JPH02133454A - 塩化ビニル系樹脂組成物 - Google Patents

塩化ビニル系樹脂組成物

Info

Publication number
JPH02133454A
JPH02133454A JP28831288A JP28831288A JPH02133454A JP H02133454 A JPH02133454 A JP H02133454A JP 28831288 A JP28831288 A JP 28831288A JP 28831288 A JP28831288 A JP 28831288A JP H02133454 A JPH02133454 A JP H02133454A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl chloride
polymerization
resin composition
chloride resin
molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28831288A
Other languages
English (en)
Inventor
Keisuke Shibafuji
啓介 柴藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Vinyl Co
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Vinyl Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Vinyl Co filed Critical Mitsubishi Kasei Vinyl Co
Priority to JP28831288A priority Critical patent/JPH02133454A/ja
Publication of JPH02133454A publication Critical patent/JPH02133454A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、高温において高弾性を有し、かつ室温におい
てもソフト感を失うことのない成形品を与えることので
きる加工性良好なゾル状の耐熱性塩化ビニル系樹脂組成
物にある。
[従来の技術1 ポリ塩化ビニルは、ポリエチレンと並ぶ2大汎用高分子
化合物であり、その利用範囲の広さ、低価格、バランス
の取れた物性などの面から至るところで使用されている
が、更に優れた性質を付lするためにさまざまな研究が
行われている。例えば、ポリ塩化ビニルは、パイプ、雨
樋などの硬質分野から床材、壁材(紙)、レザー等の軟
質分野まで幅広い用途があるが、待に耐熱性等を必要と
する高性能分野では余り使用されていない。ポリ塩化ビ
ニルの用途拡大にはその高性能化が要求され、耐熱性、
例えば高温でも弾性を有し変形し難いという性質もその
一つである。
ポリ塩化ビニルに弾性を付与する方法として、(1)重
合時に、例えばノアリル化合物等多官能性化合物を仕込
んで架橋させる方法(特開昭52−21083)、(2
)成形時に架橋剤を用いまたは電子線、放射線を照射し
て架橋する方法(vf公昭5O−33710)、(3)
N B R1塩素化ポリエチレン、後塩素化塩化ビニル
樹脂、ABS等の弾性改良剤を配合する(特公昭57−
43569)等の方法が採用されてきた。
しかし、(1)の重合時に架橋する、いわゆる前架橋で
得られたポリ塩化ビニルは、高温での弾性をある程度改
良できるけれども、ポリ塩化ビニルが架橋しているため
に成形温度を高くする必要があって熱変色等成形性に問
題があり、また得られた成形品もソフトな肌ざわり感は
なかった。(2)の後架橋方法は、ポリ塩化ビニルの耐
熱変形性付与の目的で多用されている方法であるが、ジ
チオール化合物、ジイソシアネート化合物等の架橋剤を
用いる方法では熱着色があり満足し得るものではなく、
また電磁波による架橋では、様々な成形品を電磁波照射
できる特別な装置が必要であり、また製品間や製品内部
の架橋にばらつきが生じ、さらに放射能被曝といった安
全面での問題も残されている。(3)の改質剤による方
法では、例えばNBRの場合には耐候性が者しく劣り、
加工性が悪くなり、また高温での耐熱変形性付与の目的
には不充分であった。いずれにしても、上述の各方法は
、大部分が懸濁重合をしたポリ塩化ビニルを使用してお
り、自動車内装材等複雑な形状のものを成形するには不
向きであり、かつソフト感をもった成形品を得ることが
できなかった。
[発明が解決しようとする問題点1 本発明者は、複雑な成形品であっても容易1こ成形加工
ができ、かつ高温においても型崩れしな(1した高重合
度のペーストレジンをプラスチゾルまたはオル〃ノゾル
にすることにより上述の目的を達成しうろことを一見い
出し本発明を完成するに到った。
すなわち、本発明の目的は、高温を二おいて高弾性を有
し、かつ室温においてはソフト感を失うことのない成形
品を与えうる加工性に優れ、かつ耐熱性の良好な塩化ビ
ニル系樹脂組成物を提供するにある。
1問題点を解決するための手段1 しかして、本発明の要旨とするところは、レドックス系
重合触媒の存在下に塩化ビニルまたは塩化ビニルとこれ
に共重合可能な単1体との清、合物を乳化重合して得ら
れた平均重合度5000以上の塩化ビニル系樹脂100
重量部及び可塑剤50・\7100重量部とからなる塩
化ビニル系樹脂組成物にある。
本発明の詳細な説明するに、本発明の塩化ビニル系樹脂
組成物の一成分である平均重合度5000以」二の塩化
ビニル系樹脂は、レドックス系重合触媒の存在下に塩化
ビニルまたは塩化ビニルとこれに共重合可能な単量体と
の混合物を乳化重合法によって製造されたものである必
要がある。
製造法は例えば、界面活性剤等の乳化剤を混入した水性
媒体中に、塩化ビニルまたは塩化ビニルとこれに共重合
可能な単量体との混合物を均一に乳化し、レドックス系
重合開始剤の存在下に30°Cす、下、好ましくは20
〜25℃の温度で重合させる。重合反応温度が30℃よ
りも高いと平均重合度5000以上の塩化ビニルM ?
H脂を製造するのが難しく、逆に余り反応温度が低いと
反応速度が遅くIi¥済的に不利となる。塩化ビニル系
樹脂の平均重合度は、重合反応温度及びそれに対するレ
ドックス系重合触媒の種類と量によって定まり、重合反
応温度を高くすれば触媒量を減する必要があり、逆に重
合反応温度を低くすると触喋を増量する必要がある。ま
た重合反応温度が低い場合でも、触媒量が多くなり過ぎ
ると平均重合度5000よりも小さい塩化ビニル系樹脂
になってしまう。したがって、重合反応温度によってレ
ドックス系触媒量を適宜選択する必要がある6レドツク
大系重合触媒量は、具体的には、塩化ビニル等単量体に
対し、重合反応温度20℃の場合には、レドックス系触
媒の酸化性物質として0.1重量%以下、好ましくは0
.05重量%以下、25℃の場合は0.05重量%以下
、好ましくは0.02重量%以下であり、還元性物質は
酸化性物質使用量の1.5〜10倍@(重量)、好まし
くは3へ・8倍量の範囲が用いられる。レドックス系重
合触媒としては各種の化合物の組合せが挙げられ、例え
ば過硫酸塩/亜硫酸塩、過乳化水素/ロンガリフト、過
酸化水素/第一鉄塩、有機過酸化物/アミン系化合物等
の組合せが好適に使用される。
また、塩化ビニルに共重合可能な単量体としては、例え
ば酢酸ビニル、プロピオン酸ビニル、うウリン酸ビニル
等のビニルエステル類、メチルアクリレ−F1エチルア
クリレート、ブチルクリレート、2−ヒドロキシアクリ
レート、2−ヒドロキシプロピルアクリレート、3−ヒ
ドロキシブチルアクリレート等のアクリル酸エステル類
、エチルメタクリレート、エチルメタクリレート、2−
ヒドロキシプロピルメタクリレート、3−クロロ−2−
ヒドロキシプロピルメタクリレート等のメタクリル酸エ
ステル類、ノブチルマレエート、ジエチルマレエート等
のマレイン酸エステル類、ジブチル7マレート、ジエチ
ル7マレート等の7マール酸エステル類、ビニルメチル
エーテル、ビニルブチルエーテル、ビニルオクチルエー
テル等のビニルエーテル類、アクリロニトリル、メタク
リレートリル等のシアン化ビニル類、エチレン、プロピ
レン、スチレン等のa−オレフィン!、塩化ビニリデン
、臭化ビニル等の塩化ビニル以外のハロゲン化ビニリデ
ンまたはハロゲン化ビニル類が挙げられ、これら1種以
上が30重量%以下、好ましくは20重量%以下の範囲
で用いられる6本発明の組成物に使用される可塑剤は、
塩化ビニル系樹脂に使用されるものなら特に制限されず
、例えばジー2−エチルへキシル7タレート、ジ−n−
オクチル7タレート、ノブチル7タレート、ジエチル7
マレート等の7タル酸エステル、ジオクチルアノベート
、ジオクチルセバケート等の脂肪酸エステル、Fリメリ
ット酸エステル、ポリエステル系高分子可塑剤、エポキ
シ系可塑剤、リン酸エステル系可塑剤等が挙げられ、こ
れらを単独でまたは2s1以上を混合して使用する。耐
熱変形性の点からはトリメリット酸エステル系の可塑剤
であるのが好ましい。
可塑剤の配合量は、塩化ビニル系樹脂100重量部当り
、50〜100重量部の範囲が適当であり、加工成形性
、耐熱変形性、高γ温時の弾性率、使用時のソフト感等
のバランスを勘案すると60へ・80重量部の範囲が最
も好ましい。
本発明の組成物は、塩化ビニル系Of脂及び可塑剤のほ
かに必要に応じて、一般に塩化ビニル系樹脂に添加され
る例えば熱安定剤、紫外線吸収剤、酸化防止剤、滑剤、
難燃剤、帯電防1L剤、発泡剤、発泡助剤、充填材、着
色剤等の(夕(脂用添加剤を配合してもよい。
本発明の組成物を製造するには、上述の各成分を、例え
ばリボンブレングー、ニーグー らい泄磯、チェンジカ
冷ミキサー、スーパーミキサー等の混合機で均一に混合
する。このようにして得られた塩化ビニル系樹脂1[t
e、物は、回転成形、スラッシュ成形、流延等各種のペ
ースト加工法によって成形品とされる。
[発明の効果1 本発明の塩化ビニル系ム(脂組酸物は、平均重合度50
00以上の塩化ビニル系樹脂を含みゾル状であるので複
雑な成形品を容易に得ることがでさて加工性に優れ、成
形品は高温において良好な弾性率を有し型崩れが生じず
、また、低温においても滑らかなソフト感があり、壁紙
、レザー、自!T!JJ車等の内装材への用途としての
利用価値が頗る高〜1゜ 次に本発明の塩化ビニル系樹脂組成物を実施例にて詳述
するが、本発明は、その要旨を逸脱しない限り、以下の
実施例に制限されるものではない。
実施例トす10、比較例1・・・6 塩化ビニル樹脂の製造方法 レドックス系重合触媒とし過硫酸カリウム及び重亜硫酸
ナトリウムの組合せを使用し、次のようにして塩化ビニ
ルム(脂を製造した。
31オートクレーブに、水1500+lIl、塩化ビニ
ル単量体1000FK、ラウリル硫酸ナトリウム7g、
レドックス系重合触媒所定量(第1表に記載)、炭酸水
素ナトリウム1gを仕込み、撹拌下所定の温度(第1表
)で7時間反応させた。未反応単電体を回収後、得られ
た塩化ビニルO(脂ラテックスを凍結乾燥し、各種平均
重合度を有する塩化ビニル樹脂を得た。
[実施例1 第 表 F配力法で得られた塩化ビニル樹脂100重量部、トリ
メリット酸アルキル(炭素原子数7へ79混合アルコー
ルをエステル化)所定電、MW  Zn系安定剤7.2
重量部を均一に配合してプラスチゾルとした。次にプラ
ス板上に成形シート厚1.2+amlこなるようにそれ
ぞれのプラスチゾルを@缶し、180°Cのオープン中
で3分開保持し、テスト用サンプルシートを製造した。
該サンプルシートについて、高温での熱変形性の目安と
して120°Cでの50%モノユラス(以下Mod、、
)を、及び室温での柔軟性、ソフト感の目安として25
℃でのModso を測定し、第2表に記した。
また、比較例のため、平均重合度が5000に満たない
もの、これをドリアノンノチオール架橋剤2.5重量部
添加して架橋した6の(比較例3)、塩化ビニル−2−
ヒドロキシプロピルアクリレート共重合体(コモノマー
2.5重量%)をジイソシアネート架橋剤15重−i部
で架橋したちのく比較例4)及び可塑剤の量が本発明の
規定散に合致しないもの等を実施例と同様にして組成物
を製遺し、また実施例と同様の評価をして第2表に併記
した。
なお、50%−モノユラスの測定法は次の通りである。
JIS  K−6301引張応力の測定法(サンプルの
形状、3号望グンベル)により120℃及び25°Cに
おける50%伸1での弾性率を測定した。
PIS2     表 第2表から明らかなように、平均重合度40C10の塩
化ビニル樹脂を架橋しても120°CでのModqoは
4 kg/ cm2にはならず、高温下の熱変形性が劣
っていることが樗る。また、架橋したものは、25℃で
のMod5oが極めて高くなり柔軟性を損ってしまう。
一方、平均重合度5000す、上の塩化ビニル社(脂を
使用したものは、120℃でのMod、。が4kFC/
cm2以上となり、高弾性率を示し、使用時でも50k
g/cm2以下で柔軟性があり、ソフト感を有する成形
品となることがfIIる。
特許出願人 三菱化成ビニル株式会社 代 理 人 弁理士 長谷用 (1!か1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)レドックス系重合触媒の存在下に塩化ビニルまた
    は塩化ビニルとこれに共重合可能な単量体との混合物を
    乳化重合して得られた平均重合度5000以上の塩化ビ
    ニル系樹脂100重量部及び可塑剤50〜100重量部
    とからなる塩化ビニル系樹脂組成物。
JP28831288A 1988-11-15 1988-11-15 塩化ビニル系樹脂組成物 Pending JPH02133454A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28831288A JPH02133454A (ja) 1988-11-15 1988-11-15 塩化ビニル系樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28831288A JPH02133454A (ja) 1988-11-15 1988-11-15 塩化ビニル系樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02133454A true JPH02133454A (ja) 1990-05-22

Family

ID=17728550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28831288A Pending JPH02133454A (ja) 1988-11-15 1988-11-15 塩化ビニル系樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02133454A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009106339A (ja) * 2007-10-26 2009-05-21 Panasonic Electric Works Co Ltd 髪ケア装置
CN102924846A (zh) * 2012-10-26 2013-02-13 方少彬 可除异味壁纸用糊料及其制备方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009106339A (ja) * 2007-10-26 2009-05-21 Panasonic Electric Works Co Ltd 髪ケア装置
CN102924846A (zh) * 2012-10-26 2013-02-13 方少彬 可除异味壁纸用糊料及其制备方法
CN102924846B (zh) * 2012-10-26 2014-11-05 方少彬 可除异味壁纸用糊料及其制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0247118A (ja) 熱可塑性樹脂用耐候性耐衝撃性改質剤
JP3981845B2 (ja) アクリルゴム組成物および加硫物
JPH02133454A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JPS6092345A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JPH0588269B2 (ja)
JPS62187742A (ja) 発泡性塩化ビニル系樹脂組成物
JPH02158438A (ja) 自動車用内装材
JPS58219250A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JPS627942B2 (ja)
JPS6249902B2 (ja)
JPH06306236A (ja) フッ素ゴム組成物
JPS6040145A (ja) 熱可塑性弾性体組成物
JPS59140248A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JPH0361697B2 (ja)
KR102002061B1 (ko) 염화비닐계 수지 조성물, 이의 제조방법 및 이로부터 제조된 염화비닐계 수지 성형품
JPH0735460B2 (ja) ホース材、被覆材、あるいはロール用アクリルゴム組成物
JPS6040147A (ja) 熱可塑性弾性体組成物
JPS6049052A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JPH07103267B2 (ja) ガス遮蔽性ゴム組成物およびその製造法
JPS6210153A (ja) 塩化ビニル系重合体組成物
JP3610613B2 (ja) 振動衝撃エネルギー吸収材用組成物及びそれから得られる振動衝撃エネルギー吸収フォーム
JPS6040148A (ja) 熱可塑性弾性体組成物
JPH05117471A (ja) 塩化ビニル系樹脂組成物
JPS5922954A (ja) 軟質熱可塑性樹脂組成物
JPS6156243B2 (ja)