JPH02138736A - 遮光性薄膜のエッチング方法 - Google Patents

遮光性薄膜のエッチング方法

Info

Publication number
JPH02138736A
JPH02138736A JP63305763A JP30576388A JPH02138736A JP H02138736 A JPH02138736 A JP H02138736A JP 63305763 A JP63305763 A JP 63305763A JP 30576388 A JP30576388 A JP 30576388A JP H02138736 A JPH02138736 A JP H02138736A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thin film
light
pattern
shielding thin
photoresist pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63305763A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0634401B2 (ja
Inventor
Noboru Motai
罍 昇
Sakae Tanaka
栄 田中
Yoshiaki Watanabe
渡辺 善昭
Katsuo Shirai
白井 勝夫
Yaeko Suzuki
鈴木 八重子
Yoshihisa Ogiwara
荻原 芳久
Kazunori Saito
和則 斎藤
Keiko Shibuki
渋木 恵子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Precision Circuits Inc
Seikosha KK
Original Assignee
Nippon Precision Circuits Inc
Seikosha KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Precision Circuits Inc, Seikosha KK filed Critical Nippon Precision Circuits Inc
Priority to JP63305763A priority Critical patent/JPH0634401B2/ja
Priority to US07/290,076 priority patent/US4892613A/en
Priority to NL8803197A priority patent/NL194853C/nl
Priority to GB8900390A priority patent/GB2225644B/en
Publication of JPH02138736A publication Critical patent/JPH02138736A/ja
Priority to SG16994A priority patent/SG16994G/en
Publication of JPH0634401B2 publication Critical patent/JPH0634401B2/ja
Priority to HK45694A priority patent/HK45694A/xx
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66742Thin film unipolar transistors
    • H01L29/6675Amorphous silicon or polysilicon transistors
    • H01L29/66765Lateral single gate single channel transistors with inverted structure, i.e. the channel layer is formed after the gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/027Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34
    • H01L21/0271Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers
    • H01L21/0273Making masks on semiconductor bodies for further photolithographic processing not provided for in group H01L21/18 or H01L21/34 comprising organic layers characterised by the treatment of photoresist layers
    • H01L21/0274Photolithographic processes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/28008Making conductor-insulator-semiconductor electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78606Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device
    • H01L29/78633Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device with a light shield

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は遮光性薄膜のエツチング方法に関するものであ
る。
[従来の技術] 遮光性薄膜をエツチングする場合、まず遮光性薄膜トに
フォトレジストを塗布し、このフォトレジストを所定の
パターンに露光した後現像してフォトレジストパターン
を形成し、このフォトレジストパターンをマスクとして
遮光性薄膜をエツチングしていた。
[解決しようとする課題] 上記従来のエツチング方法では、遮光性薄膜をエツチン
グした後の遮光性薄膜端部に急峻な段差が生じる。その
ために、遮光性薄膜端部の段差部を覆うように薄膜を形
成したときに、段差部での被覆性か態く、段切れ等が生
じるという問題があった。
本発明は上記従来の課題に対してなされたものであり、
段差被覆性に優れた遮光性薄膜のエツチング方法を提供
することを目的としている。
[課題を解決するための手段] 本発明は、透光性基板上に形成された金属薄膜や半導体
薄膜による遮光性薄膜上にフォトレジストを塗布する工
程と、このフォトレジストを露光した後現像して所定の
形状をHするフォトレジストパターンを形成する工程と
、このフォトレジストパターンをマスクとして上記遮光
性薄膜をエツチングして、フォトレジストパターンと整
合した遮光性薄膜パターンを形成する工程と、上記透光
性基板裏面より上記遮光性薄膜パターンをマスクとして
上記フォトレジストパターンを露光した後現f象して、
上5己フォトレジストパターンを縮小したフォトレジス
トパターンを形成する工程と、この縮小されたフォトレ
ジストパターンをマスクとして上記遮光性薄膜パターン
をエツチングする工程とからなる遮光性薄膜のエツチン
グ方法に上り、−1−記目的を解決するものである。
[実施例] 以下、図面に基いて本発明の一実施例の説明を行う。
第1図は本発明の第1の実施例であり、本発明の遮光性
薄膜のエツチング方法を、薄膜トランジスタのゲート電
極やゲート配線を形成する金属薄膜に用いたときの一例
を示したものである。
同図において、11はガラス等の絶縁性を有する透光性
基板、12は金属薄膜を用いた遮光性薄膜、13はフォ
トレジストである。
以下、同図の(A)〜(F)に従って各工程の説明を行
う。
(A)透光性基板11上に、ゲート電極を形成するため
の遮光性薄膜12(ここではクロム(Cr)とする。)
を蒸着する。この遮光性薄膜12ににポジ型のフォトレ
ジスト13を塗布し、プリベークを行う。
(B)プリベークされたフォトレジスト13を露光した
後現像を行い、所定の形状のフォトレジストパターン1
3aを形成する。なお、ポストベクは行っていない。
(C)フォトレジストパターン13aをマスクとして、
硝酸第二セリウムアンモニウム((NH4)2Ce(N
03)6)水溶液により遮光性薄膜12をエツチングし
、遮光性薄膜パターン12aを形成する。続いて透光性
基板11裏面より紫外光14を照射する(以下、背面露
光という。)と、遮光性薄膜パターン12aがあるとこ
ろでは紫外光14が吸収されるため、フォトレジストパ
ターン13aはほとんど露光されない。しかしながら、
紫外光14の回折あるいはバックプレートからの反射等
によりフォトレジストパターン13aの端部付近は露光
される。
(D)フォトレジストパターン13aを現像し、上記工
程(C)において露光されたフォトレジストパターン1
3aの端部を除去し、上記フォトレジストパターン13
aを縮小したフォトレジストパターン13bを形成する
(E)四塩化炭素(CC14)と酸素の混合ガスをエツ
チングガスとし、プラズマ乾式エツチング法を用いたレ
ジスト後退法により、フォトレジストパターン13bを
後退させながら遮光性薄膜パターン12aをエツチング
する。
なお、本例では遮光性薄膜となる金属薄膜としてクロム
を用いたため、塩素系ガスと酸素の混合ガスをエツチン
グガスとして用いたが、金属薄膜の種類により例えばフ
ッ素系ガス(CF4等)と酸素の混合ガス等をエツチン
グガスとして適宜用いてもよい。
(F)フォトレジストパターン13bを剥離して遮光性
薄膜パターン12bによるゲート電極を形成する。
以上の製造方法により得られる遮光性薄膜パタン12b
は、2回にわたり遮光性薄膜がエッチングされるため、
第1図(F)に示されるように遮光性薄膜パターン12
bの端部が他の部分よりも薄くなる。
特に2回めのエツチングをプラズマ乾式エツチング法を
用いたレジスト後退法により行ったものでは、遮光性薄
膜パターン12bの端部のテーパ形状が極めて緩かなも
のとなる。
第2図は本発明の第2の実施例であり、本発明における
遮光性薄膜のエツチング方法を、薄膜トランジスタの半
導体薄膜に用いたときの一例を示したものである。
同図において、21はガラス等の絶縁性を何する透光性
基板、22は半導体薄膜を用いた遮光性薄膜、23はフ
ォトレジストである。
以下、同図の(A)〜(I()に従って各工程の説明を
行う。
(A)ゲート電極25(上記第1の実施例で示した方法
により形成されたものが好ましい。)およびゲート絶縁
層26が形成された透光性基板21上に、ドナーやアク
セプタとなる不純物をほとんど含まない真性非晶質シリ
コン層221 (厚さ150〜250ナノメータ)およ
びドナーやアクセプタとなる不純物を通計なんだ不純物
シリコン層222(厚さ30〜50ナノメータ)を、プ
ラズマCVD法により形成する。この真性非晶質シリコ
ン層221および不純物シリコン層222は半導体薄膜
であり、遮光性薄膜22を形成するものである。この遮
光性薄膜22上にポジ型のフォトレジスト23を塗布し
、プリベークを行う。
(B)プリベークされたフォトレジスト23を露光した
後現像を行い、所定の形状のフォトレジストパターン2
3aを形成する。なお、ポストベークは行っていない。
(C)フォトレジストパターン23aをマスクとして、
通常のエツチング方法により遮光性薄膜22をエツチン
グし、遮光性薄膜パターン22aを形成する。本例のよ
うに遮光性薄膜としてシリコン系の材料を用いるときに
は、CF4等のフッ素系のガスと酸素の混合ガスをエツ
チングガスとし、プラズマ乾式エツチング法を用いたレ
ジスト後退法により、フォトレジストパターン23aを
後退させながら遮光性薄膜22をエツチングすればよい
。続いて通光性基板21裏面より紫外光24を照射する
(背面露光)と、遮光性薄膜パターン22aがあるとこ
ろでは紫外光24が吸収されるため、フォトレジストパ
ターン23aはほとんど露光されない(遮光性薄膜とし
て非晶質シリコンを用いた場合、膜厚が200ナノメ一
タ程度あると紫外光はほとんど吸収されてしまう。)。
しかしながら、紫外光24の回折あるいはバックプレー
トからの反射等によりフォトレジストパターン23aの
端部付近は露光される。
(D)フォトレジストパターン23aを現像し、上記工
程(C)において露光されたフォトレジストパターン2
3aの端部を除去し、上記フォトレジストパターン23
aを縮小したフォトレジストパターン23bを形成する
(E)CF4等のフッ素系のガスと酸素の混合ガスをエ
ツチングガスとし、プラズマ乾式エツチング法を用いた
レジスト後退法により、フォトレジストパターン23b
を後退させながら遮光性薄膜パターン22aをエツチン
グする。
なお、本例では遮光性薄膜となる半導体薄膜としてシリ
コンを用いたため、フッ素系ガスと酸素の混合ガスをエ
ツチングガスとして用いたが、半導体薄j漠の種類によ
り他のエツチングガスを適宜用いてもよい。
(F)フォトレジストパターン23bを剥離しテ遮光性
薄膜パターン22bによる島状構造を形成する。
以」二の製造方法によりiυられる遮光性薄膜パターン
22bは、2回にわたり遮光性薄膜がエツチングされる
ため、第2図(F)に示されるように遮光性薄膜パター
ン22bの端部が他の部分よりも薄くなる。
(G)ソースおよびドレイン電極を形成するために、I
TO(インジウム ティン オキサイド))等の導電性
薄膜27をEB蒸着法やスパッタ蒸着法により形成する
。遮光性薄膜パターン22bの端部が他の部分よりも薄
いため、導電性薄膜27の段差被覆性は極めてよく、導
電性薄膜27が段切れ等を生じることはほとんどない。
(H)導電性薄膜27を所定の形状にパターニングし、
このパターニングされた導電性薄膜27をマスクとして
不純物シリコン層222bをエツチングして、ソースお
よびドレイン電極222cを形成する。
以上(A)〜(H)の工程により、薄膜トランジスタが
形成される。
第3図は本発明の第3の実施例であり、本発明における
遮光性薄膜のエツチング方法を、フォトセンサの半導体
薄膜に用いたときの一例を示したものである。
同図において、31はガラス等の絶縁性を有する透光性
括阪、32は十導体薄膜を用いた遮光性薄膜、33はフ
ォトレジストである。
以下、同図の(A)〜(H)に従って各工程の説明を行
う。
(A)下部電極35(上記第1の実施例で示した方法に
より形成されたものが好ましい。)が形成された透光性
基板31上に、ドナーやアクセプタとなる不純物をほと
んど含まない真性非晶質シリコン層321 (厚さ60
0ナノメ一タ程度)およびドナーやアクセプタとなる不
純物を適雇含んだ不純物シリコン層322を、プラズマ
CVD法により形成する。この真性非晶質シリコン層3
21および不純物シリコン層322は半導体薄膜であり
、遮光性薄膜32を形成するものである。この遮光性薄
膜32上にポジ型のフォトレジスト33を塗布し、プリ
ベークを行う。
(B)プリベークされたフォトレジスト33を露光した
後現像を行い、所定の形状のフォトレジストパターン3
3aを形成する。なお、ポストベクは行っていない。
(C)フォトレジストパターン33aをマスクとして、
通常のエツチング方法により遮光性薄膜32をエツチン
グし、遮光性薄膜パターン32aを形成する。本例のよ
うに遮光性薄膜としてシリコン系の材料を用いるときに
は、CF4等のフッ素系のガスと酸素の混合ガスをエツ
チングガスとし、プラズマ乾式エツチング法を用いたレ
ジスト後退法により、フォトレジストパターン33aを
後退させながら遮光性薄膜32をエツチングすればよい
。続いて透光性基板31裏面より紫外光34を照射する
(背面露光)と、遮光性薄膜パターン32aがあるとこ
ろでは紫外光34が吸収されるため、フォトレジストパ
ターン33aはほとんど露光されない。しかしながら、
紫外光34の回折あるいはバックプレートからの反射等
によりフォトレジストパターン33aの端部付近は露光
される。
(D)フォトレジストパターン33aを現像し、L記工
程(C)において露光されたフォトレジストパターン3
3aの端部を除去し、1−記フオドレジストパターン3
3aを縮小したフォトレジストパターン33bを形成す
る。
(E)CF4等のフッ素系のガスと酸素の混合ガスをエ
ツチングガスとし、プラズマ乾式エツチング法を用いた
レジスト後退法により、フォトレジストパターン33b
を後退させながら遮光性薄膜パターン32aをエツチン
グする。
なお、本例では遮光性薄膜となる半導体薄膜としてシリ
コンを用いたため、フッ素系ガスと酸素の混合ガスをエ
ツチングガスとして用いたが、半導体薄膜の種類により
他のエツチングガスを適宜用いてもよい。
続いて透光性基板31裏面より紫外光34を照射しく背
面露光)、フォトレジストパターン33bの端部付近を
露光する。
(F)フォトレジストパターン33bを現像し、−に記
工程(E)において露光されたフォトレジストパターン
33bの端部を除去し、上記フォトレジストパターン3
3bを縮小したフォトレジストパターン33cを形成す
る。
(G)CF4等のフッ素系のガスと酸素の混合ガスをエ
ツチングガスとし、プラズマ乾式エツチング法を用いた
レジスト後退法により、フォトレジストパターン33c
を後退させながら遮光性薄膜パターン32bをエツチン
グする。
以上の製造方法により得られる遮光性薄膜バタ−ン32
Cは、3回にわたり遮光性薄膜がエツチングされるため
、第2図(G)に示されるように遮光性薄膜パターン3
2cの端部が階段状になり、他の部分よりも薄くなる。
(H)フォトレジストパターン33cを剥離して遮光性
薄膜パターン32cによる島状構造を形成する。引き続
きITO等の導電性薄膜36をEB蒸着法やスパッタ蒸
着法により形成し、この導電性薄膜を所定の形状にパタ
ーニングして上部電極を形成する。遮光性薄膜パターン
32cの端部は階段状となり他の部分よりも薄いため、
導電性薄膜36の段差被覆性は極めてよく、導電性薄膜
3Bが段切れ等を生じることはほとんどない。
以上(A)〜(H)の工程により、フォトセンサが形成
される。
以上述べた第1および第2の実施例では背面露光の工程
は1回、第3の実施例では2回であったが、この工程の
1ill!]数は遮光性薄膜の厚さ等により適宜変更可
能である。
なお、第2および第3の実施例では、遮光性薄膜として
シリコン層を用いていたが、これ以外の例えばCdTe
等の半導体を用いてもよい。
[効果] 本発明によれば、マスク数を増加させずに遮光性薄膜パ
ターンの端部を他の部分よりも薄くすることができる。
そのため、遮光性薄膜端部の段差部を覆うように薄膜を
形成したときに、段差部での被覆性が極めてよく、段切
れ等の発生を著しく減少させることができる。従って、
歩留りの向上をはかることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図および第3図は、本発明の第1、第2お
よび第3の実施例の製造工程を示した断面図である。 11.21.31 ・・・・・・透光性基板 12.22.32 ・・・・・・遮光性薄膜 13.23.33 ・・・・・・フォトレジスト 1 2  a s  1 2  b 522a、22b
。 32a、  32b、  32c ・・・・・遮光性薄膜パターン 13a、13bS 23a、23b。 33a、33b、33c ・・・・・フォトレジストパターン 第1図 以上

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)透光性基板上に形成された遮光性薄膜上にフォト
    レジストを塗布する工程と、 このフォトレジストを露光した後現像して所定の形状を
    有するフォトレジストパターンを形成する工程と、 このフォトレジストパターンをマスクとして上記遮光性
    薄膜をエッチングして、フォトレジストパターンと整合
    した遮光性薄膜パターンを形成する工程と、 上記透光性基板裏面より上記遮光性薄膜パターンをマス
    クとして上記フォトレジストパターンを露光した後現像
    して、上記フォトレジストパターンを縮小したフォトレ
    ジストパターンを形成する工程と、 この縮小されたフォトレジストパターンをマスクとして
    上記遮光性薄膜パターンをエッチングする工程と からなる遮光性薄膜のエッチング方法。
  2. (2)遮光性薄膜が金属薄膜である請求項1記載の遮光
    性薄膜のエッチング方法。
  3. (3)遮光性薄膜が半導体薄膜である請求項1記載の遮
    光性薄膜のエッチング方法。
  4. (4)半導体薄膜がシリコン薄膜である請求項3記載の
    遮光性薄膜のエッチング方法。
JP63305763A 1987-12-29 1988-12-02 遮光性薄膜のエッチング方法 Expired - Fee Related JPH0634401B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63305763A JPH0634401B2 (ja) 1987-12-29 1988-12-02 遮光性薄膜のエッチング方法
US07/290,076 US4892613A (en) 1987-12-29 1988-12-27 Process for etching light-shielding thin film
NL8803197A NL194853C (nl) 1987-12-29 1988-12-29 Werkwijze voor het etsen van een lichtafschermende dunne film.
GB8900390A GB2225644B (en) 1988-12-02 1989-01-09 Process for producing a light-shielding thin film
SG16994A SG16994G (en) 1988-12-02 1994-01-28 Process for producing a light-shielding thin film.
HK45694A HK45694A (en) 1988-12-02 1994-05-12 Process for producing a light-shielding thin film

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP33668287 1987-12-29
JP62-336682 1987-12-29
JP63305763A JPH0634401B2 (ja) 1987-12-29 1988-12-02 遮光性薄膜のエッチング方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02138736A true JPH02138736A (ja) 1990-05-28
JPH0634401B2 JPH0634401B2 (ja) 1994-05-02

Family

ID=26564445

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63305763A Expired - Fee Related JPH0634401B2 (ja) 1987-12-29 1988-12-02 遮光性薄膜のエッチング方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4892613A (ja)
JP (1) JPH0634401B2 (ja)
NL (1) NL194853C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015173266A (ja) * 2015-03-25 2015-10-01 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置
US9640630B2 (en) 1999-08-12 2017-05-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method of manufacturing the semiconductor device

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5130263A (en) * 1990-04-17 1992-07-14 General Electric Company Method for photolithographically forming a selfaligned mask using back-side exposure and a non-specular reflecting layer
US5318664A (en) * 1990-06-25 1994-06-07 General Electric Company Patterning of indium-tin oxide via selective reactive ion etching
US5174857A (en) * 1990-10-29 1992-12-29 Gold Star Co., Ltd. Slope etching process
JP3172840B2 (ja) * 1992-01-28 2001-06-04 株式会社日立製作所 アクティブマトリクス基板の製造方法および液晶表示装置
JP2901423B2 (ja) * 1992-08-04 1999-06-07 三菱電機株式会社 電界効果トランジスタの製造方法
JPH0766420A (ja) * 1993-08-31 1995-03-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd 薄膜の加工方法
JP2658873B2 (ja) * 1994-05-30 1997-09-30 日本電気株式会社 光電変換素子
US6716233B1 (en) * 1999-06-02 2004-04-06 Power Medical Interventions, Inc. Electromechanical driver and remote surgical instrument attachment having computer assisted control capabilities
JP4342342B2 (ja) * 2003-04-02 2009-10-14 シャープ株式会社 カラーフィルター、それを用いた表示装置およびそれらの製造方法
KR20170035408A (ko) * 2015-09-22 2017-03-31 삼성디스플레이 주식회사 박막 트랜지스터 표시판 및 그 제조 방법
CN112768353A (zh) * 2020-12-28 2021-05-07 深圳清华大学研究院 一种改善金属电极形貌的方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5814568A (ja) * 1981-07-17 1983-01-27 Fujitsu Ltd 薄膜トランジスタマトリツクスアレイの製造方法
JPS61193451A (ja) * 1985-02-21 1986-08-27 Nec Kyushu Ltd 半導体装置の製造方法
JPS6273233A (ja) * 1985-09-27 1987-04-03 Seiko Epson Corp 電気光学装置の製造方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58170067A (ja) * 1982-03-31 1983-10-06 Fujitsu Ltd 薄膜トランジスタの製造方法
US4514252A (en) * 1982-11-18 1985-04-30 Hewlett-Packard Company Technique of producing tapered features in integrated circuits
FR2542920B1 (fr) * 1983-03-18 1986-06-06 Commissariat Energie Atomique Procede de positionnement d'une ligne d'interconnexion sur un trou de contact electrique d'un circuit integre
FR2590409B1 (fr) * 1985-11-15 1987-12-11 Commissariat Energie Atomique Procede de fabrication d'un transistor en couches minces a grille auto-alignee par rapport au drain et a la source de celui-ci et transistor obtenu par le procede
JPS62291067A (ja) * 1986-06-10 1987-12-17 Nec Corp 薄膜トランジスタの製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5814568A (ja) * 1981-07-17 1983-01-27 Fujitsu Ltd 薄膜トランジスタマトリツクスアレイの製造方法
JPS61193451A (ja) * 1985-02-21 1986-08-27 Nec Kyushu Ltd 半導体装置の製造方法
JPS6273233A (ja) * 1985-09-27 1987-04-03 Seiko Epson Corp 電気光学装置の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9640630B2 (en) 1999-08-12 2017-05-02 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Semiconductor device and method of manufacturing the semiconductor device
JP2015173266A (ja) * 2015-03-25 2015-10-01 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0634401B2 (ja) 1994-05-02
NL8803197A (nl) 1989-07-17
NL194853B (nl) 2002-12-02
NL194853C (nl) 2003-04-03
US4892613A (en) 1990-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100759627B1 (ko) 박막의 패턴닝 방법 및 그것을 이용한 tft 어레이 기판 및그 제조 방법
US4778773A (en) Method of manufacturing a thin film transistor
USRE41632E1 (en) Liquid crystal display device and method of manufacturing the same
JPH02138736A (ja) 遮光性薄膜のエッチング方法
JPH0476101B2 (ja)
US6391499B1 (en) Light exposure mask and method of manufacturing the same
KR970006733B1 (ko) 박막트랜지스터 제조방법
JP7174826B2 (ja) フォトマスク及びその製造方法
JP2788649B2 (ja) フォトマスクブランク及びフォトマスク
KR920005635B1 (ko) 차광성 박막의 에칭방법.
US20210217783A1 (en) Transistor arrays
JPS61187369A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JPH10106971A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2877363B2 (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JP7517941B2 (ja) フォトマスクの製造方法
JPH022175A (ja) 薄膜トランジスタ及びその製造方法
US7129026B2 (en) Lithographic process for multi-etching steps by using single reticle
JPS5984244A (ja) ホトマスク
JPH0360042A (ja) 薄膜トランジスタの製造方法
JP3172527B2 (ja) 位相シフトマスク、位相シフトマスクブランク及び位相シフト部材形成用ターゲット
JPH0845932A (ja) 基板の突状部の電極の形成方法
JPS5893052A (ja) ホトマスク
JPH0366656B2 (ja)
KR100265344B1 (ko) 전도성 반사방지막을 이용한 반도체 장치의 실린더형 캐패시터제조방법
GB2225644A (en) Process for producing a light-shielding thin film pattern

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees