5137750A (en) * 1990-11-06 1992-08-11 Seagate Technology, Inc. Method of making a thin film head with contoured pole face edges for undershoot reduction
US5181152A (en) * 1991-02-22 1993-01-19 Seagate Technology Inc. Leading edge undershoot elimination in thin film heads
US5267112A (en) * 1991-09-30 1993-11-30 Digital Equipment Corporation Thin film read/write head for minimizing erase fringing and method of making the same
AU6626294A (en) * 1993-04-09 1994-11-08 Washington University Magnetic recording head with continuously monitored track following servo
US5452166A (en) * 1993-10-01 1995-09-19 Applied Magnetics Corporation Thin film magnetic recording head for minimizing undershoots and a method for manufacturing the same
US5555482A (en) * 1994-07-07 1996-09-10 Maxtor Corporation Etched erase band feature for thin film recording heads
US5615069A (en) * 1995-06-07 1997-03-25 Seagate Technology, Inc. Thin-film transducer design for undershoot reduction
US5916423A (en) * 1997-05-06 1999-06-29 International Business Machines Corporation P1 notched write head with minimum overmilled p1 and p2
JPH113510A (ja) * 1997-06-10 1999-01-06 Read Rite S M I Kk 複合型薄膜磁気ヘッド
JPH11232610A (ja) * 1997-12-12 1999-08-27 Tdk Corp 薄膜磁気ヘッド
US6069775A (en) * 1997-12-22 2000-05-30 International Business Machines Corporation Inverted merged MR head with precise track width
US6158107A (en) * 1998-04-02 2000-12-12 International Business Machines Corporation Inverted merged MR head with plated notched first pole tip and self-aligned second pole tip
JP2000048318A (ja) * 1998-07-30 2000-02-18 Tdk Corp 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法
US6500351B1 (en) 1999-05-24 2002-12-31 Maxtor Corporation Process for producing magnetic recording head poles utilizing sputtered materials and a recording head made thereby
US6385008B1 (en) 1999-12-16 2002-05-07 International Business Machines Corporation Reduction of magnetic side writing in thin film magnetic heads using negative profiled pole tips
JP4139546B2 (ja) * 2000-03-14 2008-08-27 株式会社日立グローバルストレージテクノロジーズ 垂直磁気ディスク装置
US6809899B1 (en) 2001-08-20 2004-10-26 Western Digital (Fremont), Inc. Magnetic heads for perpendicular recording with trapezoidal pole tips
US7298587B2 (en) * 2002-08-05 2007-11-20 Seagate Technology Llc Rounded top pole
JP2004127457A (ja) * 2002-10-04 2004-04-22 Sony Corp 薄膜磁気ヘッド及び磁気テープ装置
US6960281B2 (en) * 2003-03-21 2005-11-01 Headway Technologies, Inc. Method to make a wider trailing pole structure by self-aligned pole trim process
JP2005063562A (ja) * 2003-08-13 2005-03-10 Alps Electric Co Ltd 薄膜磁気ヘッドと、前記薄膜磁気ヘッドを用いた磁気装置、並びに前記薄膜磁気ヘッドの製造方法
US7057849B2 (en) * 2003-12-31 2006-06-06 Esgw Holding Limited Data storage device with dampers
US7672079B2 (en) * 2004-07-07 2010-03-02 Headway Technologies, Inc. Pole width control on plated bevel main pole design of a perpendicular magnetic recording head
US8625234B2 (en) * 2008-04-29 2014-01-07 Headway Technologies, Inc. Graded bevel tapered write pole design for field enhancement
US9368131B1 (en) 2015-04-03 2016-06-14 Western Digital (Fremont), Llc Data storage device employing mirrored cross-track profiles for top and bottom disk surfaces

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63302408A (ja) * 1987-06-02 1988-12-09 Tdk Corp 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB706267A (en) * 1951-10-19 1954-03-24 British Ferrograph Recorder Co Improvements in and relating to magnetic recording or reproducing apparatus
US3582918A (en) * 1968-01-12 1971-06-01 Gen Electric Magnetic head with dissimilar pole pieces
FR2489570A1 (fr) * 1980-08-27 1982-03-05 Cii Honeywell Bull Transducteur magnetique integre
NL8403595A (nl) * 1984-11-27 1986-06-16 Philips Nv Magneetkop met kerndelen van amorf ferromagnetisch metaal.
JPS61194619A (ja) * 1985-02-22 1986-08-29 Fujitsu Ltd 薄膜磁気ヘツドの製造方法
JPS61210510A (ja) * 1985-03-14 1986-09-18 Fujitsu Ltd 薄膜磁気ヘツドの製造方法
EP0222183B1 (en) * 1985-10-14 1994-01-12 Hitachi, Ltd. Thin film magnetic head
JPS62287411A (ja) * 1986-06-04 1987-12-14 Nec Corp 薄膜磁気ヘツド

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63302408A (ja) * 1987-06-02 1988-12-09 Tdk Corp 薄膜磁気ヘッド及びその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20000002261A (ko) * 1998-06-18 2000-01-15 이형도 자기기록 헤드
US7796360B2 (en) * 2006-02-15 2010-09-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Perpendicular magnetic recording head and method of manufacturing the same

Also Published As

Publication number Publication date
DE68920510T2 (de) 1995-09-07
EP0356126A3 (en) 1991-11-21
DE68920510D1 (de) 1995-02-23
ATE117118T1 (de) 1995-01-15
US4970616A (en) 1990-11-13
CA1324440C (en) 1993-11-16
EP0356126A2 (en) 1990-02-28
JPH0766500B2 (ja) 1995-07-19
EP0356126B1 (en) 1995-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02168407A (ja) リードバック・パルスのアンダシュートを最小限に抑えるための記録ヘッドおよびその製造方法
US5867890A (en) Method for making a thin film merged magnetoresistive read/inductive write head having a pedestal pole tip
US5901432A (en) Method for making a thin film inductive write head having a pedestal pole tip and an electroplated gap
JP3503874B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPH0628626A (ja) 薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法
JPH0693289B2 (ja) 垂直磁気記録用薄膜磁気ヘツド
US6081408A (en) Magnetoresistive read/write head having reduced write fringing and method for manufacturing same
US6960281B2 (en) Method to make a wider trailing pole structure by self-aligned pole trim process
US5559653A (en) Thin film magnetic head having a multilayer upper core
US6119331A (en) Notching the first pole piece of a write head with a notching layer in a combined magnetic head
US6141857A (en) Method of manufacturing a merged MR head
JP2000040208A (ja) 薄膜磁気ヘッド及びそれを搭載した磁気ディスク装置
US6898055B2 (en) Thin-film magnetic head designed for narrower tracks
JPH117615A (ja) 複合型磁気ヘッドの製造方法
US6539610B1 (en) Method for manufacturing a magnetic write head
JP3880780B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPH09297918A (ja) 磁気記録媒体
JPH11353618A (ja) 磁気ヘッド及びその製造方法
JPH0192914A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPS6381617A (ja) 垂直記録用単磁極型磁気ヘツド
JP2000011320A (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JPS63231715A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPH07121836A (ja) 磁気抵抗効果型ヘッド
JPH08180329A (ja) 磁気ヘッド
JPH0963018A (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法