JPH02138562A - 自動変速機の変速制御装置 - Google Patents

自動変速機の変速制御装置

Info

Publication number
JPH02138562A
JPH02138562A JP63170790A JP17079088A JPH02138562A JP H02138562 A JPH02138562 A JP H02138562A JP 63170790 A JP63170790 A JP 63170790A JP 17079088 A JP17079088 A JP 17079088A JP H02138562 A JPH02138562 A JP H02138562A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
solenoid
shift
timing
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63170790A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2815869B2 (ja
Inventor
Yasuichi Hayazaki
康市 早崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP63170790A priority Critical patent/JP2815869B2/ja
Priority to US07/377,940 priority patent/US5090271A/en
Publication of JPH02138562A publication Critical patent/JPH02138562A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2815869B2 publication Critical patent/JP2815869B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/04Smoothing ratio shift
    • F16H61/06Smoothing ratio shift by controlling rate of change of fluid pressure
    • F16H61/065Smoothing ratio shift by controlling rate of change of fluid pressure using fluid control means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/02Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
    • F16H61/0202Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric
    • F16H61/0251Elements specially adapted for electric control units, e.g. valves for converting electrical signals to fluid signals
    • F16H2061/026On-off solenoid valve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/04Smoothing ratio shift
    • F16H2061/0444Smoothing ratio shift during fast shifting over two gearsteps, e.g. jumping from fourth to second gear
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/04Smoothing ratio shift
    • F16H61/0437Smoothing ratio shift by using electrical signals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/04Smoothing ratio shift
    • F16H61/08Timing control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は自動変速機の変速制御装置に関するものである
(従来の技術) 自動変速機は各種摩擦要素(クラッチやブレーキ等)の
選択的油圧作動により所定変速段を選択し、作動する摩
擦要素の変更により他の変速段への変速を行うことがで
きる。
そしてこの変速を司る変速制御油圧回路は、各種切換弁
を含む制御弁を具えており、切換弁は電子制御されるソ
レノイドからの圧力に応動させることが多い。日産自動
車(株’)  rRE4ROIA型オートマチックトラ
ンスミッション整備要領書」(^261CO7)に記載
の自動変速機において、上記の如き切換弁は3−2タイ
ミング弁及びオーバーランクラッチコントロール弁がこ
れに相当する。上記文献にはこれら切換弁を共通な1個
のソレノイドにより制御する技術が示されている。
(発明が解決しようとする課題) しかし上記3−2タイミング弁は車速を制御因子として
切り換える必要があり、オーバーランクラッチコントロ
ール弁は加速か減速かに応じて切り換える必要があり、
両者の制御域がオーバーラツブする領域が存在する。加
えてこのオーバーラツプ領域にふいて3−2タイミング
弁及びオーバーランクラッチコントロール弁に対するソ
レノイドの要求動作が相反するため、ソレノイドと3−
2タイミング弁及びオーバーランクラッチコントロール
弁との間にソレノイド圧切換弁を追加する必要があった
本発明は、機能すべき時期が異なる複数の切換弁をまと
めて共通な1個のソレノイドにより制御するようにする
ことで、新たな別の弁を追加することなしにソレノイド
の共通化を図って上述の問題を解決することを目的とす
る。
(課題を解決するための手段) この目的のため本発明変速制御装置は、機能すべき時期
を異にする複数の切換弁を具え、これら切換弁をソレノ
イドからの圧力に応動させて変速制御を行うようにした
自動変速機において、前記ソレノイドを前記複数の切換
弁に共通な1個のみとし、この共通な1個のソレノイド
により前記複数の切換弁を夫々機能すべき時期に個々に
直接制御するよう構成したものである。
く作 用) 自動変速機は、共通な1個のソレノイドからの圧力に応
動する複数の切換弁を゛含む各種弁により所定の変速制
御を行い、選択変速段での動力伝達を行うことができる
ところで、上記複数の切換弁が夫々機能すべき時期を異
にするものであり、これらをまとめて共通な1個のソレ
ノイドにより直接制御するようにしたから、別途に弁を
追加することなしにソレノイドの共通化を図って、構成
を簡単且つ安価なものにすることができる。
(実施例) 以下、本発明の実施例を図面に基づき詳細に説明する。
第1図は日照自動車(株)  rRN4FO2A型、R
L4F02A型オートマチックトランスミッション整備
要領書J (A261CO6)に記載の自動変速機用に
構成した本発明変速制御装置の一実施例である。この自
動変速機は摩擦要素として、ロークラッチL/C、バン
ドブレーキB/B 、ハイクラッチH/C、ローリバー
スプレー−t−LR/B及ヒリバースクラッチR/Cヲ
夫々具え、これらを以下の組合せで選択的に油圧作動(
○印で示す)させることにより、対応変速段を得ること
ができる。
第1表 なおこの表において、レンジは後述するマニュアル弁に
より運転者が選択するもので、Pは駐車レンジ、Rは後
退走行レンジ、Nは中立(停車)レンジ、Dは前進自動
変速レンジ、■は第2速エンジンブレーキレンジ、■は
第1速エンジンブレーキレンジを夫々示す。又バンドブ
レーキB/Bはサーボアプライ室S/A、サーボレリー
ズ室S/R及びサーボアキュムレータ室S/C(第1図
参照)を有し、室S/Aへの圧力供給により締結、室S
/Rべの圧力供給により室S/A内の圧力存否に関係な
く解放するものとする。
第1図の油圧回路はエンジン駆動されているオイルポン
プO/Pからのオイルにより作動し、このオイルポンプ
は便宜上これから分けて図示したオイルポンプフィード
バック室OP/FBへの油圧により容量を過不足のない
適正値に制御されるものとする。そして、第1図の回路
は変速作用の他に、トルクコンバータをロックアツプ制
御する作用をもなし、このトルクコンバータはトルクコ
ンパ−タロツタアップ室TC/LU及びトルクコンバー
タアンロツタアップ室TC/ULを有し、作動油を前者
の室に供給され、後者の室から排除される時ロックアツ
プ状態となり、作動油を逆向きに通流される時コンバー
タ状態になるものとする。
第1図の油圧回路は作用も含めて基本的には前記文献に
記載のものと同じもので、レギュレータ弁10、マニュ
アル弁12、ハイロット弁14.1−2シフト弁16.
2−3シフト弁18.3−4シフト弁20、セレクトタ
イミング弁22、サーボレリーズタイミング弁24、ロ
ックアツプシャトル弁26、ロックアツプ制御弁28、
I  レンジ減圧弁30、トルクコンバータ調圧弁32
.3−2タイミング弁34、ロークラッチタイミング弁
36、及びガバナ弁G/Vを具える。
レギュレータ弁10はポンプO/Pからの作動油を調圧
して回路38内にライン圧を生じさせる。このライン圧
はマニュアル弁12の入力ポート12Lに供給すれ、マ
ニュアル弁12はこのライン圧を図示のNレンジ及びP
レンジではどのポートにも出力せず、Rレンジでライン
圧をポート12Rに、Dレンジでライン圧をポート12
0に、■レンジでライン圧をポー)120 、12mに
、又■レンジでライン圧をポー)120 、12II、
121に夫々出力することにより、レンジ毎に所定の走
行形態が達成されるようにする。又、パイロット弁14
は回路38からのライン圧を元圧として内蔵ばねのばね
力で決まる一定のパイロット圧を回路40に出力するも
のとする。
このパイロット圧を元圧としてデユーティ式のロックア
ツプソレノイド42及びライン圧ソレノイド44は回路
46.48に駆動デユーティに応じた油圧を出力する。
ロックアツプソレノイド42は前記トルクコンバータの
ロックアツプ中ロックアツプ度を加減してスリップ制御
し、ライン圧ソレノイド44は駆動デユーティに応じた
油圧をレギュレータ弁10に図中上方へ作用させてライ
ン圧を適正に制御するものとする。
1−2シフト弁16.2−3シフト弁18及び3−4シ
フト弁20は夫々オン、オフ式の第1シフトソレノイド
50及び第2シフトソレノイド52により間接的及び直
接的に制御する。これらシフトソレノイド50.52は
オン時回路38のライン圧を回路54゜56に出力し、
オフ時これら回路54.56内の圧力を消失させるもの
とし、回路56をシャトル弁58を介し2−3シフト弁
18のパイロット室18aに接続する。又回路54は2
−3シフト弁18の位置に応じて3−4シフト弁20の
パイロット室20a又は1−2シフト弁16のパイロッ
ト室16aに通じさせ、各シフト弁16〜20を夫々の
パイロット室168〜2Oa内における圧力の存否に応
動させる。しかして、パイロット室18aにはシャトル
弁58を介しマニュアル弁ポート12Iからの■レンジ
圧をも供給するようにし、又パイロット室20aと反対
の端部における3−4シフト弁20の室20bにマニュ
アル弁ポート12■からの■レンジ圧を供給するように
する。
本発明においては、機能する時期を異にする複数の切換
弁としての3−2タイミング弁34及びロークラッチタ
イミング弁36を共通なタイミングソレノイド60によ
り制御するようにする。このソレノイド60はオン時回
路38からのライン圧を回路62を経て弁34.36の
パイロット室341.36aに供給し、オフ時これらパ
イロット室を無圧状態にするものとする。しかして、3
−2タイミング弁34は通常開じてありパイロット室3
4aに圧力が供給される時開き、ロークラッチタイミン
グ弁36は通常開いており、パイロット室36aに圧力
が供給される時閉じるものとする。
3−2タイミング弁34は、前記の表から明らかな如く
3−2ダウンシフト変速に当たって行うべきサーボレリ
ーズ(S/R)圧の抜け(バンドブレーキの締結)を適
切に遅らせるためのもので、従ってオリフィス64及び
逆止弁66よりなるワンウェイオリフィスを並列に有す
る。又ロークラッチタイミング弁36は、前記の表から
明らかな如く第4速からのダウンシフト変速に当たって
行うべきロークラッチL/Cの作動を適切に遅らせるも
ので、従ってオリフィス68及び逆止弁70よりなるワ
ンウェイオリフィスとオリフィス72との直列回路も並
列に有する。
上記実施例の作用を次に説明する。
運転者が前進自動変速走行を希望してマニュアル弁12
をDレンジにした状態では、マニュアル弁ポート12D
から対応回路にライン圧が出力される。
こQ状態では、シフトソレノイド50.52の次表に示
すオン、オフの組合せにより第1速乃至第4速を自動変
速機に選択させることができる。
第2表 NレンジからDレンジにしてマニュアル弁ポート120
からライン圧を出力し始めた当初は、両シフトソレノイ
ド50.52が共にオンである。シフトソレノイド52
のオンで回路56に出力されたソレノイド圧は2−3シ
フト弁18aに至ってこの弁を図中上方へストロークさ
せる。これにより2−3シフト弁18は、シフトソレノ
イド50のオンで回路54に出力されたソレノイド圧を
1−2シフト弁16のパイロット室16aに供給し、こ
の弁を図中上方へストロークさせると共に、3−4シフ
ト弁20のパイロット室20aをドレンしてこの弁を図
中下方へストロークさせる。これにより3−4シフト弁
20はマニュアル弁ボート120からのライン圧をセレ
クトタイミング弁22を経て、又オリフィス68.72
を経てロークラッチL/Cに供給し、これを作動させる
この作動時、低温であればタイミングソレノイド60が
オフでロークラッチタイミング弁36を開き、この弁を
経てもロークラッチL/Cヘライン圧が供給され、低温
(高粘度)にともなうロークラッチL/Cの作動遅れを
防止できる。又高温であればタイミングソレノイド60
がオンでロークラッチタイミング弁36を閉じ、ローク
ラッチ作動圧の立ち上がりをセレクトショックが生じな
いようなものとすることができる。そして、ロークラッ
チ上/C以外の摩擦要素は全て、マニュアル弁12.1
−2シフ、ト弁16及び2−3シフト弁18の前記スト
ローク位置により非作動にされ、前記第1表から明らか
な通り第1速を選択することができ、この第1速での発
進が可能である。
第2速を選択すべき運転状態になると、前記第2表の通
り第1シフトソレノイド50をオフに切り換える。これ
により回路54から1−2シフト弁のパイロット室16
aに至るソレノイド圧が消失し、1−2シフト弁16を
図中下方へストロークさせる。
これにより1−2シフト弁16はマニュアル弁ポート1
2Dからのライン圧をサーボアプライ室S/Aに供給し
てバンドブレーキB/Bを追加作動させることとなり、
前記第1表から明らかな通り第2速を選択することがで
きる。
第3速を選択すべき運転状態になると、前記第2表の通
り第2シフトソレノイド52をもオフに切り換える。こ
れにより回路56からパイロット室18aに至るソレノ
イド圧が消失し、2−3シフト弁18を図中下方へスト
ロークさせる。これにより2−3シフト弁18は、サー
ボアプライ室S/Aに向かうライン圧をハイクラッチH
/Cにも向かわせてこれを作動させる。ハイクラッチ作
動圧は逆止弁66を経てサーボレリーズタイミング弁2
4に至り、所定圧に達した時にサーボレリーズタイミン
グ弁24を図中上方にストロークさせる。これによりサ
ーボレリーズタイミング弁24は、3−4シフト弁20
からオリフィス68.72を経てロークラッチL/Cに
向かう圧力をオリフィス68.72間よりサーボレリー
ズ室S/Hに供給し、バンドブレーキB/Bをサーボア
プライ室S/A内の圧力にもかかわらず解放する。よっ
て前記第1表から明らかな通り第3速を選択することが
できる。
第4速を選択すべき運転状態になると、前記第2表の通
り第1シフトソレノイド50をオンに切り換える。これ
により回路54に出力されるようになったソレノイド圧
は、回路56のソレノイド圧がないため図中下方にスト
ロークしている2−3シフト弁18を経て3−4シフト
弁20のパイロット室20aに至り、3−4シフト弁2
0を図中上方にストロークさせる。これにより3−4シ
フト弁20は口−クラッチL/Cの作動圧を逆止弁74
の経由により排除してロークラッチを非作動にし、同時
にサーボレリーズ室S/Hの圧力をサーボレリーズタイ
ミング弁24及びオリフィス68の経由により排除して
バンドブレーキB/Bをサーボアプライ室S/Aの圧力
により再締結する。よって、前記第1表から明らかな通
り第4速を選択することができる。
この第4速選択状態から、第1シフトソレノイド50を
オフに切り換えて第3速へダウンシフト変速させるに当
たっては、3−4シフト弁20の切り換えにより前記第
1表の如くロークラッチL/Cが作動されると共にサー
ボレリーズ室S/Rへの圧力供給によりバンドブレーキ
B/Bが解放されて当該ダウンシフト変速が実行される
先ず、コースト(惰性)走行中の4→3ダウンシフト変
速を説明するに、高車速時であれば第2図(a)に示す
如く変速瞬時t0より車速に応じた可変時間ΔTだけタ
イミングソレノイド60をオンしてロークラッチタイミ
ング弁36を閉じ、低車速時であれば第2図(b)の如
く変速瞬時t0以後継続してタイミングソレノイド60
0オンによりロークラッチタイミング弁36を閉じ続け
、変速瞬時t0に一旦第1速を経由させて第3速となす
かようにロークラッチタイミング弁36を閉じることで
、ロークラッチL/Cの上記作動詩作動圧はロークラッ
チタイミング弁36を経由せず、オリフィス68.72
のみよりゆっくり供給されることとなり、ロークラッチ
L/Cの容量を当該変速中小さくすることができる。と
ころで、コースト走行中の4→3変速時はロークラッチ
の要求容量が小さく、これにマツチして変速ショックを
軽減することができる。
次に、パワーオン(加速)走行中の4→3ダウンシフト
変速を説明するに、低車速時であれば第3図(a)に示
す如く変速瞬時t0にタイミングソレノイド60のオフ
でロークラッチタイミング弁36を開いてロークラッチ
L/Cを高速で作動させるが、高車速時であれば第3図
(b )に示す如く変速瞬時t0より車速に応じた可変
時間ΔTだけタイミングソレノイド60のONによりロ
ークラッチタイミング弁36を閉じてロークラッチL/
Cの作動をサーボレリーズ室(S/R)圧の立ち上がり
によるバンドブレーキB/Bの解放に調時するよう遅ら
せ、ロークラッチL/C及びバンドブレーキB/Bが共
に作動した時に生ずるインターロックを防止する。
なお、これらの4→3変速に際して行うタイミングソレ
ノイド60のオン、オフ切り換えは、ロークラッチタイ
ミング弁36だけでなく、3−2タイミング弁34をも
開閉切り換えする。しかして、4→3変速時は前記第1
表から明らかな通りサーボレリーズ室(S/R)圧を抜
くことがないため、この圧力を抜く時に効く3−2タイ
ミング34の上記開閉切り換えが上記の変速作用に影響
を及ぼすことはない。
シフトソレノイド50.52を共にオフした第3速選択
状態から第2シフトソレノイド52をオンに切り換えて
第2速へダウンシフト変速させるに当たっては、2−3
シフト弁20が図中上方への切り換えにより前記第1表
の如くハイクラッチH/C及びサーボレリーズ室S/R
の圧力をドレンして当該3−2ダウンシフト変速が実行
される。
低車速時の変速であれば第4図<a>に示す如く変速瞬
時t0より車速に応じた可変時間ΔTだけタイミングソ
レノイド60をオンして3−2タイミング弁34を開き
、高車速時であれば第4図(b)に示す如く変速瞬時t
0以後継続してタイミングソレノイド60のオフにより
3−2タイミング弁34を閉じ続ける。3−2タイミン
グ弁34が開いている間、サーボレリーズ室(S/R)
圧はサーボレリーズタイミング弁24を経た後オリフィ
ス64を経由するだけでなく3−2タイミング弁34を
経由しても3−2シフト弁18からドレンされ、サーボ
レリーズ室(S/R)圧の抜けを速やかに行わせること
ができる。しかして、3−2タイミング弁34が閉じて
いる間はこれを経たサーボレリーズ室圧のドレンが行わ
れず、サーボレリーズ室圧の抜けを遅らせることができ
る。よって、サーボレリーズ室圧の抜け(バンドブレー
キB/Bの締結)を車速毎に適切な時期に完了させてエ
ンジン回転に同期するようニュートラルインターバルを
適正なものとすることができる。
なお、タイミングソレノイド60のオン、オフ切り換え
は3−2タイミング弁34だけでなく、ロークラッチタ
イミング弁36をも開閉切り換えする。
しかして、この3→2変速時は前記第1表から明らかな
通りロークラッチL/Cに作動油圧を供給し始めること
がないため、この圧力供給開始当初に効くロークラッチ
タイミング弁34の上記開閉切り換えが上記の変速作用
に影響を及ぼすことはない。
第4速選択状態から第2速へ飛び越し変速すべき運転状
態の変化時は第5図に示すように変速瞬時t。から車速
に応じた可変時間ΔT中における第3速を経由して瞬時
t、に第2速を選択させる。
この間、低車速であれば第5図(a)の如く瞬時t0以
後、そして瞬時t、以後もタイミングソレノイド60を
オフにし、高車速であれば第5図(b)の如く瞬時t0
直後車速に応じた可変時間ΔT′中タイミングソレノイ
ド60をオンにし、その後タイミングソレノイド60を
オフにする。よって4−3変速瞬時t0直後に、ローク
ラッチタイミング弁36の開閉制御を介し第3図(a)
、 (b)につき前述したと同様の作用効果が達成され
、3→2変速屏時t1  に3−2タイミング弁34の
閉によりニュートラルインタバルを適正なものにするこ
とができる。
次に、シフトソレノイド50.52のワイヤハーネスが
短絡したり、断線する故障を生じ、第1シフトソレノイ
ド50又は第2シフトソレノイド52或いはこれら双方
がオンしたままになったり、オフしたままになった場合
の作用を説明する。
第1シフトソレノイド50がオンしたままになると、第
2シフトソレノイド52のオン又はオフで第1速又は第
4速が得られ、第2シフトソレノイド52がオンしたま
まになると、第1シフトソレノイド50のオンまたはオ
フで第1速又は第2速が得られ、両シフトソレノイド5
0.52がオンしたままになると、第1速が得られる。
又第1シフトソレノイド50がオフしたままになると、
第2シフトソレノイド52のオン又はオフで第2速又は
第3速が得られ、第2シフトソレノイド52がオフした
ままになると、第1シフトソレノイド500オン又はオ
フで第4速又は第3速が得られ、両シフトソレノイド5
0.52がオフしたままになると、第3速が得られる。
よって、ハーネスが短絡したり、断線する故障を生じて
も、動力伝達不能な中立状態になる最悪事態を回避する
ことができる。このため、ハーネスに対する極端な保護
や、シフトソレノイド50゜52の強度上の安全度がそ
れほど必要でなくなり、コスト上有利である。
加えて、この故障時運転者がマニュアル弁12を■レン
ジにすれば、ボート121からのライン圧(■レンジ圧
)が室20bに至って3−4シフト弁20を図中下方へ
ストロークさせ、第1速、第2速又は第3速を保証する
ことができる。又、マニュアル弁12を■レンジにすれ
ば、ポート12■からもライン圧(■レンジ圧)が出力
され、このIレンジ圧がシャトル弁58より室18a 
に至って2−3シフト弁18を図中上方へストロークさ
せる。これにより、3−4シフト弁20の上記ストロー
クと相俟って、第1速又は第2速を保証することができ
る。
(発明の効果) か(して本発明変速制御装置は上述の如く、機能すべき
時期を異にする複数の切換弁34.36を共通なソレノ
イド60により直接制御するように構成したから、別途
に弁を追加することなしにソレノイドの共通化を図って
、構成を簡単且つ安価なものとすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明変速制御装置の一実施例を示す油圧回路
図、 第2図(a)、 (b)は同例のコースト走行中におけ
る4→3変速タイムチヤート、 第3図(a)、 (b)は同例のパワーオン走行中にお
ける4→3変速タイムチヤート、 第4図(a)、 (b)は同例の3→2変速タイムチヤ
ート、 第5図(a)、 (b)は同側の4→2変速タイムチヤ
ートである。 0/P・・・オイルポンプ  し/C・・・ロークラッ
チH/C・・・ハイクラッチ  B/B・・・バンドブ
レーキLR/B・・・ローリバースブレーキ R/C・・・リバースクラッチ 10・・・tzキュレータ弁12・・・マニュアル弁1
4・・・パイロット弁   16・・・1−2 シフト
弁18・・・2−3 シフト弁   20・・・3−4
 シフト弁34・・・3−2タイミング弁(切換弁)3
6・・・ロークラッチタイミング弁(切換弁)42・・
・ロックアツプソレノイド 44・・・ライン圧ソレノイド 50・・・第1シフトソレノイド 52・・・第2シフトツレメイド 58・・・シャトル弁

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、機能すべき時期を異にする複数の切換弁を具え、こ
    れら切換弁をソレノイドからの圧力に応動させて変速制
    御を行うようにした自動変速機において、 前記ソレノイドを前記複数の切換弁に共通な1個のみと
    し、この共通な1個のソレノイドにより前記複数の切換
    弁を夫々機能すべき時期に個々に直接制御するよう構成
    したことを特徴とする自動変速機の変速制御装置。 2、上記切換弁は、3−2タイミング弁とローラクラッ
    チタイミング弁である請求項1記載の自動変速機の変速
    制御装置。
JP63170790A 1988-07-11 1988-07-11 自動変速機の変速制御装置 Expired - Lifetime JP2815869B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63170790A JP2815869B2 (ja) 1988-07-11 1988-07-11 自動変速機の変速制御装置
US07/377,940 US5090271A (en) 1988-07-11 1989-07-11 Shift control system for automatic transmission

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63170790A JP2815869B2 (ja) 1988-07-11 1988-07-11 自動変速機の変速制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02138562A true JPH02138562A (ja) 1990-05-28
JP2815869B2 JP2815869B2 (ja) 1998-10-27

Family

ID=15911410

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63170790A Expired - Lifetime JP2815869B2 (ja) 1988-07-11 1988-07-11 自動変速機の変速制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5090271A (ja)
JP (1) JP2815869B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5785628A (en) * 1995-01-31 1998-07-28 Mazda Motor Corporation Automatic transmission control system
US5875986A (en) * 1994-09-08 1999-03-02 Daiwa Seiko, Inc. Fishing reel of double bearing type having improved fishline releasing characteristic

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5228365A (en) * 1991-06-10 1993-07-20 General Motors Corporation Electronic range selection apparatus for a vehicular automatic transmission
US5305665A (en) * 1992-09-02 1994-04-26 Jatco Corporation Speed change control device of automatic transmission
KR0162786B1 (ko) * 1993-12-17 1998-12-01 전성원 자동차용 4속 자동 변속기 유압제어장치
JP3648733B2 (ja) * 1996-01-09 2005-05-18 株式会社デンソー 自動変速機用油圧制御装置
KR100288208B1 (ko) * 1996-08-30 2001-06-01 이계안 차량용 자동 변속기의 유압 제어 시스템

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6141062A (ja) * 1984-07-31 1986-02-27 Aisin Warner Ltd 油圧回路の出力油圧制御弁

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5927465B2 (ja) * 1978-08-07 1984-07-05 日産自動車株式会社 自動変速機の変速タイミング弁
US4602529A (en) * 1982-06-25 1986-07-29 Nissan Motor Co., Ltd. Hydraulic control system for automatic transmission
JPS6170259A (ja) * 1984-09-10 1986-04-11 Aisin Warner Ltd 車両用自動変速機
US4727773A (en) * 1985-07-31 1988-03-01 Aisin-Warner Kabushiki Kaisha Hydraulic circuit for controlling automatic transmission
EP0318062B1 (en) * 1985-08-05 1992-08-05 Nissan Motor Co., Ltd. Hydraulic system in an electro-hydraulic control for an automatic transmission for an automotive vehicle
JPS6241466A (ja) * 1985-08-15 1987-02-23 Nissan Motor Co Ltd 自動変速機の前進圧制御兼トルクコンバ−タ制御装置
JPS6262047A (ja) * 1985-09-11 1987-03-18 Nissan Motor Co Ltd 自動変速機のショック軽減装置
JPS6283539A (ja) * 1985-10-05 1987-04-17 Nissan Motor Co Ltd 自動変速機の油圧制御装置
JPH0674842B2 (ja) * 1986-04-03 1994-09-21 マツダ株式会社 自動変速機の制御装置
JPH0266369A (ja) * 1988-08-31 1990-03-06 Aisin Aw Co Ltd 自動変速機における油圧制御装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6141062A (ja) * 1984-07-31 1986-02-27 Aisin Warner Ltd 油圧回路の出力油圧制御弁

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5875986A (en) * 1994-09-08 1999-03-02 Daiwa Seiko, Inc. Fishing reel of double bearing type having improved fishline releasing characteristic
US5785628A (en) * 1995-01-31 1998-07-28 Mazda Motor Corporation Automatic transmission control system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2815869B2 (ja) 1998-10-27
US5090271A (en) 1992-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4616531A (en) Hydraulic and electronic control system for an automatic transmission
JPS6241466A (ja) 自動変速機の前進圧制御兼トルクコンバ−タ制御装置
JPH05133464A (ja) 自動変速機の油圧制御装置
US5409421A (en) Control apparatus for hydraulically operated vehicular transmission
JPH02138562A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP3478438B2 (ja) 自動変速機の油圧制御装置
JPH054542B2 (ja)
JPH05248527A (ja) 自動変速機のクラッチ制御方法及び装置
JP4034953B2 (ja) 自動変速機の油圧制御装置
JPH0442600Y2 (ja)
JPH0314602Y2 (ja)
JPH0914425A (ja) 自動変速機の油圧制御装置
JPH05203022A (ja) 自動変速機の油圧制御装置
JPH05590Y2 (ja)
JP2903911B2 (ja) 自動変速機用油圧制御装置
JP3424517B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JP2820416B2 (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPH0791531A (ja) 自動変速機の油圧制御装置
JPS62274139A (ja) 自動変速機の液圧制御回路
JPS6280338A (ja) 自動変速機のバツクアツプ圧制御装置
JPH0979367A (ja) 自動変速機の変速制御装置
JPH1137280A (ja) 自動変速機のロックアップ制御装置
JPH05149421A (ja) 自動変速機の変速圧制御装置
JPS61206859A (ja) 油路切換機構
JPH0533177B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080814

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term