JPH02110865A - ディジタル記録再生装置 - Google Patents

ディジタル記録再生装置

Info

Publication number
JPH02110865A
JPH02110865A JP26429788A JP26429788A JPH02110865A JP H02110865 A JPH02110865 A JP H02110865A JP 26429788 A JP26429788 A JP 26429788A JP 26429788 A JP26429788 A JP 26429788A JP H02110865 A JPH02110865 A JP H02110865A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
digital
recording
selector
khz
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26429788A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyuki Iwama
岩間 保之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP26429788A priority Critical patent/JPH02110865A/ja
Publication of JPH02110865A publication Critical patent/JPH02110865A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、PCM録音再生機等として用いられるディ
ジタル記録再生装置に関するものである。
〔従来の技術〕
第3図は例えば特開昭59−110016号公報に示さ
れた従来のPCM録音再生機としてのディジタル記録再
生装置を示すブロック図であり、図において、1はディ
ジタル入力信号の入力端子、3はアナログ入力信号の入
力端子、4は入力端子3からのアナログ入力信号をディ
ジタル入力信号に変換するA/’D変換器、2は入力端
子1からA端子に入力されるディジタル入力信号又はA
/D変換器4からB端子に入力されるディジタル入力信
号を選択するセレクタ、5はセレクタ2で選択されたデ
ィジタル入力信号に対して、インタリーブ、誤り訂正符
号の付加及び変調等の所定の信号処理を行う記録系信号
処理回路、6は記録系信号処理回路5で処理されたPC
Mデータ等の信号を増幅する記録アンプ、Iは記録アン
プ6の出力信号を記録する記録ヘッド、8は記録ヘッド
7により信号が記録される磁気テープ、9は磁気テープ
8を再生する再生ヘッド、l0Fi再生ヘツド9の再生
信号を増幅するヘッドアンプ、11はヘッドアンプ1゜
の出力信号をさらに増幅する再生アンプ、12は再生ア
ンプ11の出力信号に対して、復調、ディンタリープ、
誤シ訂正等の所定の信号処理を行う再生系信号処理回路
、13は再生系信号処理回路12で処理された再生ディ
ジタル信号を取り出す出力端子、14は上記再生ディジ
タル信号をアナログ信号に変換するD/A変換器、15
はD/A変換器14からのアナログ信号を取シ出す出力
端子である。
次に動作について説明する。記録時には、セレクタ2は
入力端子1に供給されるディジタル入力信号及び入力端
子3に供給されるアナログ入力信号をVD変換器4で変
換して得られるディジタル入力信号のうちの一方を選択
して記録系信号処理回路5に送る。ここで信号処理され
たPCMデータ等の信号は、記録アンプ6を通じて記録
ヘッドTK加えられることによシ磁気テープ8に記録さ
れる。
再生時には、磁気テープ8から再生へラド9により再生
された信号は、ヘッドアンプ1o及び再生アンプ11を
通じて再生系信号処理回路12に送られる。ここで信号
処理されて得られる再生ディジタル信号は、出力端子1
3よりディジタル出力信号、として取り出されると共に
、D/A変換器14で元のアナログ信号に戻されて、出
力端子15よシ取シ出される。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来のディジタル記録再生装置は以上のように構成され
ているので、サンプリング周波数をFs又は2Fsと選
択して記録再生することや、ディジタル入力及び出力信
号のサンプリング周波数と異なるサンプリング周波数で
記録再生することができない等の問題点があった。
この発明は上記のような問題点を解消するために成され
たもので、1台のディジタル記録再生装置を用いて、F
s又は2F9のサンプリング周波数を選択できると共に
、ディジタル入力及び出力信号のサンプリングレートと
、記録再生時のサンプリングレートとを互いに独立して
選定するコ、!:カ’t’きるディジタル記録再生装置
を得る仁とを目的トする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明は係るディジタル記録再生装置は、記録時には
、ディジタル入力信号又はこのディジタル入力信号を第
1のディジタルフィルタに通じた信号を選択して記録信
号処理を行い、再生時には、再生ディジタル信号又はこ
の再生ディジタル信号を第2のディジタルフィルタに通
じた信号を選択するようにしたものである。
〔作用〕
この発明における第1及び第2のディジタルフィルタは
、そのサンプリングレートを2倍又は1/2倍と成すこ
とKよシ、所望のサンプリング周波数で記録再生で應る
と共に、これとは別の所望のサンプリング周波数を有す
るディジタル信号を入力又は出力することが可能となる
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。第1
図においては、第2図と対応する部分忙は同一符号を付
して説明を省略する。この実施例はパンチイン/アウト
によるインサート編集を可能にしたディジタル記録再生
装置の場合を示す。
16はセレクタ2で選択されたディジタル入力信号が供
給され、そのサンプリングレートを選択的に2倍又は1
/2倍に変換する第1のディジタルフィルタで、遅延量
Δdを有する。17はセレクタ2からのディジタル入力
信号又は第1のディジタルフィルタ16の出力信号を選
択するセレクタ、21はセレクタ17で選択された信号
と後述する遅延回路22の出力信号とを通過させる、パ
ンチイン/アウトを行う場合に用いられるクロス7エー
ダ、22は再生系信号処理回路12から得られる再生デ
ィジタル信号を遅延させる遅延回路で、その遅延量をゼ
ロ、Δd、Δ2dに切換えられるように成されている。
18は再生ディジタル信号が供給され、そのサンプリン
グレートを選択的に2信又は1/2倍に変換する第2の
ディジタルフィルタで、その遅延量をΔdとする。19
.20は再生ディジタル信号及び第2のディジタルフィ
ルタ18の出力信号を選択するセレクタで、セレクタ1
9で選択された信号は出力端子13に加えられる。
23はセレクタ20で選択された信号又は後述するセレ
クタ24で選択された信号を通過させてD/A変換器1
4に送るパンチイン/アウトを行う場合に用いられるク
ロスフェーダ、24はセレクタ2からのディジタル入力
信号又は第1のディジタルフィルタ16の出力信号を選
択するセレクタ、25は制御回路で、セレクタ2.17
,19,20 。
24のセレクト信号、第1及び第2のディジタルフィル
タ16.18のサンプリングレートを決めるクロック、
遅延回路22の遅延量の設定信号及びクロスフェーダ2
1.23の制御信号等の各種の制御信号を所定のタイミ
ングで出力する。
次に動作について説明する。サンプリング周波数Fs、
2Fsを夫々96KHz 、 48KHzとし、A/D
変換器4及びD/A変換器14は常にサンプリング周波
数96 KHzで動作するものとする。またセレクタ2
で選択されたディジタル入力信号、出力端子13から得
られるディジタル出力信号及び磁気テープ8に記録され
る信号の各サンプリング周波数は96 KHz又は48
KHzで選択することができ、しかもこれらの3つの信
号のサンプリング周波数は互いに独立して選択すること
ができる。なお、入力端子1にはサンプリング周波数9
6 KHz又は48KHzのディジタル入力信号が供給
される。またA/D変換器4の出力信号は常にサンプリ
ング周波数96 KHzのディジタル入力信号となる。
従って、セレクタ2は96 KHz又は48KHzのデ
ィジタル入力信号を選択することができるので、以下の
説明においては、セレクタ2の出力信号をディジタル入
力信号と呼ぶものとする。次に各々の場合について説明
する。
A 磁気テープ8にサンプリング周波数96 KHzの
信号を記録し、これを再生する場合。
(1)  ディジタル入力信号のサンプリング周波数が
96 KHzの場合。記録時、セレクタ11はB端子側
の信号、即ちセレクタ2からのディジタル入力信号を選
択する。この信号はクロスフェーダ21をそのまま通シ
、記録系信号処理回路5で処理された後、記録アンプ6
及び記録ヘッド7を介して磁気テープ8にサンプリング
周波数96KHzの信号として記録される。
(2)ディジタル入力信号のサンプリング周波数が48
KHzの場合。第1のディジタルフィルタ16のサンプ
リングレートを2倍に設定すると共に、セレクタ1Tを
端子A側、即ち、第1のディジタルフィルタ16の出力
信号を選択するように成す。
これによって48KHzのディジタル入力信号は、第1
のディジタルフィルタ16によす、96KHzの信号に
変換される。この信号がセレクタ17で選択されて記録
系信号処理回路5に加えられることによシ、磁気テープ
8に96 KHzの信号が記録される。
(3)再生時、サンプリング周波数96 KHzのディ
ジタル出力信号を得る場合。セレクタ19は端子B側の
信号、即ち再生系信号処理回路12から得られる9 6
 KHzの再生ディジタル信号を選択して、出力端子1
3にディジタル出力信号として出力する。
(4)再生時、サンプリング周波数48KHzのディジ
タル出力信号を得る場合。第2のディジタルフィルタ1
8のサンプリングレートを1/2倍に設定すると共に、
セレクタ19をA端子側の信号、即ち第2のディジタル
フィルタ18の出方信号を選択するように成す。これK
よって、96KHzの再生ディジタル信号は第2のディ
ジタルフィルタ18により 48 KHzに変換され、
この信号がセレクタ19で選択されて、出力端子13に
サンプリング周波数48KHzのディジタル出力信号と
して出力される。
なお、上記(3) 、 (4)の場合、セレクタ2oは
端子B側の96 KHzの再生ディジタル信号を選択し
、これをクロスフェーダ23を介してD/A変換器14
に送る。従って、 D/A変換器14は96 KHzの
サンプリング周波数で支障なく動作され、出力端子15
にアナログ信号が得られる。このようにD/A変換器1
4には常に96KHzの信号が供給される必要がある。
B 磁気テープ8にサンプリング周波数48 KHzの
信号を記録し、これを再生する場合。
(1)  記録時、ディジタル入力信号が48 KHz
の場合。セレクタ17はセレクタ2からのディジタル入
力信号を選択して、クロスフェーダ21から記録系信号
処理回路5に加える。これによって磁気テープ8に48
 KHzの信号が記録される。
(2)記録時、ディジタル入力信号が96 KHzの場
合。第1のディジタルフィルタ16のサンプリングレー
トが1/2倍に設定され、セレクタ17は第1のディジ
タルフィルタ16の出力信号を選択する。従って、96
KHzのディジタル入力信号は第1のディジタルフィル
タ16により48 KHzに変換され、これが信号処理
されて磁気テープ8に記録される。
(3)  再生時、48 KHzのディジタル出力信号
を得る場合。セレクタ19は端子B側の48 KHzの
再生ディジタル信号を選択して出力端子13に出力する
(4)  再生時、96 KHz−のディジタル出力信
号を得る場合。第2のディジタルフィルタ18のサンプ
リングレートを2倍に設定し、セレクタ19は第2のデ
ィジタルフィルタ18の出力信号を選択する。従って、
48KHzの再生ディジタル信号は第2のディジタルフ
ィルタ18により 96 KHzに変換された後、セレ
クタ19で選択されて出力端子13に出力される。
上記(31、(4)の場合、セレクタ20は端子A側の
96KHzの信号を選択してD/A変換器14に加えて
いる。
次にパンチイン/アウト動作を行う場合について説明す
る。クロスフェーダ21.23はA端子に記録側の信号
が加えられ、B端子に再生側の信号が加えられる。そし
て再生から記録に移るときは(パンナイン)、再生側の
信号を7エイドアウトし、記録側の信号をフエイドイン
する。記録が終了するとき(パンチアウト)は、記録側
の信号をフェイドアウトし、再生側の信号を7エイドイ
ンする。このようにすることにより、2つの信号が磁気
テープ上及びモニタ信号において滑らかに接続される。
モニタ信号は出力端子15からのアナログ信号を使用す
る。このモニタ信号を得るためのクロスフェーダ23の
出力信号は、D/A変換器14に加えるために常に96
 KHzの信号である必要がある。このためにセレクタ
20.24により、記録及び再生側の信号のサンプリン
グ周波数に応じて、第1及び第2のディジタルフィルタ
1618を通過した9 6 KHzの信号又は通過しな
い96KHzの信号が選択されるように成されている。
またクロスフェーダ21にはセレクタ17で選択された
信号が記録側の信号として加えられると共に、再生ディ
ジタル信号が遅延回路22を介して再生側の信号として
加えられる。この場合、記録側の信号のサンプリング周
波数を、磁気テープ8に記録された信号、即ち、再生デ
ィジタル信号のサンプリング周波数と一致させる必要が
ある。
また出力端子15におけるモニタ信号と実際に記録され
る信号とが同じタイミングとなる必要がある。このため
に前記A、Bで説明したことに基いて、第1及び第2の
ディジタルフィルタ16.18が用い・られる。その場
合第1及び第2のフィルタ16・18の使用状態と磁気
テープ8に記録された信号のサンプリング周波数との組
合せによって、その遅延量Δdが問題となる。この遅延
量Δdを補償するために遅延回路22が用いられている
C、磁気テープ8に記録された信号が96KHzの場合
(1)  ディジタル入力信号も96KHzの場合は、
第1及び第2のディジタルフィルタ16.18は用いら
れないため、遅延回路22の遅延量はゼロに選ばれる。
(2)ディジタル入力信号が48 KHzの場合は、第
1のディジタルフィルタ16が用いられるので、遅延回
路22の遅延量はΔdに選ばれる。
D 磁気テープ8に記録された信号が48KHzの場合
(1)ディジタル入力信号も48KI4zの場合は、第
2のディジタルフィルタ18が用いられる(モニタ信号
を得るため)ので、遅延回路22の遅延量はΔdに選ば
れる。
(2)ディジタル入力信号が96 KHzの場合は、第
1及び第2のディジタルフィルタ16.18が用いられ
るので、遅延回路22の遅延量はΔ2dK選ばれる。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば、記録系及び再生系に
夫々サンプリングレートを2倍又は1/2倍と成す第1
及び第2のディジタルフィルタを設けると共に、これら
の第1及び第2のディジタルフィルタを通過した信号と
通過しない信号を選択する構成としたので、ディジタル
入力信号、ディジタル出力信号及び磁気テープに記録さ
れる信号の各サンプリング周波数を互いに独立させて1
倍。
又は2倍のサンプリングレートに夫々選択することがで
きる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例によるディジタル記録再生
装置を示すブロック図、第2図は従来のディジタル記録
再生装置を示すブロック図である。 5は記録系信号処理回路、12は再生系信号処理回路、
16は第1のディジタルフィルタ、1Bは第2のディジ
タルフィルタ、17.19はセレクタ。 なお、図中、同一符号は同一 又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. サンプリング周波数をFs又は2Fsに選択して記録再
    生するようにしたディジタル記録再生装置において、デ
    ィジタル入力信号が供給されそのサンプリングレートを
    選択的に2倍又は1/2倍に変換する第1のディジタル
    フィルタと、この第1のディジタルフィルタの出力信号
    又は上記ディジタル入力信号を選択して記録系信号処理
    回路に送るセレクタと、再生系信号処理回路から得られ
    る再生ディジタル信号が供給されそのサンプリングレー
    トを選択的に2倍又は1/2倍に変換する第2のディジ
    タルフィルタと、この第2のディジタルフィルタの出力
    信号又は上記再生ディジタル信号を選択するセレクタと
    を設けたことを特徴とするディジタル記録再生装置。
JP26429788A 1988-10-19 1988-10-19 ディジタル記録再生装置 Pending JPH02110865A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26429788A JPH02110865A (ja) 1988-10-19 1988-10-19 ディジタル記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26429788A JPH02110865A (ja) 1988-10-19 1988-10-19 ディジタル記録再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02110865A true JPH02110865A (ja) 1990-04-24

Family

ID=17401216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26429788A Pending JPH02110865A (ja) 1988-10-19 1988-10-19 ディジタル記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02110865A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5615144A (en) * 1994-08-12 1997-03-25 Nec Corporation Non-volatile ferroelectric memory device with leakage preventing function

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5615144A (en) * 1994-08-12 1997-03-25 Nec Corporation Non-volatile ferroelectric memory device with leakage preventing function

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2585710B2 (ja) Pcm信号記録再生装置及びpcm信号記録再生方法
JP2701364B2 (ja) Pcmオーディオデータ記録再生装置
JPH0521302U (ja) カセツトテープレコーダ
JPH0465473B2 (ja)
JPH02110865A (ja) ディジタル記録再生装置
JPS586506A (ja) 再生信号の時間軸補正装置
JP2834144B2 (ja) デイジタル記録再生装置
JPH04222965A (ja) デジタルテープレコーダ
JP2001350497A (ja) 信号処理回路
JPS5821325B2 (ja) ドロツプアウトホシヨウソウチオソナエタ タチヤンネルサイセイソウチ
JP2512048Y2 (ja) デイジタルオ−デイオシステム
JPS58105412A (ja) Pcm方式記録再生装置
JPH026480B2 (ja)
JPH06131811A (ja) マルチトラック再生装置
JPH0775105B2 (ja) デジタルオーディオテープレコーダ
JP3348435B2 (ja) Pcmオーディオ信号の記録再生装置
JP3312654B2 (ja) 磁気記録装置及び磁気再生装置
JPH01307974A (ja) デイジタル信号記録装置
JPH0244575A (ja) ディジタル信号記録再生装置
JPS6276064A (ja) Pcmプロセツサを用いた記録装置
JPS62239198A (ja) 音声再生回路
JPS5913084B2 (ja) 磁気記録方式
JPS6352363A (ja) トラツキング装置
JPH01296709A (ja) ディジタルフィルタ
JPH0498672A (ja) 固定ヘッド方式dat用同期回路