JPH02126447A - 光磁気記録装置 - Google Patents

光磁気記録装置

Info

Publication number
JPH02126447A
JPH02126447A JP63263503A JP26350388A JPH02126447A JP H02126447 A JPH02126447 A JP H02126447A JP 63263503 A JP63263503 A JP 63263503A JP 26350388 A JP26350388 A JP 26350388A JP H02126447 A JPH02126447 A JP H02126447A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magneto
magnetic field
optical disk
light beam
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63263503A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2847722B2 (ja
Inventor
Satoru Watanabe
哲 渡辺
Tetsuji Kawashima
川嶌 哲司
Goro Fujita
五郎 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP63263503A priority Critical patent/JP2847722B2/ja
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to AT89907287T priority patent/ATE110486T1/de
Priority to AT93111526T priority patent/ATE136678T1/de
Priority to EP89907287A priority patent/EP0392020B1/en
Priority to DE68917715T priority patent/DE68917715T2/de
Priority to EP93111526A priority patent/EP0569054B1/en
Priority to DE68926252T priority patent/DE68926252T2/de
Priority to US07/465,123 priority patent/US5182734A/en
Priority to PCT/JP1989/000612 priority patent/WO1989012889A1/ja
Priority to KR1019900700374A priority patent/KR0136709B1/ko
Publication of JPH02126447A publication Critical patent/JPH02126447A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2847722B2 publication Critical patent/JP2847722B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B33/00Constructional parts, details or accessories not provided for in the other groups of this subclass
    • G11B33/14Reducing influence of physical parameters, e.g. temperature change, moisture, dust
    • G11B33/1406Reducing the influence of the temperature
    • G11B33/144Reducing the influence of the temperature by detection, control, regulation of the temperature
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10502Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing characterised by the transducing operation to be executed
    • G11B11/10504Recording
    • G11B11/10508Recording by modulating only the magnetic field at the transducer
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10502Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing characterised by the transducing operation to be executed
    • G11B11/10504Recording
    • G11B11/1051Recording by modulating both the magnetic field and the light beam at the transducers
    • G11B11/10513Recording by modulating both the magnetic field and the light beam at the transducers one of the light beam or the magnetic field being modulated by data and the other by a clock or frequency generator
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10502Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing characterised by the transducing operation to be executed
    • G11B11/1053Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing characterised by the transducing operation to be executed to compensate for the magnetic domain drift or time shift
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B11/00Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor
    • G11B11/10Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field
    • G11B11/105Recording on or reproducing from the same record carrier wherein for these two operations the methods are covered by different main groups of groups G11B3/00 - G11B7/00 or by different subgroups of group G11B9/00; Record carriers therefor using recording by magnetic means or other means for magnetisation or demagnetisation of a record carrier, e.g. light induced spin magnetisation; Demagnetisation by thermal or stress means in the presence or not of an orienting magnetic field using a beam of light or a magnetic field for recording by change of magnetisation and a beam of light for reproducing, i.e. magneto-optical, e.g. light-induced thermomagnetic recording, spin magnetisation recording, Kerr or Faraday effect reproducing
    • G11B11/10595Control of operating function
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/14Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing movement or position of head, e.g. means moving in correspondence with head movements

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 以下の順序で本発明を説明する。
A産業上の利用分野 B発明の概要 C従来の技術(第1)図) D発明が解決しようとする問題点(第1)図)E問題点
を解決するための手段(第1図、第6図)F作用(第1
図及び第6図) G実施例(第1図〜第10図) (G1)第1実施例(第1図〜第5図)(G2)第2実
施例(第6図〜第10図)H発明の効果 A産業上の利用分野 本発明は光磁気記録装置に関し、例えば記録情報を光磁
気ディスク上に重書き記録し得るようになされた光磁気
記録装置に適用して好適なものである。
B発明の概要 第1の発明は、光磁気記録装置において、光磁気ディス
クの温度特性に応じて変調磁界を遅延させることにより
、基準クロック信号のタイミングに対して正しい位置に
ピットを形成することができる。
第2の発明は、光磁気記録装置において、光磁気ディス
クの温度に応じて光ビームを制御することにより、基準
クロック信号のタイミングに対して正しい位置にピット
を形成することができる。
第3の発明は、光磁気記録装置において、光スポットの
走査位置及び光磁気ディスクの温度に応じて光ビームを
制御することにより、基準クロック信号のタイミングに
対して正しい位置にピットを形成することができる。
C従来の技術 従来、光磁気記録装置においては、光磁気ディスクの磁
気特性がキューり温度Tcを境にして大きく変化するこ
とを利用して、所望の記録情報を磁気記録するようにな
されている。
すなわち第1)図に示すように、光磁気ディスクにおい
ては、その垂直磁化膜の保磁力Hcが、キューり温度T
cで急激に減少する。
従って垂直磁化膜は、−旦キューリ温度Tc以上に暖め
た後、外部磁界を印加してキューり温度T、以下に冷却
することにより、外部磁界の向きに配向される。
かかる磁化原理に基づいて、光磁気記録装置においては
、光ビームを連続的に照射して光磁気ディスク上に光ス
ポットを走査させることにより、光磁気ディスク上の所
定領域をキューり温度T。
以上に暖めると共に、磁気ヘッドを用いて所定の基準ク
ロック信号のタイミングで記録情報に応じて極性が反転
する変調磁界を印加する。
このようにすれば、光スポットが照射された領域は、−
旦キューリ温度Tc以上に暖められた後、自然冷却する
ようになされ、キューリ温度Tcを横切るタイミングで
当該領域に印加された変Jiff界の向きに配向される
かくして、すでに磁化パターンが形成されている場合で
も、クロック信号の周期で、光スポットの走査軌跡に変
iPI磁界に応じて配向した微少領域(以下ピットと呼
ぶ)を順次形成し得、これにより所望の記録情報を重書
き記録するようになされている。
D発明が解決しようとする問題点 ところで、光ビームを照射した後自然冷却する場合にお
いては、光スポットが走査した後キューリ温度Tc以下
に温度降下するまでの時間が光磁気ディスク自体の温度
特性に応じて変化し、この場合光磁気ディスク自体の温
度特性に応じて基準クロック信号に対してピットの形成
位置が変化する問題がある。
従って、例えば予め光磁気ディスク上に形成されたプリ
ピットから基準クロック信号を形成する場合、当該プリ
ピットに対してビットの形成位置が変化し、プリピット
を基準にした記録情報の再生が困難になる(すなわち、
プリピットから得られる再生信号の位相に対して、位相
ずれが発生する)。
さらに、隣接するビットとの間で配向の変化を確実に検
出して記録情報を確実に再生するためには、隣接するビ
ット間で配向が急峻に反転する磁化パターンを形成する
必要がある。
従って、光ビームを連続的に照射する場合においては、
変調磁界を形成する磁気ヘッド及び当該磁気ヘッドを駆
動する駆動回路として周波数特性の優れたものを選択し
て、変調磁界の極性を急激に反転させる必要があり、そ
の分合体の構成が複雑になる問題がある。
本発明は以上の点を考慮してなされたもので、全体とし
て簡易な構成で、基準クロック信号のタイミングに対し
て、正しい位置にビットを形成することができる光磁気
記録装置を提案しようとするものである。
E問題点を解決するための手段 かかる問題点を解決するため第1の発明においては、所
定の基準クロック信号SCXのタイミングで順次光磁気
ディスク2上に光スポットSP1、SP2を形成すると
共に、基準クロック信号SCKに同期して記録情報SO
に応じて極性が反転する所定の変調磁界HMを印加する
ことにより、光磁気ディスク2に記録情報S1)を磁気
記録するようになされた光磁気記録装置1において、基
準クロック信号SCKに対する変調磁界HHの極性が反
転するタイミングを、光磁気ディスク2に応じて所定量
T’otだけ遅延させるようにする。
第2の発明においては、所定の基準クロック信号S0の
タイミングで、順次光磁気ディスク2上に光スポットS
PI、SP2を形成すると共に、基準クロック信号S0
に同期して記録情報S0に応じて極性が反転する所定の
変l!磁界H,を印加することにより、 光磁気ディス
ク2に記録情報Sゎを磁気記録するようになされた光磁
気記録装置30において、温度検出手段33を介して得
られる光磁気ディスク2の温度に応じて、光スポットS
PI、SP2を形成する光ビームLAIを照射するタイ
ミング(Δt)、光ビームLAIの光量W、及び照射時
間T。の内、いずれか1つ、又は2つ、又は3つを制御
する。
第3の発明においては、第2の発明に加えて、所定の基
準クロック信号SCKのタイミングで、順次光磁気ディ
スク2上に光スポットS’PI、SP2を形成すると共
に、基準クロック信号SCKに同期して記録情報SDに
応じて極性が反転する所定の変調磁界HMを印加するこ
とにより、光磁気ディスク2に記録情Nsoを磁気記録
するようになされた光磁気記録装置30において、位置
検出手段31を介して得られる光磁気ディスク2上にお
ける光スポットSPI、SP2の走査位置に応じて、光
スポットSPi SP2を形成する光ビームLAIを照
射するタイミング(Δt)、光ビームLA1の光量W、
及び照射時間T。の内、いずれか1つ、又は2つ、又は
3つを制御する。
F作用 第1の発明においては、基準クロック信号SCKに対す
る変!Mlfft界H,の極性が反転するタイミングを
、光磁気ディスク2に応じて所定! ’r” n Lだ
け遅延させるようにすれば、光磁気ディスク2の温度特
性が異なる場合でも、基準クロック信号SCXのタイミ
ングに対して、正しい位置にビットを形成することがで
きる。
第2の発明においては、光ディスク2の温度に応じて、
光ビームLAIを制御することにより、光ディスク2の
温度が変化しても、基準クロック信号SCKのタイミン
グに対して正しい位置にビットを形成することができる
第3の発明においては、光ディスク2の温度及び光スポ
ラ)SP 1、SP2の走査位置に応じて、光ビームL
AIを制御することにより、光ディスク2の温度及び光
スポットSPI、SP2の走査位置が変化しても、基準
クロック信号SCKのタイミングに対して正しい位置に
ビットを形成することができる。
G実施例 以下図面について、本発明の一実施例を詳述する。
(G1)第1の実施例 第1図において、lは全体として光磁気記録装置を示し
、例えばポリカーボネイト、ガラス等でなる透明保護基
盤4に垂直磁化膜5が被着されるようになされた光磁気
ディスク2が、スピンドルモータ3に駆動されて所定の
回転速度で回転するようになされている。
光磁気ディスク2は、所定の角間隔で配置されたサーボ
領域に予めサンプルフォーマットのサーボパターンが形
成され、当該サンプルフォーマットのサーボパターンか
ら得られる再生信号に基づいて、記録情報の書き込み及
び読み出し用の基準クロック信号が得られるようになさ
れている。
さらに光磁気ディスク2は、最内周にコントロールトラ
ックを存し、予め当言亥コントロールトラックに光磁気
ディスク2の温度特性及び磁気特性の情報が記録される
ようになされている。
すなわち第2図に示すように、光磁気ディスク2におい
ては、磁気ヘッドに印加する電流値が大きくなって外部
磁界が強くなれば、再生信号のC/N比が向上してやが
て飽和する特性を有し、この飽和点の磁界強度(以下必
要磁界と呼ぶ) HHが磁気特性の情報として記録され
ている。
さらに当該光磁気ディスク2を所定の基準温度に保持し
た状態で、所定の光量分布の光スポットを基準クロック
信号に同期して所定期間照射した際に、光スポットを照
射した領域の温度がキューリ温度T、に上昇するまでの
時間情報、ピーク温度情報及びピーク温度からキューリ
温度Tcに降下するまでの時間情報等が、当該温度特性
の情報として記録されている。
これに対して第3図に示すようにレーザ駆動回路7は、
制御信号SCIに応じて半導体レーザ8から照射される
光ビームLAIの光量を切り換えると共に、当該光ビー
ムLAIの照射を連続的な照射から基−準りロック信号
5ex(第3図(A))に同期した間欠的な照射(第3
図(B))に切り換えるようになされている。
さらに光磁気記録装置1においては、半導体レーザ8か
ら照射される光ビームLAIをコリメータレンズ9、偏
光ビームスプリッタ10及び対物レンズ1)を介して光
磁気ディスク2上に集光すると共に、当該光ビームLA
Iの反射光ビームを対物レンズ1)、偏光ビームスプリ
ッタ10及び集光レンズ12を介して光デイテクタ13
に導くようになされている。
クロック信号発生回路14は、光デイテクタ13から得
られる再生信号S。u7を受け、このうちサーボ領域か
ら得られる再生信号に基づいて、記録情報の書き込み及
び読み出し用の基準クロック信号SeKを出力する。
これに対して制御回路15は、信号処理回路16から再
生信号S。uTを復調して得られる光磁気ディスク2の
温度特性及び磁気特性の情報を受け、当該温度特性及び
磁気特性の情報に基づいてレーザ駆動回路7、遅延回路
19及びヘッド駆動回路20の動作を切換制御する。
すなわち制御回路15は、記録モードになると、制御信
号SCIをレーザ駆動回路7に出力し、光磁気ディスク
2のサーボ領域で光ビームLA1を連続的に照射して基
準クロック信号SCKと共にトラッキングエラー信号を
得、これにより光スポットをトラッキング制御する。
さらに制御回路15は、当該サーボ領域以外の領域で半
導体レーザ8から照射される光ビームLA1を所定光量
に切り換えると共に、基準クロック信号SCKが立ち上
がるタイミングで、期間TIの開光ビームLAIを間欠
的に照射する(第3図(B))。
この場合第4図に示すように、光スポットの走査軌跡の
中心TRC上においては、光スポットの走査方向をX軸
方向にとって、キューリ温度Tc以上に温度上昇する領
域ARTCとその温度上昇及び温度降下に要する時間の
関係を表わすことができる。
すなわち、光ビームLAIの照射開始の時点t1及び終
了の時点t2で形成される光スポットSP1及びSF3
の一部が重なり合う場合、光スポットの走査方向Xにお
いては、光ビームLAIが照射された領域よりも内側の
長さしの範囲が、キューり温度T6以上に上昇する。
このとき、光ビームLAIの照射開始の時点t1を基準
にして表すと、光スポットSP1及びSF3が重なり合
う部分AR12が、期間T1の間連続して光ビームLA
Iが照射されてなることから、最も短時間でキューり温
度Tc以上に温度上昇し、最も長時間でキューリ温度T
。以下に温度降下する。
これに対して、光スポットSPI及びSF3が重なり合
わない領域においては、重なり合う領域AR12から離
れるに従って温度上昇に要する時間が長くなると共に、
温度降下に要する時間が短くなる。
このことから、長さしの領域を必要磁界H8で確実に配
向させるためには、長さしの領域の一部でキューり温度
Tc以下の温度降下が始まる時点tos(以下光ビーム
LAIの照射開始の時点t1から当該時点tosまでの
期間を立上り時間Tt、と呼ぶ)で必要磁界H8以上の
変調磁界を印加すると共に、当該時点t0から、長さし
の領域の全てがキューり温度Tc以下に温度降下する時
点tDEまでの期間TM  (以下保持時間と呼ぶ)の
間、変l!磁界の強度を必要磁界H8以上に保持すれば
よいことが解る。
従って、光磁気ディスク2の温度特性及び磁化特性に応
じて、当該立上り時間T、及び保持時間T、が異なるこ
とから、基準クロック信号SCXに対して変調磁界が必
要磁界H,に立ち上がるまでの期間及び必要磁界H,以
下に立ち下がるまでの期間を、光磁気ディスクに応じて
可変制御することにより、光ビームLAIが照射された
領域を必要磁界H)Iで確実に配向させることができる
その結果、基準クロック信号SCKのタイミングで、光
ビームLAIが照射されてなることから、基準クロック
信号ScKのタイミングに対して、正しい位置に必要磁
界HNで配向されたピットを形成することができ、この
場合サーボ領域に形成されたサンプルフォーマットのピ
ットに対して基準クロック信号SCKの周期で連続する
ピットを形成することができる。
ちなみに、連続的に光ビームを照射する場合、光磁気デ
ィスクの温度特性及び磁化特性だけでなく、当該光ビー
ムの照射により、ピットを形成した周辺の領域が著しく
温度変化し、これにより続いて形成するピット形成位置
が変化する問題がある。
従って、半導体レーザ8から間欠的に光ビームLAIを
照射することにより、連続的に光ビームを照射する場合
に比して、ピットを形成した周囲の領域の温度変化を低
減し得、その分当該温度変化によるビット形成位置のず
れを未然に防止することができ、併せて半導体レーザ8
の信頬性を向上することができる。
このためこの実施例においては、コントロールトラック
に記録された光磁気ディスク2の温度特性及び磁気特性
の情報に基づいて、光磁気ディスク2の立上り時間Tu
及び保持時間TMを得、これにより基準クロック信号S
CKに対する変調磁界のタイミングを可変制御するよう
になされている。
すなわち第S図に示すように、変調回路18は、記録情
報信号S、(第3図(C)及び第5図(A))を受けて
当該記録情報信号SDの信号レベルに応じて所定の傾き
で極性が反転する記録信号S□、(第5図(B))を形
成し、遅延回路19を介してヘッド駆動回路20に出力
する。
制御回路15は、温度特性及び磁気特性の情報に基づい
て、遅延回路19及びヘッド駆動回路20に制御信号S
etを出力し、遅延回路19の遅延時間及びヘッド駆動
回路20の増幅率を可変制御する。
すなわち、増幅率を可変制御することにより、磁気ヘッ
ド21によって形成される変!PI磁界H,4(第3図
(D)及び第5図(C))が、保持時間7.以上の期間
の間、必要磁界H,1以上になるように設定する。
さらに遅延時間TDLを可変制御することにより、基準
クロック信号5CX(第5図(D))に対して立上り時
間T1だけ遅延して、変調磁界H,が必要磁界HH以上
に立ち上がるようにする。
かくして、変調磁界H,を立上り時間Tuだけ遅延して
必要磁界8.以上に立ち上げると共に、当該必要磁界H
Hを保持時間TH以上の間だけ保持すればよいので、変
調磁界の極性を急峻に変化させる場合に比してその分合
体として簡易な構成の光磁気記録装置を得ることができ
る。
従ってその分、磁気ヘッドを駆動する駆動回路として周
波数特性の優れたものを選択すれば、従来に比してさら
に一段と記録密度の高い光磁気記録装置を得ることがで
きる。
か(して光スポットの走査軌跡に順次所望のピットP(
第3図(E))を形成することができる。
以上の構成において、光ビームLAIは、光磁気ディス
ク2のサーボ領域から得られる基準クロック信号Sc、
のタイミングで、光磁気ディスク2に照射され、これに
より光磁気ディスク2上に間欠的に光スポットが形成さ
れる。
これに対して変調磁界H,は、コントロールトラックに
記録された光磁気ディスク2の温度特性及び磁気特性の
情報に基づいて遅延回路19の遅延時間及びヘッド駆動
回路20の増幅率が可変制御されることにより、立上り
時間Tuだけ遅延して必要磁界H)1以上に立ち上がっ
た後、保持時間T、だけ経過して必要磁界H,以下に立
ち下がる。
かくして、光ビームLAIが照射された領域が、必要磁
界H8以上の変調磁界で配向され、これにより基準クロ
ック信号sexのタイミングに対して、正しい位置に必
要磁界H8以上の変調磁界で配向されたピットを形成す
ることができる。
以上の構成によれば、光磁気ディスクに応じて、変調磁
界を遅延させることにより、立上り時間だけ遅延して必
要磁界以上に立ち上がった後、保持時間だけ経過して必
要磁界以下に立ち下がる変調磁界を得ることができ、光
ビームが照射された領域を確実に必要磁界以上の強度で
配向させることができる。
かくして、全体として簡易な構成で、基準クロック信号
のタイミングに対して、正しい位置にピットを形成する
ことができる。
(G2)第2の実施例 第1図との対応部分に同一符号を付して示す第6図にお
いて、30は全体として光磁気記録装置を示し、光磁気
ディスクに応じて変調磁界を遅延させると共に、当該光
磁気ディスクの温度及び光スポットの走査位置に応じて
光ビームを制御するようにしたものである。
すなわち第7図に示すように、 記録情報信号Sゎ、(
第7図(A))に応じて極性が反転する変調磁界H,4
(第7図(B))を印加した状態で、基準クロック信号
Scw(第7図(C))に同期して間欠的に光ビームL
AIを照射する場合(第7図(D)) 、光ビームLA
Iが照射される光磁気ディスク上の温度は、当該光磁気
ディスクの周囲温度から立ち上がった後周囲温度にまで
立ち下がり、この場合光ビームLAIが照射された領域
は第7図(E)に示すような温度変化ΔTを呈する。
従って周囲温度をTtyvで表すと、当該温度変化ΔT
が温度T(TtNw以上に大きくなると、変調磁界HM
で配向されてピッ)P(第7図(F))が形成されるこ
とから、周囲温度が変化すると、これに伴ってピットの
形成位置が変化する問題がある。
すなわち、磁気ディスク2の周囲温度T E)IVが温
度ΔT 、N、だけ高くなって当該磁気ディスク2の温
度が高くなると、少ない温度上昇ΔTでキューり温度T
cに立ち上がるようになり、この場合ピット形成位置が
光スポットの走査方向とは逆方向に移動する。
その結果、ピットを正しい位置に形成し得なくなり、 
この場合周囲温度が上昇すると再生信号Sえr(第7図
(G))の位相が位相差Δθだけ進む結果になる。
これに対して第8図に示すように、光磁気ディスク2が
角速度一定で回転している場合、内周側の方が外周側に
比して線速度が遅くなることにより、単位面積当たりの
光ビームLAIの照射強度が増加し、その分向周側で立
上り時間T1が短くなる。
従って内周側で立上り時間T8が短くなった分、ビット
Pの形成位置が正しい形成位置から変化し、この場合も
再生信号S□が位相差Δθだけ進み位相になる問題があ
る。
従ってこの実施例においては、光磁気ディスク2に応じ
て変調磁界HMを遅延させることにより、光磁気ディス
ク2に応じてビット形成位置の変化を未然に防止すると
共に、併せて光磁気ディスク2の温度及び光スボツ)S
PIの走査位置に応じて光ビームLAIを制御すること
により、上述の周囲温度TENv及び光スポットSP1
の走査位置に応じたビット形成位置の変化を未然に防止
するようになされている。
すなわち第9図及び第10図に示すように、光ビームL
AIを照射するタイミング(基準クロック信号SCI+
に対する遅延時間Δtで表す)を内周側で遅くすると、
内周側及び外周側でビット形成位置を正しい位置に保持
し得、再生信号SRFの位相ずれを防止することができ
る。
同様に、光ビームLAIを照射する期間Twを内周側で
短くすれば、その分立上り時間T8を長くし得、これに
より再生信号SRFの位相ずれを防止することができる
さらに、光ビームLAIの照射強度W、を内周側で小さ
くすれば、同様に立上り時間T、、lを長くし得、再生
信号S□の位相ずれを防止することができる。
また、周囲温度T。Vが上昇すると、 これに応じて光
ビームLAIを照射するタイミング、光ビームLAIを
照射する期間T。又は光ビームLA1の照射強度W、を
切り換えることにより、ビット形成位置を正しい位置に
保持し得、再生信号S□の位相ずれを防止することがで
きる。
か(してこの実施例においては、光ビームLAlを照射
するタイミング、光ビームLAIを照射する期間T。及
び光ビームLAIの照射強度WPの内、光ビームLA1
を照射する期間T1.l及び光ビームLAIの照射強度
WPを制御して、ビット形成位置を正しい位置に保持す
るようになされている。
すなわち光磁気記録装置30において、位置検出回路3
1は、光磁気ディスク20半径方向に移動する記録再生
ヘッド(すなわち半導体レーザ8、コリメータレンズ9
、偏光ビームスプリッタ10及び対物レンズ1)でなる
光ビームLAIの照射光学系と、集光レンズ12及び光
デイテクタ13を含んでなる反射光ビーム受光光学系と
、磁気ヘッド21の全体を指す)の位置に応じて抵抗値
が変化するようになされたポテンションメータで構成さ
れるようになされ、これにより光スポットSP1の走査
位置を検出して制御回路32に出力するようになされて
いる。
これに対して温度検出回路33は、光磁気ディスク2近
傍の温度を検出することにより、当該光磁気ディスク2
の温度を検出し、その結果得られる検出結果を制御回路
32に出力する。
制?1)回路32は、光磁気ディスク2の温度特性及び
磁気特性の情報を受け、当該温度特性及び磁気特性の情
報に基づいてレーザ駆動回路7、遅延回路19及びヘッ
ド駆動回路20の動作を切換制御することにより、光磁
気ディスク2の温度特性によるビット形成位置の変化を
未然に防止する。
さらに制御回路32は、位置検出回路31及び温度検出
回路33から得られる検出結果に応じて、光ビームLA
Iを照射する期間Tい及び光ビームLAIの照射強度W
Pを制御し、これにより正しい位置にピットを形成させ
る。
かくして周囲温度が変化しても、正しい位置にビットを
形成することができることから、当該光磁気記録装置の
使用温度範囲を格段的に広くすることができる。
さらに光スポットの走査位置が変化しても、正しい位置
にピットを形成し得ることから、光ディスクの記録容量
をその分太き(することできる。
ちなみに、このように光ビームLAIを照射する期間T
8及び光ビームLAIの照射強度W、を制御すれば、ピ
ットの形成位置を正L7い位置に保持するだけでなく、
併せてピットの横方向(すなわち隣接トラックの方向で
なる)の広がりを、所定値に保持することもできる。
第6図の構成によれば、光磁気ディスクの温度検出結果
に応じて、光ビームLAIを照射する期間T、1及び光
ビームLAIの照射強度W、を制御することにより、当
該光磁気ディスク2の温度が変化しても正しい位置にピ
ットを形成することができる。
さらに、光スポットの走査位置を検出し、その検出結果
に応じて、光ビームLAIを照射する期間T8及び光ビ
ームLAIの照射強度W、を制御することにより、光ス
ポットの走査位置が変化しても正しい位置にピットを形
成することができる。
(G3)他の実施例 なお上述の実施例においては、コントロールトラックに
記録された光磁気ディスク2の温度特性及び磁気特性の
情報に基づいて、遅延回路19の遅延時間及びヘッド駆
動回路20の増幅率を可変制御する場合について述べた
が、本発明はコントロールトラックに記録された温度特
性及び磁気特性の情報に限らず、要は光磁気ディスクの
温度特性及び磁気特性に応じて遅延時間及び増幅率を設
定すればよく、他の入力手段を介して温度特性及び磁気
特性の情報を入力する場合、さらには当該光磁気記録装
置に装着された光磁気ディスクに応じて予め遅延時間及
び増幅率を設定しておく場合等広く適用することができ
る。
さらに上述の実施例においては、遅延時間に加えて増幅
率を可変制御する場合について述べたが、変調磁界の強
度が実用上十分な範囲で得られる場合は、遅延時間だけ
を可変するようにしてもよい。
この場合コントロールトラックには、光磁気ディスクの
温度特性だけを記録すればよい。
さらに上述の実施例においては、光磁気ディスク2の温
度特性の情報としてキューり温度Tcに上昇するまでの
時間情報、ピーク温度情報及びピーク温度からキューリ
温度T、に降下するまでの時間情報等を記録する場合に
ついて述べたが、温度特性の情報はこれに限らず、例え
ば立上り時間及び保持時間等の温度特性の情報を記録す
る場合等広く適用することができる。
さらに上述の第2の実施例においては、ポテンションメ
ータを用いて光スポットの走査位置を検出する場合につ
いて述べたが、走査位置の検出手段はこれに限らず、例
えば記録トラックのアドレスデータに基づいて、光スポ
ットの走査位置を検出するようにしてもよい。
さらに上述の第2の実施例においては、光ビームLAI
を照射するタイミング、光ビームLAIを照射する期間
T。及び光ビームLAIの照射強度W、の内、光ビーム
LAlを照射する期間T。
及び光ビームLAIの照射強度W2を制御して、ピット
形成位置を正しい位置に保持する場合について述べたが
、本発明はこれに限らず、光ビームLAIを照射するタ
イミング、光ビームLAIを照射する期間T、1又は光
ビームLAIの照射強度WPO内の1つ、又はこれらの
内の2つ、又は全てを制御するようにしてもよい。
さらに上述の第2の実施例においては、光磁気ディスク
2に応じて変調磁界H8を遅延させると共に、併せて光
磁気ディスク2の温度及び光スボツ)SP lの走査位
置に応じて光ビームLAIを制御する場合について述べ
たが、本発明はこれに限らず、必要に応じて変調磁界H
8の遅延制御を省略する場合、さらには光磁気ディスク
2の温度及び光スポットSPIの走査位置の内、1つに
ついて光ビームLAIを制御する場合等広く適用するこ
とができる。
H発明の効果 以上のように第1の発明によれば、基準クロック信号に
対して、変By4磁界の極性が反転するタイミングを光
磁気ディスクに応じて遅延させるようにしたことにより
、光ビームが照射された領域を必要磁界で確実に配向さ
せることができ、か(して全体として簡易な構成で、基
準クロック信号のタイミングに対して、正しい位置にピ
ットを形成することができる。
さらに第2の発明によれば、光ディスクの温度に応じて
光ビームを制御することにより、周囲温度が変化しても
正しい位1にビットを形成することができる。
さらに第3の発明によれば、光ディスクの温度に応じて
光ビームを制御すると共に、光スポットの走査位置に応
じて光ビームを制御することにより、周囲温度及び光ス
ポットの走査位置が変化しても正しい位置にビットを形
成することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による光磁気記録装置を示す
路線的系統図、第2図はその動作の説明に供する特性曲
線図、第3図はその動作の説明に供する信号波形図、第
4図はキューり温度以上の領域を表す路線図、第5図は
基準クロック信号に対する変調磁界の関係を示す信号波
形図、第6図は第2の実施例を示す路線的系統図、第7
図はその問題点の説明に供する信号波形図、第8図はビ
ット形成位置の変化の説明に供する路線図、第9図は光
ビームの照射状態を示すタイムチイヤート、第10図は
第6図の動作の説明に供する特性曲線図、第1)図は光
磁気ディスクの磁化特性を示す特性曲線図である。 l、30・・・・・・光磁気記録装置、2・・・・・・
光磁気ディスク、19・・・・・・遅延回路、31・・
・・・・位置検出回路、33・・・・・・温度検出回路
、HM・・・・・・必要磁界、H,・・・・・・変調磁
界、Tu・・・・・・立ち上がり時間、T8・・・・・
・保持時間。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)所定の基準クロック信号のタイミングで、順次光
    磁気ディスク上に光スポットを形成すると共に、上記基
    準クロック信号に同期して記録情報に応じて極性が反転
    する所定の変調磁界を印加することにより、上記光磁気
    ディスクに上記記録情報を磁気記録するようになされた
    光磁気記録装置において、 上記基準クロック信号に対する上記変調磁界の極性が反
    転するタイミングを、上記光磁気ディスクに応じて所定
    量だけ遅延させるようにしたことを特徴とする光磁気記
    録装置。
  2. (2)所定の基準クロック信号のタイミングで、順次光
    磁気ディスク上に光スポットを形成すると共に、上記基
    準クロック信号に同期して記録情報に応じて極性が反転
    する所定の変調磁界を印加することにより、上記光磁気
    ディスクに上記記録情報を磁気記録するようになされた
    光磁気記録装置において、 温度検出手段を介して得られる上記光磁気ディスクの温
    度に応じて、上記光スポットを形成する光ビームを照射
    するタイミング、上記光ビームの光量及び照射時間の内
    、いずれか1つ、又は2つ、又は3つを制御するように
    した ことを特徴とする光磁気記録装置。
  3. (3)所定の基準クロック信号のタイミングで、順次光
    磁気ディスク上に光スポットを形成すると共に、上記基
    準クロック信号に同期して記録情報に応じて極性が反転
    する所定の変調磁界を印加することにより、上記光磁気
    ディスクに上記記録情報を磁気記録するようになされた
    光磁気記録装置において、 光スポット位置検出手段を介して得られる上記光磁気デ
    ィスク上における上記光スポットの走査位置に応じて、
    上記光スポットを形成する光ビームを照射するタイミン
    グ、上記光ビームの光量及び照射時間の内、いずれか1
    つ、又は2つ、又は3つを制御するようにした ことを特徴とする特許請求の範囲第2項に記載の光磁気
    記録装置。
JP63263503A 1988-06-24 1988-10-18 光磁気記録装置 Expired - Lifetime JP2847722B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63263503A JP2847722B2 (ja) 1988-06-24 1988-10-18 光磁気記録装置
PCT/JP1989/000612 WO1989012889A1 (en) 1988-06-24 1989-06-19 Magnetooptical recording apparatus
EP89907287A EP0392020B1 (en) 1988-06-24 1989-06-19 Magnetooptical recording apparatus
DE68917715T DE68917715T2 (de) 1988-06-24 1989-06-19 Magneto-optische aufzeichnungsvorrichtung.
EP93111526A EP0569054B1 (en) 1988-06-24 1989-06-19 Magneto-optical recording apparatus
DE68926252T DE68926252T2 (de) 1988-06-24 1989-06-19 Magneto-optisches Aufzeichnungsgerät
AT89907287T ATE110486T1 (de) 1988-06-24 1989-06-19 Magneto-optische aufzeichnungsvorrichtung.
AT93111526T ATE136678T1 (de) 1988-06-24 1989-06-19 Magneto-optisches aufzeichnungsgerät
KR1019900700374A KR0136709B1 (ko) 1988-06-24 1989-06-19 광 자기기록 장치
US07/465,123 US5182734A (en) 1988-06-24 1989-06-19 Magneto-optical recording apparatus with pulse driven light beam and variable delay of magnetic field reversals based on recording medium characteristics

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63-157729 1988-06-24
JP15772988 1988-06-24
JP63263503A JP2847722B2 (ja) 1988-06-24 1988-10-18 光磁気記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02126447A true JPH02126447A (ja) 1990-05-15
JP2847722B2 JP2847722B2 (ja) 1999-01-20

Family

ID=26485080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63263503A Expired - Lifetime JP2847722B2 (ja) 1988-06-24 1988-10-18 光磁気記録装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5182734A (ja)
EP (2) EP0392020B1 (ja)
JP (1) JP2847722B2 (ja)
KR (1) KR0136709B1 (ja)
AT (2) ATE136678T1 (ja)
DE (2) DE68926252T2 (ja)
WO (1) WO1989012889A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03156750A (ja) * 1989-11-14 1991-07-04 Mitsubishi Electric Corp 光磁気記録装置
WO2004068487A1 (ja) * 2003-01-31 2004-08-12 Sony Corporation データ記録装置、データ記録方法及びプログラム

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5537379A (en) 1991-05-10 1996-07-16 Discovision Associates Optical data storage and retrieval system and method
US5345435A (en) * 1991-08-30 1994-09-06 Sony Corporation Optical disc and method for recording on optical disc
GB2260019A (en) * 1991-09-27 1993-03-31 Nsk Ltd Optical disk drive and read/write apparatus
CN1075024A (zh) * 1992-01-29 1993-08-04 松下电器产业株式会社 录放装置
US5450381A (en) * 1992-07-07 1995-09-12 Sony Corporation Magneto-optical recording utilizing signal phase adjustment
JPH06309672A (ja) * 1993-04-26 1994-11-04 Sony Corp 光ディスク記録媒体及び光ディスク装置
US6091562A (en) * 1993-08-03 2000-07-18 Sony Corporation Digital magnetic reproducing apparatus and digital magnetic recording/reproducing apparatus employing detection of second harmonic distortion and signal to noise ratio
US5793723A (en) * 1995-06-14 1998-08-11 Nikon Corporation Method and a system for adjusting optical recording device involving an optical recording medium of non-uniform heat characteristics
US5742566A (en) * 1995-11-27 1998-04-21 Sony Corporation Optical recording methods and apparatus using light modulation technique based on detecting temperature of the medium
US6278667B1 (en) * 1998-01-30 2001-08-21 Seagate Technology, Inc. System and method for light power control in a magneto-optical drive
JPH11345439A (ja) * 1998-03-31 1999-12-14 Hitachi Maxell Ltd 光磁気記録媒体及びその記録再生方法並びに記録再生装置
JP2000331394A (ja) 1999-05-14 2000-11-30 Sanyo Electric Co Ltd 光磁気記録方法および光磁気記録装置
JP4157254B2 (ja) * 2000-06-14 2008-10-01 シャープ株式会社 情報記録再生装置およびそのトラッキングサーボ方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61214266A (ja) * 1985-03-20 1986-09-24 Hitachi Ltd 光磁気記録再生装置
JPS62154250A (ja) * 1985-12-25 1987-07-09 Seiko Epson Corp 光磁気記録装置
JPS62285258A (ja) * 1986-06-02 1987-12-11 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 光磁気デイスクの記録方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5981671A (ja) * 1982-11-01 1984-05-11 Ricoh Co Ltd 磁気記録媒体
JPH0756708B2 (ja) * 1985-04-19 1995-06-14 三洋電機株式会社 光磁気ディスクとその記録装置
JPS61276103A (ja) * 1985-05-31 1986-12-06 Canon Inc 光磁気メモリ記録方法
JP2575120B2 (ja) * 1986-07-31 1997-01-22 ソニー株式会社 光磁気記録装置
JPS63108539A (ja) * 1986-10-27 1988-05-13 Seiko Epson Corp 光学式情報記録再生装置
JPS63241740A (ja) * 1987-03-27 1988-10-07 Seiko Epson Corp 光磁気式記録再生装置の記録方法
JP2576521B2 (ja) * 1987-08-03 1997-01-29 ブラザー工業株式会社 光磁気ディスク装置
JP2691900B2 (ja) * 1987-10-26 1997-12-17 株式会社ニコン 記録方法
US4991158A (en) * 1988-03-11 1991-02-05 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Optical information recording and reproducing apparatus
EP0387052B1 (en) * 1989-03-09 1995-09-20 Canon Kabushiki Kaisha Magneto-optical recording apparatus having means for delaying an input signal for preventing bit shift
JP3469432B2 (ja) * 1997-06-24 2003-11-25 住友ベークライト株式会社 導電性樹脂ペースト及びこれを用いて製造された半導体装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61214266A (ja) * 1985-03-20 1986-09-24 Hitachi Ltd 光磁気記録再生装置
JPS62154250A (ja) * 1985-12-25 1987-07-09 Seiko Epson Corp 光磁気記録装置
JPS62285258A (ja) * 1986-06-02 1987-12-11 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 光磁気デイスクの記録方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03156750A (ja) * 1989-11-14 1991-07-04 Mitsubishi Electric Corp 光磁気記録装置
JP2576643B2 (ja) * 1989-11-14 1997-01-29 三菱電機株式会社 光磁気記録装置
WO2004068487A1 (ja) * 2003-01-31 2004-08-12 Sony Corporation データ記録装置、データ記録方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
DE68917715T2 (de) 1995-01-12
EP0392020A1 (en) 1990-10-17
KR0136709B1 (ko) 1998-04-24
WO1989012889A1 (en) 1989-12-28
EP0392020A4 (en) 1992-09-02
EP0569054A2 (en) 1993-11-10
EP0392020B1 (en) 1994-08-24
ATE110486T1 (de) 1994-09-15
DE68917715D1 (de) 1994-09-29
DE68926252D1 (de) 1996-05-15
JP2847722B2 (ja) 1999-01-20
US5182734A (en) 1993-01-26
ATE136678T1 (de) 1996-04-15
KR900702521A (ko) 1990-12-07
DE68926252T2 (de) 1996-08-22
EP0569054B1 (en) 1996-04-10
EP0569054A3 (en) 1993-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5726955A (en) Magneto optical recording medium apparatus and method utilizing light pulse magnetic modulation recording
US5062091A (en) Magneto-optical recording method and apparatus capable of overwriting data using a radiation beam
JPH02126447A (ja) 光磁気記録装置
JPH01169760A (ja) 光磁気信号記録再生方法
US6538968B1 (en) Information recording/reproducing apparatus
JPH03183047A (ja) 光磁気記録装置
JPH11167754A (ja) 光磁気記録再生方法及びその再生装置
JP2650357B2 (ja) 光学情報記録部材の記録方法
JP2637191B2 (ja) 光磁気記録再生装置の光磁気記録方法
JP3974672B2 (ja) 記録媒体の記録再生方法
JPS61187139A (ja) 光学的情報記録方法
JPS61196446A (ja) 光磁気記録装置
JPH087387A (ja) 光磁気記録方法及び光磁気記録装置
JP2805635B2 (ja) 光磁気記録・再生方法
JPS61198454A (ja) 光学的情報記録方法
JPS61184744A (ja) 光磁気記録装置
JP2664463B2 (ja) 光磁気記録再生装置
JPH01155535A (ja) 光磁気信号記録再生方法及び光デイスク装置
JP3102714B2 (ja) 光磁気記録装置
JP2855918B2 (ja) 光情報の記録方法およびその装置
JP2000276734A (ja) 記録レーザパワーの検出方法および検出装置、記録レーザパワー制御方法、並びに記録装置および記録再生装置
JPH1125535A (ja) 光磁気ディスク記録時のレーザと磁界の位相調整方法および光磁気ディスク装置
JPS61265754A (ja) 光学的情報記録方法
JPH07141713A (ja) 光学的情報記録再生装置
JPH03189942A (ja) 光磁気記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071106

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081106

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term