JPH02129239A - 微孔質粒子充填熱可塑性ポリマー物品およびその製造方法 - Google Patents

微孔質粒子充填熱可塑性ポリマー物品およびその製造方法

Info

Publication number
JPH02129239A
JPH02129239A JP1177868A JP17786889A JPH02129239A JP H02129239 A JPH02129239 A JP H02129239A JP 1177868 A JP1177868 A JP 1177868A JP 17786889 A JP17786889 A JP 17786889A JP H02129239 A JPH02129239 A JP H02129239A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
article
thermoplastic polymer
liquid
polymer
particulate filler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1177868A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3027755B2 (ja
Inventor
Jerome W Mcallister
ジェローム ワット マックアリスター
Kevin E Kinzer
ケビン エドワード キニザー
James S Mrozinski
ジェームス スチーブン ムロジンスキー
Eric J Johnson
エリック ジェローム ジョンソン
James F Dyrud
ジェームス フランクリン ダイラッド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Co
Original Assignee
Minnesota Mining and Manufacturing Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=22980031&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH02129239(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Minnesota Mining and Manufacturing Co filed Critical Minnesota Mining and Manufacturing Co
Publication of JPH02129239A publication Critical patent/JPH02129239A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3027755B2 publication Critical patent/JP3027755B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/20Compounding polymers with additives, e.g. colouring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/20Compounding polymers with additives, e.g. colouring
    • C08J3/205Compounding polymers with additives, e.g. colouring in the presence of a continuous liquid phase
    • C08J3/2053Compounding polymers with additives, e.g. colouring in the presence of a continuous liquid phase the additives only being premixed with a liquid phase
    • C08J3/2056Compounding polymers with additives, e.g. colouring in the presence of a continuous liquid phase the additives only being premixed with a liquid phase the polymer being pre-melted
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/28Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof by elimination of a liquid phase from a macromolecular composition or article, e.g. drying of coagulum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/08Metals
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D5/00Formation of filaments, threads, or the like
    • D01D5/24Formation of filaments, threads, or the like with a hollow structure; Spinnerette packs therefor
    • D01D5/247Discontinuous hollow structure or microporous structure
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2201/00Foams characterised by the foaming process
    • C08J2201/04Foams characterised by the foaming process characterised by the elimination of a liquid or solid component, e.g. precipitation, leaching out, evaporation
    • C08J2201/052Inducing phase separation by thermal treatment, e.g. cooling a solution
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249978Voids specified as micro
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249978Voids specified as micro
    • Y10T428/249979Specified thickness of void-containing component [absolute or relative] or numerical cell dimension

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明の分野 本発明は、フィルムおよび繊維のような粒子充填微孔質
物質、それらの製造方法およびそれらから製造された物
品に関する。
本発明の背景 多種類の物品の製造にポリマー中における充填剤の使用
は一般に実施されていることである。かような物品は、
例えば高度に安定、かつ、色彩堅牢性の顔料、活性炭吸
着剤、イオン交換樹脂および写真フィルム用の微細銀粒
子のような範囲の充填剤を含有する。
U、S、  P、Na3.947. 646  (De
vaney等)には、微細に粉末化したプラスチック上
に金属のうすい被覆を蒸着させ、金属被覆プラスチック
粉末をプラスチック状態に加工し、得られた金属被覆の
断片を非常に小さい金属粒子に加工し、そして最終形状
に加工することによって製造されるプラスチック中にお
ける金属のコロイド分散物が開示されている。
U、 S、 P、 1lq3.082.109 (De
vancy等)には、プラスチック中にプラスチック物
質への配合用に使用される金属ロールの温度またはそれ
以下の温度で溶融する金属を配合し、溶融金属がプラス
チック全体に分散するように十分混合し、そして最終形
状に加工することによって製造されるプラスチック中に
おける金属のコロイド分散物が開示されている。
英国特許明細書NQI、100.497には、高められ
た温度ではポリマーを溶解させるが比較的低い温度では
ポリマーを溶解させない少なくとも1種の非ポリマー溶
液中においてポリマーの分解温度より低い高められた温
度でポリマー溶液を形成し、該溶液を紡糸口金を通して
下方に非加熱空気中に押出し、その空気が溶剤からポリ
マーを分離させる比較的低い温度に該溶液を冷却させて
繊維を形成することから成る、ポリマー溶液からのポリ
マー繊維の製法が記載されている。この繊維は硫黄、カ
ーボンブラックのような充填剤またはイオン交換樹脂を
含有できる。
H,C,WilliamsおよびA、 L、 Fr1c
keは、5PEJournal 、28−11972 
10月号51頁の「Phase 5eparation
 Spinning of  Po1ypropy−e
neJに、ナフタレン中のポリプロピレンの熱溶液を紡
糸し、紡糸溶液を繊維が凝固し、かつ、ポリプロピレン
とナフタレンとが相分離を起こずまで冷却し、そしてジ
エチルエーテルでナフタレンを抽出して除去する多孔質
繊維の1!J造方法を記載している。−i I l i
amsおよびFr1ckeは、この方法は固体充填剤を
紡糸溶液に混合することによって高充填剤含量の繊維製
造の可能性を示唆している。
U、S、P、Nα3.351,495 (Larsen
等)には、特定のポリエチレンの多孔質シートから成る
バッテリーセパレーターが開示されている。好ましくは
8〜100容世%のポリオレフィン、0〜40容量%の
可塑剤およびO〜92容量%の不活性充填剤物質の均質
混合物を含有するバッテリーセパレーターが、前記の成
分を混合し、次いでBanburyミキナーのような慣
用のミキサー中においてブレンドを溶融させるか、慣用
の2本ロール機中においてブレンドを溶融均質化し、組
成物をシートに形成し、そして、不活性充填剤および(
または)可塑剤の少なくとも一部を抽出することによっ
て製造される。
U、S、P、Nα4,650.730 (Lundquist等)には、各々が微孔質シートの
形態である少なくとも2舅を有するバッテリーセパレー
ターであって、少なくとも1層はポリマー所望により可
塑剤、安定剤、酸化防止剤などから成るが実質的に粒状
充填剤を含まず、かつ、約80〜150℃の間の温度で
実質的に非多孔質膿に変換できるものであり、そして少
なくとも1層はポリマー、所望により、可塑剤、安定剤
、酸化防止剤などから成り、かつ、好ましくは大ff1
(20%以上)mm%の固体、粒状充填剤を含有するポ
リマー組成物から形成される前記のバッテリーセパレー
ターが記載されている。
U、 S、 P、 Na3.745.1 /1.2 (
Hahlman等)には、特定の粒子寸法を有する結晶
性オレフィンポリマーを調製し、該オレフィンポリマー
に不溶性であり、オレフィンポリマーの融点では固体で
あり約0.1〜25μの粒子形態である固体、粒状無機
充填物質をオレフィンポリマーの重量に基づいて約50
〜1900%添加し、得られたポリマー−充填剤フレン
ドを釘形し、そしてオレフィンポリ?−を溶融させて連
続相を形成することがら成る高度に充填されたポリオレ
フィンの製造方法が記載されている。この高度に充填さ
れた組成物は粒状無機充填剤をオレフィンポリマーの水
性または有機性のいずれかの分散液に直接添加し、そし
て全分散液が均一になるまでかく拌することだけでも製
造できる。
英国特許明m書8Q1,327.602(llercu
les)には、ポリマー、充填剤およびポリマーに対し
て低粘度稀釈剤として作用する炭化水素ワックスの均質
混合物、25〜75重量%の実質的に均質混合物を押出
し、釘形構造体を形成し、押出ブレンドを冷却させて連
続ポリマー層を形成し、ワックスを抽出し、そして、所
望の形状に充填構造体を回収することから成る約35〜
90重量%の粒状、不活性、無機充填剤を含有する充填
ポリマーの製造方法が記載されている。
U、S、P、Na4,342,811およびぬ4゜55
0 、123 (LODatin等)ニハ、収II 剤
粒子、ポリマーおよび選択した稀釈剤の溶融ブレンドを
、Sigmaブレードミキサーのようなバッチ型ブレン
ダーまたは2軸スクリユ一配合用押出機のような混合用
ミキサー中において形成し、紡糸、または押出および引
落して繊維またはフィルムにし、そして稀釈剤を抽出す
ることによって製造される連続気泡、微孔質、収着剤充
填織物m雑およびフィルムが記載されている。
U、S、P、Na4,562.108 (Hiyake
等)には、繊維状基体、多数の連続微小細孔を有する不
連続ポリマー層またはポリマー層およびポリマー重量に
基づいて15〜70重量%の熱線反射性微細金属片を含
有し、かつ、連続微小細孔を有するポリマー層を有する
保温性、湿分透過性、耐水性I!織物が記載されている
。あるいはまた、特定の微孔質ポリマー層をポリマー層
間に挿入することができる。金属含有層は、アルミニウ
ムペーストを単に混合した侵にポリマーを溶剤流延する
ことによって製造できる。
これに加えて、着色用にポリマー中に染料および顔料の
使用はかなり以前から公知である。この方法を使用して
製造された生成物は顔料の凝集を避けるために商用とし
て入手できる顔料分散液を使用し、形成された物品は通
常、非多孔質ポリマーである。D、BCnnett 、
 N0nWOVen World、 2、Nov、 1
987.58頁を参照されたい。
X−線吸収用の金属または金属酸化物充填ポリマー組成
物は、多年にわたって個人用保護衣料の製造に広く使用
されてきた。U、S、P、Na3゜514.607には
、錫、アンチモン、沃素、バリウムまたはそれらの組合
せおよび鉛を含有する担体物質のシートである低エネル
ギーX線を遮断する複合体が記載されている。担体物質
はプラスチックまたはゴム物質のような可撓性またはプ
ラスチックまたは建築材料のような剛性でもよい。
受入れられる機械的強度を有する物質を得るのに必要な
担体物質の最小含けは、16曵ff1%である。
u、s、p、随4.619,963および腑4゜485
.838 (Shoji等)には、複合体シートが4.
0以上の比重を有するように、合成樹脂中に埋込まれた
0、5〜1.3ml+の平均長さを有し、99%以上の
純度を有し、かつ、50〜50011DIIの錫を含有
する溶融紡糸鉛繊維の放射線遮断用複合体シート物質が
記載されている。このシート物質は、錫含有鉛繊維を6
0μ以下の直径で溶融紡糸し、該繊維を0.5〜1.3
amの長さに明所し、IINを例えばBanburyミ
キサー中において熱可塑性樹脂と混合し、該ブレンドを
ロール間で加圧してシートを形成することによって形成
できる。これらの構成物と、同じ方法によって製造した
粉末充填複合体とを比較した効力データが示されている
。粉末充填複合体は75重け%までの鉛を含有し、結晶
性鉛箔と同様に60%までのX線を吸収することができ
る。m帷充填複合体は、85重憬%までの鉛を使用して
製造でき、かつ、鉛箔の80%の効率で吸収する。75
および85重重量の吊の鉛充填物はそれぞれ23および
35容量%である。
U、S、P、に4.247.498 (castro)
には、比較的小さい寸法の細孔によって連結されている
気泡を有する比較的物質、三次元気泡構造を特徴とする
微孔質ポリマーが開示されている。
微孔質ポリマーは、ポリマーと相溶性液体との混合物を
加熱し、均質溶液を形成し、該溶液を非平衡熱力学条件
下で冷却して液−液相分離を開始させ、そして、混合物
が実質的に取扱強度になるまで冷却を続けることによっ
て製造される。
U、S、P、Na3.539.256 (Shipma
n )には、多数の、間隔を置いたランダムに分散され
た、等軸、不均一形状の熱可塑性ポリマーの粒子から成
り、隣接熱可塑性粒子は熱可塑性ポリマーの複数のフィ
ブリルによって相互に結合されていることを特徴とする
微孔質シート物質が開示されている。このシート物質は
、結晶性熱可塑性ポリマーと、該熱可塑性ポリマーの溶
融温度では該ポリマーと混和性であるがポリマーの結晶
化温度またはそれ以下に冷却すると相分離を起こす化合
物とを溶融混合し、溶融ブレンドから付形物品を形成し
、この付形物品を熱可塑性ポリマーと前記の化合物間に
相分離を起こす該熱可塑性ポリマーが結晶化する温度ま
で冷却することによって製造される。
u、s、p、社4,726,989 (Hrozinski )には、結晶性熱可塑性ポリマ
ーと、その後に熱可塑性ポリマーの結晶化を誘発しうる
成核剤およびポリマーの溶融温度では熱可塑性ポリマー
と混和性であるが、該ポリマーの結晶化温度またはそれ
以下の温度に冷却すると相分離する化合物とを溶融混合
し、溶融ブレンドの付形物品を形成し、成核剤が熱可塑
性樹脂の結晶化を誘発して熱可塑性樹脂と前記の化合物
間に相分離を起こす温度まで付形物品を冷却することに
よって製造される成核剤を配合した微孔質物質が開示さ
れている。
本発明の要約 本発明の一態様において、連続した細孔の網状構造を供
給する複数の連絡通路を有する熱可塑性ポリマー構造か
ら成る微孔質粒子充填熱可塑性ポリマー物品であって、
該微孔質構造が離散したサブミクロンまたは低ミクロン
寸法の粒状充填剤を含有し、該粒状充填剤が実質的に非
凝集であることを特徴とする前記の物品が提供される。
熱可塑性ポリマー構造は、実質的に全体に均質であるか
または構造の気孔率が全体に勾配を有してもよい。粒状
充填剤は物品全体に実質的に均一に分布してもよく、ま
たは粒状充填剤が物品全体に勾配ある密度を有してもよ
い。
微孔質、粒子充填物品は、例えばフィルム、繊維、中空
繊維およびチューブとして提供できる。
構造体がフィルム形態のときは、そのフィルムは1軸ま
たは2軸延伸できる。構造体が繊維、中空繊維またはチ
ューブ形態のときは、これもまた延伸できる。本発明の
物品は、高い有効細孔寸法範囲、低流体流れ抵抗、広い
細孔寸法制御および50容量%までまたはそれ以上の充
填剤添加量を有する連絡細孔を供給する連絡通路の網状
構造を有する。
本発明の別態様において、連続した細孔の網状構造を供
給する複数の連絡通路を有する熱可塑性ポリマー構造か
ら成る微孔質粒子充填熱可塑性ポリマー濾過媒体であっ
て、該微孔質構造が離散したサブミクロンまたは低ミク
ロン寸法の粒状充填剤を含有し、該粒状充填剤が実質的
に非凝集である前記の濾過媒体が提供される。
本発明の別態様において、微孔質粒子充填熱可塑性ポリ
マーgm物から成る保護用被服であって、該編織物が連
続した細孔の網状構造を供給する複数の連絡通路を有す
る熱可塑性ポリマー構造から成り、該微孔質構造が離散
したサブミクロンまたは低ミクロン寸法の粒状充填剤を
含有し、該粒状充填剤が実質的に非凝集である前記被服
が提供される。微孔質粒子充填熱可塑性ポリマー物質は
接着またはラミネートしてフィルム、織った、編んだま
たは不RFaR物にするかスクリムして追加の構造的安
定性および耐久性を付与することができる。
本発明の別態様において、連続した細孔の網状構造を供
給する複数の連絡通路を有する熱可塑性ポリマー構造か
ら成るX−線遮蔽物質であって、該微孔質構造が離散し
たサブミクロンまたは低ミクロン寸法の重金属X−線吸
収用粒状充填剤を含有し、該粒状充填剤が実質的に非凝
集である前記の物質が提供される。驚ろくべきことに、
本発明のXa遮蔽用物質の密度が重金属遮蔽物の密度の
0.5%未満であっても本発明の物質は一定面積当り比
較しうる重量に基づく結晶性金属の箔と同様に有効であ
る。
本発明の別態様において、連続した細孔の網状構造を供
給する複数の連絡通路を有する熱可塑性プラスチック構
造から成る電磁遮蔽物質であって、該微孔質構造が離散
したサブミクロンまたは低ミクロン寸法の重金属電磁波
吸収性粒状充填剤を含有し、該粒状充填剤が実質的に非
凝集である前記の物質が提供される。粒状充填剤は好ま
しくはマイクロ波からX線の範囲内の周波数を有する電
磁波を吸収する。
本発明は別態様において、粒子充填微孔質熱可塑性ポリ
マー付形物品の製造方法であって、(a)サブミクロン
またはミクロン寸法の粒状充填剤を前記の熱可塑性ポリ
マーと相溶性の液体中に分散させて、実質的に非凝集で
ある該粒状充填剤の該液体中におけるコロイドサスペン
ションを形成し: (b)熱可塑性ポリマーと前記の分散粒状充填剤を含有
する前記の相溶性液体の可溶化量とを均質溶液を形成す
るのに十分な温度で溶融混合し: (c)該溶液から物品を成形し; (d)Th’J記の付形物品を熱力学、非平衡相分離を
開始させるのに十分な速度で、および温度まで冷却し; (e)さらに該物品を冷却させて前記の熱可塑性ポリマ
ーを凝固させ;そして m前記の相溶性液体の少なくとも実質的部分を除去し、
前記の粒状充填剤の実質的に全部を前記の熱可塑性ポリ
マー物品内に残留させる 諸工程から成ることを特徴とする前記の物品の製造方法
が提供される。
この物品は、所望により、熱可塑性ポリマーの凝固、工
程(e)の後または相溶性液体の除去、工程け)の後に
延伸することができる。本発明の方法は、相溶性液体が
最終生成物中には存在せず、かつ、相溶性液体の除去に
より物品から充填剤が実質的に除去されないために大容
量の充填剤を比較的大審理の相溶性液体と共に、機械的
性質を損うことなく物品中に効率的に導入することがで
きる。
熱力学、非平衡相分離は、液−液相分離または液−固相
分離のいずれでもよい。
液−液相分離が起ったときは、気泡は充填剤粒子が付着
している繊維状、レース状または半連続境界によって囲
まれている空隙から成る。延伸すると、気泡は延伸方向
に長くなる。延伸物品の気泡は、主軸:小軸のアスペク
ト比が1以上であり、主軸が一般に物品の表面に平行に
横たわる一般に長円形の形状である。充填粒子は成形構
造の熱可塑性ポリマー中に残留するかまたはこれに付着
している。
液−固相分離が起こったときは、物質は多数の、間隔を
置いた、ランダム分散、非均−形状、等軸の熱可塑性ポ
リマー粒子を特徴とする内部構造を有し、該物質全体に
わたって隣接粒子は互に分離されており、連続微細孔の
網状構造を有し、かつ、熱可塑性ポリマーから成る複数
のフィブリルによって相互に連結されている物質になる
。フィブリルは延伸によって伸ばされ熱可塑性ポリマー
粒子間の間隔を大きくし、かつ、気孔率を増加させる。
この場合も充填粒子は成形構造の熱可塑性ポリマー中に
残留するかこれに付着している。
本発明の詳細な説明 本明細書において使用する用語、「熱可塑性ポリマー」
は、通常の加工条件下で溶融加工性である結晶性および
非結晶性の両者の慣用のポリマーのみを云い、極端な条
件下でのみ熱可塑性であり、かつ、溶融加工性であるポ
リテトラフルオロエチレンのようなポリマーは含まない
本明細書において使用する用語、「結晶性」は、少なく
とも部分的に結晶性であるポリマーを含む熱可塑性ポリ
マーに関して使用する。溶融加工熱可塑性ポリマーの結
晶ポリマー構造は周知である。
木用aSにおいて使用する用語、「非晶質」は、ポリメ
チルメタクリレート、ポリスルホン、およびアタクチッ
クポリスチレンのような実質的な結晶秩序のないポリマ
ーを含む熱可塑性ポリマーに関して使用する。
本明細書において使用する用語、「溶融温度」は、熱可
塑性ポリマーと相溶性液体とのブレンド中における熱可
塑性ポリマーが溶融する温度を云う。
本明細書において使用する用語、「結晶化温度」は熱可
塑性ポリマーと相溶性液体とのメルトブレンド中におけ
る熱可塑性ポリマーが結晶化する温度をいう。
本明細書において使用する用語、「平衡融点」は、熱可
塑性ポリマーに関して使用し、出版された文献に見出さ
れる熱可塑性ポリマーの一般に受入れられている融点温
度を云う。
本明細書において使用する用語、「粒子」はサブミクロ
ンまたは低ミクロン寸法の粒子を云い、また用語、「粒
状充填剤」は5μより大きくない主軸を有する粒子を云
う。
本明細書において使用する「分離して分散した」または
[コロイドサスペンション」は、粒子が液相または固相
全体に均一な間隔を置いて実質的に個々の粒子として配
列することの意味である。
本発明において有用なサブミクロンまたは低ミクロン−
寸法の粒子は、相溶性液体とコロイド分散液を形成する
ことができ、かつ、本発明の物品が形成される熱可塑性
ポリマーと相溶性液体との溶融ブレンドには不溶性であ
る。サブミクロンまたは低ミクロン−寸法粒子は、好ま
しくは直径5μ未満、さらに好ましくは直径3μ未満、
最も好ましくは直径約1μ未満である。有用な粒子には
、例えば、鉛、白金、タングステン、金、ビスマスおよ
び銀のような金属、例えば酸化鉛、酸化鉄、酸化クロム
、チタニア、シリカおよびアルミナおよびそれらの混合
物のような金属酸化物、例えばカーボンブラックのよう
な炭質物質が含まれる。
本発明において有用な熱可塑性ポリマーには、オレフィ
ン系、縮合および酸化ポリマーが含まれる。
代表的オレフィン系ポリマーには、高および低密度ポリ
エチレン、ポリプロピレン、ポリビニル含有ポリマー、
ブタジェン含有ポリマー、ポリメチルメタクリレートの
ようなアクリレート含有ポリマーおよびポリビニリデン
フルオライドのような弗素含有ポリマーが含まれる。縮
合ポリマーには、ポリエチレンテレフタレートおよびポ
リブチレンフタレートのようなポリエステル、ナイロン
6、ナイロン11、ナイロン13およびナイロン66の
ようなポリアミド、ポリカーボネートおよびポリスルホ
ンが含まれる。ポリフェニレンオキサイドは、使用でき
る酸化ポリマーの代表である。熱可塑性ポリマーのブレ
ンドも使用できる。
相溶性液体は、ポリマーの溶融温度以上の温度に加熱し
たとき熱可塑性ポリマーと溶液を形成し、冷却するとポ
リマーから相分離する物質である。
液体とポリマーとの相溶性は、ポリマーと液体とを加熱
して透明、均質な溶液の形成によって決めることができ
る。ポリマーと液体との溶液が任意の液体濃度で形成で
きなければ、その液体はポリマーと共に使用するために
配合できない。実際には、使用する液体には、室温では
固体であるがポリマーの溶融温度で液体である化合物が
含まれる。
一般に、非櫓性ポリマー用としては、同じ室温溶解パラ
メーターを有する非極性有機液体が一般に溶液温度で有
用である。同様に、極性有機液体が一般に極性有機ポリ
マーと共に使用できる。ボリマーのブレンドを使用する
ときの有用な液体は、使用するポリマーの各々に相溶性
の液体である。
ポリマーがスチレン−ブタジェンのようなブロックポリ
マーのときは、選択する液体は各型のポリマーブロック
と相溶性でなければならない。選んだポリマーがポリマ
ー溶融温度で液体ブレンドに可溶性であり、かつ、形成
した溶液が冷却によって相分離を起こす限りにおいて、
2種以上の液体ブレンドを相溶性液体として使用できる
脂肪族並びに芳香族酸、脂肪族、芳香族並びに環式アル
コール、アルデヒド、第一および第二アミン、芳香族並
びにエトキシル化アミン、ジアミン、アミド、エステル
並びにジエステル、エーテル、ケトンおよび各種の炭化
水素および複素環式化合物を含む各種の有様化合物が相
溶性液体として有用なことが見出されている。選ばれた
ポリマーがポリプロピレンのときは、鉱油のような脂肪
族炭化水素、ジブチルフタレートのようなエステル、ジ
ベンジルエーテルのようなエーテルが相溶性液体として
有用である。ポリマーが高密度ポリエチレンのときは、
鉱油のような脂肪族炭化水素またはメチルノニルケトン
のような脂肪族ケトンまたはジオクチルフタレートのよ
うなエステルが相溶性液体として有用である。低密度ポ
リエチレンと共に使用するための相溶性液体には、デカ
ン酸およびオレイン酸のような脂肪族酸またはデシルア
ルコールのような第一アルコールが含まれる。
ポリマーがポリビニリデンフルオライドのときは、ジブ
チルフタレートのようなエステルが相溶性液体として有
用である。選ばれるポリマーがナイロン11のときは、
プロピレンカーボネート、エチレンカーボネートのよう
なエステルまたはテトラメチレンスルホンが相溶性液体
として有用である。
選ばれるポリマーが、ポリメチルメタクリレートのとき
は、有用な相溶性液体には1.4−ブタンジオールおよ
びラウリン酸が含まれる。ポリフェニレンオキサイドポ
リマーと共に使用するための相溶性液体は、例えば、タ
ローアミンである。
熱可塑性ポリマー中における充填剤粒子の間は、溶融混
合前の相溶性液体中における充填剤の潰およびブレンド
中における熱可塑性ポリマーと相溶性液体との相対向に
依存する。粒子は実質的に全部ポリマー構造中に残留す
るから充填剤粒子量は除去される液体量には左右されな
い。相溶性液体中にコロイド状に分散されている粒子の
吊は、粒子が液体によって十分湿潤されている状態、粒
子の表面積、および分散助剤または界面活性剤の適正な
選択に依存する。一般に、非多孔質粒子では、40〜5
0容母%の粒子を含有する分散液が得られる。ポリマー
中における充填剤の量は、溶融ブレンドがポリマーより
高濃度の液体を有するときは、相溶性液体中における充
填剤通よりはるかに多くすることができる。使用する液
体−ポリマー系に対して予め決められた濃度範囲内から
選ばれる実際のポリマー濃度は、機能的配慮によって限
定される。ポリマー濃度および分子量は、冷却によって
形成されその後の加工工程において取扱うための適切な
強度を有する微孔質構造を得るのに十分でなければなら
ない。ポリマー濃度は、液体−ポリマー溶融溶液の粘度
が物品の何形に使用する装置に対して好適であるような
濃度でなければならない。相溶性液体中におけるポリマ
ー濃度は約10〜80重量%であり、これは20〜90
重量%の相溶性液体濃度に相当する。80〜90%のよ
うな高い相溶性液体濃度を相溶性液体中における充填剤
の高容量%と共に使用するときは、熱可塑性ポリマー中
における粒状充填剤の約95重量%(液体に基づいて)
のような非常に高い濃度が得られる。例えば、ブレンド
が容量で90:10の液体/ポリマーであり、液体が4
0容吊%粒状充填剤のときは、得られる充填微孔質物品
は驚ろくべきことに、液体除去後に80容喰%粒状充填
剤である。本発明の粒子充填微孔質熱可塑性ポリマー物
品がかような大量の粒状充填剤を含有しうることは、標
準押出法で製造される粒子充填熱可塑性物品が僅か約2
0容潰%の充填剤しか得られないと考えられているため
に予想外のことである。
熱可塑性ポリマーと相溶性液体との相対量は各県によっ
て変化する。一定の系において使用できるポリマー濃度
は、第1図に示したようなポリマー−液体系の温度−組
成グラフを参照することによって決定できる。かような
グラフは、smo+ders。
Van AartSenおよびSteenbergen
 、 Kolloid−Z、u。
z、 Polymere 、 243.14〜20(1
971)に小されているような公知の方法により容易に
作製できる。
γ−αの曲線部分は、熱力学平衡液−液相分離を表わす
。Tucstは上部臨界溶液温度、すなわち、液−液相
分離が起こるその系の最高温度を表わす。Φucstは
臨界組成を表わす。本発明の微孔質ポリマーの形成のた
めには、特定の系において使用されるポリマー濃度は、
Φucstより大きくなければならない。ポリマー濃度
がこの値より低ければ、系の冷却に伴い起こる相分離は
、不連続ポリマー層を含む連続液相を形成し、その結果
十分な一体性に欠ける構造になる。
α−βの曲線部分は、平衡液−固相分離を表わす。ある
いはまた、熱可塑性ポリマーと相溶性液体との系が液−
固相分離または液−液相分離を全組成範囲で示すように
相溶性液体を選択することもできる。系における一定冷
却速度に対する相溶性液体の結晶化温度−濃度曲線が決
定でき、この曲線から一定の冷却速度での所望の微孔質
構造が得られるポリマーと液体との濃度範囲が決定でき
る。結晶化曲線の決定は、半結晶性ポリマーを配合した
系の温度−濃度相図決定の別法である。
本発明の方法において、溶液の冷却速度は、該速度が熱
力学平衡条件下で相分離を起こさないのに十分である限
りは広い範囲内で変化できる。多くの液体−ポリマー系
において、液体−ポリマー溶液の冷却速度は遅いが、液
−液相分離を起こすには十分な速度であるときは、液−
液相分離は実質的に均一な多数の液体小滴の形成と実質
的に同時に起こる。小滴形成が起こるような冷却速度の
ときは、得られる微孔質ポリマーは気泡状微細構造を有
するであろう。液体−ポリマー溶液の冷却速度が急速で
あれば、溶液は尖点(5t)inodal )分解と呼
ばれる瞬間的変換を受け、得られる微孔質ポリマーは微
細な連続気泡を有するであろう。この微細微孔質構造を
レース状構造という。結晶性ポリマーを含む多くのポリ
マー系において、冷却速度が液−固相分離を起こすのに
十分であるときは、得られる微孔質ポリマーは球顆状微
細構造を有するであろう。かように、使用する冷却速度
および液体〜ポリマー系を変化させることによって液−
液相分離または液−固相分離法のいずれかによって異な
る微孔質構造を得ることができる。
本発明の微孔質構造においては、粒状充填剤は構造中に
均一、かつ、離散して配列する。例えば、構造が球顆状
のときは、粒子は球顆中およびそれらの間のフィブリ中
の両者にある。粒子はポリマー構造中にしつかり保持さ
れているが、液体除去後にこれらは実質的に露出する。
ある構造中において、粒子の分布はどのポリマー相が生
じても均一である。粒子は実質的に個々に、凝集しない
粒子として微孔質構造全体に存在する。3〜4個の粒子
の凝集は起こりうるが、それらの頻度はポリマーと溶!
!混合する前の相溶性液体分散液の場合より多くはない
。平均粒子間隔は、ポリマー中における容積負荷に依存
する。
相溶性液体を物質から除去して粒子充填、実質的に無液
体、微孔質熱可塑性ポリマー物質を生成する。相溶性液
体は、例えば、溶剤抽出、蒸発または任意の慣用の方法
によって除去でき、粒子相は微孔質ポリマー構造中に少
なくとも約90%、さらに好ましくは95%、最も好ま
しくは99%の最で閉ぢ込められて残留する。
本発明の粒子充填微孔質構造は延伸できる、すなわち、
それらの弾性限界以上に延伸し永久固定または伸びを導
入し、かつ、微細孔の永久的の展開または形成を確保す
る。延伸は相溶性液体除去の前または後のいずれかで実
施できる。構造のこの延伸は、ポリマー相中における粒
子均一性および凝集度を変化させることなく細孔寸法の
調整および物質の気孔率および機械的性質の増進に役立
つ。延伸は気孔率を増加させるよう微孔質構造を膨張さ
せる。
本発明のフィルムの延伸は、厚さを制御するための工程
変数として使用でき、比較的うすいフィルムが製造でき
る。厚さは微孔質フィルムを通して選択的流体輸送を望
むような微孔質フィルム用途には、輸送速度が厚さに逆
比例するので特に重要である。厚さを減少させればフィ
ルムを通る流れの静水圧抵抗は最小になる。延伸は殆ん
ど困難なくうすいフィルムを生産できる。延伸はまた多
くの微孔質フィルム用途に有利であるフィルムの機械的
強度を増加させる。延伸の増加に伴い、フィルム厚さお
よび流れ抵抗は比例的に減少し、機械強度および気孔率
は比例的に増加し、そして、細孔寸法範囲は改良された
細孔寸法制御と共に拡大し、その結果、微孔質フィルム
が受ける延伸量の選択によって所望特性のすぐれたバラ
ンスを得ることができる。
本発明の粒子充填微孔質フィルムは、1軸または2軸延
伸できる。粒子充填微孔質フィルムは好ましくは少なく
とも約10%、さらに好ましくは約10〜i ooo%
延伸される。要求される延伸の実際のmは、物品の特定
の組成および所望気孔率の程度に依存する。構造の延伸
は、延伸構造が均一、制御された気孔率を有するように
均一であるのが好ましい。構造が1軸延伸されるときは
、一般に非延伸方向に構造の幅が狭くなる、例えば50
%のフィルムの延伸では表面積は50%増加せず、時々
の50%の増加より少ない。粒子充填微孔質チューブ状
フィルムは、例えば慣用のフィルム延伸装置の使用並び
に押出の間のチューブ状フィルムをインクレートし、そ
れによってフィルム厚さを減少させ、かつ、フィルム寸
法を半径方向に膨張させることによって延伸できる。粒
子充填微孔質物質は、繊維を良さ方向に一組のロール間
で10〜1000%の増加する速度で相溶性溶剤除去前
または後に引っ張ることによって延伸できる。延伸は例
えば拘束下で物質を安定化温度まで加熱するような周知
の方法を使用して好ましくは物質中に寸法的に安定化さ
せる。充填剤の存在は、延伸工程または得られた延伸物
品の機械的性質に測定できるほどの影響を殆んど及ぼさ
ない。
相溶性液体の除去および所望により延伸後に、得られた
粒子充填微孔質物質は、例えば液体、溶剤溶液、溶剤分
散物または固体のような各種の物質の添加により改質で
きる。かような物質は、かような物質を微孔質物質の細
孔構造内に付着させることができる任意の多数の公知の
方法によって吸収させることができる。吸収された物質
は微孔質構造中に物理的に閉じ込められるか、微孔質構
造のポリマー物質と化学的に反応するかまたは微孔質構
造内に含まれる粒状充填剤に付着する。吸収される物質
の例には、医薬、香料、帯電防止剤、界面活性剤、およ
び農薬が含まれる。熱可塑性ポリマーはウレタンモノマ
ーを吸収させることができる、これを次いでその場所で
重合さVて液体不透過性、蒸気透過性物質が得られる。
本発明の粒子充填、微孔質物質は、相溶性液体の除去前
または後に、公知の被覆または付着方法を使用してその
表面上に各種の物質を付着させることによってさらに改
質することができる。例えば、粒子充填微孔質物質は、
蒸着またはスパッター法によって金属で被覆できる、ま
たは接着剤、水性または溶剤型組成物および染料のよう
な物質で被覆できる。被覆は例えばローラーコーティン
グ、吹付はコーティング、浸漬コーティングなどのよう
な慣用コーティングで行うことができる。
本発明の粒子充填微孔質シート物質は、例えば織った、
編んだ、または不織の編織物、フィルムのような各種の
他の物質または同じまたは他の微孔質シート物質1層以
上の追加層とラミネートして例えば所望の厚さ、気孔率
勾配、風合い性および審美性を得ることができる。貼合
せは接着剤接着、スポット溶接のような慣用方法、また
は気孔率に望ましくない妨害を与えないもしくは穿孔に
よる望ましくない気孔率を生成しない他の方法によって
行うことができる。
本発明の粒子充填多孔質フィルムが熱可塑性樹脂として
ポリオレフィンを使用して製造されたときは、多層ラミ
ネート製造の好ましい方法によって、ラミネートが高い
表面:表面接着強さを有し、層界面での気孔率に何等の
妨害を受けない複合フィルムが得られる。これらの多層
充填微孔質ポリオレフィンシートの形成に使用される方
法は、ボリオレフインシートの延伸前に行なわれ、そし
て、粒子充填微孔質フィルムの形成に使用した前記の相
溶性液体を揮発性溶剤に置き換える溶剤交換を行い、次
いで、これらのポリオレフィンの1lafflシートを
互に緊密に接触させて置き、乾燥させて溶剤を除去し、
次いで1方向以上の延伸を含む。あるいは、また、相溶
性液体をまだ含んでいる粒子充填ポリオレフィンシート
を組合せ、互に緊密に接触させて置き、溶剤抽出により
液体を除去し、溶剤を乾燥させ、次いで1方向以上に延
伸してもよい。
本発明の粒子充填微孔質物質は、押出したフィルムを押
出直後に一表面から急速に冷却する、例えば該表面をチ
ルドホイールに接触させることによって勾配気孔率を有
する多孔質膜を製造して改質することができる。例えば
チルドホイールと接触したフィルムの表面は溶融または
封止されるが反対側は多孔質のままである。この勾配気
孔率構造の延伸によって表面から表面までの気孔率差は
増加する。かような特性を有するフィルムは、例えばマ
イクは濾過または限外濾過用として、または例えば多孔
質側は容易にマークを付けることができ封止側はマーク
をつけにくい性質を有する保護フィルムまたはテープと
して使用できる。
本発明の粒子充填微孔質物質は、微孔質が望まれるよう
な各種の用途に有用である。例えば、この微孔質物質は
コロイド物質の限外濾過用として、抗生物質、ビール、
油および細菌学的液体培地の清浄化用濾材としておよび
電気化学電池の拡散障壁またはセパレーターとして使用
できる。微孔質シート物質はまた、空気分析における試
料収集用および微生物試料の収集用に使用することもで
きる。織ったスクリム材料に貼合せたとき、微孔質物質
は例えば原子カプラント、病院、電子クリーンルームま
たは有害薬品または放射線との接触が生じうる区域にお
ける上着または使い捨て保護被服用として有用である。
微孔質シート物質はまた外科用包帯、包帯および他の医
療用途に有用である。これらの各々の用途において、充
填剤の存在はエネルギー吸収または化学反応性のいずれ
かを付加することによって物質の性能を増加させること
ができる。
粒状充填剤の選択は、粒子充填微孔質膜が考えられてい
る特定の用途によって決定される。粒子はサブミクロン
または低ミクロン寸法でなければならず、かつ、好まし
くはポリマーおよび相溶性液体に対して化学的に不活性
でなければならない。
例えば、タングステンおよび酸化鉛は、危険な放9AW
Aを有効に吸収し;アルミニウムおよびフェライト粒子
はマイクロ波エネルギーを吸収し、かつ、マイクロ波エ
ネルギーを熱に変換し;酸化クロムのようなある種の遷
移金属酸化物は太陽エネルギーを熱に変換するのに有用
であり;そして、微細銀粒子は抗細菌剤として有用であ
る。
本発明の粒子充填微孔質物質は、粒状充填剤が重金属含
有X線吸収性粒子である場合には、X線に対して極めて
低密度遮蔽物質として有用である。
本発明のXn吸収剤粒子充填微孔質フィルムの密度が重
金属遮蔽物の0.5%未満のときでも、本発明の物質は
一定面積当り同じ型組基準で結晶金属箔と同程度に有効
である。重金属X線吸収剤のかような低密度複合体は、
実際の保護編織物または衣服の製造用として非常に望ま
しいことである。
本発明の物質のX線吸収効率は、同じ基準重量の純金属
の吸収効率と同じ高さである。この100%等価は、約
0.01JIl以下の極くうすい層にもあてはまる。こ
のことは、同じ吸収率を有するが現在入手できるものよ
り重量の軽い複合体が製造できることを意味する。金属
充填微孔質膜は着用者に従来のものよりはるかに快適性
を与える透湿性である。金属充填多孔質膜は、柔軟であ
り、良好な風合いを有し、かつ、金属粒子が95重量%
のような高濃度で存在するときでも容易に衣服に製作で
きる。
本発明の粒子充填微孔質物品のこの驚ろくべき、かつ、
予想外の高いX線吸収効率は、熱可塑性ポリマー層の周
囲に均一、かつ、離散状に配列されているコロイド寸法
の粒子の離散して分散された相によるものと考えられて
いる。最終物品中のこの分散の程度は、熱可塑性ポリマ
ーとの溶融混合前の相溶性液体中における充填剤粒子の
コロイド分散を行った結果である。
方法の第1工程において、粉末形態の粒状充填剤を相溶
性液体の表面下におき、混合物から巻込まれた空気を除
去する。この段階を自然に行なわない場合は、5har
 Inc、、 Fort Wayne、 Indian
aで製作されているような標準高速剪断ミキサーを数千
RPHで約60分運転してこの段階を行うのに使用でき
る。
さらに困難、かつ、さらに重要な本発明の第2工程は、
相溶性液体内の凝集粒子をそれらの一次粒子寸法にまで
破壊することである。この第2工程は粒状物質を含有す
る相溶性液体を磨砕または粉砕することによって達成で
きる。この磨砕に有用な2つの型のミルは、アトリッタ
ーおよびサンドミルである。
界面活性剤は、相溶性液体中における粒状充填剤の分散
を助けるためおよび粒状充填剤を離散した粒子として維
持するために、相溶性液体と粒状充填剤との混合物に添
加するのが好ましい。アニオン性、カチオン性またはノ
ニオン性界面活性剤が使用できる。好ましくは、界面活
性剤は粒子間の立体的相互作用によって分散体を安定化
させる低分子量ポリマーまたは帯電機構によって分散体
を安定化させる小さいイオン状分子である。好ましくは
、界面活性剤は粒状充填剤の重量に基づいて、約1〜4
0、さらに好ましくは2〜20重酊%の最で存在する。
有用な界面活性剤には、Chevron Chemic
al Co、Houston、Texasから入手でき
る0LOAI 200.ポリイソブチンスクシンイミド
、Ph1llip^、 Hunt Chemical 
CO,EastProvidence  R,1,から
入手できるWayfos”T O−100およびKen
rich Peterochemicals。
aayonne、 N、J、から入手できるKV−55
である。
磨砕は凝集を減少させて一次粒子にするが、大きい粒子
を破砕してこれより小さい粒子にはしない。従って、大
きい粒子が存在するならば磨砕分散物の濾過が必要であ
る。
粒子を含有する液体をフィルターを通して吸引または加
圧したときは複雑な流れを生じ、液体の小流が菱集相か
らフィルターの細孔中に移動し、他の側に通り抜ける。
液体は比較的大きい細孔を通して流れ易いため、これら
の細孔が濾過工程に多く関与する。液体中に懸濁してい
る粒子は、慣性によって流動する液体に伴って運ばれる
。粒子がフィルターの孔を通過するのに十分に小さけれ
ば、これらは外側に通り抜けて濾液の部分となる。
そうでなければ、粒子はフィルターの表面に衝突するか
またはフィルターマトリックスの間隙に閉じ込められる
次の実施例によって本発明をさらに説明する、但し、こ
れらの実施例における特定の物質およびその清並びに他
の条件および詳細は本発明を不当に限定するものと解釈
すべきではない。実施例におけるすべての部および%は
別記しない限り重要で示す。押出フィルムについて延伸
比を示す場合は、最初の数字に縦方向(MD)すなわち
、押出方向における延伸比であり、2番目の数字は押出
方向を横切る方向(TD)の延伸比を示す。
全実施例において、粒子/相溶性液体の磨砕は、粉砕ま
たは磨砕が比較的有効な比較的高い粘度で実施した。典
型的の分散物は、相溶性液体中に約20容最%の粒子を
含有し、典型的の粘度値は定常剪断条件下でRheom
etrics Fluid RheoseterMod
el 7800を使用して測定して、o、i秒−1剪断
速度で10poise 、10秒−’?111速11F
t’5po l Seであった。粉砕はアトリッターま
たはサンドミルで行った。
小バッチ容積の分散物製造用に、■りarashiに1
kai製造会社、東京、日本、製造のアトリッターMo
del 6 TSG −1−4を使用した。このアトリ
ッターは約150ORPMで運転される容猷約11の水
冷容器である。このアトリッターの容器は、約300c
cの直径1.3履のステンレス鋼ボールの粉砕用媒体を
有し、粒状充填剤を含有する約500CCの相溶性液体
である。
比較的大きいバッチ用としては、5choldHach
ine  Co、St、Petersburg 、Fl
orida製の0.5ガロン竪型サンドミルを使用した
。典型的には、このサンドミルは約1300ccの1.
3jwステンレス鋼ボールを粉砕媒体として使用し、約
3000 RPHで運転される。サンドミル中において
、製造される分散物はギヤーポンプにより底部から連続
的に供給され、上部から排出される。
0.5ガロンサンドミルでの典型的循環速度は、3ガロ
ン/時間である。
アトリッターおよびサンドミルでは、適当な分散度を得
るためには、一般に、4〜8時間の粉砕時間を要するが
、使用する粒子によって、粉砕時間は1時間以下で十分
である。分散の程度は1滴の分散物をスライドガラス上
にぬり実MW顕微鏡を使用し、約500Xで透過光で観
察して監視する。この倍率でミクロン粒子は肉眼で分解
できる。
分散物中における95%以上の粒子が凝集体でなく一次
粒子として存在すれば分散は適当と考えられる。
比較的高容量負荷での粘度減少のため 、分散体を凝集
から安定化させるため分散工程の間界面活性剤を使用し
た。大部分の実施例において使用した界面活性剤は、C
hevron Chemical CO。
Houston、  Texasから入手できる0LO
A1200、ポリイソブチンスクシンイミドであった。
界面活性剤量は粒子容量の約10%であった。この界面
活性剤は各種の粒子/有機液体組合せに対して有効な分
散助剤であるのに加えて、本発明において使用した溶融
ブレンド温度で熱的に安定であった。
実施例において、相溶性液体中における粒子分散物を濾
過して大きい粒子をすべて除去する必要があった。Br
wnswick Technetics、Tisoni
um)1arylandによって製造されたHodel
C3B4u3μローブ巻きフィルターを、分散物を熱可
塑性ポリマーと溶融ブレンドする直前に使用した。濾過
工程では、磨砕によって直径3μ未満に減少できなかっ
た硬い凝集物も除去した。これによってさらに均一な完
成物品が得られ、かつ、大きい粒子によるポンプの詰り
のためしばしば中断されることなく押出工程の間精密許
容差ギヤーポンプによって加圧で分散液を計量できる。
すべての場合、この濾過工程によって10重量%未渦の
分散粒子が除去された。濾過俊、相溶性液体中における
粒子の濃度は、Hettler Instrument
 Co。
Hightsdown、 New Jerseyによっ
て製造されたModel DMA−48Hettler
 /Parran度計によって測定した。
各種フィルムの評価に次の試験方法を使用した:気孔率
(%): 気孔率は次式によって計算した: かさ密度はASTM  D−792による比重の測定か
ら決定した。
引張特性: 引張強さ(psi)および伸び(%)は、In5tro
n Corp、、 Canton、 HAから入手でき
るIn5tron Model 1122を使用し、A
STM  D−882により次の条件下で測定したニジ
ヨー間隙=5α クロスヘツド速度=50c1R/分 試料寸法:2.5値幅 充填剤濃度 実施例における充填剤濃度測定には2種の異なる方法を
使用した。
誘導結合プラズマ分光分析(ICP):この方法を使用
して、既知濃度で試料を好適な溶剤中に溶解させた。次
いで、試料溶液を8000〜10,000℃で作動する
Bausch and LosbARLから入手できる
Nodel 3580M導結合プラズマトーチ中にアス
ピレータ−で入れた、このトーチでは試料物質の原子が
、含まれる元素の特徴ある波長を可視および紫外線で放
出する。各特徴波長での光の強さはアスピレートされた
試料溶液中における源となる元素濃度に正比例する。
示差走査熱量分析(DSC): この方法においては、3種の走査(熱、冷、熱)を、当
面の試料および対照物質(同一条件下で製造したが充填
剤粒子を含まない)について実験した。溶融熱を各走査
および次式を使用して計算した充填剤濃度について測定
した: 式中、X(充電7’1ll)−試料中の充填剤重量%Δ
H,(対照)一対照試料の融解熱(cat/g)ΔH,
(充填)−充填試料の融解熱(ca l 1g)3種の
走査の平均を充填剤濃度として報告する。
l五呈l二 粒子充填微孔質物質の微細構造を、ISI model
Super−IIIA走査電子顕微!t!I(SEM)
を使用して検査した。物質を液体窒素下で凍結破壊し、
SEMスタブに取付け、約150〜200人の純金で蒸
気被覆することによってSEM分析用物質を調製した。
金属および金属酸化物粒子の寸法および空間分布は、非
被覆物質上でSEMで後方散乱電子映像を使用して測定
した。得られた像は暗い背景上で輝いた点[金属および
(または)金属酸化物粒子による]である。
友i璽ユ Llnion Carbide社から入手した、約0.
5μの平均粒度を有する499gのサブミクロンタング
ステン粉末、0.87g/CCの密度を有する402g
のホワイト鉱油およびPh1llips A、 Hun
tChesica1社: East Pr0Viden
CQ、 R,1,から入手できる20gの14ayfo
s”T D −100界面活性剤の混合物をm製した。
鉱油中へのタングステン粉末の分散は、lりarash
iアトリッターで6時間、20Q Q RPHで磨砕す
ることによって行った。300×の顕微鏡で約1μ未満
の直径を有する一次粒子から成る分散液が示された。こ
の分散液を追加の鉱油で5重量%タングステンの濃度ま
で稀釈し、3μフイルターを使用して濾過した。濾過前
および後の密度測定では、タングステンの有意の損失は
なかった。分散液の密度は0.93g/ccであつた。
八−erican HoeChSt社から製造番号GM
9255の高密度ポリエチレン、HDPEおよびタング
ステンの鉱油中の分散物を溶融混合し、HDPE :分
散物比、14.9:85.1容積比の均質混合物を形成
した。このブレンドを40履2軸スクリユ一押出機を使
用し、18Kg/時間の押出速度、押出機スクリュー速
度100 rpmおよび160℃の溶融温度で0.05
c11幅および30.5a長さのスロットを有するフィ
ルムダイを通して混合および押出した。押出ブレンドを
、29℃に維持され、かつ、3TrL/分で回転してい
るサーモスタット付ホイールと接触させることによって
冷却し、熱力学、非平衡液−固相分離を起こさせ、かつ
、フィルムを凝固させた。フィルム厚さは500μmで
あった。
フィルムをフレーム中に拘束し、1.1.1−トリクロ
ロエタンで洗浄して鉱油を除去した。流出液が透明であ
ったことは、実質的に全部のタングステンがポリエチレ
ンと共に保留されたことを示す。拘束し、洗浄したフィ
ルムを乾燥させて残留1.1.1−トリクロロエタンを
すべて除去した。乾燥フィルムを93℃の温度、約1分
の予熱時間、30cn/分の延伸速度および縦方向に3
:1の延伸比そして横方向に3:1の延伸比で延伸する
ことによって配向させた。この延伸比を維持している間
に、延伸フィルムを100℃で熱固定させた。得られた
タングステン充填微孔質ポリエチレンフィルムについて
示差走査熱量計を使用してタングステン濃度、厚さおよ
び気孔率を評価した。この結果を第1表に示す。
J 厚さ(μ):          103気孔率(%)
:         95.3タン ステン含l(%)
:    17.2多孔質、充填ポリエチレンの500
0X倍率の走査電子顕微!II(SEM)分析では、1
〜5μ間隔の直径的2μの球顆を有する液−固相分離の
証拠である球顆構造が示された。2000Xの倍率の後
方散乱SEM分析では、タングステン粒子がポリマー中
に離散して分散されており、大部分の粒子は1μ以下で
あり、3μより大きい粒子の不存在が示された。
Ba1teau Electrical Corpor
ation、 Stamford。
Connec t + cu tからのNodel B
atograph IV 80にevBrelStra
hlunQ源を使用してX線吸収効率を測定した。タン
グステン充填多孔質フィルムの効率を、ポリイミドフィ
ルム上にスパッター蒸着によって製造した結晶タングス
テンの厚さ600 nlの箔と比較した。タングステン
充填多孔質フィルムの等タングステン基本重量を、本実
施例で製造したフィルム8層を重ねて得た。X線吸収効
率を第2表に示す。
60 onl −箔              1.
16           178層W   フィルム
   1.11     22対照実験では、箔試料中
におけるポリイミドフィルムからおよび多孔質フィルム
の8層中におけるポリエチレンからのxII吸収寄与率
は1%未満であることが示された。この結果は、等容積
の結晶性タングステン箔より2000倍も大きい容積で
分散された小量のサブミグ0ンタングステ2粒子が箔の
吸収効率と同じ吸収効率を有することを示している。こ
のことは、こんどは、本実施例のタングステン充填微孔
質フィルムが一次粒子寸法の尺度、すなわち、1.0μ
でのサブミクロン粒子の極めて均一に分散された相を有
することを示している。
衷1111 Teledyne Wah Chang、 1lunt
sville、 Alabamaから入手でき、0.8
〜1.0μのタングステン粉末、41.65幻を785
gの0LOA界面活性剤および6.63Kyの鉱油を0
.5ガロン竪型サンドミルを使用し3000 RPMで
10時間磨砕し、濾過した。混合物の最終密度は4.0
29/CCであった。ポリマー二分散物の溶融混合比1
3.9:86.1を使用し、実施例1に記載のようにし
て多孔質高密度ポリエチレンフィルムを調製した。
キャストフィルムを1.i、i−トリクロロエタンで洗
浄して鉱油を除去し、乾燥させ、次いで実施例1に記載
のように2軸延伸した。このフィルムを厚さ、気孔率お
よび金属含量に関して特徴づけ、その結果を第3表に示
す。
第3表 厚さ(μ):           210気孔率(%
):92 金属含量(% :95 次いで、本実施例のフィルムの各種の多層ラミネートを
製造した。延伸前に、キャストフィルムのシートを鉱油
を1.1.1−トリク00エタンで置き換えるように溶
剤交換した。溶剤交換したシートを次いで相互に緊密に
接触させておき、乾燥させて1.1.1−トリクロロエ
タンを除去し、その間ラミネートの周辺部で厳重に拘束
した。次いで、ラミネートを実施例1に記載のように2
軸延伸した。2軸延伸の前および後に多孔質物質の層を
手によって分離を試みたが、層は十分に接着し、分離で
きないことが証明された。気孔率の測定では、層界面で
の気孔率は妨害されていないことが証明された。
タングステン基本1i10.120SF/1:II2を
有する61!ラミネートのXII吸収効率の測定には、
実施例1に記載の80 Kev Breastrahl
ung源を使用した。測定した吸収効率は99%であっ
た。6−層ラミネートは単層と同じドレープ性および風
合いを有し、実際に、ラミネートしであるようには全く
見えなかった。このことは、接着剤接着なしのラミネー
トが、有効なx−線吸収剤である有用、軽量、通気性編
織物であることを示している。
追加のXl1l吸収特性化は、l−129ラジオアイソ
トープ源を使用して行った。この給源は30にevでの
単色光であった。20q/cII2の基本重量を有する
本実施例のフィルムの単層の吸収効率は、18VL(半
減層)に要する層(または基本重量)の数に標準化した
。IHVLは50%吸収効率に要する一定物質のはであ
る。測定によって、本実施例の2軸延伸、タングステン
多孔質フィルムは1.5ラミネートの厚さ、すなわち3
0η/aR2でIHVLのl−129の吸収率を有した
Radiological  1lealth  Ha
ndbook、u、s、Del)art−ient  
of  Health Education and 
 Welfare、Rock−ville、Haryl
an6. 1970年1月には、各種金属に対するl−
129のHVL値が示されており、タングステンに与え
られた値は30 Q / ax 2である。タングステ
ンのこの基本重量は結晶タングステンの0.015gm
+に等価であり、従って、データでは本発明の充填多孔
質フィルムが極めて低い厚さで結晶タングステンと同じ
有効な吸収剤であることを示している。作業場における
放射性物質を含む多くの用途に対して、5HVLの吸収
率を有する保護被覆が必要である。このデータは、本実
施例の物質の8Mラミネートがこれを供給する、従って
、実際の放射線保護編織物であることを示している。
実施例3 11as+mond  Lead  Products
、  Hammond、  Indiana  から平
均直径1.5μを有する酸化鉛(PbO)(リサージ)
を得た。20.6KgのPb0,790gの0LOAお
よび6.6Kgの鉱油の混合物を、3000 RPMで
8時間竪型サンドミルで磨砕することによって2.42
g/CCの密度を有する分散物を製造した。実施例2の
ようにPbO充填、多孔質高密度ポリエチレンシートを
製造した。特性値のデータを第4表に示す。
1土1 厚さ(μ):           175気孔率(%
)=94 PbO含m<%)=93 93重量%のPbO含量は57容量%の充填剤含量であ
り、極めて高い充填員である。多数の方法における充填
剤量の制限要因は、約20容量%水準での機械的性質の
損失である。これは充填剤粒子がポリマー中に十分に分
散されないためであると考えられている。可塑剤中では
十分な分散が容易に得られるが、高可塑剤含量もまた機
械的性質を損う傾向がある。本発明の方法における強度
は、可塑剤が最終狗品には存在しないために機械的損失
なしに大容量の充填剤が比較的大容量の可塑剤、すなわ
ち、相溶性液体と共に導入できることによる。さらにこ
の相溶惇液体の除去は、多孔質熱可塑性マトリックスか
ら充填剤の実質的除去を伴わずに行われる。
実施例2に記載のように、2軸延伸フイルムの多層ラミ
ネートを製造し、かつ、X線吸収に関して試験した。8
0にev Bremstrahluno給源を使用して
、70■/α2PbOを含有する8層ラミネートは、9
7%の吸収効率を示した。30にeV単色光1−129
源を使用し、31#F/c112のPbOを含有する4
層ラミネートの1 HVL吸収率を測定した。
実施例4および 較 C1 実施例4においては、7.25Kyのタングステン、2
54gの0LOA界面活性剤および4.79に9の鉱油
を0.5ガロンの竪型サンドミルを使用し3000 R
PMで7時間運転して、実施例3の0.8〜1.0μ直
径のタングステン粒子の分散液を製造した。この混合物
を鉱油で稀釈して1.759/CCの最終密度にした。
充填多孔質高密度ポリエチレンを押出し、33:67の
ポリマー:分散液の溶融混合容積比を使用して実施例1
に記載のように流延した。流延および冷却して液−固相
分離を起こさせ、かつ、フィルムを凝固させた後に、フ
ィルムを1.i、i−トリクロロエタンを含有する抽出
タンクに連続的に供給して鉱油を除去した。抽出タンク
は新鮮な1.1.1−トリクロロエタンが連続添加され
、鉱油で飽和された1、1.1−トリクロエタンがフィ
ルムと向流状に除去されるように配管工事をした。連続
工程の次の工程は88℃の温度で強制空気を使用して乾
燥することである。その後に、充填多孔質フィルムを最
初に縦方向に、二番目に横延伸した両延伸の延伸比は3
:1であった。縦延伸は周凹温度で、横延伸は79〜1
01℃の範囲内であった。特徴を示すデータを第5表に
示す。
1呈1 厚さ(μ):59 気孔率(%)二84 タングステン含量ニア1 2軸延伸フイルムの重ねた層を、f3 Q Key8r
llilStrahlunQ源を使用してxII吸収効
率について試験した。94η/α2を含有する44層重
ねは、99%効率であった。
比較例C1においては、分散液容積を等量の生の鉱油に
厘き換えたのを除いて、実施例4と同様な方法で非充填
多孔質フィルムを製造した。厚さ、密度、引張特性を測
定した。この結果を第6表に示す。
1旦五 NUA  止圭」Lσユ 厚さ(μ) :      59      42密度
(SF/cc) :     0.15     0.
17引張強さ(psi ) M D :      2270     1980T
D:       705     1270伸び(%
) MD:       192     171TD: 
      173     203このデータは、高
度に充填した(71%タングステン)多孔質フィルムが
比較の非充填フィルムと実質的に同等な機械的特性を有
することを示している。
止1」L艷l ^Ifa Products、 Danvers、 M
ass、からの0.5μの銅粒子5重量%を含有する鉱
油の混合にTekmar CO,C1ncinnati
、 0hioからの旧tra−Turrax Mode
l  S D −45高速剪断ミキサーを100%出力
で1時間使用した。ポリマー:分散液溶融混合比18.
1 :81.9で実施例1のように多孔質高密度ポリエ
チレンフィルムを製造した。
キャストフィルムは1.1.1−トリクロロエタンで洗
浄して鉱油を除去し、実施例1のように2軸延伸した。
特徴を示すデータを第7表に示す。
第7表 厚さ(μ):          150気孔率(%)
:95 銅含量(%):         16.5フイルムの
特徴付けには500×および2000×の両倍率で後方
散乱SEMを使用した。その結果では、大部分の銅粒子
は直径5〜10μの凝集物であり、その凝集物の分散が
非均−であることを示した。
このデータは、サブミクロン粒子がタングステンであり
、鉱油中で分散させるように磨砕したのを除いて本例と
同様な方法で製造した実施例1の充填多孔質フィルムの
後方散乱SEMデータと比較できる。実施例1の500
Xおよび2000XSEMデータはタングステンの大部
分が直径約1μ以下の一次粒子として存在し、かつ、こ
れらはポリマー内に均一に分散されている。3または4
個の少数のタングステン凝集物も存在したが、これらは
直径3μ以下であった。第2図には、本例の銅の200
0XのSEM顕微鏡写真を示し、そして第3図には実施
例1のタングステンの顕微鏡写真を示す。両写真のたて
すしは、ポリエチレンマトリックスからのシャドウィン
グによって生成された加工物である。
友i亘1 150gのタングステン粉末(粒子直径0.8〜1.0
μ、Te1edyne Wah Chano、 Hun
tsvilleAlabamaから入手できる)、36
09のジブチルフタレートおよび5.0gの0LOA界
面活性剤の混合物を製造した。この分散液をIgara
s旧アトリッターを使用し、1800rpI!lで6時
間磨砕した。394gのポリビニリデン フルオライド
(Soltex  1011.5olvey、 Inc
、、から入手できる)および3949のタングステン/
ジブチルフタレート分散液を窒素雰囲気下、200℃で
4時間バッチ混合した。均質混合物を200℃に加熱さ
れているプレート間で加圧し、約0.6m厚さのフィル
ムを形成し、これを5℃の水浴中において急冷し、熱力
学非平衡固−液相分岨を起こさせ、かつ、凝固させた。
このキャストフィルムを1.1.1−トリクロロエタン
で洗浄し、ジブチルフタレートを除去し、次いで135
℃で1.5X1.25に延伸した。
得られたタングステン充填微孔質ポリごニリデンフルオ
ライドフイルムの厚さ、気孔率およびタングステン含量
を評価し、その結果を第8表に示す。
第8表 厚さ(μ):          530気孔率(%)
=47 タングステン含量(%)=26 実施例6 150yのタングステン粉末(粒子直径0.8〜1 、
0 μ、 Te1edyne Wah Chang、 
Huntsville。
Alaballlaから入手できる)、360gのタロ
ーアミン(Armostat  310 、 Ar5a
k Chemical CO。
ChiCa(10,II l 1noisから入手でき
る)および5.2g0LOA界面活性剤の混合物を製造
した。この分散物をI(laras旧アトリッターを使
用し、1800ruで6時間磨砕した。追加の125g
のタローアミンを、402gのタングステン/タローア
ミン分散液に添加した。173gのポリプロピレン(P
rofax  6723 、Himont、 Inc、
から入手できる)および517gの稀釈分散液のブレン
ドを窒素雰囲気下、200℃で4時間パッチ混合した。
ブレンドは均質混合物を形成し、これを180℃に加熱
されたプレート間で加圧し、約0.6m厚さのフィルム
を形成し、これを5℃の水浴中において急冷し熱力学非
平衡液−液相分離を開始させ、かつ、凝固させた。
このキャストフィルムを1.1.1−トリクロロエタン
で洗浄し、タローアミンを除去し、次いで135℃で1
.5X1に延伸した。得られたタングステン充填微孔質
ポリプロピレンを厚さ、気孔率およびタングステン含量
について評価し、この結果を第9表に示す。
肛豆五 厚さ(μ):           580気孔率(%
)=76 タングステン含量%:38 実施例7 1350gのタングステン粉末(粒度0.8〜1 μ 
、 丁eledyne  Wah  Char+g、 
 Huntsville、^1abasaから入手でき
る)、0.879/ccの密度を有す6350 g(7
)鉱油および449(7)OLOA  1200界面活
性剤の混合物を製造した。Igaras旧アトリッター
を1800 romで6時間使用し、鉱油中のタングス
テン粉末の分散液を得た。この分散液1009を追加の
323gの鉱油で稀釈した。
138gのポリプロピレン(Profax”6723、
旧Wont、 InC,から入手できる)、0.35g
の成核剤(H目1adTH3905、Hilliken
 Chemical COoから入手できる)および4
14gの稀釈分散液を窒素雰囲気下、200℃で4時間
バッチ混合した。
ブレンドは均質混合物を形成し、これを180℃に加熱
されたプレート間で加圧し約0.6m厚さのフィルムに
形成し、これを5℃の水浴中において急冷した。
このキャストフィルムを1.1.1−トリクロロエタン
、次いでイソプロピルアルコールで洗浄し鉱油を除去し
た。得られたタングステン充填微孔質ポリプロピレンフ
ィルムを厚さ、気孔率およびタングステン含量に関して
評価した。この結果を第10表に示す。
第10表 厚さ(μ):          600気孔率(%l
         14.8タングステン含量%:  
    42.6実施例8 600gのタングステン粉末(粒度0.8〜1.0  
μ 、 丁cledyna  Wah  Chang、
  1luntsvilleA+abamaから入手で
きる)、3oogのトリエチレングリコールおよび10
.5gの0LOA1200界面活性剤の混合物を製造し
た。IQara3旧アトリッターを”+5oorp■で
6時間使用し、トリエチレングリコール中のタングステ
ン粉末の分散)i ヲ11 だ。170.5g(7)ナ
イoン6 (Nycoa ”589 、 Nylon 
 Corporation  of  Ag+eric
a。
oanchester、 New Haipshire
から入手できる)および500fJの分散液のブレンド
を窒素雰囲気下、220℃で4時間バッチ混合した。形
成されたブレンドは均質混合物であり、これを220’
Cに加熱されたプレート間で加圧し、約1.2層厚さの
フィルムを形成し、これを5℃の水浴中において急冷し
た。
このキャストフィルムをイソプロピルアルコールで洗浄
し、トリエチレングリコールを除去した。
得られたタングステン充填微孔質ナイロン6フィルを厚
さ、気孔率およびタングステン含量に関して評価した。
この結果を第11表に示す。
第11−未 厚さ(μ):         1200気孔率〈%l
         14.8タングステン含憬%:  
    58.2当業者には本発明の範囲および精神か
ら逸脱することなく本発明の種々の改良および変更態様
が明らかになるであろう、さらに、本発明は説明の目的
で寒明mi鳥に示した事項に拘束されることはない。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の熱可塑性ポリマー/相溶性液体系に
rIA′1Jる温度−組成プロットである。 第2図は、比較例2の先行技術の銅充填微孔質ボリエヂ
レンフイルムの2000Xの顕微鏡写真である。 第3図は実施@1のタングステン充S微孔質ポリエチレ
ンフィルムの2000Xのi微鏡写真である。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)連続した細孔の網状構造を供給する複数の連絡通
    路を有する熱可塑性ポリマー構造から成る微孔質、粒子
    充填熱可塑性ポリマー物品であつて、該微孔質構造が離
    散したサブミクロンまたは低ミクロン寸法の粒状充填剤
    を含有し、該粒状充填剤が実質的に非凝集体であること
    を特徴とする前記のポリマー物品。
  2. (2)前記の粒状充填剤が前記の物品の約95重量%ま
    でを構成する請求項1の物品。
  3. (3)前記の物品がフィルムである請求項1の物品。
  4. (4)前記の物品が繊維である請求項1の物品。
  5. (5)前記の粒状充填剤が、金属、金属酸化物または炭
    質物質である請求項1の物品。
  6. (6)前記の構造が均一な気孔率を有する請求項1の物
    品。
  7. (7)前記の構造が勾配ある気孔率を有する請求項1の
    物品。
  8. (8)前記の粒状充填剤が、前記の構造全体に実質的に
    均一に分布している請求項1の物品。
  9. (9)請求項1の粒子充填微孔質熱可塑性ポリマー付形
    物品の製造方法であつて、 (a)サブミクロンまたはミクロン寸法の粒状充填剤を
    前記の熱可塑性ポリマーと相溶性の液体中に分散させて
    、実質的に非凝集体である前記の粒状充填剤のコロイド
    サスペンションを前記の液体中に形成し; (b)前記の熱可塑性ポリマーと、前記の分散粒状充填
    剤を含有する前記の相溶性液体の可溶化量とを、均質溶
    液を形成するのに十分な温度で溶融混合し; (c)該溶液から物品を成形し; (d)該付形物品を、熱力学的非平衡相分離を開始する
    のに十分な速度でかつ十分な温度まで冷却し; (e)前記の物品をさらに冷却して前記の熱可塑性ポリ
    マーを凝固させ;そして (f)前記の相溶性液体の少なくとも実質的な部分を除
    去し、前記の粒状充填剤の実質的に全部を前記の熱可塑
    性ポリマー物品中に残留させる諸工程から成ることを特
    徴とする前記の方法。
  10. (10)前記の物品の延伸をさらに含む請求項9の方法
JP01177868A 1988-10-14 1989-07-10 微孔質粒子充填熱可塑性ポリマー物品およびその製造方法 Expired - Fee Related JP3027755B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US258314 1988-10-14
US07/258,314 US4957943A (en) 1988-10-14 1988-10-14 Particle-filled microporous materials

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02129239A true JPH02129239A (ja) 1990-05-17
JP3027755B2 JP3027755B2 (ja) 2000-04-04

Family

ID=22980031

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP01177868A Expired - Fee Related JP3027755B2 (ja) 1988-10-14 1989-07-10 微孔質粒子充填熱可塑性ポリマー物品およびその製造方法

Country Status (15)

Country Link
US (1) US4957943A (ja)
EP (1) EP0365111B1 (ja)
JP (1) JP3027755B2 (ja)
KR (1) KR0134195B1 (ja)
AR (1) AR244733A1 (ja)
AU (1) AU622455B2 (ja)
BR (1) BR8903833A (ja)
CA (1) CA1314668C (ja)
DE (1) DE68914773T2 (ja)
DK (1) DK307889A (ja)
ES (1) ES2055060T3 (ja)
HK (1) HK167196A (ja)
IL (1) IL90658A (ja)
MX (1) MX166244B (ja)
ZA (1) ZA894724B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06502088A (ja) * 1990-10-19 1994-03-10 ドレネルト、クラウス 材料およびその製造方法
JP2014034738A (ja) * 2012-08-07 2014-02-24 Teijin Ltd 耐熱性有機繊維
JP2015183347A (ja) * 2014-03-26 2015-10-22 帝人株式会社 パラ型全芳香族ポリアミド繊維
JP2021503525A (ja) * 2017-11-16 2021-02-12 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ポリマーマトリックス複合体の製造方法

Families Citing this family (99)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5240768A (en) * 1987-06-12 1993-08-31 Minnesota Mining And Manufacturing Company Articles containing metal fibers
BE1001528A5 (fr) * 1988-03-24 1989-11-21 Baxter Int Barriere de protection contre les rayonnements ionisants du type y et/ou rayons x.
US5077122A (en) * 1990-10-25 1991-12-31 California Institute Of Technology Biaxially-oriented polycarbonate film for capacitors
US5155144A (en) * 1990-10-29 1992-10-13 Manganaro James L Polysaccharide-based porous sheets
US5840774A (en) * 1991-02-28 1998-11-24 Research Foundation Of State University Of New York Low density microporous polymers and process
US5314732A (en) * 1991-06-28 1994-05-24 Minnesota Mining And Manufacturing Company Flexible, transparent film for electrostatic shielding
US5165985A (en) * 1991-06-28 1992-11-24 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of making a flexible, transparent film for electrostatic shielding
JPH06511315A (ja) * 1991-07-16 1994-12-15 スミス アンド ネフュー ピーエルシー 放射線保護手袋
US5993935A (en) * 1991-10-11 1999-11-30 3M Innovative Properties Company Covalently reactive particles incorporated in a continous porous matrix
US5328758A (en) * 1991-10-11 1994-07-12 Minnesota Mining And Manufacturing Company Particle-loaded nonwoven fibrous article for separations and purifications
US5334292A (en) * 1992-08-17 1994-08-02 Board Of Regents, The University Of Texas System Conducting polymer films containing nanodispersed catalyst particles: a new type of composite material for technological applications
US5354603A (en) * 1993-01-15 1994-10-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Antifouling/anticorrosive composite marine structure
US5389433A (en) * 1993-04-01 1995-02-14 W. R. Grace & Co.-Conn. Battery separator
US5476665A (en) * 1994-04-13 1995-12-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Azlactone functional particles incorporated in a membrane formed by solvent phase inversion
US5571415A (en) * 1994-11-02 1996-11-05 Rohm And Haas Company Method for preparing porous polymer structures
JPH08269220A (ja) * 1995-02-02 1996-10-15 Kao Corp 多孔性シート及びそれを用いた吸収性物品
US5550383A (en) * 1995-04-17 1996-08-27 Haskell; Douglas A. Remoldable thermoplastic radiation shield for use during radiation therapy
CA2221138A1 (en) * 1995-06-06 1996-12-12 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Microporous fabric containing a microbial adsorbent
DE69604466T2 (de) * 1995-08-17 2000-03-23 Akzo Nobel Nv Verwendung eines synthetischen Granulates oder Pulvers zur Entfernung von flüssigen, gasförmigen und/oder gelösten Bestandteilen von einem Prozessstrom
FR2741472A1 (fr) * 1995-11-16 1997-05-23 Stmi Soc Tech Milieu Ionisant Protection biologique a partir d'alliages metalliques
US5762840A (en) * 1996-04-18 1998-06-09 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Process for making microporous fibers with improved properties
US6258308B1 (en) 1996-07-31 2001-07-10 Exxon Chemical Patents Inc. Process for adjusting WVTR and other properties of a polyolefin film
US5948557A (en) * 1996-10-18 1999-09-07 Ppg Industries, Inc. Very thin microporous material
FR2759087B1 (fr) * 1997-02-06 1999-07-30 Electricite De France Produit composite poreux de haute surface specifique, procede de preparation et electrode pour ensemble electrochimique formee d'un film composite poreux
US6354444B1 (en) * 1997-07-01 2002-03-12 Zenon Environmental Inc. Hollow fiber membrane and braided tubular support therefor
US5914039A (en) * 1997-07-01 1999-06-22 Zenon Environmental Inc. Filtration membrane with calcined α-alumina particles therein
US5879828A (en) * 1997-10-10 1999-03-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Membrane electrode assembly
US6042959A (en) * 1997-10-10 2000-03-28 3M Innovative Properties Company Membrane electrode assembly and method of its manufacture
US6136412A (en) * 1997-10-10 2000-10-24 3M Innovative Properties Company Microtextured catalyst transfer substrate
US5910378A (en) 1997-10-10 1999-06-08 Minnesota Mining And Manufacturing Company Membrane electrode assemblies
US5879827A (en) * 1997-10-10 1999-03-09 Minnesota Mining And Manufacturing Company Catalyst for membrane electrode assembly and method of making
US6099734A (en) * 1998-07-08 2000-08-08 Baxter International Inc. Apparatus, membranes and methods for removing organic compounds from a biological fluid
US6908553B1 (en) 1998-07-08 2005-06-21 Baxter International Inc. Composite membrane with particulate matter substantially immobilized therein
US6264864B1 (en) 1998-10-16 2001-07-24 Exxon Chemical Patents Inc. Process for producing polyolefin microporous breathable film
US6461724B1 (en) 1999-08-30 2002-10-08 3M Innovative Properties Company Microporous material resistant to capillary collapse
US6383783B1 (en) 1999-09-21 2002-05-07 3M Innovative Properties Company Nucleic acid isolation by adhering to hydrophobic solid phase and removing with nonionic surfactant
US6207274B1 (en) * 1999-12-21 2001-03-27 International Flavors & Fragrances Inc. Fragrance containing fiber
EP1263605B1 (en) * 2000-02-08 2005-09-14 3M Innovative Properties Company Improved methods for cold image transfer
JP2003522304A (ja) * 2000-02-08 2003-07-22 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー インク定着材料およびインク定着方法
US6500533B1 (en) * 2000-02-09 2002-12-31 Exxonmobil Oil Corporation Opaque polymeric films cavitated with PBT and polycarbonate
US20040022358A1 (en) * 2000-12-01 2004-02-05 Hitoshi Tomita Molded resin for radiation shielding
DE10140246A1 (de) 2001-08-09 2003-03-06 Forsch Pigmente Und Lacke E V Verfahren zur Behandlung von Oberflächen von Substraten
US7063978B2 (en) 2001-11-01 2006-06-20 3M Innovative Properties Company Coated film laminate having an electrically conductive surface
EP1469935B1 (de) * 2002-01-24 2006-08-23 Membrana GmbH Verfahren zur herstellung von polyolefinmembranen mit integral asymmetrischer struktur
US6740260B2 (en) * 2002-03-09 2004-05-25 Mccord Stuart James Tungsten-precursor composite
AU2003261003A1 (en) * 2002-09-09 2004-03-29 Jung-Eun Seo Polymer article and method for manufacturing the same
US20040162381A1 (en) * 2003-02-19 2004-08-19 Dey Subir K. Anti-graffiti composition
US20040262546A1 (en) * 2003-06-25 2004-12-30 Axel Thiess Radiation protection material, especially for use as radiation protection gloves
US20050130177A1 (en) 2003-12-12 2005-06-16 3M Innovative Properties Company Variable valve apparatus and methods
US7727710B2 (en) 2003-12-24 2010-06-01 3M Innovative Properties Company Materials, methods, and kits for reducing nonspecific binding of molecules to a surface
US7939249B2 (en) 2003-12-24 2011-05-10 3M Innovative Properties Company Methods for nucleic acid isolation and kits using a microfluidic device and concentration step
US7182894B2 (en) * 2004-03-12 2007-02-27 Council Of Scientific & Industrial Research Process for the preparation of free standing membranes
US7236565B2 (en) 2004-05-19 2007-06-26 The Regents Of The University Of California Tamper to delay motion and decrease ionization of a sample during short pulse x-ray imaging
US7098253B2 (en) * 2004-05-20 2006-08-29 3M Innovative Properties Company Macroporous ion exchange resins
US20050258404A1 (en) * 2004-05-22 2005-11-24 Mccord Stuart J Bismuth compounds composite
US7638783B2 (en) * 2004-05-22 2009-12-29 Resin Systems Corporation Lead free barium sulfate electrical insulator and method of manufacture
JP4864891B2 (ja) 2004-06-09 2012-02-01 パサジャン リムーヴァル アンド ダイアグナスティック テクノロジーズ インコーポレイテッド サンプルから標的因子を除去するためのデバイス及び方法
US7556858B2 (en) * 2004-09-30 2009-07-07 3M Innovative Properties Company Substrate with attached dendrimers
WO2006039455A1 (en) * 2004-10-01 2006-04-13 3M Innovative Properties Company Composite filtration article
US7674835B2 (en) * 2005-12-21 2010-03-09 3M Innovative Properties Company Method of making macroporous anion exchange resins
US7683100B2 (en) * 2005-12-21 2010-03-23 3M Innovative Properties Company Method of making macroporous cation exchange resins
US7674836B2 (en) * 2006-07-28 2010-03-09 3M Innovative Properties Company Method of making macroporous cation exchange resins
US20080145595A1 (en) * 2006-12-14 2008-06-19 Pratt Charles F Composite pedestal base assembly
EP2217646B1 (en) 2007-11-09 2013-01-23 3M Innovative Properties Company Porous polymeric resins
EP2296807B1 (en) 2008-06-26 2020-09-16 3M Innovative Properties Company Solid support with a grafted chain
JP2012521279A (ja) 2009-03-26 2012-09-13 ビーエル・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 編んでない強化された中空糸膜
CN104607053B (zh) 2009-06-26 2017-04-12 Bl 科技公司 非编织、织物增强的中空纤维膜
US8263952B1 (en) 2010-06-22 2012-09-11 Mccord Stuart J Lead free barium sulfate electrical insulator and method of manufacture
CN102959018B (zh) 2010-06-25 2015-11-25 3M创新有限公司 半互穿聚合物网络
CN103097008B (zh) 2010-09-15 2015-12-09 Bl科技公司 围绕可溶芯体制造纱增强式中空纤维膜的方法
US8529814B2 (en) 2010-12-15 2013-09-10 General Electric Company Supported hollow fiber membrane
US9006694B2 (en) 2011-11-03 2015-04-14 Elwha Llc Systems, devices, methods, and compositions including fluidized x-ray shielding compositions
US9412476B2 (en) 2011-11-03 2016-08-09 Elwha Llc Systems, devices, methods, and compositions including fluidized x-ray shielding compositions
US8710476B2 (en) 2011-11-03 2014-04-29 Elwha Llc Systems, devices, methods, and compositions including fluidized x-ray shielding compositions
US9321014B2 (en) 2011-12-16 2016-04-26 Bl Technologies, Inc. Hollow fiber membrane with compatible reinforcements
US9643129B2 (en) 2011-12-22 2017-05-09 Bl Technologies, Inc. Non-braided, textile-reinforced hollow fiber membrane
US9022229B2 (en) 2012-03-09 2015-05-05 General Electric Company Composite membrane with compatible support filaments
US8999454B2 (en) 2012-03-22 2015-04-07 General Electric Company Device and process for producing a reinforced hollow fibre membrane
TWI453114B (zh) * 2012-05-11 2014-09-21 Entire Technology Co Ltd 多孔複合膜的製造方法
US9227362B2 (en) 2012-08-23 2016-01-05 General Electric Company Braid welding
US10978217B2 (en) * 2014-02-20 2021-04-13 Massachusetts Institute Of Technology Thermally-drawn fiber including porosity
US11021584B2 (en) 2014-08-21 2021-06-01 William Winchin Yen Microporous sheet product and methods for making and using the same
WO2016073558A1 (en) 2014-11-05 2016-05-12 William Winchin Yen Microporous sheet product and methods for making and using the same
WO2016073580A1 (en) 2014-11-05 2016-05-12 William Winchin Yen Microporous sheet product and methods for making and using the same
KR101638364B1 (ko) * 2015-01-19 2016-07-11 함재상 방사선 차폐 액상필터 및 이를 장착한 엑스레이 촬영장치
CN110753572B (zh) * 2017-06-14 2022-06-28 3M创新有限公司 声学活性材料
EP3710520A1 (en) * 2017-11-16 2020-09-23 3M Innovative Properties Company Polymer matrix composites comprising thermally conductive particles and methods of making the same
EP3710519A1 (en) * 2017-11-16 2020-09-23 3M Innovative Properties Company Polymer matrix composites comprising endothermic particles and methods of making the same
US10913834B2 (en) * 2017-11-16 2021-02-09 3M Innovative Properties Company Polymer matrix composites comprising indicator particles and methods of making the same
US10836873B2 (en) 2017-11-16 2020-11-17 3M Innovative Properties Company Polymer matrix composites comprising thermally insulating particles and methods of making the same
US11732104B2 (en) 2017-11-16 2023-08-22 3M Innovative Properties Company Polymer matrix composites comprising dielectric particles and methods of making the same
CN111447993A (zh) 2017-11-16 2020-07-24 3M创新有限公司 包含官能化颗粒的聚合物基质复合材料及其制备方法
US10927228B2 (en) 2017-11-16 2021-02-23 3M Innovative Properties Company Polymer matrix composites comprising intumescent particles and methods of making the same
US11355774B2 (en) 2018-03-22 2022-06-07 Massachusetts Institute Of Technology Thermally-drawn fiber including electrochemically active gels
US20220186030A1 (en) * 2019-05-15 2022-06-16 3M Innovative Properties Company (co)polymer matrix composites comprising thermally-conductive particles and a nonvolatile diluent and methods of making the same
WO2020229984A1 (en) * 2019-05-15 2020-11-19 3M Innovative Properties Company (co)polymer matrix composites comprising thermally-conductive particles and magnetic particles and methods of making the same
EP3969506A1 (en) * 2019-05-15 2022-03-23 3M Innovative Properties Company (co)polymer matrix composites comprising thermally-conductive particles and endothermic particles and methods of making the same
CN113840867A (zh) * 2019-05-15 2021-12-24 3M创新有限公司 包含导热颗粒和膨胀颗粒的(共)聚合物基质复合材料及其制备方法
CN112743952B (zh) * 2020-12-31 2022-08-02 广东广益科技实业有限公司 一种食品保鲜用脱氧剂透气包装膜的制备方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1113349A (en) * 1966-08-03 1968-05-15 Grace W R & Co Microporous polyvinyl chloride sheet material
JPS54141848A (en) * 1978-04-25 1979-11-05 Sumitomo Electric Ind Ltd Production of porous article containing filler
JPS6211506A (ja) * 1985-05-17 1987-01-20 ダブリユー・アール・グレイス・アンド・カンパニー−コネチカツト 中空繊維

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1113349A (en) 1914-10-13 White Company Automobile-ventilator.
US2947646A (en) * 1958-01-07 1960-08-02 Eastman Kodak Co Colloidal dispersion of metals in plastics
US3082109A (en) * 1958-09-30 1963-03-19 Eastman Kodak Co Collodial dispersion of metals in plastics
NL142204B (nl) * 1965-02-01 1974-05-15 Tno Werkwijze voor het vervaardigen van kunstmatige draden uit warmtegevoelige polymeren en aldus verkregen draden.
US3351495A (en) * 1966-11-22 1967-11-07 Grace W R & Co Battery separator
US3514607A (en) * 1967-12-06 1970-05-26 Massachusetts Gen Hospital Composite shields against low energy x-rays
UST880004I4 (en) * 1969-12-04 1970-11-24 Defensive publication
US3745142A (en) * 1971-07-29 1973-07-10 Hercules Inc Process for preparing highly filled polyolefins
US3870593A (en) * 1972-06-06 1975-03-11 Minnesota Mining & Mfg Stretch-oriented porous films and preparation and use thereof
US4247498A (en) * 1976-08-30 1981-01-27 Akzona Incorporated Methods for making microporous products
US4550123A (en) * 1979-12-28 1985-10-29 Albany International Corp. Thermally plastifiable compositions for microporous sorbent structure
US4324811A (en) * 1980-04-17 1982-04-13 Stauffer Chemical Company Dough-like products exhibiting reduced water activity containing derived protein-containing compositions
US4510194A (en) * 1982-04-28 1985-04-09 Asahi Kasei Textiles Ltd. Heat-retaining moisture-transmissible water-resistant fabric
US4539256A (en) * 1982-09-09 1985-09-03 Minnesota Mining And Manufacturing Co. Microporous sheet material, method of making and articles made therewith
US4485838A (en) * 1983-02-24 1984-12-04 Toray Industries, Inc. Methods for manufacturing lead fiber and radiation shielding material using the same
US4619963A (en) * 1983-02-24 1986-10-28 Toray Industries, Inc. Radiation shielding composite sheet material
US4597843A (en) * 1984-10-12 1986-07-01 American Cyanamid Company Enhanced bulk porosity of polymer structures via plasma technology
US4650730A (en) * 1985-05-16 1987-03-17 W. R. Grace & Co. Battery separator
US4726989A (en) * 1986-12-11 1988-02-23 Minnesota Mining And Manufacturing Microporous materials incorporating a nucleating agent and methods for making same

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1113349A (en) * 1966-08-03 1968-05-15 Grace W R & Co Microporous polyvinyl chloride sheet material
JPS54141848A (en) * 1978-04-25 1979-11-05 Sumitomo Electric Ind Ltd Production of porous article containing filler
JPS6211506A (ja) * 1985-05-17 1987-01-20 ダブリユー・アール・グレイス・アンド・カンパニー−コネチカツト 中空繊維

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06502088A (ja) * 1990-10-19 1994-03-10 ドレネルト、クラウス 材料およびその製造方法
JP2014034738A (ja) * 2012-08-07 2014-02-24 Teijin Ltd 耐熱性有機繊維
JP2015183347A (ja) * 2014-03-26 2015-10-22 帝人株式会社 パラ型全芳香族ポリアミド繊維
JP2021503525A (ja) * 2017-11-16 2021-02-12 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ポリマーマトリックス複合体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR0134195B1 (ko) 1998-04-20
ZA894724B (en) 1990-06-27
DE68914773D1 (de) 1994-05-26
MX166244B (es) 1992-12-24
HK167196A (en) 1996-09-13
IL90658A (en) 1993-01-31
US4957943A (en) 1990-09-18
AR244733A1 (es) 1993-11-30
BR8903833A (pt) 1991-03-19
KR900006413A (ko) 1990-05-08
CA1314668C (en) 1993-03-23
AU3669789A (en) 1990-04-26
EP0365111A2 (en) 1990-04-25
AU622455B2 (en) 1992-04-09
DE68914773T2 (de) 1994-10-20
EP0365111B1 (en) 1994-04-20
ES2055060T3 (es) 1994-08-16
JP3027755B2 (ja) 2000-04-04
IL90658A0 (en) 1990-01-18
DK307889A (da) 1990-04-15
DK307889D0 (da) 1989-06-21
EP0365111A3 (en) 1990-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02129239A (ja) 微孔質粒子充填熱可塑性ポリマー物品およびその製造方法
US5130342A (en) Particle-filled microporous materials
JP3401726B2 (ja) 分離工程用高分子ボディおよびその製造方法
JP5524849B2 (ja) 比較的大きな平均孔径を有する微多孔性膜及びその製造方法
JP2757918B2 (ja) 微孔質物品およびその製造方法
DK171108B1 (da) Mikroporøst polymerlegeme samt dettes fremstilling og anvendelse
JP5603349B2 (ja) エチレン−クロロトリフルオロエチレンコポリマーからの微小多孔性材料とその製造方法
EP2543457B1 (de) Pulver enthaltend mit Polymer beschichtete Kernpartikel enthaltend Metalle, Metalloxide, Metall- oder Halbmetallnitride
US20070172640A1 (en) Porous film and method for preparation thereof
JPH0763594B2 (ja) ろ過用に適した多孔性ポリスルホン媒体およびその製造方法
EP0217698B1 (en) Method for the manufacture of a porous membrane for separation of blood components
EP2543696B1 (de) Pulver enthaltend mit Polymer beschichtete polymere Kernpartikel
JPS61114701A (ja) 平膜型透過性膜およびその製造方法
DE10297042T5 (de) Filme, Fasern und Artikel aus chemisch modifizierten Polyethylen-Oxidkombinationen mit verbesserter Stabilität bei Umwelteinflüssen und Verfahren zur Herstellung derselben
FI70914C (fi) Poroesa pulverformiga polymerpartiklar foerfarande foer deras framstaellning samt deras anvaendning
JPS5916503A (ja) ポリフツ化ビニリデン系樹脂多孔中空糸膜及びその製造方法
US3696180A (en) Process for preparing micro-porous polyurethane resin sheets by casting the resin on a porous sintered thermoplastic polymeric resin support surface
JP2003301069A (ja) 多孔体の製造方法
JPH05117440A (ja) 多孔化ポリオレフインフイルムの製造方法
JPS6264836A (ja) 微孔性細胞状重合体構造体
DE102021126217A1 (de) Zusammensetzung für additive Fertigungsverfahren
DE10297043T5 (de) Chemisch modifizierte Polyethylenoxidverbindungen mit erhöhter Stabilität gegen Umwelteinflüsse
JPH10277373A (ja) イオン交換性中空濾過膜およびその製法
DE102022129516A1 (de) Verfahren zur herstellung eines porösen mediums aus harz auf olefinbasis, verfahren zur herstellung eines separators für eine batterie, und herstellungsvorrichtung
JPS6261606B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees