JPH02157053A - 竪型ミルの制御装置 - Google Patents

竪型ミルの制御装置

Info

Publication number
JPH02157053A
JPH02157053A JP18816388A JP18816388A JPH02157053A JP H02157053 A JPH02157053 A JP H02157053A JP 18816388 A JP18816388 A JP 18816388A JP 18816388 A JP18816388 A JP 18816388A JP H02157053 A JPH02157053 A JP H02157053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mill
signal
pressure
coal
decrease
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP18816388A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2744019B2 (ja
Inventor
Kazunori Shoji
正路 一紀
Nobuyasu Meguri
信康 廻
Kazunori Satou
一教 佐藤
Hiroshi Oshima
拓 大島
Tadashi Hasegawa
忠 長谷川
Yoshinori Taoka
善憲 田岡
Hiroaki Kanemoto
浩明 金本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Babcock Hitachi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Babcock Hitachi KK filed Critical Babcock Hitachi KK
Priority to JP63188163A priority Critical patent/JP2744019B2/ja
Publication of JPH02157053A publication Critical patent/JPH02157053A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2744019B2 publication Critical patent/JP2744019B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Crushing And Grinding (AREA)
  • Disintegrating Or Milling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野] 本発明は制御装置に係り、特に性状の異なる各種石炭を
高効率で粉砕するのに好適な竪型ミルの制御装置に関す
る。
〔従来の技術〕
石炭焚ボイラ用等の微粉炭燃料を製造する乾式粉砕機と
しては、無数のボールを充填した円筒状の容器を回転さ
せて粉砕するボールミルと複数のボールまたはローラを
回転テーブル上に押圧しつつ回転させて粉砕する竪型ミ
ルがあるが、後者は粉砕動力が前者の約l/2〜2八程
度であるために多用されている。竪型ミルは粉砕部の構
造すなわち回転テーブル上を押圧されて回転する粉砕媒
体の構造と回転テーブルの構造により、リングロラミル
、ポールレースミル、ボウルミル等と通称されるが本質
的な粉砕方式は同一である。従来からこのタイプのミル
には内部にサイクロン型分級機が設置され、粉砕炭を粗
粉と微粉に分級して200メツシュ通過70〜80%程
度の微粉炭が製造されていた。しかるに最近の国内にお
いて使用されている石炭の大半は、価格の点から輸入炭
であり、今後もますます増加する傾向にある。これらの
海外炭はその性状においても多種多様であり、最近は燃
料比(固定炭素/揮発分)が2以上の石炭や、揮発分が
殆どないオイルコークスの使用も増加しつつある。これ
らの燃料は燃料比が1程度の国内炭と比較して燃焼しに
くいため、従来よりも細がく粉砕することが要求される
。このため最近の竪型ミルでは、サイクロン型分級機よ
りも細がく分級できる回転式分級機が用いられるように
なってきた。
第16図は従来の竪型ミルを有する微粉炭焚ボイラの装
置系統図である。この装置は、燃焼用空気Aを供給する
押込通風機1と、この空気入を予熱する空気予熱器2と
、予熱された一次空気Aを加圧して送出する一次空気用
押込通風機3と、竪型ミル4と、該竪型ミルに石炭を投
入するためのバンカ5および給炭機6と、ボイラ7およ
びボイラ7に備えられたバーナ7aとから構成される。
このような構成において竪型ミル4内で粉砕された石炭
は一次空気A、とともにバーナ7aに供給され、空気予
熱器2から送られる二次空気A2と一緒になってボイラ
7内で燃焼される。
この竪型ミル4は、ハウジング8の下部に設けられた−
・次空気人口孔9と、前述の給炭機6に連結される給炭
管10と、該給炭管1oの開口部の下方に配置された粉
砕テーブル11と、該粉砕テーブル11に固定された粉
砕リング13と、粉砕リング13上に支持された複数個
のローラ14と、該ローラ14へ荷重をがける加圧フレ
ーム15と、その加圧力をスプリングフレーム17およ
びスプリング16を介して調整する加圧シリンダ18と
、多数の空気の噴出孔を有するスロートリング19と、
粉砕された石炭を回転羽根21により分級する回転式分
級機20と、該回転式分級機2oを駆動させる分級機モ
ータ22と、粉砕テーブル11を回転させるギヤが納入
されたギヤボックス12とミルモータ23とから主とし
て構成される。なお、24は粉砕された石炭微粒子を前
述バーナ7aに供給する送炭管、25は一次空気ダンパ
ー、38は一次空気流量調節器、26は熱空気ダンパー
39は熱空気流量調節器、27は冷空気ダンパー、40
は冷空気流量調節器、28は分級機回転速度検出器、2
9は分級機回転速度調節器、3oは給炭流量検出器、3
7は給炭量調節器、31はミル出口空気温度検出器、3
2はミル差圧検出器、33は加圧シリンダ圧力検出器、
34はミル動力検出器、35は一次空気差圧検出器、3
6は一次空気温度検出器、100はミル制御装置である
このような竪型ミルにおいては、粉砕テーブル11はギ
ヤと連動して20〜40rpmで回転する。またローラ
14は車軸により固定され、粉砕テーブル11と一体と
なった粉砕リング13と接触しており、粉砕テーブル1
1が回転すると同時にローラ14も回転する。給炭管1
oがら粉砕テーブル11に供給された石炭(粒径5〜2
0mm程度)は遠心力によって粉砕リング13と一定圧
カで加圧されたローラ14との隙間を通過し、その際粉
砕される。一方、300 ’C前後に加熱された一次空
気A、は底部の一次空気人口孔9がら導入され、多数の
空気噴出孔を有するスロートリング19を経てスロート
」二部19aへ供給され、ローラ14で粉砕された石炭
粒子を矢印Eで示すように」三方へ搬送する。上方へ搬
送された石炭粒子のうち粗粒子は空気流速の低下に伴い
矢印Fで示すように気流から分離し、再び粉砕テーブル
11」へ戻される。また、粗粒子よりも粒径が小さい粒
子は一次空気とともにハウジング8に沿って1胃しく一
次分級)、分級機20の回転羽根21の回転によって粒
子に働(遠心力と粒子の求心方向の抗力のバランスによ
って細粉と微粉に分級される。
すなわち、粒子に働く遠心力が大きい細粉は遠心力によ
り分級機の外側に吹き飛ばされ、ハウジング8に沿って
流下しく矢印G)、前述の一次分級部で分級された粗粒
子と合流して再び粉砕テーブル11へ戻される。一方、
小さい遠心力しか受けない微粉は分級羽根21間の隙間
を気流とともに通過しく矢印I])、送炭管24からバ
ーナ7aに輸送される(二次分級)。第17図は、回転
式分級機の部分分級効率ずなわち粒径毎の粗粒側に捕集
される割合の一例を示すもので、その特徴は分級機の回
転速度により分級特性を可変できることである。
このような竪型ミルにおいては、ボイラマスタ(図示さ
れていない)からの燃料量要求信号FDに応して給炭量
、−次空気流量、ミル出口空気温度および分級機回転速
度を制御するミル制御装置が設けられている。すなわち
、給炭機6には石炭流量検出器30と、給炭流量調整器
37が設けられ、燃料量要求信号FDに基づいて竪型ミ
ルへの石炭供給量が制御される。また、竪型ミル4へ供
給される一次空気A、の供給量は、−次空気差圧検出器
35と、−次空気温度検出器36とによって検出され、
燃料量要求信号FDに基づいて、次空気ダンパー25の
開度が一次空気流量調節器38により制御される。一方
、ミルの出口空気温度はミル出口空気温度検出器31に
より検出され、熱空気ダンパー26の開度を調整する熱
空気流量調節器39による熱空気Cの流量調整と、冷空
気ダンパー27の開度を調整する冷空気流量調節器40
による冷空気りの流量調整によって制御される。また、
回転式分級機20には回転速度を検出する分級機回転速
度検出器28と分級機回転速度調節器29が設けられ、
燃料量要求信号FDに基づいて分級機回転速度が制御さ
れる。さらに竪型ミル4の運転監視用機器としては、ス
ロートリング19と分級機20との間の石炭量を把握す
るためにスロートリング19の下部と分級機20の入口
間のミル差圧を検出するミル差圧検出器32、粉砕ロー
ラへの加圧力を監視するだめの加圧シリンダ圧力検出器
33、ミルの粉砕動力を監視するためのミルモータ電流
やモータ電力計等のミル粉砕動力検出器34が設けられ
ている。
第18図は第16図に示した構成のミルにおいて、粉砕
性(HGI)の異なる石炭を粉砕した場合の粉砕量とミ
ル出口200メツシュ通過量の関係を示すものである。
カーブ(a)は前述したようにHG I 50の石炭の
粉砕特性であり、カーブ(b)はHGI40の石炭、さ
らにカーブ(C)はHCI 60の石炭の粉砕特性を示
すものである。本図より、ミル出口粒度は石炭粉砕量の
みならず粉砕性に大きく依存することがわかる。
また第19図は、第16図の構成においてHGIは同一
(HC;150)であるが、ミルへ供給される石炭の粒
度が異なる石炭を同一の条件で粉砕した結果を示すもの
である。本図より明らかなようにミル出口粒度は、HG
Iが一定でも原料石炭のミルへの供給量のみならず原料
石炭の粒度にも太き(依存する。
上記した回転式分級機を備えた竪型ミルによる粉砕量(
給炭量)とミル出口200メツシュ通過量の関係を第2
1図に示す。本図において、カーブ(a)はハートグロ
ーブ粉砕性指数(HGI)が50の石炭の粉砕特性であ
り、分級機は粉砕量100%で設定した回転速度を粉砕
量の低減に伴って減少して運転されているために、回転
速度一定で運転した場合の粉砕特性(カーブ(a’))
のように低負荷(低粉砕量)領域での過粉砕がなく、す
なわち効率的に粉されている。これは低負荷時には粉砕
能力に余裕があるため粉砕部を通過した石炭の粒度が高
負荷時に比較して細かくなるが、分級機の回転速度が一
定であれば分級特性が一定であるためある程度細かくな
った粒子もミルに再循環されて過粉砕されるのに反し、
分級機の回転速度を低減して分級点を粗くすることによ
り(第17図参照)、過粉砕を避けることができること
による。この種に関連するものには、さらに負荷変化時
のミルの応答特性を改善する試みとして、給炭量の変化
速度に応じて分級機の回転数を調整するものがある。
この−例として特開昭60−241976があり、その
構成を示したのが第22図である。第22図において、
給炭機からの給炭流量が給炭流量検出器30により検出
され、ブロック501内に示したような給炭流量信号3
0Sの関数として得られる分級機回転速度要求信号50
1Sか分級機回転速度演算器501で演算される。また
給炭流量信号30Sは微分器502で時間に関して微分
され、給炭流量変化速度が求められ、その信号502S
が回転速度増減量演算器503に入力される。
該演算器503では、給炭流量変化速度信号502Sの
絶対値が設定値よりも小さい場合には回転速度の増減量
をOとし、該信号502Sが設定範囲の」1限より大き
い場合は回転速度を減少する1′1の信号503S、ま
た該信号502Sが設定範囲の下限よりも小さい場合は
回転速度を増加する正の信号503Sが出力され、加算
器507で前記回転速度演算器501からの回転速度要
求信号501Sと加算されて回転速度要求信号507S
として出力される。該加算器507からの回転速度要求
信号507Sと、回転速度検出器28で検出された回転
速度信号28Sとの偏差が減算器508Sで求められ、
該回転速度増減量要求信号500Sが分級機回転速度調
節器29を駆動する。第22図に示した従来例において
は、給炭流量が急激に増加する場合、演算器501によ
り、給炭流量が変化する前よりも大きい回転速度要求信
号501Sが出力されるが、演算器503により負の信
号、すなわち回転速度減少信号が出力される。そのため
、分級機回転速度は一旦減少され、分級機の分級点が粗
くなり、ミル内循環粒子が瞬時に払い出されるためにミ
ルの応答性が早くなる。一方、給炭流量が急激に減少す
る場合には、分級機回転速度は一旦増加されるため分級
点が細かくなりミル内循環鼠が増加し、ミルからの払出
量が栄達に滅少することにより、ミルの負荷変化に対す
る追従性が向上する。
一方、第16図の如き竪型ミルでは、ミルの粉砕容量Q
 (t/h)は、粉砕テーブルの回転速度をω、粉砕ロ
ーラを粉砕テーブル上面へ押圧する押圧力M、粉砕テー
ブルの有効直径をDつとすれば、これらの積に比例する
(Powder  Technology33.127
,1982:パワーテクノロジー33.127頁、19
82)。ずなわち、QcISM・ωDRで表される。ま
た、ミルの粉砕動力M8.は、ミルの粉砕テーブル径り
、が決まると、M、 ocMωによって変わる(Pow
der  Techno1gy+29.2631981
)。
一方、微粉炭焚ボイラにおいては、通常5台前後のミル
が配置されており、ボイラの負荷カ月OO%で各ミルの
負荷は約80〜100%になるように設計されている。
すなわち、該設計点での押圧力Mと粉砕テーブルの回転
速度ωが決定される。
しかしながら、微粉炭焚ボイラにおいてはボイラ出力は
一定ではな(負荷調整され通常40〜100%の負荷で
運用されるので、ミルの運転はボイラの負荷変化に応し
て3〜5台の切替え操作によって行なわれる。この間、
各ミルの負荷は通常50〜100%に変動する。したが
ってミルの設計点以下の低負荷運転ではミルの最適運転
条件から隔離し、無駄なエネルギーを消費することにな
る(すなわち、粉砕ローラにかかる押圧力Mと粉砕テー
ブルの回転速度ωの積が大き過ぎる)。さらに、油焚ボ
イラと異なり石炭焚ボイラにおいては、ボイラの負荷変
化の要求に対してミルの応答遅れという特有の問題点が
ある。このような問題に対して最近では、ミルへの給炭
量に応じて粉砕ローラへの押圧力を可変する方法(特開
昭57−87855゜特開昭59−169543)、ミ
ルへの給炭量の変化速度に応じて前記押圧力を可変する
方法(特開昭5L−16953)、給炭量に応じて粉砕
テーブルの回転速度を可変する方法(特開昭59193
154)、負荷要求の変化時に前後押圧力あるいは粉砕
テーブルの回転速度を増加させる方法がとられている。
このような方法によれば、性状の安定した単一炭種に対
しては動力原単位(kwh八)の低減や負荷応答性の向
上が可能である。
また上記した低負荷時の過粉砕を避りるための工夫とし
ては、低負荷時の粉砕力を小さくするものすなわち、ミ
ルへの給炭量あるいは給炭量の変化速度に応して粉砕ロ
ーラへの押圧力を調整する方法(特開昭57−8785
5.59−169543)、給炭量に応じて粉砕テーブ
ルの回転速度を調整する方法(特開昭59−19315
4)がある。また負荷応答性を向上させるための工夫と
しては、ミルへの給炭量の変化速度に応して粉砕ローラ
への押圧力を調整する方法(特開昭59−169543
)、負荷要求の変化時に粉砕ローラへの押圧力あるいは
粉砕テーブルの回転速度を増加させる方法(特開昭58
−88042)等が挙げられる。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし、従来の竪型ミルの制御方法にあっては、原料石
炭の性状変動や多炭種対応への配慮がなされていない。
即ち、石炭はマセラル(炭分)と鉱物質から構成される
典型的な不均一物質であり、同一鉱山あるいは同一炭層
から採炭されてもその性状は太き(異なるものである。
さらに石炭ヤードや貯蔵装置における水分変動や粒度偏
析等は常に伴うものである。このような場合においては
、上記した従来技術では均一は微粉炭を連続的に製造す
ることはできないばかりか、負荷変動に応じた粉砕動力
の低減は困難である。また、近年の発電所では、10〜
20炭種の石炭を使用するケースが増えているが、これ
に対しては粉砕動力単位の低減が困難であると共に製品
粒度の低下を招(恐れがあり、更に炭種が変わるごとに
試行錯誤による草大な労力を要して最適運転条件を設定
しなければならないという問題がある。
また、従来の竪型ミルでは、分級機の回転速度が粉炭量
と粉炭量変化速度によってのみ制御されるため、原炭性
状の変動により粉砕特性が異なり、ミル内粒子循環量は
同一の粉砕量においても常に一定では無く、たえず変動
する。したがってミルの負荷変化に対する応答性も必ず
しも改善できないばかりか、スムーズでない(負荷変化
速度が一定に保たれない)ためにボイラ主蒸気温度のノ
\ンチング等のトラブルが生しる問題点がある。さらに
上記のように10〜20炭種の石炭を単味または混炭に
して使用する場合炭種切替時あるいは炭種切替前後にミ
ルの負荷応答特性が異なるという問題点がある。
本発明の目的は、上記従来技術の実情に鑑みてなされた
もので、粉砕される石炭の性状及びその変動にかかわら
ず、品質の均一な微粉炭を過粉砕を生じさせることな(
低コストに製造できるようにした竪型ミルの制御装置を
提供することにある。
また、本発明の他の目的は、ミルに供給される石炭の性
状及びその変動によらずミルの負荷変化に対する応答性
を改善できるようにした竪型ミルの制御装置を提供する
ことにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明における竪型ミルの
制御装置は、被粉砕物の供給量及び性状に応じて加圧手
段の押圧力と、粉砕テーブルの回軸速度との少なくとも
一方を可変可能な制御手段を設けるようにしたものであ
る。
ミルの負荷変化に対する応答性を改善するために、前記
の構成に加えて分級機の回転数を可変する制御手段を設
けることができる。
さらに、加圧手段の押圧力制御及び粉砕テーブルの回転
速度制御は、ミルへの被粉砕物の供給量。
ミル差圧及びミルの粉砕動力の各々に基づいて行なうご
とができる。
また、分級機の回転速度制御は、ミルへの被粉砕物の供
給量及びミル差圧に基づいて行ない、更にはミル粉砕動
力を加味して行なうことができる。
また、ミル差圧は、ミル差圧設定値に一致するように制
御することができる。
〔作用〕
請求項1の構成により、加圧手段の押圧力又は粉砕テー
ブルの回転速度が被粉砕物の供給量及び性状に応して可
変され、適正なミル差圧が得られる。したがって、被粉
砕物の性状によらず、粉砕物出口の粉砕物の粒度が粗く
なるのを防止し、粉■8 砕物量が増大するのを特徴する 請求項2の構成により、分級機の回転数が被粉砕物の性
状及び供給量に応して制御され、粉砕物の分級径が調整
すなわちミル内粒子の循環量が制御され、応答性が改善
される。
加圧手段の押圧力と粉砕テーブルの回転速度は、被粉砕
物の供給量及び性状の影響が顕著に現われるミル差圧と
ミル粉砕動力が演算条件として用いられることにより、
速やかに適正なミル差圧に制御される。これは、分級機
の回転数制御においても同様であり、分級径がミル差圧
を適正にするように調整され、最適な粉砕条件が得られ
る。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明による制御方法の請求項1を実現する制
御系のブロック図、第2図は第1図の制御系が適用され
る竪型ミルの概略構造及びボイラに対する系統図を示し
ている。また、第3図は加圧力制御装置の構成を示すブ
ロック図である。
第2図においては、第16図と同−又は同一機能を有す
るものには同一引用数字を用いたので、以下においては
重複する説明を省略する。
第2図の構成が第16図の構成と異なるところは、加圧
シリンダ圧力調整器41が付加され、がつ加圧シリンダ
圧力検出器33がらのシリンダ圧力信号を、ミル制御装
置100に取込むようにした構成と、ミル動力検出器3
4からのミル動力信号をミル制御装置100に取込むよ
うにした構成と、ミル差圧検出器32からのミル差圧信
号をミル制御装置100に取込むようにした点にある。
第1図において、ミル制御装置100は、給炭量制御装
置200と、−次空気量制御装置300と、ミル出口空
気温度制御装置400と、加圧力制御装置500とから
構成される。
給炭■制御装置200は、燃料量要求信号FDと給炭流
量検出器30からの給炭流量信号30Sが一致するよう
に動作し、給炭量要求信号200Sにより給炭量調節器
37が駆動される。
−次空気流量制御装置300は、−次空気差圧検出器3
5により検出された一次空気差圧信号35Sと、−次空
気温度検出器36により検出された一次空気温度信号3
6Sとから求められた一次空気流量信号(図示せず)と
、燃料量要求信号FDの関数として得られる一次空気流
量要求信号(図示せず)が一致するように動作し、−次
空気ダンパ開度要求信号300Sにより一次空気流量調
節器38が作動し、−次空気ダンパ25の開度が調節さ
れ、−次空気流量が制御される。
ミル出口空気温度制御装置400は、ミル出口空気温度
検出器31により検出されたミル出口空気温度信号31
Sと、ミル出口空気温度設定器(図示せず)によって設
定されたミル出口空気温度信号が一致するように動作し
、熱空気ダンパ開度要求信号400Sにより熱空気流量
調節器39と、冷空気ダンパ開度要求信号40]SにJ
、り冷空気流量調節器40を駆動する。
加圧力制御装置500は、燃料量要求信号FDに応じた
加圧シリンダ18による枕準加圧力信月と、給炭流量検
出器30により検出された給炭流量信号303の関数と
して求まる設定ミル差圧信号とミル差圧検出器32によ
り検知されたミル差圧信号32Sとの偏差に基づく加圧
力増減量信号と、給炭流量検出器30により検出された
給炭流量の変化速度に応じた加圧力増減量信号とに基づ
いて求められた加圧力要求信号が加圧シリンダ圧力検出
器35で検出されたシリンダ圧力信号33Sの関数であ
る粉砕ローラへの実加圧力に一致するように、かつミル
動力検出器34で検出されるミル動力信号34Sが設定
値範囲内になるように、動作し、加圧シリンダ圧力増減
量要求信号500Sにより加圧シリンダ圧力調節器4I
を駆動する。
第3図は、加圧力制御装置500の構成の詳細を示すブ
ロック図である。加圧力制御装置500は、燃料量要求
信号FDに基づいて標準加圧力を演算する標準加圧力演
算器502と、給炭流量検出器30により検出される給
炭流量信号30Sに基づいて給炭流量の変化速度を求め
る給炭流量変化速度演算器503と、該給炭流量変化速
度演算器503で求められた給炭流量変化速度信号50
3Sに基づいて加圧力増減量を演算する加圧力増減量演
算器504と、該加圧力増減量の最大値を設定する加圧
力最大増減量設定器505と、給炭流量検出器30から
の給炭流量信号30Sに基づいて設定ミル差圧を演算す
る設定ミル差圧演算器506と、該設定ミル差圧演算器
506からの設定ミル差圧要求信号506Sとミル差圧
検出器32からのミル差圧信号32Sとの偏差を求める
減算器507と、該減算器507により求めたミル差圧
増減量要求信号507Sに基づいて加圧力増減量を演算
する加圧力増減量演算器508と、該加圧力増減量の最
大値を設定する加圧力最大増減量設定器509と、給炭
流量変化速度演算器503からの給炭流量変化速度信号
503Sの絶対値があらかしめ設定された値に等しいか
、あるいは小さい場合には加圧力最大増減量設定器50
9からの加圧力増減量要求信号509Sを加圧力増減量
要求信号510Sとして出力し、給炭流量変化速度信号
503 Sの絶対値が設定値よりも大きい場合には前記
加圧力最大増減量設定器509からの加圧力増減量要求
信号509SをOとして出力する信号制限器510と、
該信号制限器510からの加圧力増減量要求信号510
Sと前記加圧力最大増減量設定器505からの加圧力増
減量要求信号505Sと前記標準加圧力演算器502か
らの標準加圧力要求信号502Sの和を求める加算器5
11と、該加算器511からの加圧力要求信号511S
の最大値を設定する最大加圧力制御器512と、加圧シ
リンダ圧力検出器33で検出された加圧シリンダ圧力信
号33Sに基いて粉砕ローラを押圧する実加圧力を演算
する信号変換器514と、該信号変換器514からの実
加圧信号514Sと最大加圧力制御器512からの加圧
力要求信号512Sとの偏差を求める減算器513と、
該減算器513からの加圧力増減量要求信号513Sに
基いて加圧シリンダ圧力増減量を演算する加圧シリンダ
圧力増減量演算器515と、減算器513からの加圧力
増減量要求信号513Sに基づいてミル動力変化量を演
算するミル動力変化量演算器516と、該ミル動力変化
量演算器516からのミル動力変化量信号516Sとミ
ル動力検出器34からのミル動力信号34Sとの和を求
める加算器517と、該加算器517からの設定ミル動
力信号517Sの最大および最小値を設定するミル動力
制限器518と、該ミル動力制限器518からのミル動
力要求信号518Sと加算器517からの設定ミル動力
信号517Sとの偏差を求める減算器519と、該加算
器519からのミル動力偏差信号519Sに基いて加圧
シリンダ圧力増減量の修正量を計算する加圧シリンダ圧
力増減量演算器520と、該加圧シリンダ圧力増減量演
算器520からの加圧シリンダ圧力増減量修正量要求信
号520Sを加圧シリンダ圧ノJ増減量演算器515か
らの加圧シリンダ圧力増減量要求信号515Sから減算
する減算器521とから構成されている。減算器521
からの加圧シリンダ圧力増減量要求信号500Sにより
加圧シリンダ圧力調節器41が駆動される。
次に、第4図〜第11図を参照して第3図の構成の動作
について説明する。
先ず、与えられた竪型ミルの粉砕ローラを押圧する標準
加圧力がボイラマスタからの燃料量要求信号FDに対応
して標準加圧力演算器502で演算され、標準加圧力信
号502Sが加算器511に送られる。第4図は燃料量
要求信号FDに基づくミルへの給炭量すなわち粉砕量と
標準加圧力の関数関係の一例を示すものである。ここで
、標準加圧力は粉砕量の他に、ミルの寸法、砕料の種類
等の条件によって変わりうるちのである。また、給炭流
量検知器30で検出された給炭流量信号30Sに基づい
て給炭流量の変化速度が給炭流量変化速度演算器503
で演算される。該給炭流量変化速度演算器503で求め
られた給炭流量変化速度信号503Sは加圧力増減量演
算器504に送られ、加圧力増減量が演算される。
第5図は給炭流量変化速度と加圧力増減量との関数関係
の一例を示すものである。本図において、給炭流量変化
速度がOの場合、すなわち給炭流量が一定の場合、加圧
力増減量が0であり、また、変化速度が負である場合は
その絶対値に比例して加圧力増減量の負の絶対値(すな
わち加圧力低減量)が大きく設定される(実線のカーブ
a)。加圧力増減量演算器504からの加圧力増減量信
号504Sの絶対値は設定された最大値以下になるよう
に加圧力最大増減量設定器505で制限され、加算器5
11に送られる。加圧最大増減量設定器505で制限処
理後の給炭流量変化速度と加圧力増減量の関数関係の一
例を第5図中の破線のカブbで示す。さらに、給炭流量
検出器30からの給炭流量信号30Sに基づいて設定ミ
ル差圧が設定ミル差圧演算器506で設定される。
一般に竪型ミルにおけるミル差圧は主として給炭流量と
一次空気流量の関数として決まるが、給炭流量と一次空
気流量の関係は第6図で示すような関係で表される。し
たがって、給炭流量が与えられるとミル差圧は第7図の
(a)で示すような関数関係で与えられ、設定ミル差圧
演算器506で設定ミル差圧が演算される。設定ミル差
圧演算器50Gからの設定ミル差圧要求信号506は減
算器507に印加され、ミル差圧検出器32により検出
されたミル差圧信号32Sとの偏差が減算器507で求
められる。該減算器507から出力されるミル差圧増減
量要求信号507Sに基づいて加圧力増減量が加圧力増
減量演算器508で演算される。
第8図の実線のカーブ(a)は加圧力増減量演算器50
8で演算されるミル差圧増N(flと加圧力増減量の関
数関係の一例を示す。加圧力増減量演算器50Bからの
加圧力増減量要求信号508Sは加圧力最大増減量設定
器509で最大値以下に制限される。加圧力最大増減量
509で演算処理された後のミル差圧増減量と加圧力増
減量の関係の一例を第8図の破線のカーブ(b)で示す
。加圧力増減量演算器509からの加圧力増減量要求信
号509Sは、給炭流量変化速度演算器503からの給
炭流量変化速度信号503Sの絶対値が設定値以下の場
合には、そのまま信号制限器510の出力信号として出
ノ]され、また、設定値より大きい場合には0として信
号制限器510から出力され各々加算器511に送られ
る。信号制限器510からの加圧力増減量要求信号51
0Sは、燃料量要求信号FDに基づく標準加圧力要求信
号502Sと、給炭流量変化速度に基づく加圧力増減量
信号505Sと加算器511で加算され、最大加圧力制
御器512で設定された最大加圧力以下になるように制
限されて加圧力要求信号512Sが出力される。加圧力
要求信号512Sと、加圧シリンダ圧力検出器33で検
出されたシリンダ圧力信号333から信号変換器514
で求められた実加圧力信号514Sとの偏差が減算器5
13で演算される。減算器513からの加圧力増減要求
信号513Sはシリンダ圧力増減量演算器515に送ら
れて演算され、シリンダ圧力増減量要求信号515Sが
出力され減算器521に送られる。
第9図は、加圧力増減量とシリンダ圧力増戚至の関係の
一例を示すものである。減算器513からの加圧力増減
量要求信号513Sはシリンダ圧力増減量演算器515
と同時にミル動力変化量演算器516に送られ、加圧力
増減量に恭づくミル動力変化量が演算され、ミル動力変
化量信号516Sとして出力されミル動力検出器34で
検出されたミル動力信号34Sとともに加算器517に
入力される。
第10図は加圧力増減量に伴うミル動力変化量を示す。
加算器517からの設定ミル動力信号517Sはミル動
力制限器518に送られ、ミル動力が最大および最小値
で設定される範囲内の値になるように制限され、ミル動
力要求信号518Sとして出力される。ミル動力要求信
号518Sと、設定ミル動力信号517Sとの偏差が減
算器519で演算され、その出力であるミル動力偏差信
号519Sがシリンダ圧力増減量演算器520に入力さ
れる。シリンダ圧力増減量演算器520においては、ミ
ル動力偏差信号519Sに基づいて加圧シリンダ圧力増
減量の修正値が演算され、シリンダ圧力増減量修正要求
信号520Sが減算器521に入力される。
第11図はミル動力偏差値とシリンダ圧力増減量修正量
の関係を示す。ミル動力は加圧シリンダ圧力増減量演算
器515によって演算されたシリンダ圧力増加量により
予想され、最大ミル動力値を超える場合にはシリンダ圧
力の増加量を低減す2つ る。また、シリンダ圧力低減量により予想されるミル動
力が最小ミル動力値以下になる場合には、シリンダ圧力
の低減量が少なくなるように修正する。
減算器521は、シリンダ圧力増減量演算器515から
のシリンダ圧力増減量要求信号515Sからシリンダ圧
力増減量修正量要求信号520Sが減ぜられ、加圧力増
減量要求信号500Sとして出力され、加圧シリンダ圧
力調節器41を駆動する。
本実施例においては、ミルへの給炭流量が一定の場合、
また給炭流量の変化速度が小さい場合には、給炭流量の
変化速度に基づ(加圧力増減量演算器503からの出力
は0もしくは小さい値であり、粉砕ローラ加圧力は、主
として燃料量要求信号FDに基づいて決定される標準加
圧力と、給炭流量から決定される設定ミル差圧と実測の
ミル差圧が一致するように演算される加圧力増減量とか
ら決定される、すなわち、実測のミル差圧が設定ミル差
圧より大きい場合には、加圧力が増加され、実測ミル差
圧が設定値より小さい場合には加圧力は低減される。し
たがって、ミルへの給炭量が一定の場合でも、供給石炭
の粉砕性9粒度分布、水分等の性状が変動ずればミル差
圧に変化が表れるため(例えばHCl値が大きくなって
粉砕性がよくなるとミル差圧は第7図の破線のカーブ(
b)のように低くなる。また、HG I値が小さくなっ
て粉砕性の悪くなると第7図の破線カーブ(C)のよう
にミル差圧は高くなる。)、上述したように自動的に粉
砕ローラの加圧力が最適値に調整できる点が従来例と異
なる点である。また、従来例においては、炭種が変わる
毎に標準粉砕条件における適正な加圧力を実際の運転経
験に基づいて設定しなければならないが、本実施例にお
いては全自動で最適な加圧力が設定される。
一方、燃料量要求信号FDにまり給炭流量が象、激に増
加する場合、実測されるミル差圧は粉砕の遅れにより常
に設定値より小さくなるため、加圧力増減量演算器50
9は制御したい方向と逆の加圧力減少の第8図のような
信号を出力するが、信号制限器510により出力信号が
Oにされる。ま3ま た、給炭流量が急激に減少する場合は、逆に加圧力増加
の信号を出力するため、信号制限器510によって出力
信号が0にされる。すなわち、給炭流量が急激に変化す
る場合は、燃料量要求信号FDに基づいて設定される標
準加圧力と、給炭流■の変化速度に応じた加圧力増減量
とから粉砕1:I−ラの加圧力が設定される。この場合
、給炭量が増加する場合は増加後の定常状態時よりも加
圧力が常に高く設定され、給炭量が減少する場合は減少
後の定常状態時よりも低く設定されるため、ミルの応答
性が早くなり短時間に定常状態に到達できる。その結果
、石炭性状変動へのシステムの対応が速やかに可能とな
る。
なお、以上の実施例においては、燃料量要求信号と給炭
量信号とミル差圧信号に基づいて設定ミル動力範囲内で
設定したミル差圧と実測のミル差圧が一致するように粉
砕ローラの加圧力が制御されたが、上記燃料量要求信号
と給炭量信号とミル差圧信号に基づいて、設定したミル
運転動力範囲内で設定したミル差圧と実測のミル差圧が
一致するように粉砕ローラへの加圧力の代わりに粉砕テ
ーブルの回転速度を可変することによっても(図示せず
)、前記実施例と同等の効果を得ることが可能である。
さらに、粉砕される石炭が多炭種に及んで性状が大きく
異なる場合等において、設定したミル差圧と実測したミ
ル差圧が一致するように粉砕ローラへの加圧力と粉砕テ
ーブルの回転速度の両方を可変することも可能である。
次に、第12図に本発明の請求項2及び4の制御方法を
実現する制御系のブロック図を示す。本実施例において
は、第1図と同一または同一機能を有する部材には同一
引用数字を用いたので、以下においては重複する説明を
省略する。
本実施例の特徴とするところは、第1図の構成に対し、
分級機回転速度制御装置600を設け、分級機回転速度
調節器29を制御するようにしたところにある。更に、
ミル差圧検出器32.ミル動力検出器34の各出力は、
加圧力制御装置500に代えて分級機回転速度制御装置
600に入力される。
加圧力制御装置500は、燃料量要求信すF L)の関
数として求められる粉砕ローラへの加圧力要求信号と加
圧シリンダ圧力検出器33により検出されるシリンダ圧
力の関数として求められる実加圧力が一致するように動
作し、加圧シリンダ圧力要求信号500Sによりシリン
ダ圧力調節器41を駆動する。
分級機回転速度制御装置600ば、燃料量要求信号FD
に応じた分級機標準回転速度要求信号と、給炭流量検出
器30により検出された給炭流量信号30Sの変化速度
に基づいた分級機回転速度の増減量要求信号と、給炭流
量検出器3oにより検出された給炭流量の関数として求
まるミル差圧要求信号とミル差圧検出器32により検出
されたミル差圧信号32Sとの偏差に基づく分級機回転
速度の増減量要求信号の和と分級機回転速度検出器28
からの回転速度信号28Sが一致するように動作し、回
転式分級機回転速度増減量要求信号600Sにより分級
機回転速度調節器29が駆動する。
さらに該分級機回転速度制御装置においては、常時分級
機回転速度の増減量要求信号の関数としてす、えられる
ミル動力変化量と前述加圧力制御装置500からのシリ
ンダ圧力増減量要求信号500Sの関数として与えられ
るミル動力変化量とミル動力検出器34で検出されるミ
ル動力信号の和が演算され、これがミル動力値の設寓範
囲内にあるかどうか監視され、範囲外になる場合には、
分級機回転速度増減量が修正されて分級機回転速度増減
量要求信号600Sとして出力される。
第13図は、加圧力制御装置500の詳細を示すブロッ
ク図である。加圧力制御装置500は、燃料量要求信号
FDに基づいて粉砕ローラへの加圧力を演算する加圧力
演算器531と、加圧シリンダ圧力検出器33からのシ
リンダ圧力信号33Sを粉砕ローラへの実加圧力に変換
する加圧力演算器532と、加圧力演算器531がらの
加圧力要求信号531Sより加圧力演算器532がらの
加圧力信号532Sを減算する減算器533と、該減算
器533からの加圧力増減量要求信号533G Sから加圧シリンダ圧力の増減量を演算する加圧シリン
ダ圧力増減量演算器534とから構成される。該加圧シ
リンダ圧力増減量演算器534がらの加圧シリンダ圧力
増減量要求信号500Sにより加圧シリンダ圧力調節器
41が駆動される。また加圧シリンダ圧力増減量要求信
号5003は同時に分級機回転速度制御装置600に入
力される。
第14図は、分級機回転速度制御装置600の詳細を示
すブロック図である。本図において、分級機回転速度制
御装置600は、燃料量要求信号FDに基づいて分級機
の標準回転速度を設定する分級機標準回転速度演算器6
01と、給炭流量検出器30からの給炭流量信号30S
に基づいて給炭流量の変化速度を演算する微分器602
と、該微分器602からの給炭流量変化速度信号602
Sに基づいて分級機の回転速度の増減量を演算する分級
機回転速度増減量演算器603と、給炭流量検出器30
からの給炭流量信号30Sに基づいて設定ミル差圧を演
算する設定ミル差圧演算器604と、該設定ミル差圧演
算器604がらの設定ミル差圧要求信号604Sよりミ
ル差圧検出器32からのミル差圧信号32Sを減算する
減算器605と、該減算器605からのミル差圧偏差信
号605Sに基づいて分級機回転速度の増減量を演算す
る分級機回転速度増減量演算器606と、分級機標準回
転速度演算器601からの分級機標準回転速度要求信号
601Sと前記分級機回転速度増減量演算器603から
の分級機回転速度増減量要求信号603Sと分級機回転
速度増減量演算器606からの分級機回転速度増減量要
求信号606Sとを加算する加算器607と、該加算器
607からの分級機回転速度要求信号607Sから分級
機回転速度検出器28からの分級機回転速度信号28S
を減算する減算器608と、該減算器608からの分級
機回転速度増減量要求信号608Sに基づいてミル動力
変化量を演算するミル動力変化量検出器609と、加圧
力制御装置500からの加圧シリンダ圧力増減量要求信
号500Sに基づいてミル動力の変化量を演算するミル
動力変化量演算器611と、該ミル動力変化量演算器6
11からのミル動力変化量信号611Sと前記ミル’P
J+力変化量演算器609からのミル動力変化量信号6
09Sとミル動力検出器34からのミル動力信号34S
とを加算する加算器610と、該加算器610からのミ
ル動力予想信号610Sを最大値以下および最小値以上
に制限するミル動力制限器612と、加算器610から
のミル動力予想信号610Sからミル動力制限器612
からのミル動力要求信号612Sを減算する減算器61
3と、該滅初器613からのミル動力偏差信号613S
に基づいて分級機回転速度増減量の修正量を演算する分
級機回転速度増減量修正器614と、減算器608から
の分級機回転速度増減量要求信号608Sから分級機回
転速度増減量修正器614からの分級機回転速度増減量
修正量信号614Sを減算する減算器615とから構成
される。該減算器615からの分級機回転速度増減量要
求信号600Sにより分級機回転速度調節器29が駆動
される。
次に、第12図〜第14図の構成の動作に一ついて説明
する。
まず、与えられた竪型ミル4の粉砕ローラ14を押圧す
る加圧力ばボイラマスタがらの燃料量要求信号FDに対
応して加圧力演算器501で演算され、演算された設定
加圧力と加圧シリンダ圧力検出器33で検出したシリン
ダ圧力値がら演算された実加圧力とが一致するように加
圧力増減量要求信号500Sが加圧シリンダ圧力調節器
41を駆動する(第13図)。粉砕ローラ14への加圧
力と粉砕量の関係は、第13図の加圧力演算器531で
演算されるが、粉砕量の増加とともに加圧力も増加する
関数関係にある。加圧力はミル寸法と粉砕量の他に砕量
の種類によっても変わりうるものであり、前記加圧力演
算器501の関数関係は手動で任意に設定可能である。
また、加圧力制御装置500からの加圧シリンダ圧力増
減量要求信号500Sは、分級機回転速度制御装置60
0に入力され、加圧力増減量に伴うミル動力変化量が演
算される。
次に、回転式分級機20の標準回転速度もまたボイラマ
スタからの燃料量要求信号FDに基づいて第14図に示
す分級機標準回転速度演算18601で演算される。分
級機標準回転速度演算器601は給炭流量が増加するに
つれて分級機の分級点が細かくなるように(第17図参
照)回転速度が増加されるような関数関係が用いられる
。また、給炭流量検出器3oで検知された給炭流量の変
化速度が給炭流量変化速度演算器602で演算され、該
給炭流量変化速度信号602Sに基づいて分級機回転速
度増減量演算器603の分級機回転速度増減量が演算さ
れる。すなわち、給炭流量の変化速度が0の場合、すな
わち給炭流量が一定の場合には分級機回転速度の増減量
を0にする。また、該変化速度が正の場合、すなわちボ
イラの燃料量要求信号が増大する場合には、分級機回転
速度増減量を負の値とする。この場合、分級機の回転速
度は一時的に減少し分級点が粗くな名ため(第17図参
照)、ミル内部に保有されている石炭が瞬時に払い出さ
れミルの負荷応答が第16図に示した従来例より早くな
る。一方、給炭流量の変化速度が負の場合すなわちボイ
ラの燃料量要求信号が城少する場合、分級機回転速度増
減量を正の値とする。すなわち分級機の回転速度は一時
的に増加して分級点が細かくなるため、ミル内を循環す
る石炭量が増加し、ミルの応答性が第16図に示した従
来例より即くなる特徴がある。さらに、給炭流量検出器
30からの給炭流量信号30Sに基づいて設定ミル差圧
が設定ミル差圧演算器604のブロック内の特性図に示
したような関数関係から演算される。すなわち、粉砕量
が多くなるにつれて運転ミル差圧が大きくなるように設
定される。該設定ミル差圧演算器604がらのミル差圧
要求信号604Sに基づいてミル差圧検出器32により
検出されたミル差圧信号32Sが減算器605で減算さ
れる。次に、該偏差に基づいて分級機回転速度増減量演
算器606のブロック内の特性図に示すように偏差が正
の場合、すなわち設定ミル差圧の方が実測値よりも大き
い場合には、分級機2゜の回転速度を増加する信号が出
ツノされる。この場合、分級機20の回転速度を増加す
ることによって分級点が細かくなるため(第17図参照
)、ミル内の石炭粒子循環量が増加し、ミル差圧が増大
する。逆に、前記の偏差が負の場合すなわち実測のミル
差圧が設定値よりも大きい場合には、分級機20の回転
速度を減少する信号が出力される。
この場合、分級機20の回転速度を減少することにより
、分級点が粗くなるため(第17図参照)、ミル内の石
炭粒子の循環量が減少しミル差圧が減少する。燃料量要
求信号FDに基づく分級機種【lt回転速度信号601
Sと、給炭流量変化速度に基づく分級機回転速度増減量
要求信号603Sと、給炭流量に基づく設定ミル差圧と
実測値との偏差に基づく分級機回転速度増減量要求信号
606Sは加算器607で加算され、該加算器607か
らの分級機回転速度要求信号607Sから分級機回転速
度検出器28により検出された分級機回転速度信号28
Sが減算され、調整すべき分級機回転速度増減量要求信
号608Sが出力される。
次に、この回転速度増減量要求信号608 S4こ基づ
いてミル動力の変化量がミル動力変化量演算器609の
ブロック内の特性図に示すように演算される。すなわち
、分級機回転速度増減量が正の値の場合には、分級点が
細かくなり、(第6図参照)ミル内粒子の循環量が増加
するためミル動力は増加し、該増減量が負の値の場合に
は分級点が粗くなりミル内循環量が減少するためにミル
動力は減少する。一方、前記加圧力制御装置500から
の加圧シリンダ圧力増減量要求信号500Sによる粉砕
ローラへの加圧力の変化によってもミル動力は変化する
。そこで該加圧シリンダ圧力増減計要求信号500Sを
ミル動力変化量演算器611に取込んでミル動力の変化
量を演算する。すなわち、ミル動力変化量演算器611
のブロック内の特性図に示すように、加圧シリンダ圧力
増減量が正の場合は粉砕ローラへの加圧力が増大するた
めミルの駆動動力は増大し、該増減量が負の場合は該加
圧力が減少するためQこミルの駆動動力は減少する。こ
の加圧力増減量に基づくミル動力変化量信号611Sと
、分級機回転速度増減量に基づくミル動力変化量信号6
11Sと、ミル動力検出器34からのミル動力信号34
Sは加算器610で加算され、ミル動力予想信号610
Sが出力されミル動力制限器612に入力される。該ミ
ル動力制限器612においては、ミル動力予想信号6I
O8がミルの設定運転動力範囲内になるように制限され
る。すなわち、ミル動力予想信号610Sがミル駆動動
力の最大値以」−であれば最大値とし、最小値以下であ
れば最小値とされる。ミル動力制限器612からのミル
動力要求信号612Sは加算器610からのミル動力予
想信号610Sから減算器613で減算され、その偏差
に基づいて分級機回転速度増減量修正器614のブロッ
ク内の特性図に示しように分級機回転速度増減量の修正
量が演算される。すなわち、ミル動力予想信号610S
がミル動力要求信号612Sより大きい場合(偏差が正
の場合)、正の修正量が出力され、減算器615におい
て前記加算器608からの分級機回転速度増減量要求信
号608Sから減算され、修正後の分級機回転速度増減
量要求信号600Sが分級機回転速度調節器29に人力
される。一方、偏差が負の場合すなわち、ミル動力予想
信号610Sがミル動力要求信号612Sより小さい場
合は、負の修正量が出力され、減算器615において加
算器608からの分級機回転速度増減量要求信号608
Sから減算され、修正後の分級機回転速度増減量要求信
号が減算器615から出力され、分級機回転速度調節器
29を駆動する。
本実施例においては、ミルへの給炭流量が一定の場合、
また給炭流量の変化速度が小さい場合には、給炭流量の
変化速度に基づく分級機回転速度の増減量演算器603
からの分級機回転速度増減量信号603Sは0もしくは
小さい値であり、分級a20の回転速度は主として燃料
量要求信号FDに基づいて決定される標準回転速度と、
給炭流量から決定される設定ミル差圧と実測ミル差圧が
一致するように演算される分級機回転速度増減量とから
決定される。したがって、ミルへの給炭流量が一定の場
合においても、供給石炭の粉砕性粒度分布、水分、灰分
含有率等の性状が変動すれば、ミル内・の石炭粒子の循
環量が変動するためにミル差圧が変化するが、本発明の
実施例によればG ミル差圧が設定値になるように分級gj、20の回転速
度が自動調整できる点が従来例と異なる点である。さら
に従来技術においては、炭種が変わるごとに粉砕量と分
級機20の回転速度の適正値を実際の運転経験に基づい
て設定しなげればならず草大な労力を要するが、本発明
の実施例によれば自動的に達成できることが従来例とは
異なる。
一方、燃料量要求信号FDにより給炭流量が急激に増加
した場合、給炭流量の増加に伴なって分級機回転速度増
減量演算器606からは回転速度増加信号が出力される
が、給炭流量の増加速度が大きいために、分級機回転速
度増減量演算器603からは回転速度減少信号が出力さ
れる。その結果、分級機20の回転速度は一旦減少し、
分級機20の分級点が粗くなり(第6図参照)、ミル内
循環粒子が瞬時に払い出されるためミルの応答遅れが短
くなる。逆に、燃料量要求信号FD′b<急激に減少す
る場合、給炭流量の減少に伴なって分級機回転速度増減
量演算器606からは回転速度減少信号が出力されるが
、給炭流量の減少速度が大きいために分級機回転速度増
減量演算器603からは回転速度増加信号が出力される
。その結果、分級機回転速度は−U−増加され、分級[
20の分級点が細かくなるために石炭粒子のミル内循環
量が増加してミルからの払出し量が減少し、ミルの応答
遅れの時間が短くなる。このように本実施例においては
、ミル負荷が急激に変化する場合もミルの応答性が早い
ため短時間にミルが定常状態に到達するため、石炭性状
変動へのミルシステムの対応が速やかに可能となる。
本実施例においては、常にミル動力が監視され、ミルの
運転動力の設定範囲を超える場合にはミル動力値が設定
範囲内に収まるように分級機回転速度の増減量が修正さ
れる。このため、ミル差圧が設定範囲内にならない場合
には、粉砕ローラへの加圧力制御装置500の加圧力演
算器501の設定値、分級機標準加圧力演算器601の
設定値、設定ミル差圧演算器の設定値、ミル動力制限器
612の設定値等を手動変更することができるのでミル
の最適が効率的に達成できる。
次に、第15図に本発明の請求項2.5及び6の制御方
法を実現する制御系のブロック図を示す。
本実施例においては、第14図と同一であるものには同
一引用数字を用いたので重複する説明を省略する。
本実施例が第14図の構成と異なるところは、ミル動力
変化量演算器611を除去すると共に第12図中の加圧
力制御装置500よりの加圧シリンダ圧力増減量要求信
号500Sを分級機回転速度制御装置600に印加しな
い、Lうにしたものである(加圧シリンダ圧力は、手動
によって設定する)。
したがって、ミル動力予想信号610Sには、ミル動力
変化量信号611Sが加味されないものとなる。
演算器609からのミル動力変化量信号609Sは、ミ
ル動力検出器34からのミル動力信号34Sと加算器6
10で加算される。加算器610からのミル動力予想信
号610Sは、ミル動力制限器612に入力され、ミル
動力の設定範囲内に収まるように制限される。すなわち
、ミル動力予想信号610Sが設定最大値以上であれば
最大値に、また設定最小値以下であれば最小値に制限さ
れる。
しかし、本実施例では、ミル動力変化量信号611Sが
加算されていないので、ミルの粉砕ローラの加圧ノコの
調整はなされないが、この場合でもミル差圧が設定値に
なるように分級機の回転速度が自動調整、すなわちミル
内石炭粒子の循環量を自動的に制御することができ、ミ
ルの負荷変化に対する応答性を改善することができる。
なお、以上の実施例においては、設定ミル差圧の演算に
給炭流量検出器30からの信号30Sが使用されたが、
その代わりに燃料量要求信号FDを用いても同等の効果
がある。また第4図においては、演算器501における
分級機回転速度の演算に燃料量要求信号FDが使用され
たが、その代わりに給炭流量検出器30からの信号30
Sを用いても同等の効果がある。
また、第15図の構成においては、分級機回転速度の増
減によってミル動力が設定値内に収まるようにミル動力
を検出して回転速度の増減量を補正する回路が組まれて
いるが、ミルモータに余裕がある場合、微粉炭の粒度を
著しく細かくする必要がない場合、あるいは極端に粉砕
性の悪い石炭を取扱わない等の場合には、演算器509
.5]0511.512,513,514は省略し、演
算器508からの信号を直接に回転速度調節器29に入
力する構成にしてもよい。
また、第1図、第3図、第12図及び第]i、mの実施
例においては、燃料量要求信号と給炭量信号とミル差圧
信号に基づいて、設定ミル動力範囲内で、設定したミル
差圧と実測のミル差圧が一致するように粉砕ローラの加
圧力が制御されたが、上記燃料量要求信号と給炭量信号
とミル差圧信号に基づいて、設定したミル運転動力範囲
内で設定したミル差圧と実測のミル差圧が一致するよう
に粉砕ローラへの加圧力の代わりに粉砕テーブル11の
回転速度を可変することによっても(図示せず)第1.
第3図に示した実施例と同等の効果を得ることが可能で
ある。
さらに、粉砕される石炭が多炭種に及んで性状が大きく
異なる場合等において、設定したミル差圧と実測したミ
ル差圧が一致するように粉砕ローラ14への加圧力と粉
砕テーブル11の回転速度の両方を可変することも可能
である。
〔発明の効果] 本発明は、以上説明したように構成されているので、以
下のような効果を奏する。
請求項1の構成においては、被粉砕物の供給量及び性状
に応じて加圧手段の押圧力あるいは粉砕テーブルの回転
速度との少なくとも一方を可変する制御手段を設けたの
で、ミルに供給される被粉砕物の性状の変動によらず、
経済的がっ自動的にミルの運転を行なうことができる。
請求項2の構成においては、分級機の回転数を可変する
ようにしたので、分級径が調整され、ミル内粒子の循環
量が制御されるため、被粉砕物の性状変動によらず、ミ
ルの負荷変化に対する応答速度を向」ニさせ、また応答
性を安定に維持することができる。
請求項3〜5においては、演算条件として、被粉砕物の
供給量、ミル差圧、さらにはミル粉砕動力を用いるよう
にしたので、石炭の粉砕性や粒度分布の変化に敏感に応
答するミル差圧やミル粉砕動力の変化に確実に応答する
制御を実行できる。
請求項6の構成においては、ミル差圧を設定値に合わせ
るようにしたので、ミル差圧ずなわら空気噴出孔入口と
分級ロ入ロ間の圧力損失を設定値に維持し、安定な制御
を行なわせることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による一実施例を示ずブ11ツク図、第
2図は本発明が適用される竪型ミルの概略構成及びボイ
ラの系統図、第3図は加圧力制御装置の構成を示すブロ
ック図、第4図は粉砕量と一次空気流量の関係を示す説
明図、第5図ば給炭流量と加圧力増減量の関係を示す説
明図、第6図は粉砕量と一次空気量の関係を示す説明図
、第7図は粉砕量とミル差圧の関係を示す説明図、第8
図はミル差圧の増減に必要な加圧力増減量を示す説明図
、第9図は加圧力を増減するためのシリンダ圧力増減量
を示す説明図、第10図は加圧力増減量に対するミル動
力変化量を示す説明図、第11図はミル動力に基づくシ
リンダ圧力増減量の修正量を示す説明図、第12図は本
発明の第2実施例を示すブロック図、第13図は第2実
施例の加圧力制御装置500の詳細を示すブロック図、
第14図は第2実施例の分級機回転速度制御装置600
の詳細を示すブロック図、第15図は本発明の第3実施
例を示すブロック図、第16図は従来の竪型ミルを有す
る微粉炭焚ボイラの装置系統図、第17図は回転式分級
機の部分分級効率と回転速度の関係を示す説明図、第1
8図は従来の回転式分級機を有する竪型ミルによるミル
の負荷特性とミル差圧に及ぼす石炭のHGIの影響を示
す説明図、第19図は従来の竪型ミルによる負荷特性と
ミル差圧に及ばず原炭粒度の影響を示す説明図、第20
図は従来の回転式分級機を有する竪型ミルによるミルの
負荷特性に及ぼす石炭の粉砕性の影響を示す説明図、第
21図は従来の回転式分級機を有する竪型ミルによる負
荷特性に及ぼす原料石炭の粒度の影響を示す説明図、第
22図は従来の分級機回転速度制御装置の構成を示すブ
ロック図である。 4−−−−一竪型ミル、6−−−−−−−給炭機、7−
−−−−−−ポイラ、9−−−−−一次空気入口孔、1
1−一−−−−粉砕テーブル、14−・−粉砕ローラ、
18−−−−−一加圧シリンダ、20−−−一回転式分
級機、21−−一回転羽根、22・−分級機モータ、2
3−−−−−−−ミルモータ、29分級機回転速度調節
器、30−〜−−−−−給炭流量検出器、32− ・−
ミル差圧検出器、33−−一加圧シリンダ圧力検出器、
34−−−−ミル動力検出器、37給炭量調節器、41
−−−−加圧シリンダ圧力調節器、100−一一−−〜
ミル制御装置、200−−−−−一給炭量制御装置、3
00−−−−一次空気量制御装置、500−・・−加圧
力制御装置、600−−−−−−分級機回転速度制御装
置、F D−−−一燃料量要求信号。 11〜WルU】74ぐ11< 11べtφ14!’l/ミ 第 16図 径歿m) 第 図 コU 粉石す量(%) 第 20図 第 図 盤/EIt+V(%) 第 22図

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)上面に被粉砕物が供給される粉砕テーブルと、該
    粉砕テーブルを回転駆動するミルモータと、前記粉砕テ
    ーブル上の被粉砕物を押圧しながら粉砕する粉砕子と、
    該粉砕子を前記粉砕テーブル側へ押圧する加圧手段と、
    前記粉砕テーブルより浮上する粉砕物を粗粉と微粉に分
    離する分級機とを備えた竪型ミルにおいて、被粉砕物の
    供給量及び性状に応じて前記加圧手段の押圧力と、前記
    粉砕テーブルの回転速度との少なくとも一方を可変する
    制御手段を設けたことを特徴とする竪型ミルの制御装置
  2. (2)前記制御に加え、前記分級機の回転数を可変する
    ことを特徴とする請求項1に記載の竪型ミルの制御装置
  3. (3)前記加圧手段の押圧力制御及び前記粉砕テーブル
    の回転速度制御は、ミルへの被粉砕物の供給量、ミル差
    圧及びミルの粉砕動力の各々に基づいて行なうことを特
    徴とする請求項1に記載の竪型ミルの制御装置。
  4. (4)前記分級機の回転速度制御は、ミルへの被粉砕物
    の供給量、ミル差圧及びミルの粉砕動力の各々に基づい
    て行なうことを特徴とする請求項2に記載の竪型ミルの
    制御装置。
  5. (5)前記分級機の回転速度制御は、ミルへの被粉砕物
    の供給量及びミル差圧に基づいて行なうことを特徴とす
    る請求項2に記載の竪型ミルの制御装置。
  6. (6)前記ミル差圧が、ミル差圧設定値に一致するよう
    に制御することを特徴とする請求項5に記載の竪型ミル
    の制御装置。
JP63188163A 1988-07-29 1988-07-29 竪型ミルの制御装置 Expired - Fee Related JP2744019B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63188163A JP2744019B2 (ja) 1988-07-29 1988-07-29 竪型ミルの制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63188163A JP2744019B2 (ja) 1988-07-29 1988-07-29 竪型ミルの制御装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29430097A Division JPH1085624A (ja) 1997-10-27 1997-10-27 竪型ミルの制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02157053A true JPH02157053A (ja) 1990-06-15
JP2744019B2 JP2744019B2 (ja) 1998-04-28

Family

ID=16218854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63188163A Expired - Fee Related JP2744019B2 (ja) 1988-07-29 1988-07-29 竪型ミルの制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2744019B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0330841A (ja) * 1989-06-28 1991-02-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ローラミルの制御方法
JP2015025582A (ja) * 2013-07-24 2015-02-05 バブコック日立株式会社 固体燃料燃焼装置
CN106622620A (zh) * 2016-09-27 2017-05-10 华北电力大学(保定) 基于系统动力学的中速磨煤机模型构建方法
WO2017195417A1 (ja) * 2016-05-13 2017-11-16 三菱日立パワーシステムズ株式会社 石炭粉砕装置及びその制御装置及び制御方法、並びに石炭焚き火力発電プラント
CN107673644A (zh) * 2017-11-02 2018-02-09 福建源鑫环保科技有限公司 一种立磨矿物掺合料生产线
JP2018039009A (ja) * 2017-10-06 2018-03-15 三菱日立パワーシステムズ株式会社 石炭粉砕装置及びその制御装置及び制御方法、並びに石炭焚き火力発電プラント
WO2019221302A1 (ja) * 2018-05-18 2019-11-21 三菱日立パワーシステムズ株式会社 粉砕装置及び粉砕装置の制御方法
JP2020023729A (ja) * 2018-08-06 2020-02-13 Jfeスチール株式会社 高炉吹込み用微粉炭の製造方法およびその製造装置
CN111482243A (zh) * 2019-01-25 2020-08-04 三菱日立电力系统株式会社 固体燃料粉碎装置、具备其的发电设备、以及其控制方法
CN113442004A (zh) * 2020-03-26 2021-09-28 北京控联科技有限公司 数控立式滚磨机床
CN114007751A (zh) * 2019-07-05 2022-02-01 川崎重工业株式会社 粉碎系统的运转方法及粉体的制造方法
CN115007303A (zh) * 2022-06-21 2022-09-06 合肥水泥研究设计院有限公司 辊压机预粉磨系统的预测控制方法及存储介质

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60125260A (ja) * 1983-12-13 1985-07-04 宇部興産株式会社 竪型ロ−ラミルにおける粉砕品粉末度の制御方法
JPS60241976A (ja) * 1984-05-15 1985-11-30 三菱重工業株式会社 回転数制御方法
JPS6344951A (ja) * 1986-08-12 1988-02-25 バブコツク日立株式会社 ミル制御方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60125260A (ja) * 1983-12-13 1985-07-04 宇部興産株式会社 竪型ロ−ラミルにおける粉砕品粉末度の制御方法
JPS60241976A (ja) * 1984-05-15 1985-11-30 三菱重工業株式会社 回転数制御方法
JPS6344951A (ja) * 1986-08-12 1988-02-25 バブコツク日立株式会社 ミル制御方法

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0330841A (ja) * 1989-06-28 1991-02-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ローラミルの制御方法
JP2015025582A (ja) * 2013-07-24 2015-02-05 バブコック日立株式会社 固体燃料燃焼装置
US10758917B2 (en) 2016-05-13 2020-09-01 Mitsubishi Hitachi Power Systems, Ltd. Coal pulverizing apparatus, control device and control method for same, and coal-fired power plant
WO2017195417A1 (ja) * 2016-05-13 2017-11-16 三菱日立パワーシステムズ株式会社 石炭粉砕装置及びその制御装置及び制御方法、並びに石炭焚き火力発電プラント
JP2017202472A (ja) * 2016-05-13 2017-11-16 三菱日立パワーシステムズ株式会社 石炭粉砕装置及びその制御装置及び制御方法、並びに石炭焚き火力発電プラント
CN106622620A (zh) * 2016-09-27 2017-05-10 华北电力大学(保定) 基于系统动力学的中速磨煤机模型构建方法
JP2018039009A (ja) * 2017-10-06 2018-03-15 三菱日立パワーシステムズ株式会社 石炭粉砕装置及びその制御装置及び制御方法、並びに石炭焚き火力発電プラント
CN107673644A (zh) * 2017-11-02 2018-02-09 福建源鑫环保科技有限公司 一种立磨矿物掺合料生产线
WO2019221302A1 (ja) * 2018-05-18 2019-11-21 三菱日立パワーシステムズ株式会社 粉砕装置及び粉砕装置の制御方法
JPWO2019221302A1 (ja) * 2018-05-18 2021-05-13 三菱パワー株式会社 粉砕装置及び粉砕装置の制御方法
JP2020023729A (ja) * 2018-08-06 2020-02-13 Jfeスチール株式会社 高炉吹込み用微粉炭の製造方法およびその製造装置
CN111482243A (zh) * 2019-01-25 2020-08-04 三菱日立电力系统株式会社 固体燃料粉碎装置、具备其的发电设备、以及其控制方法
CN114007751A (zh) * 2019-07-05 2022-02-01 川崎重工业株式会社 粉碎系统的运转方法及粉体的制造方法
CN114007751B (zh) * 2019-07-05 2023-12-05 川崎重工业株式会社 粉碎系统的运转方法及粉体的制造方法
CN113442004A (zh) * 2020-03-26 2021-09-28 北京控联科技有限公司 数控立式滚磨机床
CN115007303A (zh) * 2022-06-21 2022-09-06 合肥水泥研究设计院有限公司 辊压机预粉磨系统的预测控制方法及存储介质
CN115007303B (zh) * 2022-06-21 2023-10-20 合肥水泥研究设计院有限公司 辊压机预粉磨系统的预测控制方法及存储介质

Also Published As

Publication number Publication date
JP2744019B2 (ja) 1998-04-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011506085A (ja) 粉砕機のための制御システム及び粉砕機を運転するための方法
JP6599259B2 (ja) 固体燃料粉砕装置およびその制御方法
JPH02157053A (ja) 竪型ミルの制御装置
CN111515009A (zh) 一种无最低煤量限制的全变频式制粉系统及调试方法
CN107262261A (zh) 一种适应火电机组超低负荷运行的磨煤机风量控制方法
JP2008080206A (ja) 石炭−バイオマス混合粉砕装置及びそれを装備したボイラ装置
JPH089016B2 (ja) 竪型ローラミルによる粉砕装置および粉砕方法
JP2003334460A (ja) 石炭木屑混合粉砕装置の運転方法
JP3048617B2 (ja) 微粉炭機
JP3292496B2 (ja) 石炭焚ボイラ用粉砕ミル
JPH0438464B2 (ja)
JPH1085624A (ja) 竪型ミルの制御装置
CA2412689C (en) Method and apparatus for uprating and controlling a solid fuel pulverizer and exhauster system for a steam generator
JPH05146696A (ja) 竪型ローラミルおよびこれを用いた粉砕方法
JPH1110025A (ja) ミル出炭量制御方法及び装置
JP2681853B2 (ja) 粉砕設備
JP2681854B2 (ja) 粉砕設備
WO2019004096A1 (ja) 竪型ローラミル及びその運転方法
JPH09122517A (ja) 粉砕機の制御装置
JPH0794019B2 (ja) ミル制御方法
JP2878369B2 (ja) 堅型粉砕機
JP7080970B2 (ja) 粉砕装置及び粉砕装置の制御方法
JP3129347B2 (ja) ローラミルの運転制御方法
JPS6138670Y2 (ja)
JP2003170079A (ja) 石炭粉砕装置におけるミル適応制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees