JPH02111085A - 強磁性磁気抵抗素子 - Google Patents

強磁性磁気抵抗素子

Info

Publication number
JPH02111085A
JPH02111085A JP63265007A JP26500788A JPH02111085A JP H02111085 A JPH02111085 A JP H02111085A JP 63265007 A JP63265007 A JP 63265007A JP 26500788 A JP26500788 A JP 26500788A JP H02111085 A JPH02111085 A JP H02111085A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
printed
substrate
circuit board
ferromagnetic magnetoresistive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63265007A
Other languages
English (en)
Inventor
Yukihisa Shikita
敷田 幸久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aichi Tokei Denki Co Ltd
Original Assignee
Aichi Tokei Denki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aichi Tokei Denki Co Ltd filed Critical Aichi Tokei Denki Co Ltd
Priority to JP63265007A priority Critical patent/JPH02111085A/ja
Publication of JPH02111085A publication Critical patent/JPH02111085A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、強磁性磁気抵抗素子に関する。
〔従来技術〕
磁界の強さとか、回転磁界の方向を検出するのに強磁性
磁気抵抗素子が使われるが、この種の強磁性磁気抵抗素
子は、第9図に示すように、シリコンウェハー、ガラス
又はセラミック等の平板状の絶縁性基板1の一面2に強
磁性磁気薄膜の抵抗体パターン3及び導電材料からなる
電極4とを形成した構造であった(例えば特開昭50−
28989号公報)。 そしてこの電極4と外部との電
気的な接続は、ワイヤボンディングで行なうとか、第1
0図に示すように厚膜印刷回路板7に電極4を対面させ
てハンダ8でハンダ付(リフローハンダ)するフリップ
チップタイプが用いられていた。
〔本発明が解決しようとする課題〕
近時、電子部品のプリント配線機への実装技術として表
面実装技術(SMT)が定着し、強磁性磁気抵抗素子に
ついても、表面実装技術対応のものが望まれるようにな
ってきた。 そのため、機械的な振動や、基板1とプリ
ント配線板との熱膨張率の差によって発生する歪による
ハンダ接続部の断線や破壊に対し耐えられるような電極
強度が要求されている。
本発明はか\る要求に対応できるチップタイプの強磁性
磁気抵抗素子を提案するのが目的である。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本発明の強磁性磁気抵抗素
子は、ガラス等の絶縁性基板と、該基板の一面に形成し
た強磁性磁気抵抗材料からなる抵抗体パターン及び導電
材料からなる電極とを有する強磁性磁気抵抗素子におい
て、前記電極を基板の側面まで延長したものである。
上記電極を更に基板の裏面まで延長することが効果的で
ある。
また、電極を有する一面と、電極を延長する側面との間
の角を面取りすることが、より効果的である。
電極は、基板の側面へ延長しないで、基板の一面に設け
た電極を該一面の端部に配設し、該電極に対向して基板
の裏面に別の電極を設けることも効果的である。
〔実施例〕
ガラス又はセラミック等の平面状基板の平面上に、薄膜
工程で、は\一連の作業で、強磁性磁気抵抗材料からな
る抵抗体パターンと、導電材料からなる電極を、多数の
素子分形成し、この基板をダイシングして個別の素子に
分割した後、更に薄膜工程を実施して基板の側面や裏面
へ電極を設けている。
第1図の実施例は、ガラス等の基板1の一面2に強磁性
磁気抵抗材料からなる薄膜の抵抗体パタン3と、導電材
料からなる薄膜の電極4とが形成され、電極4は基板l
の側面5まで延長されている。 この延長部分を符号4
aで示す。
第2図の実施例は上記第1図の実施例とわずかに異なる
もので、抵抗体パターン3を設けた基板1の一面2と、
側面5との間の角に45度の面取り6を施したもので、
電極4はこの面取り部分にも設けられている。
第3図の実施例は基板1の一面に抵抗体パターン3と電
極4を設けたあと、4回の薄膜工程で電極を追加したも
ので、4aが第1回の追加工程で形成した電極部、4b
が第2回の追加工程で形成した電極部、4cと4dは夫
々、第3回、第4回の追加工程で形成した電極部である
。 なおこの実施例は第2図の場合と同様、基板1に面
取りを施している。 又、電極の一部は基板lの側面か
ら裏面9まで延長されている。
第4図の実施例は、基板1の一面2に形成された電極4
に対向し、基板lの裏面9に電極4゛を設けたもので、
別のプリント配線板10の表面の導体パターン1)に基
板1を立てて実装する場合に好都合なものである。 抵
抗体パターン3を形成する一面2をプリント配線板lO
の表面に垂直に配置したいときに、この実施例の電極構
造とすると、強磁性磁気抵抗素子を特別の治具を要しな
いで、プリント配線板10の表面に立てて実装すること
が容易となる(基板1の裏面9の電極4°がない場合に
は、電極4だけがハンダ12の表面張力で一方に引っ張
られるため、基板1が傾くとか、倒れる恐れがあるため
、1頃いたり倒れたりしないように、素子を垂直に保持
する支えが必要となり、その分、実装費用が高くなり、
又、l!続部の信頼性を損なう)。
なお、素子を垂直に実装するこのような用途では、基板
lの厚みを大きくすることが好ましい。
第5図は、抵抗体パターンと電[楡を大きな基板1に複
数の素子分形成した基FF1)を個別の素子にダイシン
グする前の状態を示すもので、斜線部で示すダイシング
部13.14.15で基FF1lを切断すると、強磁性
磁気抵抗素子16.1?、 18.19に切り離される
。 この実施例は、ダイシング前に、基板の裏面9に電
極4°が形成されている。 このようにして、切り離し
た素子16.17.18.19を、第4図に示すように
、プリント配線板10の表面に垂直に立てて実装するこ
とができる。
第6図は、基板1の側面まで電極4を延長形成した強磁
性磁気抵抗素子の一面2を、プリント配線Fi7の表面
に平行に近接配置してフリップチップハンダ付した状態
を示す。 電極4は、基板1の側面5まで延長した部分
4aにもハンダ12が行きわたるため、ハンダ付強度も
大きくできる。
なお、実際にMR素子の表面は、5iOz等の保護膜で
被覆されているのが一般的であるが、本考案では機能上
関係が少ないので本文の説明から省略した。
第7図(A)、  (B)は基板1に電極4を装着する
方法を示す。 多数の基itを基板ホルダ20に収納す
る。 基板1の一面には、この前に連成工程で、抵抗体
パターンや電極の一部が形成されている。 そして第7
図(A)、  (B)に示すように、ホルダ20内に、
電極を追加形成する部分を下にして斜めに種型ね、電極
間の分離及び落下防止のため、ホルダの下面に、短冊状
に電極を付着する部分のみ穴(21a)が明いた金属板
(メカニカルマスク)21が取付けられている。
このホルダを真空槽内に設置し、電極材料をルツボ22
から蒸発させて基板1の下端部付近に装着させることで
、前記基板1の一面に設けてあった電極に追加して電極
を延長形成することができる。 第8図に、このように
して追加形成した電極4fを示す。 この第8図に示す
追加電極4fは基板1の側面まで延長されているが、第
7図(A)(B)に示すような電極装着工程を、基板l
の向き(姿勢)を変更して何回か繰り返すことにより、
例えば、第3図に示すように、4回の繰り返しで、基板
1の両端にコの字形の電極を形成することができる。
〔発明の効果〕
この発明は、基板の一面だけでなく側面又は裏面まで電
極を設けたので、プリント配線板へ素子をハンダ付で実
装するときのハンダ付面積が大きくできるため、機械的
振動や、熱膨張率の差による電極破壊を防止し、確実に
電気接続をすることができる。
又、裏面にまで電極を設けたものでは、プリント配線板
上に素子を垂直に実装する場合に作業が容易になり、組
立コストも低減できる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第8図は、この発明の実施例で、第1図と第
2図は斜視図、第3図は縦断面図、第4図はプリント配
線板にこの発明の素子をハンダ付実装した状態の粗断面
図、第5図は素子を個別に切り1難す前の縦断面図、第
6図は素子をフリップチップハンダ付した状態の縦断面
図、第7図(A)(B)は電極を追加形成する工程を示
す斜視図と底面図、第8図は第7図(A)の一部を拡大
した図、第9図は従来の素子の斜視図、第10図は従来
の素子をフリップチップハンダ付した状態の縦断面図で
ある。 1・・・基板、2・・・一面、3・・・抵抗体パターン
、4.4°+ 4a、 4b+ 4c、 4d、 4f
 −・−電極、5・・・側面、9・・・裏面

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、ガラス等の絶縁性基板(1)と、該基板の一面(2
    )に形成した強磁性磁気抵抗材料からなる抵抗体パター
    ン(3)及び導電材料からなる電極(4)とを有する強
    磁性磁気抵抗素子において、前記電極(4)を基板(1
    )の側面(5)まで延長した強磁性磁気抵抗素子。 2、電極(4)を基板(1)の側面(4)から更に裏面
    (9)まで廷長した請求項1記載の強磁性磁気抵抗素子
    。 3、電極(4)を有する前記一面(2)と、電極(4)
    を延長する側面(5)との間にある角に面取りを施した
    請求項1又は2記載の強磁性磁気抵抗素子。 4、ガラス等の絶縁性基板(1)と、該基板の一面(2
    )に形成した強磁性磁気抵抗材料からなる抵抗体パター
    ン(3)及び導電材料からなる電極(4)とを有する強
    磁性磁気抵抗素子において、前記電極(4)を基板(1
    )の前記一面(2)の端部に設けるとともに、この電極
    に対向して基板(1)の裏面(9)に別の電極(4′)
    を設けた強磁性磁気抵抗素子。
JP63265007A 1988-10-20 1988-10-20 強磁性磁気抵抗素子 Pending JPH02111085A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63265007A JPH02111085A (ja) 1988-10-20 1988-10-20 強磁性磁気抵抗素子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63265007A JPH02111085A (ja) 1988-10-20 1988-10-20 強磁性磁気抵抗素子

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02111085A true JPH02111085A (ja) 1990-04-24

Family

ID=17411278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63265007A Pending JPH02111085A (ja) 1988-10-20 1988-10-20 強磁性磁気抵抗素子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02111085A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0677557A (ja) * 1992-07-30 1994-03-18 Mitsubishi Electric Corp 混成集積回路装置
JPH0677268U (ja) * 1993-04-01 1994-10-28 株式会社三協精機製作所 磁電変換素子
JP2003234507A (ja) * 2002-02-07 2003-08-22 Koha Co Ltd 側面発光型ledランプ
WO2005008268A1 (ja) * 2003-07-18 2005-01-27 Aichi Steel Corporation 3次元磁気方位センサおよびマグネト・インピーダンス・センサ素子
WO2006008799A1 (ja) * 2004-07-16 2006-01-26 C & N Inc 磁気センサ組立体、地磁気検出装置、素子組立体および携帯端末装置
WO2008099822A1 (ja) * 2007-02-14 2008-08-21 Alps Electric Co., Ltd. センサチップ、検出装置および検出装置の製造方法
EP2293092A1 (en) * 2008-06-10 2011-03-09 Aichi Steel Corporation Magnetoimpedance sensor element

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS572180A (en) * 1980-03-04 1982-01-07 Telediffusion Fse Television system
JPS6334986A (ja) * 1986-07-29 1988-02-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気センサ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS572180A (en) * 1980-03-04 1982-01-07 Telediffusion Fse Television system
JPS6334986A (ja) * 1986-07-29 1988-02-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気センサ

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0677557A (ja) * 1992-07-30 1994-03-18 Mitsubishi Electric Corp 混成集積回路装置
JPH0677268U (ja) * 1993-04-01 1994-10-28 株式会社三協精機製作所 磁電変換素子
JP2003234507A (ja) * 2002-02-07 2003-08-22 Koha Co Ltd 側面発光型ledランプ
US7298140B2 (en) 2003-07-18 2007-11-20 Aichi Steel Corporation Three-dimensional magnetic direction sensor, and magneto-impedance sensor element
WO2005008268A1 (ja) * 2003-07-18 2005-01-27 Aichi Steel Corporation 3次元磁気方位センサおよびマグネト・インピーダンス・センサ素子
WO2006008799A1 (ja) * 2004-07-16 2006-01-26 C & N Inc 磁気センサ組立体、地磁気検出装置、素子組立体および携帯端末装置
US7173420B2 (en) 2004-07-16 2007-02-06 C & N Inc. Magnetic detection device and method for manufacture
CN100454033C (zh) * 2004-07-16 2009-01-21 阿莫善斯有限公司 磁传感器组件、地磁检测装置、以及移动终端装置
WO2008099822A1 (ja) * 2007-02-14 2008-08-21 Alps Electric Co., Ltd. センサチップ、検出装置および検出装置の製造方法
JPWO2008099822A1 (ja) * 2007-02-14 2010-05-27 アルプス電気株式会社 検出装置および検出装置の製造方法
JP4495240B2 (ja) * 2007-02-14 2010-06-30 アルプス電気株式会社 検出装置および検出装置の製造方法
US7992313B2 (en) 2007-02-14 2011-08-09 Alps Electric Co., Ltd. Sensor chip, detection device and method of manufacturing detection device
EP2293092A1 (en) * 2008-06-10 2011-03-09 Aichi Steel Corporation Magnetoimpedance sensor element
EP2293092A4 (en) * 2008-06-10 2013-08-21 Aichi Steel Corp MAGNETO-IMPEDANCE DETECTION ELEMENT

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3011233B2 (ja) 半導体パッケージ及びその半導体実装構造
US4697204A (en) Leadless chip carrier and process for fabrication of same
JP2000165007A (ja) プリント配線板、電子部品及び電子部品の実装方法
JP2515948B2 (ja) 宇宙飛行電子技術用のllccc素子の電気接続方法
JPH02111085A (ja) 強磁性磁気抵抗素子
JPH0529537A (ja) 半導体モジユール構造
JPH06302950A (ja) プリント配線板の上にハイブリッド回路を取り付ける方法
JPH05343878A (ja) 高密度回路モジュールの製造方法
JP2001196260A (ja) 端子付き電子部品
JPH06112621A (ja) モジュールのスタンドオフ構造
JP2512828B2 (ja) チップ部品の実装方法
JP2004254251A (ja) 表面実装型圧電振動子及び絶縁性パッケージ
JP3889962B2 (ja) 回路基板及びその製造方法
JPH0738225A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2720819B2 (ja) リードフレーム及びこれを用いた配線構造
JPH08321580A (ja) 混成集積回路装置の構造及びその製造方法
JP3137212B2 (ja) フレキシブル配線板
JPH03225890A (ja) 印刷配線基板
JPH07106144A (ja) 表面実装型電子部品及びその製造方法
JPS635248Y2 (ja)
JPH0462775A (ja) 表面実装用電子部品
JP2711116B2 (ja) 磁気抵抗素子
JPH05206622A (ja) プリント配線板
JPS631093A (ja) 電子部品搭載用基板装置
JPH0714673U (ja) 混成集積回路基板