JPH113510A - 複合型薄膜磁気ヘッド - Google Patents

複合型薄膜磁気ヘッド

Info

Publication number
JPH113510A
JPH113510A JP9169516A JP16951697A JPH113510A JP H113510 A JPH113510 A JP H113510A JP 9169516 A JP9169516 A JP 9169516A JP 16951697 A JP16951697 A JP 16951697A JP H113510 A JPH113510 A JP H113510A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
film layer
width
magnetic film
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9169516A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Takagishi
雅幸 高岸
Shinichi Akaho
伸一 赤穂
Daisuke Iizuka
大助 飯塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Read Rite SMI Corp
Original Assignee
Read Rite SMI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Read Rite SMI Corp filed Critical Read Rite SMI Corp
Priority to JP9169516A priority Critical patent/JPH113510A/ja
Priority to US09/094,446 priority patent/US6125018A/en
Publication of JPH113510A publication Critical patent/JPH113510A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3967Composite structural arrangements of transducers, e.g. inductive write and magnetoresistive read
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/012Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic disks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3109Details
    • G11B5/3116Shaping of layers, poles or gaps for improving the form of the electrical signal transduced, e.g. for shielding, contour effect, equalizing, side flux fringing, cross talk reduction between heads or between heads and information tracks
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/488Disposition of heads
    • G11B5/4886Disposition of heads relative to rotating disc

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 読み出し性能を犠牲にすることなく、磁性材
をトラック幅方向に均一に磁化することができ、イレー
ズ幅が小さく、書き込み性能が優れた複合型薄膜磁気ヘ
ッドを開発する。 【解決手段】 第2磁性膜層30に段差状の突起31が
設けられている。突起31が設けられた位置は、前記第
2磁性膜層30が第3磁性膜層12とギャップ膜層11
を挟んで対峙する部位である。突起31の幅bは、第3
磁性膜層12の幅aよりも小さい。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、記録用インダクテ
ィブヘッドと再生用の磁気抵抗効果ヘッド(MRヘッ
ド)を一体的に備える、MR−インダクティブ複合型薄
膜磁気ヘッドに関するものである。
【0002】
【従来の技術】コンピューターや、ワードプロセッサ等
の機器は、今日わが国の産業界に広く普及し、これらの
機器に内蔵される磁気記憶装置は、大容量化の一途をた
どっている。そして磁気記憶装置の大容量化に伴い、薄
膜磁気ヘッドの記録・再生性能の向上が望まれている。
この状況の下、従来のインダクティブヘッドに代わり、
記録用インダクティブヘッドと再生用の磁気抵抗効果ヘ
ッド(MRヘッド magneto-resisitive head)を一体
的に備える、複合型薄膜磁気ヘッドが提案されている。
【0003】複合型薄膜磁気ヘッドの層構成は、図1
1、図12の通りであり、記録用インダクティブヘッド
と再生用の磁気抵抗効果ヘッドを一体的に積層したもの
である。即ち複合型薄膜磁気ヘッドでは、図面の上側部
分(図12においてカッコAで示される部分)によって
記録用インダクティブヘッドが形成される。またその下
の層内に磁気抵抗効果素子5が内蔵され、当該部分で磁
気抵抗効果ヘッドBが構成されている。各層を具体的に
説明すると次の通りである。
【0004】複合型薄膜磁気ヘッドは、Al23 −T
iCのセラミック等からなる基板6をベースとし、該基
板6の上にAl23 の絶縁膜7が設けられている。そ
して絶縁膜7上に第1磁性膜層8が積層されている。な
お、第1磁性膜層8は下部シールド磁性膜と称されてい
る。さらにその第1磁性膜層8上に磁気抵抗効果素子5
が埋設されている。磁気抵抗効果素子5は、一種の電流
磁気効果を有する部材であり、材料が磁化されることに
より、電気抵抗が変化するものである。磁気抵抗効果を
有する素材には、例えばNiFe,NiFeCo,Ni
Co,FeMn,Fe34 ,CoPt/Cr,Fe/
Cr等があり、磁気抵抗効果素子5はこれらの中から、
適切なものが選択される。
【0005】磁気抵抗効果素子5の上部には、第2磁性
膜層10が形成されている。第2磁性膜層10は、基板
6の略全域の面積に渡って積層されている。なお、第2
磁性膜層10は上部シールド磁性膜とも称されている。
そして第2磁性膜層10の上には、磁気ギャップ膜層1
1があり、この磁気ギャップ膜層11を挟んで第3磁性
膜層12が積層されている。なお、この第3磁性膜層1
2は、記録インダクティブ磁性膜層12とも称される。
この第3磁性膜層12の上部には保護層18が設けられ
ている。磁気ギャップ膜層11と第3磁性膜層12の平
面形状は、図11の通りであり、前端部分(磁気ギャッ
プとなる部位)が細く作られており、内側は面積がやや
大きい。そして第3磁性膜層12は、図11、図12の
様に複合型薄膜磁気ヘッドの内側では第2磁性膜層10
及び磁気ギャップ膜層11と離れた位置関係にあり、第
2磁性膜層10と、第3磁性膜層12の間に、絶縁膜1
4、導体コイル膜15及び絶縁膜16が介在されてい
る。また第2磁性膜層10と、第3磁性膜層12は、後
方のリアギャップ20部分で結合され、導体コイル膜1
5は、図11に示した様に、リアギャップ20を中心と
して渦巻き状に設けられている。
【0006】一方、第2磁性膜層10と、第3磁性膜層
12の前端部同士は、磁気ギャップ膜層11を介して対
峙し、当該部分で磁気ギャップを構成している。
【0007】複合型薄膜磁気ヘッドは、記録時において
は、導体コイル膜15に信号電流を印加し、第3磁性膜
層12と第2磁性膜層10が対向する先端部の磁気ギャ
ップに磁束を発生させ、磁気媒体22に信号を書き込
む。再生時には、磁気媒体22からの磁束が、第1磁性
膜層8と第2磁性膜層10との間を、磁化遷移領域が通
過するタイミングで通るので、その際磁束の変化によ
り、第1磁性膜層8と第2磁性膜層10との間にある磁
気抵抗効果素子5の抵抗が変化し、再生信号が出力され
る。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところで磁気記録は、
磁気ディスク等の磁性材を磁化し、磁気ディスク等に残
された残留磁化を利用するものであり、磁化された部分
のトラック幅全域にわたり充分な磁束が出ることが望ま
しい。すなわち図13(a)様に磁気媒体をトラック幅
方向に均一に磁化し、同(b)の様に書き込み幅の全域
から出力波形が読み取り可能であることが望ましい。し
かしながら、実際上は、記録ヘッドから出力される磁場
の強さがトラック幅の端部側で弱く、また漏洩磁束の影
響もあり、図14(a)のようにトラック幅の端部側の
残留磁化が弱い。そのため図14(b)の様にトラック
幅の両端部では出力波形を読み取ることが出来ないのが
現状である。すなわち、書き込み幅の両端部分に、イレ
ーズ幅と称される出力波形が出ない部分ができてしま
う。
【0009】つまりイレーズ幅部分は、出力波形が出な
い領域であり、磁気記録としてはデッドゾーンとなる。
そのためイレーズ幅が大きいとその分、高線記録密度化
(高TIP化)が図られず、高トラック密度化の大きな
阻害原因となる。さらに加えて、従来技術の複合型薄膜
磁気ヘッドでは、磁化遷移領域の形状がいびつであり、
ノイズが多いという問題がある。すなわち磁化遷移領域
の形状は、従来技術の複合型薄膜磁気ヘッドでは矩形と
はならず、「U」字に近い形状となってしまう。この原
因を説明すると次の通りである。
【0010】図15は、従来技術の薄膜磁気ヘッドの磁
気ギャップ周辺の磁束の方向を模式的に表した説明図で
ある。図16は、従来技術の薄膜磁気ヘッドのギャップ
上下の磁場の形状及び磁気遷移領域を模式的に表した説
明図である。図16において、(a)は、薄膜磁気ヘッ
ドのギャップ上下の磁場の形状を示し、枠で囲った部分
は、磁気媒体22の抗磁力Hcを越える範囲である。ま
た(b)は、磁化初期の磁気媒体22の磁場の形状を表
し、(c)は、磁気媒体22上の磁気遷移領域を表す。
【0011】磁気ギャップ部分では、磁性膜層の端面
(スライダーのABS面側)部分では、図15の中央部
の矢印の様に、磁気媒体22にほぼ垂直方向に磁束が出
る。しかしながら、第3磁性膜層の端部近くからは、図
15の両端部の矢印の様に、ギッャプに対して平行方向
に磁束が出るため、キッャプ近傍の磁場の形状は、図1
6(a)の様な形状となり、第3磁性層近傍の磁場形成
はやや両端が持ち上がった「U」字型になる。
【0012】そして磁化初期においては、磁気媒体22
は、図16(b)の様に磁化されるが、最終的に磁気媒
体22上に残留する磁化遷移領域は図16(c)に示す
様にギャップ上部の磁場形状で決定されるため、磁化遷
移領域40の形状は図の様に両端が持ち上がった形とな
る。そしてこの様な端部形状は、再生パルス幅を大きく
し、分解能を劣化させていた。またこの端部形状はノイ
ズ源となるため、S/N比が悪くなる等の問題があっ
た。この問題は、線記録密度を高めるための阻害原因と
なるものであった。そこで本発明は、上記した問題点に
注目し、イレーズ幅を小さくし、かつ磁化遷移領域形状
を良好にすることができ、高記録密度を実現できる複合
型薄膜磁気ヘッドの開発を課題とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】そして上記した課題を解
決するための請求項1記載の発明は、第1磁性膜層と第
2磁性膜層及び第3磁性膜層を有し、前記第1磁性膜層
と第2磁性膜層との間に磁気抵抗効果素子が介在されて
再生用の磁気抵抗効果ヘッドが構成され、前記第2磁性
膜層と第3磁性膜層の端部同士は、ギャップ膜層を介し
て対峙し記録用インダクティブヘッドが構成される複合
型薄膜磁気ヘッドにおいて、前記第2磁性膜層の第3磁
性膜層との対峙部位には段差状の突起が設けられ、当該
突起の対峙部位の幅は第3磁性膜層の対峙部位の幅より
も小さいことを特徴とする複合型薄膜磁気ヘッドであ
る。
【0014】本発明の複合型薄膜磁気ヘッドは、第2磁
性膜層の第3磁性膜層との対峙部位に段差状の突起が設
けられ、当該突起部分で磁気ギャップが構成されてい
る。また本発明では、突起の幅bとよ第3磁性膜の対峙
部位の幅aとがa>bの関係にある。すなわち突起を設
けた場合でも、第3磁性膜の対峙部位の幅aが、突起の
幅bよりも小さい場合は、図3(a)の様に従来技術と
同様に両端の持ち上がった遷移領域形状となる。また第
3磁性膜の対峙部位の幅aが突起の幅bと等しい場合
は、前記した場合よりも両端の持ち上がりは緩和される
が、図3(b)の様にやはり両端部が持ち上がる。とこ
ろが第3磁性膜の対峙部位の幅aを突起の幅bよりも大
きくした場合は、図3(c)の様にギャップ両端の磁束
は第3磁性膜層より下方に出るようになり、遷領域形状
は矩形に改善される。これらはギャップ近傍の形状に依
存する。つまり突起部分の第3磁性膜層との対峙部の幅
bが第3磁性膜層対峙部の幅aより小さい時に磁化遷移
領域は良好な形状を示す。さらに図3にみるようにa>
bの場合、ギャップ横の磁束は磁化遷移領域の幅を決定
する第3磁性膜層から下方に出るため、この幅を越えて
広がる漏洩磁束量はa<bあるいはa=bに比べて格段
に小さくなる。このためデッドゾーンであるイレーズ幅
は小さくなり、高トラックピッチの実現が可能となる。
また本発明の複合型薄膜磁気ヘッドでは、第2磁性膜層
の突起以外の部位は、従来と同様の大きな幅を持たせる
ことができる。そのため第2磁性膜層は、再生用の磁気
抵抗効果ヘッド側の磁気シールドとしての機能も高い。
【0015】上記した発明を具体化した請求項2に記載
の発明は、突起の高さは書き込みギャップの長さの1.
4倍以上、5倍以下であることを特徴とする請求項1に
記載の複合型薄膜磁気ヘッドである。
【0016】また上記した発明を具体化した請求項3に
記載の発明は、突起の高さは0.5μm以上、2μm以
下であることを特徴とする請求項1又は2のいずれかに
記載の複合型薄膜磁気ヘッドである。
【0017】また上記した発明を具体化した請求項4に
記載の発明は、第2磁性膜層の突起の幅と第3磁性膜層
の対峙部位の幅との差は、0.05μm以上であること
を特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の複合型
薄膜磁気ヘッドである。
【0018】また上記した発明を具体化した請求項5に
記載の発明は、第2磁性膜層の突起の幅と第3磁性膜層
の対峙部位の幅との差は、0.05μm以上、0.8μ
m以下であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれ
かに記載の複合型薄膜磁気ヘッドである。
【0019】また上記した発明を具体化した請求項6に
記載の発明は、第2磁性膜層の突起の幅と第3磁性膜層
の対峙部位の幅との差は、0.2μm以上、0.8μm
以下であることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか
に記載の複合型薄膜磁気ヘッドである。
【0020】また上記した発明を具体化した請求項7に
記載の発明は、第2磁性膜層は、本体磁性膜層と、非磁
性膜層及び突起部層が積層されて成り、突起部層は、非
磁性膜層を介して本体磁性膜層に設けられていることを
特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載の複合型薄
膜磁気ヘッドである。
【0021】また上記した発明を具体化した請求項8に
記載の発明は、第3磁性膜層の第2磁性膜層との対峙部
位の角部には、30°以下の傾斜部が設けられているこ
とを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載の複合
型薄膜磁気ヘッドである。
【0022】
【発明の実施の形態】以下さらに本発明の実施の形態に
ついて説明する。図1は、本発明の実施形態の複合型薄
膜磁気ヘッドのギャップ部分の斜視図である。図2は、
本発明の実施形態の複合型薄膜磁気ヘッドの層構成を簡
略化して説明した説明図である。図3は、第2磁性膜層
の突起の幅と第3磁性膜層の幅が異なる条件下での薄膜
磁気ヘッドのギャップ上下の磁場の形状を模式的に示す
説明図である。図4は、第2磁性膜層の突起と第3磁性
膜層との幅の差とイレーズ幅及び記録電流の関係を示す
グラフである。図5は、第2磁性膜層の突起と第3磁性
膜層との幅の差とイレーズ幅及び第2磁性膜層の突起の
高さの関係を示すグラフである。図6は、第2磁性膜層
の突起と第3磁性膜層との幅の差とイレーズ幅及び第2
磁性膜層の突起の高さの関係を示すもう一つのグラフで
ある。図7、図8、図9、図10は、本発明の他の実施
形態の複合型薄膜磁気ヘッドの層構成を簡略化して説明
した説明図である。
【0023】本発明の実施形態の複合型薄膜磁気ヘッド
は、第2磁性膜層30を除いて図11、図12のそれと
同一である。本実施形態の複合型薄膜磁気ヘッドで肝心
な点は、図1,図2の様に第2磁性膜層30に段差状の
突起31が設けられている点である。突起31が設けら
れた位置は、前記第2磁性膜層30が第3磁性膜層12
とギャップ膜層11を挟んで対峙する部位である。そし
てこの突起31の幅bは、第3磁性膜層12の幅aより
も小さい。
【0024】また第2磁性膜層30の突起31の幅bと
第3磁性膜層の対峙部位の幅aとの差は、0.05μm
以上、0.8μm以下であることが望ましい。
【0025】前記した様に、突起31の幅bと第3磁性
膜層12の幅aの関係が、a<bの場合は、同様に両端
の持ち上がった遷移領域形状となる。またa=bの場合
もa<bの場合よりも緩和されてはいるが、やはり両端
部が持ち上がる。ところがa>bにし、さらに上述した
範囲内であればギャップ両端の磁束は第3磁性膜層12
より下方に出るようになり、遷領域形状は図3(c)の
様に改善される。
【0026】第2磁性膜層と第3磁性膜層との幅の差と
イレーズ幅との関係は、図4の様なグラフとなる。この
グラフから明らかなようにイレーズ幅は、突起31の幅
bと第3磁性膜層12の幅aとに相関し、突起31の幅
bが第3磁性膜層12の幅aより大きいと急激にイレー
ズ幅が大きくなる。しかし逆に突起31の幅bが第3磁
性膜層12の幅aより小さい場合は、イレーズ幅は安定
する。
【0027】イレーズ幅の大きさの変化勾配は、例えば
突起の高さdが1μm程度と高い場合には、突起31の
幅bと第3磁性膜層12の幅aとの差が「0」(両者が
同一幅の場合)となる付近で急激である。そのため少な
くとも突起31の幅bが、第3磁性膜層12の幅aより
も小さい場合には、本発明の効果が期待できる。しか
し、フォトリソグラフィー等で第3磁性膜層のフレーム
を作成する場合、両者の差があまりに小さいと露光機の
位置あわせ精度等で突起部、第3磁性膜層の両対峙部が
ずれ、片方の第3磁性膜層の端部が突起31の端部より
内側におかれる場合がある。この場合片側でのイレーズ
幅が同様に大きくなる。従って突起31の幅bと第3磁
性膜層12の幅aとの差は少なくとも0.05μm程度
大きくすることが望ましい。逆に両者の差が、0.8μ
m以上となる場合は、磁束の収束が不十分となり、イレ
ーズ幅は安定ではあるが、全体的な磁場強度が低下し、
好ましくない。なお、図5の様なグラフから明らかな様
に、突起31の幅bが第3磁性膜層12の幅aよりも小
さい場合にイレーズ幅が安定する傾向は、記録電流の強
弱に係わらず見られる現象である。
【0028】また突起31の高さdは、0.5μm以
上、2μm以下であることが望ましい。すなわち記録電
流Iwを35mAに固定した条件下で、第2磁性膜層3
0の突起31と第3磁性膜層12との幅の差bとイレー
ズ幅及び第2磁性膜層30の突起の高さdの関係は、図
5の様なグラフとなる。このグラフから明らかなように
イレーズ幅は、突起31の高さdに相関し、突起31の
高さdが高いほどイレーズ幅が安定する。また突起31
の高さdが、0.5μm以上、の場合にイレーズ幅の安
定性が顕著となる。
【0029】磁気ディスク外周部では通常、ギャップ方
向とディスク半径方向のスキュウと呼ばれる角度が無視
できないほど大きくなる。この場合、突起31の高さd
が2μmを越えると、リードライトオフセットが大きく
なり過ぎる問題があり、好ましくない。上記した突起の
高さdの推奨される範囲を、書き込みギャップの長さc
との関係で換算すると、突起31の高さdは、書き込み
ギャップの長さcの1.4倍以上、望ましくは5倍以下
の範囲が望ましいといえる。また突起の高さdは、リー
ドライトオフセットの関係から、書き込みギャップと、
読み出しギャップの中心間の距離eが、3μm以下とな
る様に設定することが望ましい。また書き込みギャップ
の長さcとの関係で換算すると、読み出しギャップの中
心間の距離eは、書き込みギャップの長さcの9倍以下
であることが望ましい。
【0030】図5は、同様の実験を記録電流Iwが50
mAの場合に固定した条件下で行ったものであり、記録
電流Iwが35mAの場合と同様の傾向があることが分
かる。
【0031】なお、第2磁性膜層30の突起31と第3
磁性膜層12とのギャップ対峙幅の関係が上述した条件
を満足する場合は、図7の様に第3磁性膜層12のギャ
ップ対峙部分よりも上の部位で第3磁性膜層12の幅が
小さくても、本発明の効果は発揮される。第2磁性膜層
30及び第3磁性膜層12の素材は、公知のパーマロイ
が使用されるが、ギャップ対峙部には部分的に特に高飽
和磁束密度の磁性材料を用いることが推奨される。具体
的には、図8のハッチング部分、すなわち第2磁性膜層
30の突起31と、第3磁性膜層12のギャップ側の部
位には高飽和磁束密度の磁性材料を用いることが推奨さ
れる。また、こうすることで、記録磁場を大きくした時
の飽和によるイレーズ幅の増加を抑えることができる。
【0032】なお本実施形態の複合型薄膜磁気ヘッドで
は、第2磁性膜層30は、大部分が平坦であり、磁気ギ
ャップを形成する部位だけに突起31が設けられている
ので、第2磁性膜層30は磁気シールドとしての機能も
十分に発揮する。すなわち複合型薄膜磁気ヘッドにおい
ては、第2磁性膜層10は、記録用インダクティブヘッ
ドの一方のコアとしての機能だけではなく、再生用の磁
気抵抗効果ヘッド側の磁気シールドとしての機能も兼用
している。そして横型MRヘッド等の多くは、MR素子
磁感部以外にもMR膜や素子の不安定性を軽減するため
のハード膜等のシールドが必要な部分が多く、第2磁性
膜層30には磁気シールドとしての機能も要求されてい
る。これに対して本実施形態の複合型薄膜磁気ヘッド
は、第2磁性膜層30の面積が広く、磁気シールドとし
ての機能は十分である。
【0033】上記した実施形態では、突起31は第2磁
性膜層30に直接的に設けたが、両者の間に非磁性膜層
が介在されたものであっても良い。図9は、その例を示
すものであり、第2磁性膜層30は、本体磁性膜層32
と、非磁性膜層33及び突起部層が積層されて成り、突
起31は、非磁性膜層33を介して本体磁性膜層32に
設けられている。なお、図9に示した様な非磁性膜層3
3が介在された第2磁性膜層30を採用する場合、突起
の高さdの条件は、図9の様に非磁性膜層33を含めた
高さと考えて、前述の条件に適合する様に設計される。
【0034】また上記した実施形態では、第3磁性膜層
12の角は、いずれも直角であるが、図10に示す様に
端部に傾斜が設けられていても良い。傾斜の角度は、3
0°以下であることが推奨され、傾斜の角度が30°を
越える場合は、磁化遷移領域の両端部が持ち上がる傾向
となる。
【0035】本発明の複合型薄膜磁気ヘッドの製造は、
公知の薄膜形成技術を応用して行われる。そして第2磁
性膜層の高さを隣接するアルミナ等の絶縁層部とそろ
え、そこにギャップ層を形成した後、第3磁性膜層13
を形成する。ここで第3磁性膜層13の作成時に、露光
機の位置合わせ精度等により、第3磁性膜層12の下端
と突起部31の上端とがずれる可能性がある。このため
第3磁性膜層12の幅bは突起31の幅aより0.05
μm以上大きいほうが好ましい。
【0036】
【発明の効果】本発明の複合型薄膜磁気ヘッドは、イレ
ーズ幅を小さく、かつ磁化遷移領域形状を良好にするこ
とができ、高記録密度を実現することができる効果があ
る。また本発明の複合型薄膜磁気ヘッドは、磁気ディス
クに信号が記録される際に形成される、トラック幅端部
の磁化が不均一な部分を減少させることができる効果も
あり、高いトラックピッチ密度が実現できる。また本発
明の複合型薄膜磁気ヘッドは、第2磁性膜層に十分な幅
を確保することができ、第2磁性膜層は、シールド膜と
して満足できる機能を発揮するので、縦型、横型を問わ
ず、幅広いMRヘッド素子の種類に適用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態の複合型薄膜磁気ヘッドのギ
ャップ部分の斜視図である。
【図2】本発明の実施形態の複合型薄膜磁気ヘッドの層
構成を簡略化して説明した説明図である。
【図3】第2磁性膜層の突起の幅と第3磁性膜層の幅が
異なる条件下での薄膜磁気ヘッドのギャップ上下の磁場
の形状を模式的に示す説明図である。
【図4】第2磁性膜層の突起と第3磁性膜層との幅の差
とイレーズ幅及び記録電流の関係を示すグラフである。
【図5】第2磁性膜層の突起と第3磁性膜層との幅の差
とイレーズ幅及び第2磁性膜層の突起の高さの関係を示
すグラフである。
【図6】第2磁性膜層の突起と第3磁性膜層との幅の差
とイレーズ幅及び第2磁性膜層の突起の高さの関係を示
すもう一つのグラフである。
【図7】本発明の他の実施形態の複合型薄膜磁気ヘッド
の層構成を簡略化して説明した説明図である。
【図8】本発明の他の実施形態の複合型薄膜磁気ヘッド
の層構成を簡略化して説明した説明図である。
【図9】本発明の他の実施形態の複合型薄膜磁気ヘッド
の層構成を簡略化して説明した説明図である。
【図10】本発明の他の実施形態の複合型薄膜磁気ヘッ
ドの層構成を簡略化して説明した説明図である。
【図11】一般的な複合形薄膜磁気ヘッドの内部構造を
示す斜視図である。
【図12】一般的な複合形薄膜磁気ヘッドの断面図であ
る。
【図13】理想的な磁性材の磁化パターンを示す説明図
である。
【図14】現実の磁性材の磁化パターンを示す説明図で
ある。
【図15】従来技術の薄膜磁気ヘッドの磁気ギャップ周
辺の磁束の方向を模式的に表した説明図である。
【図16】従来技術の薄膜磁気ヘッドのギャップ上下の
磁場の形状及び磁気遷移領域を模式的に表した説明図で
ある。
【符号の説明】
1 複合型薄膜磁気ヘッド 5 磁気抵抗効果素子 6 基板 7 絶縁膜 8 第1磁性膜層 11 ギャップ膜層 12 第3磁性膜層 18 保護層 30 第2磁性膜層 21 突起

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1磁性膜層と第2磁性膜層及び第3磁
    性膜層を有し、前記第1磁性膜層と第2磁性膜層との間
    に磁気抵抗効果素子が介在されて再生用の磁気抵抗効果
    ヘッドが構成され、前記第2磁性膜層と第3磁性膜層の
    端部同士は、ギャップ膜層を介して対峙し記録用インダ
    クティブヘッドが構成される複合型薄膜磁気ヘッドにお
    いて、前記第2磁性膜層の第3磁性膜層との対峙部位に
    は段差状の突起が設けられ、当該突起の対峙部位の幅は
    第3磁性膜層の対峙部位の幅よりも小さいことを特徴と
    する複合型薄膜磁気ヘッド。
  2. 【請求項2】 突起の高さは書き込みギャップの長さの
    1.4倍以上、5倍以下であることを特徴とする請求項
    1に記載の複合型薄膜磁気ヘッド。
  3. 【請求項3】 突起の高さは0.5μm以上、2μm以
    下であることを特徴とする請求項1又は2のいずれかに
    記載の複合型薄膜磁気ヘッド。
  4. 【請求項4】 第2磁性膜層の突起の幅と第3磁性膜層
    の対峙部位の幅との差は、0.05μm以上であること
    を特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の複合型
    薄膜磁気ヘッド。
  5. 【請求項5】 第2磁性膜層の突起の幅と第3磁性膜層
    の対峙部位の幅との差は、0.05μm以上、0.8μ
    m以下であることを特徴とする請求項1乃至4のいずれ
    かに記載の複合型薄膜磁気ヘッド。
  6. 【請求項6】 第2磁性膜層の突起の幅と第3磁性膜層
    の対峙部位の幅との差は、0.2μm以上、0.8μm
    以下であることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか
    に記載の複合型薄膜磁気ヘッド。
  7. 【請求項7】 第2磁性膜層は、本体磁性膜層と、非磁
    性膜層及び突起部層が積層されて成り、突起部層は、非
    磁性膜層を介して本体磁性膜層に設けられていることを
    特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載の複合型薄
    膜磁気ヘッド。
  8. 【請求項8】 第3磁性膜層の第2磁性膜層との対峙部
    位の角部には、30°以下の傾斜部が設けられているこ
    とを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載の複合
    型薄膜磁気ヘッド。
JP9169516A 1997-06-10 1997-06-10 複合型薄膜磁気ヘッド Pending JPH113510A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9169516A JPH113510A (ja) 1997-06-10 1997-06-10 複合型薄膜磁気ヘッド
US09/094,446 US6125018A (en) 1997-06-10 1998-06-10 Composite type thin-film magnetic head

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9169516A JPH113510A (ja) 1997-06-10 1997-06-10 複合型薄膜磁気ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH113510A true JPH113510A (ja) 1999-01-06

Family

ID=15887965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9169516A Pending JPH113510A (ja) 1997-06-10 1997-06-10 複合型薄膜磁気ヘッド

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6125018A (ja)
JP (1) JPH113510A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7372667B2 (en) 2004-06-01 2008-05-13 Tdk Corporation Thin-film magnetic head, head gimbal assembly with thin-film magnetic head, head arm assembly with head gimbal assembly, magnetic disk drive apparatus with head gimbal assembly and manufacturing method of thin-film magnetic head
US8015693B2 (en) 2006-10-20 2011-09-13 Tdk Corporation Method of manufacturing a thin-film magnetic head having a lower magnetic pole projection projecting toward an upper magnetic pole

Families Citing this family (133)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000057520A (ja) * 1998-08-04 2000-02-25 Hitachi Ltd 磁気ヘッド及びそれを用いた磁気記憶装置
US6433968B1 (en) * 2000-05-02 2002-08-13 Read-Rite Corporation Merged read/write head and method of fabricating same
JP2004039090A (ja) * 2002-07-03 2004-02-05 Sony Corp 磁気ヘッド装置並びにこれを用いた磁気テープドライブ装置及び磁気ディスクドライブ装置
US8689430B1 (en) 2006-11-29 2014-04-08 Western Digital (Fremont), Llc Method for providing a perpendicular magnetic recording (PMR)head
US8404128B1 (en) 2009-02-23 2013-03-26 Western Digital (Fremont), Llc Method and system for providing a perpendicular magnetic recording head
US8400731B1 (en) 2009-04-19 2013-03-19 Western Digital (Fremont), Llc Write head with variable side shield gaps
US8611055B1 (en) 2009-07-31 2013-12-17 Western Digital (Fremont), Llc Magnetic etch-stop layer for magnetoresistive read heads
US9202480B2 (en) 2009-10-14 2015-12-01 Western Digital (Fremont), LLC. Double patterning hard mask for damascene perpendicular magnetic recording (PMR) writer
US8441896B2 (en) 2010-06-25 2013-05-14 Western Digital (Fremont), Llc Energy assisted magnetic recording head having laser integrated mounted to slider
US8997832B1 (en) 2010-11-23 2015-04-07 Western Digital (Fremont), Llc Method of fabricating micrometer scale components
US8441756B1 (en) 2010-12-16 2013-05-14 Western Digital (Fremont), Llc Method and system for providing an antiferromagnetically coupled writer
US9123359B1 (en) 2010-12-22 2015-09-01 Western Digital (Fremont), Llc Magnetic recording transducer with sputtered antiferromagnetic coupling trilayer between plated ferromagnetic shields and method of fabrication
US8456961B1 (en) 2011-03-22 2013-06-04 Western Digital (Fremont), Llc Systems and methods for mounting and aligning a laser in an electrically assisted magnetic recording assembly
US8419954B1 (en) 2011-10-31 2013-04-16 Western Digital (Fremont), Llc Method for providing a side shield for a magnetic recording transducer
US8451563B1 (en) 2011-12-20 2013-05-28 Western Digital (Fremont), Llc Method for providing a side shield for a magnetic recording transducer using an air bridge
US8760823B1 (en) 2011-12-20 2014-06-24 Western Digital (Fremont), Llc Method and system for providing a read transducer having soft and hard magnetic bias structures
US9093639B2 (en) 2012-02-21 2015-07-28 Western Digital (Fremont), Llc Methods for manufacturing a magnetoresistive structure utilizing heating and cooling
US9349392B1 (en) 2012-05-24 2016-05-24 Western Digital (Fremont), Llc Methods for improving adhesion on dielectric substrates
US8724259B1 (en) 2012-06-11 2014-05-13 Western Digital (Fremont), Llc Conformal high moment side shield seed layer for perpendicular magnetic recording writer
US9269382B1 (en) 2012-06-29 2016-02-23 Western Digital (Fremont), Llc Method and system for providing a read transducer having improved pinning of the pinned layer at higher recording densities
US8711528B1 (en) 2012-06-29 2014-04-29 Western Digital (Fremont), Llc Tunnel magnetoresistance read head with narrow shield-to-shield spacing
US9213322B1 (en) 2012-08-16 2015-12-15 Western Digital (Fremont), Llc Methods for providing run to run process control using a dynamic tuner
US8984740B1 (en) 2012-11-30 2015-03-24 Western Digital (Fremont), Llc Process for providing a magnetic recording transducer having a smooth magnetic seed layer
US9053719B2 (en) 2012-11-30 2015-06-09 Western Digital (Fremont), Llc Magnetoresistive sensor for a magnetic storage system read head, and fabrication method thereof
US8980109B1 (en) 2012-12-11 2015-03-17 Western Digital (Fremont), Llc Method for providing a magnetic recording transducer using a combined main pole and side shield CMP for a wraparound shield scheme
US8760818B1 (en) 2013-01-09 2014-06-24 Western Digital (Fremont), Llc Systems and methods for providing magnetic storage elements with high magneto-resistance using heusler alloys
US9042208B1 (en) 2013-03-11 2015-05-26 Western Digital Technologies, Inc. Disk drive measuring fly height by applying a bias voltage to an electrically insulated write component of a head
US9336814B1 (en) 2013-03-12 2016-05-10 Western Digital (Fremont), Llc Inverse tapered waveguide for use in a heat assisted magnetic recording head
US8883017B1 (en) 2013-03-12 2014-11-11 Western Digital (Fremont), Llc Method and system for providing a read transducer having seamless interfaces
US9013836B1 (en) 2013-04-02 2015-04-21 Western Digital (Fremont), Llc Method and system for providing an antiferromagnetically coupled return pole
US9111564B1 (en) 2013-04-02 2015-08-18 Western Digital (Fremont), Llc Magnetic recording writer having a main pole with multiple flare angles
US9104107B1 (en) 2013-04-03 2015-08-11 Western Digital (Fremont), Llc DUV photoresist process
US8993217B1 (en) 2013-04-04 2015-03-31 Western Digital (Fremont), Llc Double exposure technique for high resolution disk imaging
US9064527B1 (en) 2013-04-12 2015-06-23 Western Digital (Fremont), Llc High order tapered waveguide for use in a heat assisted magnetic recording head
US9245545B1 (en) 2013-04-12 2016-01-26 Wester Digital (Fremont), Llc Short yoke length coils for magnetic heads in disk drives
US9070381B1 (en) 2013-04-12 2015-06-30 Western Digital (Fremont), Llc Magnetic recording read transducer having a laminated free layer
US9431047B1 (en) 2013-05-01 2016-08-30 Western Digital (Fremont), Llc Method for providing an improved AFM reader shield
US9064528B1 (en) 2013-05-17 2015-06-23 Western Digital Technologies, Inc. Interferometric waveguide usable in shingled heat assisted magnetic recording in the absence of a near-field transducer
US9431039B1 (en) 2013-05-21 2016-08-30 Western Digital (Fremont), Llc Multiple sensor array usable in two-dimensional magnetic recording
US9263067B1 (en) 2013-05-29 2016-02-16 Western Digital (Fremont), Llc Process for making PMR writer with constant side wall angle
US9361913B1 (en) 2013-06-03 2016-06-07 Western Digital (Fremont), Llc Recording read heads with a multi-layer AFM layer methods and apparatuses
US9406331B1 (en) 2013-06-17 2016-08-02 Western Digital (Fremont), Llc Method for making ultra-narrow read sensor and read transducer device resulting therefrom
US9287494B1 (en) 2013-06-28 2016-03-15 Western Digital (Fremont), Llc Magnetic tunnel junction (MTJ) with a magnesium oxide tunnel barrier
US9318130B1 (en) 2013-07-02 2016-04-19 Western Digital (Fremont), Llc Method to fabricate tunneling magnetic recording heads with extended pinned layer
US8923102B1 (en) 2013-07-16 2014-12-30 Western Digital (Fremont), Llc Optical grating coupling for interferometric waveguides in heat assisted magnetic recording heads
US8947985B1 (en) 2013-07-16 2015-02-03 Western Digital (Fremont), Llc Heat assisted magnetic recording transducers having a recessed pole
US9275657B1 (en) 2013-08-14 2016-03-01 Western Digital (Fremont), Llc Process for making PMR writer with non-conformal side gaps
US9431032B1 (en) 2013-08-14 2016-08-30 Western Digital (Fremont), Llc Electrical connection arrangement for a multiple sensor array usable in two-dimensional magnetic recording
US9042051B2 (en) 2013-08-15 2015-05-26 Western Digital (Fremont), Llc Gradient write gap for perpendicular magnetic recording writer
US9343098B1 (en) 2013-08-23 2016-05-17 Western Digital (Fremont), Llc Method for providing a heat assisted magnetic recording transducer having protective pads
US9343086B1 (en) 2013-09-11 2016-05-17 Western Digital (Fremont), Llc Magnetic recording write transducer having an improved sidewall angle profile
US9441938B1 (en) 2013-10-08 2016-09-13 Western Digital (Fremont), Llc Test structures for measuring near field transducer disc length
US9042058B1 (en) 2013-10-17 2015-05-26 Western Digital Technologies, Inc. Shield designed for middle shields in a multiple sensor array
US9349394B1 (en) 2013-10-18 2016-05-24 Western Digital (Fremont), Llc Method for fabricating a magnetic writer having a gradient side gap
US9214172B2 (en) 2013-10-23 2015-12-15 Western Digital (Fremont), Llc Method of manufacturing a magnetic read head
US9007719B1 (en) 2013-10-23 2015-04-14 Western Digital (Fremont), Llc Systems and methods for using double mask techniques to achieve very small features
US8988812B1 (en) 2013-11-27 2015-03-24 Western Digital (Fremont), Llc Multi-sensor array configuration for a two-dimensional magnetic recording (TDMR) operation
US9194692B1 (en) 2013-12-06 2015-11-24 Western Digital (Fremont), Llc Systems and methods for using white light interferometry to measure undercut of a bi-layer structure
US9280990B1 (en) 2013-12-11 2016-03-08 Western Digital (Fremont), Llc Method for fabricating a magnetic writer using multiple etches
US9001628B1 (en) 2013-12-16 2015-04-07 Western Digital (Fremont), Llc Assistant waveguides for evaluating main waveguide coupling efficiency and diode laser alignment tolerances for hard disk
US8917581B1 (en) 2013-12-18 2014-12-23 Western Digital Technologies, Inc. Self-anneal process for a near field transducer and chimney in a hard disk drive assembly
US9082423B1 (en) 2013-12-18 2015-07-14 Western Digital (Fremont), Llc Magnetic recording write transducer having an improved trailing surface profile
US9147408B1 (en) 2013-12-19 2015-09-29 Western Digital (Fremont), Llc Heated AFM layer deposition and cooling process for TMR magnetic recording sensor with high pinning field
US8971160B1 (en) 2013-12-19 2015-03-03 Western Digital (Fremont), Llc Near field transducer with high refractive index pin for heat assisted magnetic recording
US8970988B1 (en) 2013-12-31 2015-03-03 Western Digital (Fremont), Llc Electric gaps and method for making electric gaps for multiple sensor arrays
US9305583B1 (en) 2014-02-18 2016-04-05 Western Digital (Fremont), Llc Method for fabricating a magnetic writer using multiple etches of damascene materials
US9183854B2 (en) 2014-02-24 2015-11-10 Western Digital (Fremont), Llc Method to make interferometric taper waveguide for HAMR light delivery
US8988825B1 (en) 2014-02-28 2015-03-24 Western Digital (Fremont, LLC Method for fabricating a magnetic writer having half-side shields
US9202493B1 (en) 2014-02-28 2015-12-01 Western Digital (Fremont), Llc Method of making an ultra-sharp tip mode converter for a HAMR head
US9142233B1 (en) 2014-02-28 2015-09-22 Western Digital (Fremont), Llc Heat assisted magnetic recording writer having a recessed pole
US9396743B1 (en) 2014-02-28 2016-07-19 Western Digital (Fremont), Llc Systems and methods for controlling soft bias thickness for tunnel magnetoresistance readers
US9001467B1 (en) 2014-03-05 2015-04-07 Western Digital (Fremont), Llc Method for fabricating side shields in a magnetic writer
US9153255B1 (en) 2014-03-05 2015-10-06 Western Digital (Fremont), Llc Method for fabricating a magnetic writer having an asymmetric gap and shields
US9135930B1 (en) 2014-03-06 2015-09-15 Western Digital (Fremont), Llc Method for fabricating a magnetic write pole using vacuum deposition
US9934811B1 (en) 2014-03-07 2018-04-03 Western Digital (Fremont), Llc Methods for controlling stray fields of magnetic features using magneto-elastic anisotropy
US9190085B1 (en) 2014-03-12 2015-11-17 Western Digital (Fremont), Llc Waveguide with reflective grating for localized energy intensity
US9111558B1 (en) 2014-03-14 2015-08-18 Western Digital (Fremont), Llc System and method of diffractive focusing of light in a waveguide
US9135937B1 (en) 2014-05-09 2015-09-15 Western Digital (Fremont), Llc Current modulation on laser diode for energy assisted magnetic recording transducer
US9007879B1 (en) 2014-06-10 2015-04-14 Western Digital (Fremont), Llc Interfering near field transducer having a wide metal bar feature for energy assisted magnetic recording
US8976635B1 (en) 2014-06-10 2015-03-10 Western Digital (Fremont), Llc Near field transducer driven by a transverse electric waveguide for energy assisted magnetic recording
US8953422B1 (en) 2014-06-10 2015-02-10 Western Digital (Fremont), Llc Near field transducer using dielectric waveguide core with fine ridge feature
US8958272B1 (en) 2014-06-10 2015-02-17 Western Digital (Fremont), Llc Interfering near field transducer for energy assisted magnetic recording
US9508363B1 (en) 2014-06-17 2016-11-29 Western Digital (Fremont), Llc Method for fabricating a magnetic write pole having a leading edge bevel
US9361914B1 (en) 2014-06-18 2016-06-07 Western Digital (Fremont), Llc Magnetic sensor with thin capping layer
US9053735B1 (en) 2014-06-20 2015-06-09 Western Digital (Fremont), Llc Method for fabricating a magnetic writer using a full-film metal planarization
US9214169B1 (en) 2014-06-20 2015-12-15 Western Digital (Fremont), Llc Magnetic recording read transducer having a laminated free layer
US9042052B1 (en) 2014-06-23 2015-05-26 Western Digital (Fremont), Llc Magnetic writer having a partially shunted coil
US9230565B1 (en) 2014-06-24 2016-01-05 Western Digital (Fremont), Llc Magnetic shield for magnetic recording head
US9190079B1 (en) 2014-09-22 2015-11-17 Western Digital (Fremont), Llc Magnetic write pole having engineered radius of curvature and chisel angle profiles
US9007725B1 (en) 2014-10-07 2015-04-14 Western Digital (Fremont), Llc Sensor with positive coupling between dual ferromagnetic free layer laminates
US9087527B1 (en) 2014-10-28 2015-07-21 Western Digital (Fremont), Llc Apparatus and method for middle shield connection in magnetic recording transducers
US9786301B1 (en) 2014-12-02 2017-10-10 Western Digital (Fremont), Llc Apparatuses and methods for providing thin shields in a multiple sensor array
US9721595B1 (en) 2014-12-04 2017-08-01 Western Digital (Fremont), Llc Method for providing a storage device
US9111550B1 (en) 2014-12-04 2015-08-18 Western Digital (Fremont), Llc Write transducer having a magnetic buffer layer spaced between a side shield and a write pole by non-magnetic layers
US9236560B1 (en) 2014-12-08 2016-01-12 Western Digital (Fremont), Llc Spin transfer torque tunneling magnetoresistive device having a laminated free layer with perpendicular magnetic anisotropy
US9881638B1 (en) 2014-12-17 2018-01-30 Western Digital (Fremont), Llc Method for providing a near-field transducer (NFT) for a heat assisted magnetic recording (HAMR) device
US9286919B1 (en) 2014-12-17 2016-03-15 Western Digital (Fremont), Llc Magnetic writer having a dual side gap
US9741366B1 (en) 2014-12-18 2017-08-22 Western Digital (Fremont), Llc Method for fabricating a magnetic writer having a gradient in saturation magnetization of the shields
US9214165B1 (en) 2014-12-18 2015-12-15 Western Digital (Fremont), Llc Magnetic writer having a gradient in saturation magnetization of the shields
US9343087B1 (en) 2014-12-21 2016-05-17 Western Digital (Fremont), Llc Method for fabricating a magnetic writer having half shields
US10074387B1 (en) 2014-12-21 2018-09-11 Western Digital (Fremont), Llc Method and system for providing a read transducer having symmetric antiferromagnetically coupled shields
US9437251B1 (en) 2014-12-22 2016-09-06 Western Digital (Fremont), Llc Apparatus and method having TDMR reader to reader shunts
US9449625B1 (en) 2014-12-24 2016-09-20 Western Digital (Fremont), Llc Heat assisted magnetic recording head having a plurality of diffusion barrier layers
US9123374B1 (en) 2015-02-12 2015-09-01 Western Digital (Fremont), Llc Heat assisted magnetic recording writer having an integrated polarization rotation plate
US9312064B1 (en) 2015-03-02 2016-04-12 Western Digital (Fremont), Llc Method to fabricate a magnetic head including ion milling of read gap using dual layer hard mask
US9431031B1 (en) 2015-03-24 2016-08-30 Western Digital (Fremont), Llc System and method for magnetic transducers having multiple sensors and AFC shields
US9443541B1 (en) 2015-03-24 2016-09-13 Western Digital (Fremont), Llc Magnetic writer having a gradient in saturation magnetization of the shields and return pole
US9449621B1 (en) 2015-03-26 2016-09-20 Western Digital (Fremont), Llc Dual free layer magnetic reader having a rear bias structure having a high aspect ratio
US9384763B1 (en) 2015-03-26 2016-07-05 Western Digital (Fremont), Llc Dual free layer magnetic reader having a rear bias structure including a soft bias layer
US9245562B1 (en) 2015-03-30 2016-01-26 Western Digital (Fremont), Llc Magnetic recording writer with a composite main pole
US9147404B1 (en) 2015-03-31 2015-09-29 Western Digital (Fremont), Llc Method and system for providing a read transducer having a dual free layer
US9263071B1 (en) 2015-03-31 2016-02-16 Western Digital (Fremont), Llc Flat NFT for heat assisted magnetic recording
US9508372B1 (en) 2015-06-03 2016-11-29 Western Digital (Fremont), Llc Shingle magnetic writer having a low sidewall angle pole
US9508365B1 (en) 2015-06-24 2016-11-29 Western Digital (Fremont), LLC. Magnetic reader having a crystal decoupling structure
US9530443B1 (en) 2015-06-25 2016-12-27 Western Digital (Fremont), Llc Method for fabricating a magnetic recording device having a high aspect ratio structure
US9646639B2 (en) 2015-06-26 2017-05-09 Western Digital (Fremont), Llc Heat assisted magnetic recording writer having integrated polarization rotation waveguides
US9842615B1 (en) 2015-06-26 2017-12-12 Western Digital (Fremont), Llc Magnetic reader having a nonmagnetic insertion layer for the pinning layer
US9431038B1 (en) 2015-06-29 2016-08-30 Western Digital (Fremont), Llc Method for fabricating a magnetic write pole having an improved sidewall angle profile
US9472216B1 (en) 2015-09-23 2016-10-18 Western Digital (Fremont), Llc Differential dual free layer magnetic reader
US9666214B1 (en) 2015-09-23 2017-05-30 Western Digital (Fremont), Llc Free layer magnetic reader that may have a reduced shield-to-shield spacing
US9384765B1 (en) 2015-09-24 2016-07-05 Western Digital (Fremont), Llc Method and system for providing a HAMR writer having improved optical efficiency
US9424866B1 (en) 2015-09-24 2016-08-23 Western Digital (Fremont), Llc Heat assisted magnetic recording write apparatus having a dielectric gap
US9595273B1 (en) 2015-09-30 2017-03-14 Western Digital (Fremont), Llc Shingle magnetic writer having nonconformal shields
US9484051B1 (en) 2015-11-09 2016-11-01 The Provost, Fellows, Foundation Scholars and the other members of Board, of the College of the Holy and Undivided Trinity of Queen Elizabeth near Dublin Method and system for reducing undesirable reflections in a HAMR write apparatus
US9953670B1 (en) 2015-11-10 2018-04-24 Western Digital (Fremont), Llc Method and system for providing a HAMR writer including a multi-mode interference device
US10037770B1 (en) 2015-11-12 2018-07-31 Western Digital (Fremont), Llc Method for providing a magnetic recording write apparatus having a seamless pole
US9812155B1 (en) 2015-11-23 2017-11-07 Western Digital (Fremont), Llc Method and system for fabricating high junction angle read sensors
US9564150B1 (en) 2015-11-24 2017-02-07 Western Digital (Fremont), Llc Magnetic read apparatus having an improved read sensor isolation circuit
US9754611B1 (en) 2015-11-30 2017-09-05 Western Digital (Fremont), Llc Magnetic recording write apparatus having a stepped conformal trailing shield
US9799351B1 (en) 2015-11-30 2017-10-24 Western Digital (Fremont), Llc Short yoke length writer having assist coils
US9767831B1 (en) 2015-12-01 2017-09-19 Western Digital (Fremont), Llc Magnetic writer having convex trailing surface pole and conformal write gap
US9858951B1 (en) 2015-12-01 2018-01-02 Western Digital (Fremont), Llc Method for providing a multilayer AFM layer in a read sensor
US9740805B1 (en) 2015-12-01 2017-08-22 Western Digital (Fremont), Llc Method and system for detecting hotspots for photolithographically-defined devices

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4970616A (en) * 1988-08-17 1990-11-13 Digital Equipment Corporation Recording head to minimize undershoots in readback pulses
US5315469A (en) * 1991-07-25 1994-05-24 Applied Magnetics Corporation Magnetic recording head which produces variable erase bands
US5267112A (en) * 1991-09-30 1993-11-30 Digital Equipment Corporation Thin film read/write head for minimizing erase fringing and method of making the same
JP2715808B2 (ja) * 1992-06-09 1998-02-18 株式会社日立製作所 薄膜磁気ヘッドの製造方法
US5283942A (en) * 1992-12-29 1994-02-08 International Business Machines Corporation Sacrificial layer planarization process for fabricating a narrow thin film inductive head
US5719730A (en) * 1996-07-17 1998-02-17 Headway Technologies, Inc. Low fringe-field and narrow write-track magneto-resistive (MR) magnetic read-write head
US5801910A (en) * 1997-06-02 1998-09-01 Quantum Corporation Long saturation zone magnetic write head
US5843521A (en) * 1997-07-21 1998-12-01 Headway Technologies, Inc. Photoresist frame plated magnetic transducer pole layer employing high magnetic permeability seed layer

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7372667B2 (en) 2004-06-01 2008-05-13 Tdk Corporation Thin-film magnetic head, head gimbal assembly with thin-film magnetic head, head arm assembly with head gimbal assembly, magnetic disk drive apparatus with head gimbal assembly and manufacturing method of thin-film magnetic head
US8015693B2 (en) 2006-10-20 2011-09-13 Tdk Corporation Method of manufacturing a thin-film magnetic head having a lower magnetic pole projection projecting toward an upper magnetic pole

Also Published As

Publication number Publication date
US6125018A (en) 2000-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH113510A (ja) 複合型薄膜磁気ヘッド
US6141190A (en) Magnetoresistive effect head
US6618227B2 (en) Combination perpendicular record and reproduce head having an auxiliary pole recessed from an air bearing surface and spaced from one of a pair of reproducing element sheilds
US5461527A (en) Magneto-resistive head
JPH10312513A (ja) 薄膜磁気ヘッド
US6801409B2 (en) Read head shield having improved stability
JP3369444B2 (ja) 薄膜磁気ヘッド
JP2924875B2 (ja) 磁気抵抗効果ヘッド
EP1193692B1 (en) Spin-valve magnetoresistance effect head, composite magnetic head comprising the same, and magnetoresistance recorded medium drive
US6583970B1 (en) Magnetoresistive head device incorporating joints between magnetoresistive layer and sense current conductors
JPH0589435A (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘツド
US6545847B2 (en) Magnetoresistive effect head
JPH11154309A (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘッド
JPH0944819A (ja) 磁気変換素子及び薄膜磁気ヘッド
US5959809A (en) Magnetoresistive head and method of manufacturing the same and magnetic recording apparatus
JPH05205223A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JP2788403B2 (ja) 磁気抵抗効果ヘッド
US20020160228A1 (en) Magnetoresistive head and magnetic recording/reproducing apparatus using the same
JP3367488B2 (ja) 磁気抵抗効果センサ、薄膜磁気ヘッド及び該薄膜磁気ヘッドを備えた薄膜ウエハ
US6154350A (en) Soft adjacent layer-biased magnetoresistive head and method
JP3565925B2 (ja) 磁気抵抗効果ヘッド
JPH0836715A (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘッド
JPH11203634A (ja) 磁気抵抗効果型ヘッド
JPH06119620A (ja) 磁気抵抗効果ヘッド
JPH0546946A (ja) 磁気抵抗効果型ヘツド

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040401

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060822

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061117

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061122

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070502