JP2512048Y2 - デイジタルオ−デイオシステム - Google Patents

デイジタルオ−デイオシステム

Info

Publication number
JP2512048Y2
JP2512048Y2 JP1984087213U JP8721384U JP2512048Y2 JP 2512048 Y2 JP2512048 Y2 JP 2512048Y2 JP 1984087213 U JP1984087213 U JP 1984087213U JP 8721384 U JP8721384 U JP 8721384U JP 2512048 Y2 JP2512048 Y2 JP 2512048Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
mode
channel
mode control
reproduction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1984087213U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS613561U (ja
Inventor
実 小酒
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Corp filed Critical Pioneer Corp
Priority to JP1984087213U priority Critical patent/JP2512048Y2/ja
Priority to DE19853520918 priority patent/DE3520918C2/de
Publication of JPS613561U publication Critical patent/JPS613561U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2512048Y2 publication Critical patent/JP2512048Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/10527Audio or video recording; Data buffering arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/02Arrangements for generating broadcast information; Arrangements for generating broadcast-related information with a direct linking to broadcast information or to broadcast space-time; Arrangements for simultaneous generation of broadcast information and broadcast-related information
    • H04H60/04Studio equipment; Interconnection of studios

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Stereophonic System (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 技術分野 本考案は、ディジタルオーディオシステムに関し、特
に時分割多重化された複数チャンネルのオーディオ情報
を再生するディジタルオーディオシステムに関する。
背景技術 ディジタルオーディオディスクプレーヤ等の情報再生
装置を含むディジタルオーディオシステムにおいてはPC
M(Pulse Code Modulation)方式によってディジタル化
されかつ時分割多重化されて記録された複数チャンネル
のオーディオ情報の再生がなされる。従来のかかるディ
ジタルオーディオシステムにおいては複数チャンネル再
生オーディオ信号をそれぞれ対応するチャンネルに供給
するステレオモード、複数チャンネルの再生オーディオ
信号を合成して各チャンネルに供給するモノラルモード
等の再生モードの切換え制御は各チャンネルの再生オー
ディオ信号を切換スイッチ等によって切換えることによ
ってなされていた。この再生オーディオ信号の切換えを
行なうためにロータリスイッチ等の機械式スイッチか又
はトランジスタ等からなる電子式スイッチが用いられて
いた。
ところが、機械式スイッチが用いられている場合には
接点に金メッキが施された高価なスイッチであっても接
点の接触抵抗による非直線的な歪やスイッチと回路基板
間の信号線が長くなることによって生じるクロストーク
雑音による音質劣化、更には接点の摩耗による経時的な
音質劣化等の問題があった。また、電子式スイッチが用
いられている場合にも歪の発生等による音質劣化は避け
られなかった。
考案の概要 そこで、本考案の目的は音質劣化を生じさせることな
く再生モードの切換えをなすことができるディジタルオ
ーディオシステムを提供することである。
本考案によるディジタルオーディオシステムは、複数
チャンネル分のディジタル信号が時分割多重されている
多重信号から変換された前記チャンネル毎のアナログ信
号である再生信号を、ステレオ再生オードを含む複数の
モードから選択された再生モードで再生するディジタル
オーディオシステムであって、 前記多重信号に対応するディジタルデータ、該ディジ
タルデータ各々の属するチャンネルを示すチャンネル指
示信号を出力する情報読取部を備え、前記情報読取部か
ら出力され前記チャンネル指示信号、及び、前記再生信
号の再生モードの内容を示すモード指令信号が入力さ
れ、第1のモード制御信号、及び、第2モード制御手段
を出力するモード制御信号発生回路と、前記情報読取部
から出力される前記多重信号に対応するディジタルデー
タが入力され、且つ、前記多重信号を所定時間遅延させ
た遅延多重信号を出力するものであり、前記多重信号に
対応するディジタルデータの入力動作、及び、前記遅延
多重信号に対応するディジタルデータの出力動作が、前
記第1のモード制御手段により制御される遅延多重信号
発生回路とを備えた再生モード制御手段と、前記第2の
モード制御信号によって制御され、時分割多重化された
前記多重信号を前記チャンネルごとに分割出力するデマ
ルチプレクサを備え、前記遅延多重信号を前記チャンネ
ルごとのアナログ信号に変換するディジタル・アナログ
変換器とを有する構成となっている。
実施例 以下、本考案の実施例につき添付図面を参照して詳細
に説明する。
第1図において、1は記録ディスクから例えばEFM(E
ight to Fourteen Modulation)信号を読取って復調処
理することにより時分割多重化されたL及びRチャンネ
ルのオーディオ情報に対応するnビットのディジタルデ
ータa、このディジタルデータaの各ビットに同期した
ビットクロックb及びディジタルデータaの各ビットの
属するチャンネルを示すチャンネル指示信号cを出力す
る情報読取部である。この情報読取部1より出力された
多重オーディオ信号としてのディジタルデータaは再生
モード制御回路2に供給される。再生モード制御回路2
において、ディジタルデータは1ビットずつ順次切換ス
イッチ回路3の一方の入力端子及びnビットのシフトレ
ジスタ4の直列入力端子に印加される。シフトレジスタ
4のシフトクロック入力端子にはビットクロックbが印
加されている。このビットクロックbによってシフトレ
ジスタ4にディジタルデータが1ビットずつ順次記憶さ
れる。このシフトレジスタ4の直列出力は、切換スイッ
チ回路3の他方の入力端子に印加される。切換スイッチ
回路3の制御入力端子にはモード制御信号発生回路5よ
り出力されるモード制御信号dが印加されている。モー
ド制御信号発生回路5には情報読取部1より出力された
チャンネル指示信号c及び操作部のモード指令スイッチ
(図示せず)の操作状態に応じたモード指令信号が供給
されている。モード制御信号発生回路5は、ステレオモ
ード又はリバースモードが指令されたときには出力が高
レベル又は低レベルトとなりかつLチャンネルモード又
はRチャンネルモードが指令されたときには出力がチャ
ンネル指示信号cと同相又は逆相となるように構成され
ている。
切換スイッチ回路3は、モード制御信号dの状態に応
じて2つの入力端子のうちのいずれか一方に印加された
データすなわちシフトレジスタ4の入力データ及び出力
データのうちのいずれか一方を出力端子に導出する構成
となっている。この切換スイッチ回路3の出力データは
D/A(ディジタル・アナログ)変換器6に供給される。
それと同時に、このD/A変換器6には情報読取部1より
ビットクロックb及びチャンネル指示信号cが供給され
ている。D/A変換器6は、ビットクロックbによってシ
リアルデータをパラレルデータに変換するシフトレジス
タと、チャンネル指示信号cによって時分割多重化され
たL及びRチャンネルのオーディオ情報を互いに分離さ
せるデマルチプレクサと、オーディオ信号帯域外の不要
成分を除去する低域フィルタとを含んで形成されてい
る。このD/A変換器6よりL及びRチャンネルの再生オ
ーディオ信号が出力されてアンプ7及び8を介して情報
再生装置9のオーディオ出力端子O1及びO2に導出され
る。これら出力端子O1及びO2に導出された再生オーディ
オ信号は、スピーカ(図示せず)を駆動するパワーアン
プ10に供給される。
以上の構成において、情報読取部1より第2図(A)
に示す如くL及びRチャンネルのnビットのディジタル
データが交互にかつ1ビットずつ順次出力される。この
とき、ビットクロックbは同図(B)に示す如く出力さ
れる。また、シフトレジスタ4の出力データは同図
(D)に示す如く情報読取部1より出力されたディジタ
ルデータaをnビット分すなわち1データ分遅延したも
のとなる。
ここで、チャンネル指示信号cは同図(C)に示す如
く情報読取部1よりLチャンネルのデータが出力されて
いるときに低レベルとなりかつRチャンネルのデータが
出力されているときに高レベルになるものとする。今、
Lチャンネルモードが指令されるとモード制御信号dは
同図(E)に示す如くチャンネル指示信号cとは逆相の
信号となる。このため、切換スイッチ回路3はモード制
御信号dが低レベルのときシフトレジスタ4の出力デー
タを選択的に出力しかつモード制御信号dが高レベルの
ときシフトレジスタ4の入力データを選択的に出力する
ものとすれば、同図(F)に示す如くLチャンネルのデ
ータのみがD/A変換器6に供給されて再生モードがLチ
ャンネルモードになる。
次に、Rチャンネルモードが指令されるとモード制御
信号dは同図(G)に示す如くチャンネル指示信号cと
同相の信号となる。従って、同図(H)に示す如くRチ
ャンネルのデータのみがD/A変換器6に供給されて再生
モードがRチャンネルモードとなる。
また、ステレオモード又はリバースモードが指令され
たときにはモード制御信号dはそれぞれ高レベル又は低
レベルとなってシフトレジスタ4の入力データ又はシフ
トレジスタ4の出力データのみが選択的にD/A変換器6
に供給される。すなわち、再生モード制御手段2は、情
報読取部1から出力された第2図(A)の如き多重オー
ディオ信号を、指定された再生モードに応じた第2図
(D)、(E)、(H)の如き配列形態に変換してこれ
をD/A変換器6に供給するのである。そうすると、ステ
レオモードが指令された場合にはL及びRチャンネルの
データから得られるL及びRチャンネルの再生オーディ
オ信号が対応する出力端子O1及びO2に導出されて再生モ
ードがステレオモードとなる。また、リバースモードが
指令された場合にはL及びRチャンネルのデータから得
られるL及びRチャンネルの再生オーディオ信号がステ
レオモード時とは逆の出力端子O2及びO1にそれぞれ導出
されて再生モードがリバースモードとなる。
以上、ディジタルデータが1ビットずつ処理されてモ
ード制御がなされる場合について説明したが、各ディジ
タルデータが全ビット同時に処理されてモード制御がな
される例を第3図に示す。第3図において、情報読取部
1、モード制御回路2、D/A変換器6、アンプ7,8及びパ
ワーアンプ10は第1図のシステムと同様に接続されてい
る。しかしながら、本例においては情報読取部1にはn
ビットのシフトレジスタ等からなるシリアル・パラレル
変換回路が設けられており、情報読取部1よりモード制
御回路が設けられており、情報読取部1よりモード制御
回路2へのデータ供給はnビット同時になされる。モー
ド制御回路2において、nビットのディジタルデータa
はnビットのラッチ回路11のデータ入力端子に印加され
る。ラッチ回路11のクロック入力端子にはモード制御信
号発生回路5より出力されるパルスeが印加される。モ
ード制御信号発生回路5には第1図の装置と同様に情報
読取部1より出力されたチャンネル指示信号c及び操作
部におけるモード指令スイッチ(図示せず)の操作状態
に応じたモード指令信号が供給されている。モード制御
信号発生回路5には第1図のシステムにおける構成の他
ステレオモード又はリバースモードが指令されたときに
はチャンネル指示信号cの立上り及び立下りの両エッジ
に同期して発生しかつLチャンネルモード又はRチャン
ネルモードが指令されたときはチャンネル指示信号cの
立下りエッジ又は立上りエッジに同期して発生する正の
パルスeを出力する回路が追加接続されている。また、
このモード制御信号発生回路5は、リバースモードが指
令されたときのみチャンネル指示信号cと逆相のモード
制御信号dを出力しかつその他のモードが指令されたと
きにはチャンネル指示信号cと同相のモード制御信号d
を出力するように構成されている。
ラッチ回路11の出力データ及びモード制御信号dはD/
A変換器6に供給される。D/A変換回路6は、第1図のシ
ステムにおける構成からシリアル・パラレル変換用のシ
フトレジスタが除去されかつモード制御信号dによって
L及びRチャンネルのデータを互いに分離する構成とな
っている。
かかる構成において、情報読取部1より第4図(A)
に示す如くL及びRチャンネルのnビットのディジタル
データが交互にかつnビットずつ順次出力される。この
とき、チャンネル指示信号cは同図(B)に示す如くな
るものとする。
今、ステレオモードが指令されると、パルスeは同図
(C)に示す如くチャンネル指示信号cの立上り及び立
下りエッジに同期した正のパルスとなる。それと同時
に、モード制御信号dは同図(F)に示す如くチャンネ
ル指示信号cと同相の信号となる。ここで、ラッチ回路
11はパルスeの立下りエッジによって入力データをラッ
チするものとすれば、ラッチ回路11より情報読取部1の
出力データをパルスeのパルス幅だけ遅延させたデータ
が出力されることとなる。従って、D/A変換器6にLチ
ャンネルのデータが供給されているときモード制御信号
dが低レベルとなりかつRチャンネルのデータが供給さ
れているときモード制御信号dが高レベルとなる。この
結果、L及びRチャンネルのデータからそれぞれ変換さ
れて得られるL及びRチャンネルの再生オーディオ信号
が対応する出力端子O1及びO2にそれぞれ導出されて再生
モードがステレオモードとなる。
次に、リバースモードが指令された場合にはモード制
御信号dが同図(G)に示す如くチャンネル指示信号c
とは逆相の信号となるのでL及びRチャンネルの再生オ
ーディオ信号がステレオモード時とは逆に出力端子O2
びO1にそれぞれ導出されて再生モードがリバースモード
となる。
また、Lチャンネルモードが指令された場合にはパル
スeが同図(D)に示す如くチャンネル指示信号cの立
下りエッジに同期した正のパルスとなる。そうすると、
同図(H)に示す如くラッチ回路11にLチャンネルのデ
ータのみがラッチされてD/A変換器6に供給されること
となる。この結果、Lチャンネルの再生オーディオ信号
のみが得られて再生モードがLチャンネルモードとな
る。
また、Rチャンネルモードが指令された場合にはパル
スeが同図(E)に示す如くチャンネル指示信号cの立
上りエッジに同期した正のパルスとなる。そうすると、
同図(I)に示す如くRチャンネルのデータのみがラッ
チ回路11にラッチされてD/A変換器6に供給されること
となる。この結果、Rチャンネルの再生オーディオ信号
のみが得られて再生モードがRチャンネルモードとな
る。
第5図は、本発明の更に他の実施例を示すブロック図
であり、情報読取部1、モード制御回路2、D/A変換回
路6、アンプ7,8及びパワーアンプ10は第1図のシステ
ムと同様に接続されている。しかしながら、本例におけ
るモード制御回路2は、第1図のシステムにおける構成
の他シフトレジスタ4の入力データ及び出力データを1
ビットずつ加算する加算器12と、この加算器12の出力デ
ータを1ビットずつ順次記憶したのち最下位ビットの方
向に1ビットシフトさせて1/2にするシフトレジスタ13
と、このシフトレジスタ13の出力データ及び切換スイッ
チ回路3の出力データを択一的に出力する切換スイッチ
回路14とが追加接続されている。そして、モード制御信
号発生回路5には第1図のシステムにおける構成の他モ
ノラルモード指令が発せられたとき切換指令信号fを出
力する回路が追加されている。このモード制御信号発生
回路5より出力された切換指令信号fは切換スイッチ回
路14の制御入力端子に供給される。
以上の構成において、切換指令信号fが発生したとき
切換スイッチ回路14よりシフトレジスタ13の出力データ
が選択的に出力されるようにすればシフトレジスタ4の
入力データ及び出力データが第6図(A)及び同図
(B)に示す如くなったとき加算器12及びシフトレジス
タ13によってシフトレジスタ4の入力データ及び出力デ
ータを加算したのち1/2にして得られる同図(C)に示
す如きデータがD/A変換回路6に供給される。この結
果、L及びRチャンネルの再生オーディオ信号を加算合
成したのち信号レベルを1/2にして得た信号と同等のオ
ーディオ信号が出力端子O1及びO2に導出されて再生モー
ドがモノラルモードとなる。
尚、上記実施例においてはモード制御回路2が情報再
生装置9に設けられていたが、モード制御回路2をパワ
ーアンプ10に設けて機器間の情報伝達をディジタルデー
タの授受によって行なうようにすることも考えられる。
効果 以上詳述した如く本考案によるディジタルオーディオ
システムは、時分割多重されている多重オーディオ信号
を指定された再生モードに応じた配列形態に変換し、こ
れをチャンネル毎に分割出力して再生オーディオ信号と
する構成としている。よって、本願考案によるディジタ
ルオーディオシステムによれば、分割出力以前の多重オ
ーディオ信号段階にてモード変換がなされるので、再生
オーディオ信号の切換えによる音質劣化を生じさせるこ
となく再生モードの制御をなすことができることとな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案の一実施例を示すブロック図、第2図
は、第1図のシステムにおける情報再生装置9の動作を
示すタイミングチャート、第3図は、本考案の他の実施
例を示すブロック図、第4図は、第3図のシステムにお
ける情報再生装置9の動作を示すタイミングチャート、
第5図は、本考案の更に他の実施例を示すブロック図、
第6図は、第5図のシステムにおける情報再生装置9の
動作を示すタイミングチャートである。 主要部分の符号の説明 2……モード制御回路、3,14……切換スイッチ回路 4,13……シフトレジスタ 5……モード制御信号発生回路 11……ラッチ回路、12……加算器

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数チャンネル分のディジタル信号が時分
    割多重されている多重信号から変換された前記チャンネ
    ル毎のアナログ信号である再生信号を、ステレオ再生モ
    ードを含む複数のモードから選択された再生モードで再
    生するディジタルオーディオシステムであって、 前記多重信号に対応するディジタルデータ、該ディジタ
    ルデータ各々の属するチャンネルを示すチャンネル指示
    信号を出力する情報読取部を備え、 前記情報読取部から出力され前記チャンネル指示信号、
    及び、前記再生信号の再生モードの内容を示すモード指
    令信号が入力され、第1のモード制御信号、及び、第2
    モード制御手段を出力するモード制御信号発生回路と、 前記情報読取部から出力される前記多重信号に対応する
    ディジタルデータが入力され、且つ、前記多重信号を所
    定時間遅延させた遅延多重信号を出力するものであり、
    前記多重信号に対応するディジタルデータの入力動作、
    及び、前記遅延多重信号に対応するディジタルデータの
    出力動作が、前記第1のモード制御手段により制御され
    る遅延多重信号発生回路とを備えた再生モード制御手段
    と、 前記第2のモード制御信号によって制御され、時分割多
    重化された前記多重信号を前記チャンネルごとに分割出
    力するデマルチプレクサを備え、前記遅延多重信号を前
    記チャンネルごとのアナログ信号に変換するディジタル
    ・アナログ変換器とを有することを特徴とするディジタ
    ルオーディオシステム。
JP1984087213U 1984-06-12 1984-06-12 デイジタルオ−デイオシステム Expired - Lifetime JP2512048Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984087213U JP2512048Y2 (ja) 1984-06-12 1984-06-12 デイジタルオ−デイオシステム
DE19853520918 DE3520918C2 (de) 1984-06-12 1985-06-11 Digitales Audio-System

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984087213U JP2512048Y2 (ja) 1984-06-12 1984-06-12 デイジタルオ−デイオシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS613561U JPS613561U (ja) 1986-01-10
JP2512048Y2 true JP2512048Y2 (ja) 1996-09-25

Family

ID=13908649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984087213U Expired - Lifetime JP2512048Y2 (ja) 1984-06-12 1984-06-12 デイジタルオ−デイオシステム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2512048Y2 (ja)
DE (1) DE3520918C2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0650868Y2 (ja) * 1988-11-11 1994-12-21 三洋電機株式会社 ステレオモノラル再生装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5953512U (ja) * 1982-09-29 1984-04-07 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 モ−ド切り換え装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE3520918A1 (de) 1985-12-12
JPS613561U (ja) 1986-01-10
DE3520918C2 (de) 1987-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61236074A (ja) Pcm信号記録再生装置
JP2585710B2 (ja) Pcm信号記録再生装置及びpcm信号記録再生方法
KR910017416A (ko) 편집 장치
JP2701364B2 (ja) Pcmオーディオデータ記録再生装置
JP3415398B2 (ja) 音声信号処理装置
JP4061791B2 (ja) デジタルデータ再生装置
JP2512048Y2 (ja) デイジタルオ−デイオシステム
JPH0465473B2 (ja)
JPS6387659A (ja) デイジタルオ−デイオチヤンネルセレクト回路
JP2001350497A (ja) 信号処理回路
JPS5821325B2 (ja) ドロツプアウトホシヨウソウチオソナエタ タチヤンネルサイセイソウチ
JP3761522B2 (ja) 音声信号処理装置および音声信号処理方法
US5285326A (en) Digital signal processor for converting between 4-channel PCM signals and 2-channel PCM signals
JPS6057132B2 (ja) Pcm方式信号記録再生装置
JPH0362361A (ja) 4チャンネルpcm信号の信号処理装置
JPS62173900A (ja) デジタルオ−デイオ信号再生装置
JPH01287889A (ja) ディジタル信号記録再生装置
JPH0136319B2 (ja)
KR910002346B1 (ko) 모노/멀티트랙(mono/multi track) 전환회로
JP4109781B2 (ja) 信号変換処理装置及び信号逆変換処理装置
JPH0731882B2 (ja) ディジタルオーディオ回路
JPH0770159B2 (ja) 再生装置
JPH02110865A (ja) ディジタル記録再生装置
JPS63142785A (ja) 信号記録方式
JPS6045976A (ja) Pcm変換装置