JPH02104579A - エチレンオキシドを製造する方法 - Google Patents

エチレンオキシドを製造する方法

Info

Publication number
JPH02104579A
JPH02104579A JP1189021A JP18902189A JPH02104579A JP H02104579 A JPH02104579 A JP H02104579A JP 1189021 A JP1189021 A JP 1189021A JP 18902189 A JP18902189 A JP 18902189A JP H02104579 A JPH02104579 A JP H02104579A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
modifier
chlorohydrocarbon
ethylene oxide
promoted
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1189021A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2779955B2 (ja
Inventor
Ann Marie Lauritzen
アン・マリー・ローリツエン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Original Assignee
Shell Internationale Research Maatschappij BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26918377&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH02104579(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Shell Internationale Research Maatschappij BV filed Critical Shell Internationale Research Maatschappij BV
Publication of JPH02104579A publication Critical patent/JPH02104579A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2779955B2 publication Critical patent/JP2779955B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D301/00Preparation of oxiranes
    • C07D301/02Synthesis of the oxirane ring
    • C07D301/03Synthesis of the oxirane ring by oxidation of unsaturated compounds, or of mixtures of unsaturated and saturated compounds
    • C07D301/04Synthesis of the oxirane ring by oxidation of unsaturated compounds, or of mixtures of unsaturated and saturated compounds with air or molecular oxygen
    • C07D301/08Synthesis of the oxirane ring by oxidation of unsaturated compounds, or of mixtures of unsaturated and saturated compounds with air or molecular oxygen in the gaseous phase
    • C07D301/10Synthesis of the oxirane ring by oxidation of unsaturated compounds, or of mixtures of unsaturated and saturated compounds with air or molecular oxygen in the gaseous phase with catalysts containing silver or gold
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D303/00Compounds containing three-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D303/02Compounds containing oxirane rings
    • C07D303/04Compounds containing oxirane rings containing only hydrogen and carbon atoms in addition to the ring oxygen atoms
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Epoxy Compounds (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 童果上q科朋公国 本発明は、アルミナ上に担持された銀からなる触媒であ
ってアルカリ金属及びレニウムによって促進された触媒
の固定床にエチレン、酸素及びクロロ炭化水素調節剤か
らなるガスを通すことによりエチレンオキシドを製造す
る方法に関する。
従来の技術 エチレンオキシドは慣用的に、気相で存在するクロロ炭
化水素調節剤の存在下でエチレン及び酸素を担持銀触媒
と接触させることにより製造させる。該調節剤はガス供
給物の流れに添加され、そしてその機能は反応の選択性
を増大させること(即ち、消費されたエチレン1(10
モル当たり生成されるエチレンオキシドのモル数を増大
させること)である。選択性を増大させる主な機能は、
エチレンが酸素とともに燃焼されて二酸化炭素及び水を
生成する副反応が調節剤により抑制されることである、
と信じられている。現在の商業的固定床型エチレンオキ
シド用反応器のたいていの反応器において用いられてい
る触媒は、アルカリ金属で促進された担持銀触媒である
発明が解決しようとする課題 このタイプの触媒に関する一つの問題は、調節剤のレベ
ルを最適なレベル以上に増大させることは触媒の活性に
悪影響があり、即ち調節剤のレベルが増大されるにつれ
て活性が低下することである。活性の低下は、触媒の操
作温度が上げられることを意味する。このことは、触媒
の寿命に悪影響を及ぼし得る。銀が焼結することが慣用
のアルカリ金属で促進された担持銀触媒の活性低下の主
な原因である、と信じられている。銀粒子が凝集するに
つれて、銀の表面積は低減し、このことにより反応のた
めに利用され得る活性部位の数は低減し、活性の損失の
原因となる。選択性の低下及び活性の低下の両方とも、
操作温度が高くなるにつれて速く起こる。銀の焼結もま
た、操作温度が高くなるにつれて速く起こる。かくして
、慣用のアルカリ金属で促進された担持銀触媒を用いて
操作する場合、選択性を最適化しながらかつ触媒の操作
温度を最低にすることが望ましい。か(して、調節剤の
レベルは、比較的高い選択性を達成するのに充分高く維
持されるが、触媒の活性低下を最小にするために比較的
低く保たれる。一般に、慣用のアルカリ金属で促進され
た担持銀触媒を用いて操作する場合、触媒に通すガス中
における調節剤の効果的レベルは、触媒の操作期間にわ
たって実質的に一定に維持される。
音 を 2するための手 アルミナ上に担持された銀からなりかつアルカリ金属及
びレニウムによって促進された新たに開発された触媒は
、83〜86バ一セント程度の非常に高い選択性を有す
る。
アルミナ支持体上に担持された銀、アルカリ金属促進剤
及びレニウム促進剤からなる新たに開発された商業的触
媒を用いて操作する場合、クロロ炭化水素調節剤のレベ
ルを触媒の操作期間にわたって増大させる場合は一層長
い触媒寿命が得られる、ということがわかった。
本発明は、アルミナ上に担持された銀からなる触媒であ
ってアルカリ金属及びレニウムによって促進された触媒
の固定床にエチレン、酸素及びクロロ炭化水素調節剤か
らなるガスを通すことによりエチレンオキシドを製造す
る方法において、正常な操作状態下で、触媒に通すガス
中のクロロ炭化水素調節剤の濃度を触媒の操作中増大さ
せる、ことを特徴とする上記方法に関する。
立里重来 調節剤のレベルのかかる増大は、触媒の操作期間にわた
って触媒の寿命即ち安定性に有益な効果がある。
本発明は更に、エチレンオキシドを製造するための該方
法において、エチレンオキシドに対する最大の選択性を
もたらすのに充分なクロロ炭化水素調節剤のレベルで操
作の最初の期間中操作し、そしてその後の操作上の問題
を起こすのに充分な程触媒の活性が低下した後は操作の
第2期間においてりコロ炭化水素調節剤のレベルをエチ
レンオキシドに対する触媒の選択性の有意的低下及び触
媒の活性の相当する増大を起こすのに充分な量だけ増大
させる上記方法に関する。選択性の該有意的低下は、予
定の百分率例えば0.5パーセントより大1パーセント
より大あるいは2パーセントより大であり得る。調節剤
のレベルの第2の調整により、触媒は一層長期間操作さ
れ得るようになり、かくして取り替えられる前の所要期
間が延ばされる。
商業的操作において、エチレン及び酸素はエチレンオキ
シド用反応器中に収容された触媒を用いてエチレンオキ
シドに変換され、しかして該反応器は典型的には触媒で
満たされた数十個の管を含有する大きな固定管シート型
熱交換器である。冷却剤は、反応熱を除去するために反
応器の胴(shell)側で用いられる。アルカリ金属
及びレニウムによって促進された担持銀触媒の存在下で
エチレンの酸化反応を行うための条件は広範には、先行
技術に記載されている条件からなる。このことは、例え
ば適当な温度、圧力、滞留時間、希釈物質(例えば、窒
素、二酸化炭素、水蒸気、アルゴン、メタン又は他の飽
和炭化水素)、エチレンオキシドの収率を増大させるた
めに再循環操作を用いるかあるいは逐次的変換及び異な
る反応器を適用するかについての所望性、並びにエチレ
ンオキシドを製造する方法において選択され得るいがな
る他の特別な条件にも当てはまる。大気圧から35バー
ルの範囲の圧力が一般に用いられる。しかしながら、−
層高い圧力も決して排除されない。
反応体として用いられる分子状酸素は、慣用の供給源か
ら得られ得る。典型的には、所要酸素は空気の分離プラ
ントから通常供給される。適当な酸素装填物は、比較的
純粋な酸素、空気、あるいは多量の酸素及び少量の1種
又はそれ以上の希釈剤(例えば、ヘリウム、窒素、アル
ゴン、二酸化炭素及び/又は低級パラフィン(例えばメ
タン))からなる濃厚な酸素流からなり得る。例示する
ためのみの目的で、現在の商業的エチレンオキシド用反
応装置にしばしば用いられる条件の範囲を次表に示す。
表−−1 エチレン        1〜40% Ox            3〜12%co、   
        2〜40%エタン         
θ〜 3% アルゴン及び/メタン及び/又は窒素希釈剤クロロ炭化
水素調節剤   0.3〜20ppmv総量冷却剤の温
度       180〜315℃触媒の温度    
    180〜325℃0□の変換レベル     
10〜60%EOの生成(加工率)33〜260gのE
O/l 1の触媒/hr *1時間当たりlリットルの充填触媒に通されるガスの
標準温度及び圧力におけるリットル数 クロロ炭化水素調節剤は、エチレンオキシド用触媒に通
されるエチレン及び酸素を含有するガス流に添加される
。この調節剤は、典型的にはCI〜C8クロロ炭化水素
(即ち、水素、炭素及び塩素からなる化合物)である。
クロロ炭化水素調節剤は、随意にフッ素で置換されてい
てもよい。−層好ましくは、調節剤はC1ないし約04
のクロロ炭化水素である。更に一層好ましくは、調節剤
はC3又はC2のクロロ炭化水素である。最も好ましい
態様では、調節剤はメチルクロライド、エチルクロライ
ド、エチレンジクロライド、ビニルクロライド又はそれ
らの混合物である。好ましい調節剤はエチルクロライド
、ビニルクロライド及びエチレンジクロライドである。
エチルクロライドが特に好ましい。
本発明の方法に用いられる触媒は、アルミナ支持体上に
担持された触媒効果量の銀からなりかつアルカリ金属に
より促進されしかも更にレニウムにより促進されている
。好ましい態様では、アルカリ金属促進剤は、カリウム
、ルビジウム、セシウムまたはそれらの混合物である高
アルカリ金属(higher alkali meta
l)である。特に好ましい態様では、高アルカリ金属促
進剤はセシウムである。
セシウムとリチウムの組み合わせも利点をもたらす。更
に好ましい態様では、硫黄、モリブデン、タングステン
、クロム及びそれらの混合物から選ばれるレニウム用助
促進剤の促進量も触媒上に存在する。特に好ましい態様
では触媒はアルファ−アルミナ上に担持された銀からな
りかつセシウム、リチウム及びレニウムにより促進され
ており、そして−層特に好ましい態様ではサルフェート
もレニウム用助促進剤として触媒上に存在する。
触媒上に好ましくは存在するアルカリ金属促進剤の量は
、一般に総触媒百万重量部当たり10〜3(100重量
部好ましくは5〜2(100重量部−層好ましくは20
〜15(10重量部(金属を基準として)である。触媒
上に好ましくは存在するレニウム促進剤の量は、一般に
総触媒1キログラム当たり0.1〜10ミリモル−層好
ましくは0.2〜5ミリモル(金属を基準として)であ
る。レニウム用助促進剤が存在する場合、レニウム用助
促進剤は、好ましくは総触媒1キログラム当たり0.1
〜10ミリモル−層好ましくは0.2〜5ミリモル(金
属を基準として)の量にて触媒上に存在する。
一般に、本方法は最初、触媒に適当な供給ガスを通しか
つ触媒に通される該ガスに充分なクロロ炭化水素調節剤
を与えてエチレンオキシド用反応器を最適な選択性が得
られる操作状態にすることにより行われる。しかしなが
ら、最適な選択性が得られるのに必要な量を実質的に越
える過度のクロロ炭化水素調節剤を与えないように注意
が払われる。触媒が“ライン・アウト(line−ou
t)  ”しそして正常な操作状態が達せられた後、触
媒の操作中1ケ月当たり少なくとも172%の平均増大
速度−層好ましくは1ケ月当たり少なくとも1%の平均
増大速度更に一層好ましくは1ケ月当たり少なくとも3
%の平均増大速度なお更に一層好ましくは1ケ月当たり
少なくとも5%平平均増大塵にてクロロ炭化水素調節剤
を操作期間にわたってゆっくり増大させながら触媒は操
作される。始動及びライン・アウト処理操作が完了した
後、触媒に通される流れ中のクロロ炭化水素調節剤は、
典型的にはガス流の約1 ppmないし約20〜25p
pm(モル基準)の範囲にある。用語“平均増大速度”
の使用に関して、該増大は円滑に増大する関数あるいは
段階的に増大する関数のどちらでもあり得る、と理解さ
れる。実際のプラントの実施において、後者は、クロロ
炭化水素調節剤のレベルが都合のよい時間間隔にて設定
量に上げられる場合が一層適当である。
大嵐拠 本発明を次の例で例示する。
例1 この例において、アルファ−アルミナ支持体上に担持さ
れた銀からなる触媒であってセシウム、リチウム、レニ
ウム及びサルフェートで促進された触媒を、次の条件下
でパイロットプラントで試験した=15バール(ゲージ
) 、 GHS V 33(10゜40%酸素変換度、
30%エチレン、8%酸素、5%二酸化炭素及び残部の
窒素の供給ガス混合物。
充分なビニルクロライドとエチルクロライド(5015
0混合物)を、ビニルクロライドとエチルクロライドの
混合物上して測定して3 ppmの調節剤のレベルを維
持するように与えた。選択性及び活性(冷却剤の温度)
を測定した。所与の間隔で一連の調節剤の応答曲線が調
べられ、即ち調節剤のレベルを変えそして選択性及び活
性を測定した。これらの結果を次の表2に示す。
表  2 4.0 85.6  245.6 4.0 85.6  245.6 4.0 4.0  B5.5  24B、9 4.5  B6.1  252.2 調節剤の応答曲線から、時間に対する最適な選択性及び
対応する冷却剤の温度の上昇(活性損失)が算出された
。これらの活性損失は、第1図に曲線Bとしてプロット
されている。3 ppmの調節剤のレベルの場合の活性
損失は、第1図に曲線Aとしてプロットされている。第
2表及び第1図かられかるように、調節剤のレベルを3
 ppmに維持すると、活性は時間の関数として実質的
に線状的な損失となるが、最適な選択性を与えるために
この期間中調節剤のレベルが増大されるならば、活性損
失は一定の調節剤のレベルの場合と比べてはるかに小さ
い。
例2 この例は、商業的エチレンオキシド法での本発明の方法
を例示する。この方法において、アルファ−アルミナ支
持体上に担持された銀からなる触媒であってセシウム、
リチウム、レニウム及びサルフェートにより促進された
触媒を用いた。触媒が始動されそしてライン・アウトさ
れた後の反応器への供給物は、平均して次の濃度に維持
した:0.2%エタン、6%アルゴン、30%エチレン
、8%酸素、3.5%二酸化炭素、50%メタン及び2
%窒素。エチルクロライドを、調節剤として該反応に供
給した。
初期のライン・アウトが完了した後、クロロ炭化水素調
節剤の濃度は約4 ppmであった。第2図に、この商
業的操作についてppmでの調節剤の(おおよその)レ
ベルの増大が時間の関数として示されている。
第3図、第4図、第5図及び第6図について以下に詳述
する。
エチレンオキシド用の商業的アルミナ担持銀触媒であっ
てセシウムで促進された触媒(触媒B)に関して並びに
アルミナ担持銀触媒であってセシウム、リチウム、レニ
ウム及びサルフェートで促進さた触媒(触媒A)に関し
て一定の酸素変換レベルにて、選択性及び活性(反応器
の冷却剤の温度として測定)の一連の測定を、調節剤と
してのエチルクロライドとビニルクロライドのモノマー
の50:50混合物の種々のレベルの関数とじて行った
。試験条件は次の通りであった: 33(10の気体時
間空間速度、15バール(ゲージ)の圧力、30%エチ
レン、8%酸素、5%二酸化炭素、残りの窒素。これら
の結果を一般化した要約が、第3図及び第4図に概略的
に示されている。これらの結果は際立った最適な選択性
がレニウムで促進された触媒を用いて得られること、並
びにレニウム含有触媒の場合調節剤のレベルを増大させ
ることによりその活性が増大する(冷却剤の温度が低下
する)ことになることを示している。
本発明の方法に従って操作される触媒であってアルミナ
に担持されかつセシウム、リチウム、レニウム及びサル
フェートによって促進された銀触媒の場合の時間の関数
としての選択性及び活性が、第5図及び第6図に示され
ている。これらの図面に示されている点AからBの期間
、触媒は、最適な選択性を与えるべき調節剤のレベルに
て操作される。成る期間Bにおいて、触媒の活性は非常
に低くなって冷却剤の温度は非常に高くなり、そのため
触媒の実施可能な操作はもはや可能でない。
この時点で、クロロ炭化水素調節剤の有意的な増大がな
され、これにより触媒の選択性が有意的に低下するとと
もに活性が増大する。この活性の増大により、触媒はは
るかに長い期間操作され得るようになる。しかしながら
、その代わり選択性は低減され、エチレンオキシドの生
成が損失することになる。しかし、多くの場合、触媒の
寿命が増大すること及び速やかな触媒の取り替えが必要
でないことは、このことを補って余りある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、アルカリ金属、レニウム及びサルフェートに
よって促進された担持銀触媒の活性損失を調節剤の一定
レベル(曲線A)及び調節剤の増大的レベル(曲線B)
について時間の関数として表す。 第2図は、クロロ炭化水素調節剤のレベルを、本発明の
方法に従って操作された商業的操作に用いられるアルカ
リ金属、レニウム及びサルフェートによって促進された
担持銀触媒について時間の関数として表す。 第3図は、一定の酸素変換レベルかつ所与の反応条件に
おいて慣用のエチレンオキシド用触媒(触媒B)及びレ
ニウムで促進されたエチレンオキシド用触媒(触媒A)
の選択性を調節剤のレベルの関数として概略的に表す。 第4図は、一定の酸素変換レベルかつ所与の反応条件に
おいて反応器の温度を慣用エチレンオキシド用触媒(触
媒B)及びレニウムで促進されたエチレンオキシド用触
媒(触媒A)について調節剤のレベルの関数として概略
的に表す。 第5図は、一定の酸素変換レベルかつ所与の反応条件に
おいて選択性を、本発明の方法に従って操作されたレニ
ウムで促進された触媒について時間の関数として概略的
に表し、そして 第6図は、一定の酸素変換レベルかつ所与の反応条件に
おいて対応する冷却剤の温度を、本発明の方法に従って
操作された同じ触媒について時間の関数として表す。 代理人の氏名  川原1) −穂 8周貨負斉りのレベル(ppm)−一 □□□息 活■生損失((10→

Claims (12)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)アルミナ上に担持された銀からなる触媒であって
    アルカリ金属及びレニウムによって促進された触媒の固
    定床にエチレン、酸素及びクロロ炭化水素調節剤からな
    るガスを通すことによりエチレンオキシドを製造する方
    法において、正常な操作状態下で、触媒に通すガス中の
    クロロ炭化水素調節剤の濃度を触媒の操作中増大させる
    、ことを特徴とする上記方法。
  2. (2)調節剤の平均増大速度が1ケ月当たり少なくとも
    0.5パーセントである、請求項1記載の方法。
  3. (3)調節剤の平均増大速度が1ケ月当たり少なくとも
    5パーセントである、請求項1記載の方法。
  4. (4)エチレンオキシドに対する最大の選択性をもたら
    すのに充分なクロロ炭化水素調節剤のレベルで操作の最
    初の期間中操作し、そしてその後の操作上の問題を起こ
    すのに充分な程触媒の活性が低下した後は操作の第2期
    間においてクロロ炭化水素調節剤のレベルをエチレンオ
    キシドに対する触媒の選択性の有意的低下及び触媒の活
    性の相当する増大を起こすのに充分な量だけ増大させる
    、請求項1記載の方法。
  5. (5)操作の第2期間中調節剤のレベルを、エチレンオ
    キシドに対する選択性が少なくとも0.5パーセント低
    下するのに充分な程度増大させる、請求項4記載の方法
  6. (6)操作の第2期間中調節剤のレベルを、エチレンオ
    キシドに対する選択性が少なくとも2.0パーセント低
    下するのに充分な程度増大させる、請求項4記載の方法
  7. (7)触媒が更にサルフェート助促進剤により促進され
    ている、請求項1〜6記載のいずれか一つの項記載の方
    法。
  8. (8)触媒が、アルファ−アルミナ上に担持された銀か
    らなりかつセシウム及びレニウムにより促進されている
    。請求項1記載の方法。
  9. (9)触媒が、アルファ−アルミナ上に担持された銀か
    らなりかつセシウム、リチウム及びレニウムにより促進
    されている、請求項8記載の方法。
  10. (10)調節剤がC_1〜C_8クロロ炭化水素である
    、請求項1〜9のいずれか一つの項記載の方法。
  11. (11)調節剤がC_1又はC_2のクロロ炭化水素で
    ある、請求項10記載の方法。
  12. (12)調節剤がメチルクロライド、エチルクロライド
    、エチレンジクロライド、ビニルクロライド又はそれら
    の混合物である、請求項11記載の方法。
JP1189021A 1988-07-25 1989-07-24 エチレンオキシドを製造する方法 Expired - Fee Related JP2779955B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US22404688A 1988-07-25 1988-07-25
US22451488A 1988-07-25 1988-07-25
US224,514 1988-07-25
US224,046 1988-07-25

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02104579A true JPH02104579A (ja) 1990-04-17
JP2779955B2 JP2779955B2 (ja) 1998-07-23

Family

ID=26918377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1189021A Expired - Fee Related JP2779955B2 (ja) 1988-07-25 1989-07-24 エチレンオキシドを製造する方法

Country Status (10)

Country Link
EP (1) EP0352850B1 (ja)
JP (1) JP2779955B2 (ja)
KR (1) KR0134882B1 (ja)
CN (1) CN1034330C (ja)
AU (1) AU615561B2 (ja)
BR (1) BR8903657A (ja)
CA (1) CA1339317C (ja)
DE (1) DE68912440T2 (ja)
ES (1) ES2048273T3 (ja)
TR (1) TR24693A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005516900A (ja) * 2001-11-20 2005-06-09 シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー オレフィンのエポキシ化の方法およびシステム
JP2006502982A (ja) * 2002-06-28 2006-01-26 シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー エポキシ化法の始動方法、触媒及びオレフィンのエポキシ化法
JP2008534501A (ja) * 2005-03-22 2008-08-28 シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー エチレンオキシドの製造のための反応器システムおよびプロセス
WO2008120639A1 (ja) * 2007-03-30 2008-10-09 Nippon Shokubai Co., Ltd. エチレンオキシドの製造方法
JP2009077592A (ja) * 2007-09-21 2009-04-09 Sumiden Asahi Industries Ltd 接地用具
JP2014501736A (ja) * 2010-12-08 2014-01-23 シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー Eo触媒の選択性を改善するための方法
JP2014510697A (ja) * 2010-12-08 2014-05-01 シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー Eo触媒の選択性を改善するための方法
JP2014532650A (ja) * 2011-10-26 2014-12-08 ノボマー, インコーポレイテッド エポキシドからアクリレートの生成のためのプロセス

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7193094B2 (en) 2001-11-20 2007-03-20 Shell Oil Company Process and systems for the epoxidation of an olefin
DE60332457D1 (de) 2002-06-28 2010-06-17 Shell Int Research Verfahren zur verbesserung der selektivität eines katalysators und verfahren zum epoxidieren eines olefins
CA2494767C (en) 2002-06-28 2012-07-17 John Robert Lockemeyer A method for the start-up of an epoxidation process and a process for the epoxidation of an olefin
CA2520776C (en) 2003-04-01 2012-05-08 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. An olefin epoxidation process and a catalyst for use in the process
US7348444B2 (en) 2003-04-07 2008-03-25 Shell Oil Company Process for the production of an olefin oxide
US8148555B2 (en) 2003-06-26 2012-04-03 Shell Oil Company Method for improving the selectivity of a catalyst and a process for the epoxidation of an olefin
EP1675678B1 (en) 2003-10-16 2011-09-28 Dow Technology Investments LLC Catalysts having enhanced stability, efficiency and/or activity for alkylene oxide production
KR20070036132A (ko) 2004-06-18 2007-04-02 셀 인터나쵸나아레 레사아치 마아츠샤피 비이부이 산화올레핀, 1,2-디올, 1,2-디올 에테르, 또는알칸올아민의 생산 방법
TW200616989A (en) 2004-06-18 2006-06-01 Shell Int Research A process for the production of an olefin oxide, a 1,2-diol, a 1,2-diol ether, or an alkanolamine
US8536083B2 (en) 2004-09-01 2013-09-17 Shell Oil Company Olefin epoxidation process, a catalyst for use in the process, a carrier for use in preparing the catalyst, and a process for preparing the carrier
EP1791635A2 (en) 2004-09-01 2007-06-06 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. An olefin epoxidation process, a catalyst for use in the process, a carrier for use in preparing the catalyst, and a process for preparing the carrier
US7704908B2 (en) 2005-12-22 2010-04-27 Shell Oil Company Method for reusing rhenium from a donor spent epoxidation catalyst
US7977274B2 (en) 2006-09-29 2011-07-12 Sd Lizenzverwertungsgesellschaft Mbh & Co. Kg Catalyst with bimodal pore size distribution and the use thereof
CN103599798B (zh) 2007-05-09 2015-11-18 国际壳牌研究有限公司 环氧化催化剂及其制备方法和生产环氧烷、1,2-二醇、1,2-二醇醚、1,2-碳酸酯或烷醇胺的方法
KR101485955B1 (ko) 2007-05-11 2015-01-22 베리 제이. 빌릭 산화올레핀 제조 공장에서의 고선택성 촉매의 개시 방법
DE102007025869A1 (de) 2007-06-01 2008-07-03 Basf Se Verfahren der Wiederbeschickung der Reaktionsrohre eines Rohrbündelreaktors mit einem neuen Katalysatorfestbett
DE102007028333A1 (de) 2007-06-15 2008-12-18 Basf Se Verfahren zum Einbringen einer wenigstens einer Produktionscharge von ringförmigen Schalenkatalysatoren K entnommenen Teilmenge in ein Reaktionsrohr eines Rohrbündelreaktors
DE102007028332A1 (de) 2007-06-15 2008-12-18 Basf Se Verfahren zum Beschicken eines Reaktors mit einem Katalysatorfestbett, das wenigstens ringförmige Katalysatorformkörper K umfasst
CN102056909B (zh) 2008-05-07 2014-03-05 国际壳牌研究有限公司 环氧化工艺的开车方法及环氧乙烷、1,2-二醇、1,2-二醇醚、1,2-碳酸酯或链烷醇胺的制备方法
KR101629038B1 (ko) 2008-05-07 2016-06-09 셀 인터나쵸나아레 레사아치 마아츠샤피 비이부이 산화올레핀, 1,2-디올, 1,2-디올 에테르, 1,2-카보네이트 또는 알칸올아민의 생산방법
CN101497045B (zh) * 2009-03-11 2011-03-30 华东理工大学 一种丙烯液相一步氧化制环氧丙烷用催化剂及制备方法
SG175132A1 (en) 2009-04-08 2011-11-28 Novomer Inc Process for beta-lactone production
CA2759496C (en) 2009-04-21 2018-05-01 Dow Technology Investments Llc Epoxidation reactions and operating conditions thereof
CN102421766B (zh) 2009-04-21 2015-03-25 陶氏技术投资有限公司 提高铼助催化的环氧化催化剂的效率的方法以及使用它们的环氧化方法
SG175770A1 (en) 2009-04-21 2011-12-29 Dow Technology Investments Llc Simplified method for producing alkylene oxides with a high efficiency catalyst as it ages
EP2421841B1 (en) 2009-04-21 2018-12-26 Dow Technology Investments LLC Improved method of achieving and maintaining a specified alkylene oxide production parameter with a high efficiency catalyst
US8624045B2 (en) 2009-12-17 2014-01-07 Scientific Design Company, Inc. Process for olefin oxide production
US20110152073A1 (en) 2009-12-23 2011-06-23 Scientific Design Company, Inc. Epoxidation process and microstructure
RU2538969C2 (ru) 2009-12-23 2015-01-10 Сайентифик Дизайн Компани, Инк. Способ инициирования высокоселективного катализатора получения этиленоксида
EP2519509B1 (en) 2009-12-28 2017-06-07 Dow Technology Investments LLC Method of controlling the production of silver chloride on a silver catalyst in the production of alkylene oxides
CA2818525C (en) 2010-12-10 2019-02-26 Dow Technology Investments Llc Method of reducing the value of an alkylene oxide production parameter in a process of making an alkylene oxide using a high efficiency catalyst
WO2012082389A1 (en) 2010-12-15 2012-06-21 Dow Technology Investments Llc Method of starting-up a process of producing an alkylene oxide using a high-efficiency catalyst
US8969602B2 (en) 2011-01-24 2015-03-03 Shell Oil Company Process for the production of ethylene oxide
US9067901B2 (en) 2011-01-24 2015-06-30 Shell Oil Company Process for the production of ethylene oxide
SG193989A1 (en) 2011-04-11 2013-11-29 Dow Technology Investments Llc Process for conditioning a high efficiency ethylene oxide catalyst
US9327280B2 (en) 2011-05-13 2016-05-03 Novomer, Inc. Catalytic carbonylation catalysts and methods
CN108707125A (zh) * 2011-10-18 2018-10-26 哈桑·伊萨·阿拉哈迈迪 具有添加缓和剂的环氧化方法
KR102109990B1 (ko) 2011-12-09 2020-05-12 다우 테크놀로지 인베스트먼츠 엘엘씨. 고효율 촉매를 사용하여 알킬렌 옥사이드를 제조하는 공정에서 알킬렌 옥사이드 생산 변수 값을 유지하는 방법
WO2013095888A1 (en) 2011-12-19 2013-06-27 Dow Technology Investments Llc Method of formulating alkylene oxide catalyst in relation to catalyst reference properties
JP2015511947A (ja) 2012-02-13 2015-04-23 ノボマー, インコーポレイテッド エポキシドから酸無水物を生成するためのプロセス
CN104884443B (zh) 2012-12-31 2017-07-04 科学设计公司 用于环氧乙烷催化剂的启动方法
WO2014110194A1 (en) * 2013-01-11 2014-07-17 Scientific Design Company, Inc. Epoxidation process with post-conditioning step
US9221776B2 (en) 2013-12-23 2015-12-29 Scientific Design Company, Inc. Epoxidation process
US10858329B2 (en) 2014-05-05 2020-12-08 Novomer, Inc. Catalyst recycle methods
KR20170012479A (ko) 2014-05-30 2017-02-02 노보머, 인코포레이티드 화학 합성을 위한 통합된 방법
JP6670011B2 (ja) 2014-07-25 2020-03-18 ノボマー, インコーポレイテッド 金属錯体の合成およびその使用
MA41513A (fr) 2015-02-13 2017-12-19 Novomer Inc Procédé de distillation pour la production d'acide acrylique
MA41514A (fr) 2015-02-13 2017-12-19 Novomer Inc Procédés intégrés de synthèse chimique
EP3696161A1 (en) 2015-02-13 2020-08-19 Novomer, Inc. Continuous carbonylation processes
MA41510A (fr) 2015-02-13 2017-12-19 Novomer Inc Procédé de production d'acide acrylique
BR112019011162B1 (pt) 2016-12-02 2022-08-16 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Método para o condicionamento de um catalisador de epoxidação de etileno e método para melhorar a seletividade do referido catalisador em um processo de epoxidação de etileno
US11059017B2 (en) 2017-09-15 2021-07-13 MultiPhase Solutions, Inc. Halogen selective detection gas chromatography for the on-line analysis and control of selective oxidation chemical production processes
CN114436998A (zh) * 2020-11-05 2022-05-06 中国石油化工股份有限公司 一种乙烯环氧化开车方法
TW202239752A (zh) 2020-12-29 2022-10-16 荷蘭商蜆殼國際研究所 用於生產環氧乙烷之製程
CA3214971A1 (en) 2021-04-08 2022-10-13 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Moderator and catalyst performance optimization for epoxidation of ethylene
WO2023049057A1 (en) 2021-09-23 2023-03-30 Dow Global Technologies Llc Process for reducing the aging-related deactivation of high selectivity ethylene oxide catalysts
US11931725B2 (en) 2022-07-19 2024-03-19 Scientific Design Company, Inc. Ethylene oxide high selectivity catalyst conditioning process
WO2024076943A1 (en) 2022-10-04 2024-04-11 Dow Global Technologies Llc Process for reducing the overchloriding of high selectivity ethylene oxide catalysts during restarts

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2279470A (en) * 1938-04-12 1942-04-14 Carbide & Carbon Chem Corp Process of making olefin oxides
SE321462B (ja) * 1962-10-10 1970-03-09 Halcon International Inc
IN169589B (ja) * 1986-10-31 1991-11-16 Shell Int Research
US4808738A (en) * 1986-10-31 1989-02-28 Shell Oil Company Ethylene oxide process

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005518356A (ja) * 2001-11-20 2005-06-23 シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー オレフィンのエポキシ化のプロセスおよびシステム
JP2005516900A (ja) * 2001-11-20 2005-06-09 シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー オレフィンのエポキシ化の方法およびシステム
JP2011006426A (ja) * 2002-06-28 2011-01-13 Shell Internatl Research Maatschappij Bv エポキシ化法の始動方法、触媒及びオレフィンのエポキシ化法
JP2006502982A (ja) * 2002-06-28 2006-01-26 シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー エポキシ化法の始動方法、触媒及びオレフィンのエポキシ化法
JP2008534501A (ja) * 2005-03-22 2008-08-28 シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー エチレンオキシドの製造のための反応器システムおよびプロセス
WO2008120639A1 (ja) * 2007-03-30 2008-10-09 Nippon Shokubai Co., Ltd. エチレンオキシドの製造方法
JP5215992B2 (ja) * 2007-03-30 2013-06-19 株式会社日本触媒 エチレンオキシドの製造方法
JP2009077592A (ja) * 2007-09-21 2009-04-09 Sumiden Asahi Industries Ltd 接地用具
JP2014501736A (ja) * 2010-12-08 2014-01-23 シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー Eo触媒の選択性を改善するための方法
JP2014510697A (ja) * 2010-12-08 2014-05-01 シエル・インターナシヨナル・リサーチ・マートスハツペイ・ベー・ヴエー Eo触媒の選択性を改善するための方法
JP2014532650A (ja) * 2011-10-26 2014-12-08 ノボマー, インコーポレイテッド エポキシドからアクリレートの生成のためのプロセス
JP2017171681A (ja) * 2011-10-26 2017-09-28 ノボマー, インコーポレイテッド エポキシドからアクリレートの生成のためのプロセス
US9914689B2 (en) 2011-10-26 2018-03-13 Novomer, Inc. Process for production of acrylates from epoxides

Also Published As

Publication number Publication date
DE68912440D1 (de) 1994-03-03
TR24693A (tr) 1992-01-13
ES2048273T3 (es) 1994-03-16
KR0134882B1 (en) 1998-04-22
AU615561B2 (en) 1991-10-03
KR910002824A (ko) 1991-02-26
CN1041591A (zh) 1990-04-25
AU3892089A (en) 1990-01-25
DE68912440T2 (de) 1994-05-11
EP0352850B1 (en) 1994-01-19
EP0352850A1 (en) 1990-01-31
JP2779955B2 (ja) 1998-07-23
CN1034330C (zh) 1997-03-26
CA1339317C (en) 1997-08-19
BR8903657A (pt) 1990-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02104579A (ja) エチレンオキシドを製造する方法
US5155242A (en) Process for starting-up an ethylene oxide reactor
EP0352849B1 (en) Process for starting-up an ethylene oxide reactor
US6372925B1 (en) Process for operating the epoxidation of ethylene
US8530682B2 (en) Process for epoxidation start-up
TWI332950B (en) A process and systems for the epoxidation of an olefin
TWI374773B (en) Process for the production of an olefin oxide
TWI428328B (zh) 使用固定緩和劑濃度之環氧乙烷之製備
KR101107426B1 (ko) 산화에틸렌 제조방법
JP2008266339A (ja) スチレンの製造方法
RU2013153098A (ru) Способ повышения селективности катализатора эпоксидирования
JP5264072B2 (ja) エチレンオキシドの製造方法
WO1999055655A1 (en) Formaldehyde production
JP2009120495A (ja) オレフィンオキシドの連続製造方法
JP4154877B2 (ja) スチレンの製造方法
JPH06296867A (ja) 酸化エチレン製造用触媒

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080515

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090515

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees