JPH02102231A - 樹脂成型方法ならびに成型体 - Google Patents

樹脂成型方法ならびに成型体

Info

Publication number
JPH02102231A
JPH02102231A JP63254544A JP25454488A JPH02102231A JP H02102231 A JPH02102231 A JP H02102231A JP 63254544 A JP63254544 A JP 63254544A JP 25454488 A JP25454488 A JP 25454488A JP H02102231 A JPH02102231 A JP H02102231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
parts
polybutylene terephthalate
molding
pbt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63254544A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0660246B2 (ja
Inventor
Yasuhiko Onishi
靖彦 大西
Takao Nozaki
隆男 野崎
Kazuyoshi Kubo
久保 和喜
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Original Assignee
Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=17266516&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH02102231(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Priority to JP63254544A priority Critical patent/JPH0660246B2/ja
Application filed by Sumitomo Wiring Systems Ltd filed Critical Sumitomo Wiring Systems Ltd
Priority to DE89118593T priority patent/DE68911637T2/de
Priority to EP89118593A priority patent/EP0362872B1/en
Priority to MYPI89001378A priority patent/MY106030A/en
Priority to CA002000289A priority patent/CA2000289A1/en
Priority to CN89108364A priority patent/CN1020913C/zh
Priority to KR1019890014489A priority patent/KR930003511B1/ko
Priority to US07/418,881 priority patent/US5039727A/en
Publication of JPH02102231A publication Critical patent/JPH02102231A/ja
Publication of JPH0660246B2 publication Critical patent/JPH0660246B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B3/00Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties
    • H01B3/18Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances
    • H01B3/30Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes
    • H01B3/42Insulators or insulating bodies characterised by the insulating materials; Selection of materials for their insulating or dielectric properties mainly consisting of organic substances plastics; resins; waxes polyesters; polyethers; polyacetals
    • H01B3/421Polyesters
    • H01B3/422Linear saturated polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/09Carboxylic acids; Metal salts thereof; Anhydrides thereof
    • C08K5/098Metal salts of carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は成形性、耐熱安定性に優れコネクターリレー、
スイッチ等の精密成形品に好適な良流動性ポリブチレン
テレフタレート樹脂に関するものである。
〔従来の技術およびその問題点〕
ポリブチレンテレフタレート(以下PBTと略す。)は
、その優れた耐熱変形性、対薬品性、対衝撃性、寸法安
定性等の特徴により自動車、家電製品の電気、電気機器
回路のコネクタ、リレー、スイッチ等の部品として使用
されているが、これらに要求される機能が増すと共に形
状は複雑化しつつあり、ざらにはエストダウン、軽量化
を目的に部品の薄肉化が必要とされている。かかる要求
に対応するためには、PBT樹脂の高流動化、易離型化
、射出成形時の耐熱安定化が必要であるがこれ等の条件
をすべて満足するPBT樹脂を得ることは従来技術では
困難であった。
即ち、従来はPBT樹脂の流動性を増すために低分子量
PBTを使用するのが一般的であるが、この場合低分子
量のため、得られる成形品の耐衝撃性、強度等の物性の
低下が著しく満足いくものではなかった。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明者等は前記の問題点を解決するために鋭意検討の
結果、特定の極限粘度数のPBTを組合わせることによ
り本発明を完成するに到った。
即ち異な−りた分子量のPBTを成形前に混合し、成形
する事により球晶径結晶化速度を制御出来る事を発見し
た。
PBT等ポリエステル類は、二塩基酸とグリコールの等
モルのポリエステル反応で最大重合度を13るが、その
過程で1420分子の放出により重合が進行し、反応の
十分に進行した状態ではその重量平均重合度は数平均重
合度の2倍即ちP n / P n = 2となる事が
確かめられている。
一般論としてこの様なポリエステル類では異種分子量同
一混合して成形した場合次のような特異的な反応が起こ
ると考えられる。即ぢ混在している水の影響で重合ある
いは解重合を生しる事である。
2種類の重合度をもつPBTと水との関係は下記のこと
き化学平衡か存在すると信じられ成形特溶融状態ては当
然考慮ずへきと考えられる。
HO[OCR+ COOR20] fl十+A)   
             KHO[0CRICOOR
20コ、IH→(B) HO[0CRICOOR20]  −−1H+(C) H2O(1) 故にCの重合度Pnは水のモル数nwとすると近似的に
P n = K / n Wと表せれる。即ちある定ま
った条件では、系内の水分量によって重合度が定まる事
が考えられる。
又もう一つのポリエステル類の成形時に考えられる特異
な反応は、溶融状態においてもっとも確からしい分子量
分布を生しると、言う事である。
即ち前記のごとく反応が十分に進行した状態ではPw/
Pn=2となり、この事はある条件では分子量分布(重
合度分布)は定まった物となると言う事である。これは
水が関与しない場合でも縮合系重合体ではしはしば重合
体間に特有な交換反応が起こり落ち着くところはやはり
この定まった分子量分布になる事を意味する。
2種類の重合度の異なったPBTを混合、溶融すると改
の様な交換反応を生しる。
O −OR2OCR1COR20+ (A) HOR20CRIC− (B)     O 0。
−OR20CR+C + 0R20 (D) OR2OCRIC− (C) エステル基とアルコール基との間では熱時に交換反応が
起こる。カルボキシ量とエステル基の間でも、速度はお
そいが、同様交換反応を生じる。そのため数平均分子量
は変化しないか、重量平均分子量は変化し定まった分子
量分布に到ると考えられろ。
実際には、異なった分子量を有するPBTを混合し溶融
成形する時はもつと複雑であり、上記2つの反応が同時
にあるいは一方が起こり、結局の所もっとも確からしい
分子量分布に到ると考えられる。
一方PBT成形時の結晶化メカニズムは一定金型温度で
急冷する場合は、等温結晶化と考えて良いと考えられる
が、アブラミイの式により結晶化度Xの等温結晶化にお
ける時間的変化は次の式で表される。
X=1−exp (−1<tQ     (3)ここで
1(は総括結晶化速度数であり、nはアブラミイ指数と
呼ばれるものであり三次元的に結晶が成長する場合、均
一核生成の場合は4となり、不均一核生成の場合は3<
n、(4である。
1(=(π/3)  IG3            
 (4)となり、核の発生速度は一定であり、半径方向
の線成長速度も定数である当然、結晶化初期においては
、XoclG’t’となる。
ここで1は結晶核の生成速度、Gは線成長速度を示す。
不均一核生成の場合も総括結晶化速度は核の生成速度、
線成長速度によって支配されると考えられる。
今回の高流動性PBTの因子と考えられる成形時の同化
速度への影響はぐ4)式で示される場合の結晶の2次核
発生速度以外に、結晶の待ち時間を支配する結晶の1次
核発生速度が重要と考えられる。事実第1表が示す様に
一次核発生速度による待ち時間の固化時間への影響は、
一番重要な因子である事は、2次核発生をともなう結晶
化時間よりはるかに大きい値を示している事かられかる
結晶の1次核発生速度は、次の式で表されるJ=Ω e
xp  (−ΔG./RT)  (5)ここでΔG.は
クラスターが所定の過冷却状態で存在しうる最小の不整
な結晶である臨界核に移行するに必要なエネルギーであ
り、ΔGヮばσ〕(△T−T)−2なる関係である事が
知られている。ここで△Tは過冷却温度と言われ、平衡
融点の温度と結晶化温度との差である、又σは結晶核の
表面エネルギーである。又その時の臨界核の径rは、 rd5σΔT−T−1なる関係が存在する。
以上ここで問題となる事は結晶核の表面エネルギーσて
あり、前述のごとく縮合系重合体ては、成形溶融時、異
種平均分子量の系を混合する事により、水の存在する場
合の、解重合、脱水による再重合、一定分子量分布を目
ざすエステル基とアルコール基、カルボキシル基とエス
テル基との交換反応なと複雑に生しると考えられるが、
それらはPBT分子の無秩序ざな増加すると思われるの
で、表面エネルギーσは増加すると考えられる。
実際に異種の平均分子量を有する、2種類のPBT  
A([η]  0.85 (d I/g))B([ηコ
0.92 (d I/g))を用いそれらを等量に混合
したCとの溶融成形時1成核発生速度を比較すると、C
はA、Bに比較し結晶の待ち時間く結晶開始時間)θ。
が長いと言う結果を得た。結晶の1成核発生速度JはJ
、1/θ。と言う関係にある事から、CはA、Bに比較
し1成核発生速度が遅いと言う事が言える。詳細に説明
すると、ホ・ントステージ(メI・ラ FP−80、F
P−82)を有する偏光顕微鏡にコン製、ミクロフォー
)−FX)を使用し、それぞれのサンプルをスライドガ
ラスに取り、カバーグラスを上にのせ、270℃73分
溶融させた後、60℃のホットステージにスライドグラ
スことサンプルをすばやく移動させ、結晶成長による光
量の変化を記録し、これより結晶の待ち時間θ。(開始
時間)、結晶化到達時間を測定した。
その結果を表1に示す。
第1表 (秒) 即ち、これ等−成核発生制御による、固化時間の制御と
仕って、分子量の異なるPBTを混合成形する事は、低
分子jiPBTの可塑効果も111]侍出来、成形特長
流動を生しると思われる。
以上本発明を具体的に実行しようとすれは、テトラクロ
ルエタン/フェノールの 40/60 (重量%)混合溶媒中30℃での極限粘度
数0.70〜0.92d l/gのPBT、5〜94.
99重量部、極限粘度数0.93〜1.40d l/g
のPBT、5〜94.99重量部、モンタンワックス塩
及び又はモンタンワックスエステル塩0.01〜2重量
部からなるPBT樹脂組成物を使用する。
ここで離型性向上のため、モンタンワックス塩及びモン
タンワックスエステル塩を添加しているが、これら添加
物の本発明の系における一成核発生速度刻する影響は小
であった。
即ちA、B、C及びD(AとBの比率を7:3て混合し
たもの)にモンタンワックスナトリウム塩をそれぞれ0
.3部混入したものA−1B−1C−5D−を前回と同
様270℃/3分溶融させた後、60°Cホットステー
ジ上で偏光顕微鏡で観察し、結晶の待ち時間θ。、結晶
化到達時間を測定した。同時に結晶化が終了した後、微
結晶の写真を撮影し球晶径を測定した。結果を表2に示
す。C,Dとも単一成分であるA、Bより待ち時間θ、
は長く、−成核発生速度は小である。又球晶の大ぎざは
太きい、この事は本発明の系に対する添加剤の影響は小
てあり、具体化する時に障害にならない事を示している
。又球晶の大きざが大きく成ったのは、前述の結晶表面
エネルギーの増加によるものと考えられる。
球晶の形態学的な考察より、本高流動性PBTは従来の
PBTとは異なっており柔らかく、可トウ性を有し、P
BTの新しい分野の使用を可能とするものであり、結晶
化度、球晶径の制御する技術の確立は、結晶高分子に関
しては種々機能性を引き出せ、新しい技術的思想と考え
られる。
第2表 (秒) 第2表 (μ) 本発明のPBT樹脂は、例えば1,4−ブタンジオール
とジメチルテレフタレートから製造されるものが用いら
れるが、代りに製造の際に必要に応じてエチレングリコ
ール、l。
3−プロパンジオール等のジオールや、テレフタル酸以
外のジカルボン酸なとの少量の第三成分を共縮合させた
ポリマーを用いてもよい。本発明では、テトラクロルエ
タン/フェノールの40/60 (重量%)混合溶媒中
、30℃での極限粘度数〔η〕の値が0.70〜0.9
2d l/gのPBT5〜94.99重量部、好ましく
は10〜90重量部、〔η〕の値が0.93〜1.40
d l/gのPBT5〜94.99重量部、好ましくは
10〜90重量部であり、前者のPBTが5重量部以下
では射出成形時の流動性が悪く、 94.99重量部以上では成形品の機械的強度が低下す
る。
モンタンワックス塩は、モンタン酸と0. 1〜1当量
の金属の酸化物又は水酸化物との反応によって製造され
る塩で、金属としては周期律表の第1〜第3主属の金属
、例えばナトリウム、カリウム、ヘリリウム、マグネシ
ウム、カルシウム、リチウムならひにアルミニウムが挙
げられる。ここで言うモンタン酸とは26〜32個の炭
素原子を有する脂肪族モノカルボン酸を主成分とする酸
混合物であるモンタンワックスエステル塩は、モンタン
酸をアルキレン基中に2〜4個の炭素を有する2価のア
ルコール0.1〜08g当量で部分的にエステル化し、
ついて上記した金属の酸化物又は水酸化物で中和するこ
とによって得られる。特に好適なジオールは、例えばエ
チレングリコール、1,2又は1,3プロパンジオール
、1.3又は1,4ブタンジオールである。
モンタンワックス塩及び又はモンタンワックスエステル
塩の使用量は0.01〜2重量部、好ましくは0.1〜
1重量部で、0.01重量部以下では射出成形時の離型
性か低下し、2重量部以上では成形品表面への印刷、接
着等の2次加工が困難となったり、ワックス成分の表面
への移行(ブリート現象)を生したりする。
本発明においては、無機及び/又は有機の充填剤は必須
てないが、必要に応して下記充填を使用することによっ
て剛性等の向」二をはかることができる。好適な充填剤
としては、カラス繊維、炭素繊維、金属繊維、アラミド
繊維、チタン酸カリウム、アスノ\スト、炭化り゛イ素
、セラミック繊維、窒化ケイ素なとの繊維状強化剤、硫
酸バリウム、硫酸力ルシウJ1、カオリン、クレー、パ
イロフィライト、J′\ントナイト、セリサイト、セオ
ライト、マイカ、雲母、ネフエリンシナイト、タルク、
アタルパルジャイト、ウオラストナイト F、フェライト、珪酸カルシウム、炭酸カルシウム、炭
酸マグネシウム、ドロマイト酸化アンモン、酸化亜鉛、
酸化チタン、酸化マグネシウム、酸化鉄、二硫化モリブ
デン、黒鉛、石こう、カラスパウダ、カラスパウダ、カ
ラスバルーン、石英、石英カラスなとの強化充填剤を挙
けることができる。他に核剤、離型剤、カッブリンク剤
、着色剤、滑剤、耐熱安定剤、削侯性安定剤、発泡剤、
難燃剤、二酸化アンチモン等の難燃助剤、2・エチルノ
\キシルー1〕ーヒドロキシJXンソエート、ヘンセン
スルボン酸ブチルアミ!・等の可塑剤等を添加してもよ
い。
さらに、必要に応して、ポリエチレンテレフタレー1−
 、ボリアトミ、ウレタン化PBT、ポリエチレン、ポ
リプロピレン、ポリスチレン、ポリアクリレート、AB
S.AS、ポリ塩化ビニル、ボリア七タール、ポリエー
テル=1・、ポリサルポン、ポリエーテルサルホン、ポ
リフェニレンオキシド、ポリフエニレンリルファイト等
のプラスチック類やポリエステル系、ポリアミド系、ポ
リウレタン系、アクリル系、オレフィン系、塩ヒ系、ス
チレン系、ABS系等の熱可塑性エラストマー類を添加
することも可能である。
本発明において前記発明の組成物の調製は種々の公知の
方法で可能である。例えは、原料を予めタンブラ−又は
J\ンシエルミキサーのような混合機で均一に混合した
後、−軸又は二軸の押出機等に供給して溶融混練した後
、ペレットとして調製する方法がある。
以下に、本発明を実施例により具体的に説明するが、本
発明はこれらの実施例のみに限定されるものでない。
尚、例中の部は重量部を意味する。
実施例1 テトラクロルエタン/フェノールの40760(重量%
)の混合溶媒中で測定した極限粘度数〔η〕が0.85
dl/gのPB750部、(η) が1.00d l/
g(7)PBT49、4部、モンタンワックスナトリウ
ム塩0、3部、イルカノックス 1010 (チハ・ガ
イギー製耐熱安定剤)0.3部を均−混ー ユO − 合した後、4 0 m mφ−軸押出機を用いて240
℃のシリンダー温度で溶融混練、ペレット化した。
得られたベレットから3.5オンスのスクリュー型躬出
成形機を用いてシリンダー温度2 6 0 ’C、金型
温度45°゛C.射出圧1400〜5 0 0 k g
 / c m 2、射出速度中速、成形サイクル射出/
冷却=7/30秒の成形条件で物性試験用のテストピー
ス、及び自動車ワイヤハーネス用コネクターを成形した
テストピースについては、通常の成形法に加え、シリン
ダー内に樹脂を5分滞留させて成形した場合の物性も評
価した。
実施例2 〔η〕が0.85dl/gのPBT50部に代えて70
部、1.OOd I/gのPBT49、4部に代えて2
9.4部を用いたことを除いて実施例1と全く同様の評
価を行った実施例3 〔η〕が0.85d l/gのP B T 50部に代
えて80部、1.OOd I/gのPBT49.4部に
代えて1.15dl/gのPBT19.4部を用いたこ
とを除いて実施例1と全く同様の評価を行った。
実施例4 〔η〕が0.85d l/gのPBT50部に代えて4
9.7部、モンタンワックスナトリウム塩0.3部に代
えて0.6部を用いたことを除いて実施例1と全く同様
の評価を行った・ 実施例5 モンタンワックスナトリウム塩0.3部に代えてモンタ
ンワックスエステルカルシウム塩0.3部を用いたこと
を除いて実施例1と全く同様の評価を行った。
比較例1 〔η〕が0.85d l/gのPBT50部と1.OO
d I/gのPBT49.4部とに代えて、0.85d
l/gのPBT99.4部を用いたことを除いて実施例
1と全く同様の評価を行った。
比較例2 〔η〕が0.85d l/gのPB7 99.4部に代えて、0.92d l/gのPB799
.4部を用いたことを除いて比較例1と全く同様の評価
を行った。
比較例3 (η〕が0.85d l/gのPB7 99.4部に代えて、1.15dl/gのPB799.
4部を用いたことを除いて比較例1と全く同様の評価を
行った。
比較例4 〔η〕が1.00d l/gのPBT 49.4部に代えて49,7部を用いるとともにモンタ
ンワックスナトリウム塩を用いなかったことを除いて実
施例1と全く同様の評価を行った。
比較例5 モンタンワックスナトリウム塩0.3部に″″二3− 代えてタルク0.3部を用いたことを除いて実施例1と
全く同様の評価を行った。
−Lダ− 各側のテストピースの物性、コネクターの外観評価の結
果を表1に示す。曲げ強度はASTM−D・790、ア
イゾツト衝撃強度(ノツチ付)はASTM−D−256
に準拠して測定した。
MFRは東洋精機製作所製メルトインデクサ−を使用し
、温度250℃、荷重325gで測定した。
昭和63年特許願第254544号 2、発明の名称 樹脂成型方法ならびに成型体 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住 所 三重県四日市市西末広町1番14号ツメ シ 手 続 補 正 書 自 発 6、補正の内容 1、明細書の[3、発明の詳細な説明」中、第25頁以
下を別紙のとおり訂正する。
1、事件の表示 昭和63年特許願第254.544号 2、発明の名称 樹脂成型方法ならびに成型体 3、補正をする者 事件との関係  特許出願人 住 所 三重県四日市市西末広町1番14号く別清(ン 代えてタルク0.3部を用いたことを除いて実施例1と
同様の評価を行った。
各側のテストピースの物性、コネクターの外観評価の結
果を表3に示す。曲げ強度はASTM・1)・790、
アイゾツト衝撃強度(ノッヂ付)はASTM−D−25
6に準拠して測定した。
MFRは東洋精機製作所製メルトインデクサ−を使用し
、温度250℃、荷重32.5gで測定した。
(z6)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)分子量分布の異なる少なくとも2種類のポリブチ
    レンテレフタレート樹脂からなる樹脂組成物を成型する
    事により、成型して得られる構造体における球晶の生成
    速度と球晶の大きさとを所望の範囲内に保つことを特徴
    とする樹脂成形方法。
  2. (2)樹脂組成物が、極限粘度0.70〜0.92dl
    /gr(樹脂A)および0.93〜1.40dl/gr
    (樹脂B)を有する2種類のポリブチレンテレフタレー
    ト樹脂ならびにモンタンワックス塩及び、又はモンタン
    ワックスエステル塩(モンタンワックス類)とから成る
    ことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の樹脂成型
    方法。 ここに樹脂の極限粘度は40/60重量%のテトラクロ
    ルエタンとフェノールとの混合溶媒中、30℃で測定さ
    れた数値である。
  3. (3)成型体が、分子量分布の異なる少なくとも2種類
    のポリブチレンテレフタレートからなる組成物を成型す
    ることによって得られ、その結晶化速度と結晶の大きさ
    とが、前記組成物中の樹脂比率によって所望の範囲内に
    制御されたものである事を特徴とするポリブチレンテレ
    フタレート樹脂の成型体。
  4. (4)ポリブチレンテレフタレート樹脂成型体が、電気
    用コネクタハウジングである特許請求の範囲第3項記載
    の成型体。
JP63254544A 1988-10-07 1988-10-07 樹脂成型方法ならびに成型体 Expired - Lifetime JPH0660246B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63254544A JPH0660246B2 (ja) 1988-10-07 1988-10-07 樹脂成型方法ならびに成型体
DE89118593T DE68911637T2 (de) 1988-10-07 1989-10-06 Polybutylenterephthalat-Formmassen mit verbesserter Fliessfähigkeit.
EP89118593A EP0362872B1 (en) 1988-10-07 1989-10-06 Polybutylene terephthalate moulding compositions with an improved flowability
MYPI89001378A MY106030A (en) 1988-10-07 1989-10-06 Polybutylene terephthalate moulding compositions with an improved flowability.
CA002000289A CA2000289A1 (en) 1988-10-07 1989-10-06 Polybutylene terephthalate moulding compositions with an improved flowability
CN89108364A CN1020913C (zh) 1988-10-07 1989-10-07 改进流动性的聚对苯二甲酸丁二酯的模制组合物
KR1019890014489A KR930003511B1 (ko) 1988-10-07 1989-10-07 고유동성 폴리부틸렌 테레프탈레이트 성형 조성물
US07/418,881 US5039727A (en) 1988-10-07 1989-10-10 Polybutylene terephthalate moulding compositions with an improved flowability

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63254544A JPH0660246B2 (ja) 1988-10-07 1988-10-07 樹脂成型方法ならびに成型体

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33001997A Division JP3178397B2 (ja) 1997-12-01 1997-12-01 樹脂成型方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02102231A true JPH02102231A (ja) 1990-04-13
JPH0660246B2 JPH0660246B2 (ja) 1994-08-10

Family

ID=17266516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63254544A Expired - Lifetime JPH0660246B2 (ja) 1988-10-07 1988-10-07 樹脂成型方法ならびに成型体

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5039727A (ja)
EP (1) EP0362872B1 (ja)
JP (1) JPH0660246B2 (ja)
KR (1) KR930003511B1 (ja)
CN (1) CN1020913C (ja)
CA (1) CA2000289A1 (ja)
DE (1) DE68911637T2 (ja)
MY (1) MY106030A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05339481A (ja) * 1992-06-11 1993-12-21 Teijin Ltd ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物
JPH06279664A (ja) * 1992-12-22 1994-10-04 General Electric Co <Ge> 低分子量ポリブチレンテレフタレート/ポリエステル配合物を含燐化合物で安定化する方法及び得られる熱可塑性樹脂配合物
JP2001316577A (ja) * 2000-05-11 2001-11-16 Toyobo Co Ltd 熱可塑性ポリエステル樹脂組成物
JP2003026786A (ja) * 2001-07-16 2003-01-29 Sumitomo Electric Ind Ltd ポリブチレンテレフタレートおよびその成形品
JP2006281202A (ja) * 2005-03-11 2006-10-19 Toray Ind Inc 中空糸膜、それを用いた浸漬型膜モジュール、分離装置、ならびに中空糸膜の製造方法
JP2007533872A (ja) * 2004-04-19 2007-11-22 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 広分子量分布ポリマー類から製造されるナノファイバーを含有する繊維、不織布及び物品
JP2008066213A (ja) * 2006-09-11 2008-03-21 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電線被覆材用組成物、絶縁電線およびワイヤーハーネス
US20190031823A1 (en) * 2017-07-28 2019-01-31 Hyundai Mobis Co., Ltd. Polyester resin composition and article manufactured using the same

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3135079B2 (ja) * 1991-12-27 2001-02-13 日本ジーイープラスチックス株式会社 ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物
US5674928A (en) * 1995-09-21 1997-10-07 General Electric Company Thermoplastic resin compositions containing a high hydroxyl polyester and a polycarbonate, and articles made therefrom
US6020414A (en) * 1996-10-23 2000-02-01 Hoechst Celanese Corporation Method and compositions for toughening polyester resins
EP0926474B1 (de) * 1997-12-24 2010-12-08 Endress + Hauser GmbH + Co. KG Probe
KR100524162B1 (ko) * 1998-03-06 2005-12-21 에스케이케미칼주식회사 폴리부틸렌테레프탈레이트 수지 조성물
DE19811280C2 (de) * 1998-03-12 2002-06-27 Inventa Fischer Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Rückgewinnung von linearem Polyester
KR100550962B1 (ko) * 1998-10-27 2006-06-21 삼성종합화학주식회사 테레프탈산의 수소화 정제용 촉매
JP4105336B2 (ja) * 1999-06-24 2008-06-25 帝人株式会社 光ファイバールースチューブ用樹脂組成物、光ファイバールースチューブおよびその製造法
MY120848A (en) * 2000-06-22 2005-11-30 Teijin Ltd Resin composition for optical fiber loose tubes and optical fiber loose tube
US20040039410A1 (en) * 2002-08-22 2004-02-26 Brooke Ren High-strength balloon with tailored softness
TWI290562B (en) * 2003-02-28 2007-12-01 Mitsubishi Chem Corp Polybutylene terephthalate and polybutylene terephthalate composition
US8395016B2 (en) 2003-06-30 2013-03-12 The Procter & Gamble Company Articles containing nanofibers produced from low melt flow rate polymers
US8487156B2 (en) 2003-06-30 2013-07-16 The Procter & Gamble Company Hygiene articles containing nanofibers
ATE500366T1 (de) * 2004-04-19 2011-03-15 Procter & Gamble Gegenstände mit nanofasern als barrieren
JP4526865B2 (ja) * 2004-04-30 2010-08-18 Sabicイノベーティブプラスチックスジャパン合同会社 ポリエステル樹脂製光反射体
EP1749846A4 (en) * 2004-05-26 2012-12-26 Toyo Seikan Kaisha Ltd POLYESTER RESIN FOR THE FORMING AND PRODUCTION PROCESS THEREFOR AND METHOD FOR PRODUCING A FORM
KR100617706B1 (ko) * 2004-10-21 2006-08-28 주식회사 삼양사 폴리부틸렌테레프탈레이트 수지 조성물 및 이를 이용하여제조된 다층 절연전선
US8178208B2 (en) * 2006-12-01 2012-05-15 Sabic Innovative Plastives IP B.V. Polyester compositions, methods of manufacture, and uses thereof
CN101802090B (zh) * 2007-10-17 2012-07-04 胜技高分子株式会社 聚对苯二甲酸丁二醇酯树脂组合物及薄壁成形品
CN103059791A (zh) * 2010-05-21 2013-04-24 张红雨 一种粘合剂
WO2016199100A1 (en) * 2015-06-10 2016-12-15 Sabic Global Technologies B.V. Plastic-metal junctions and methods of making the same
CN113278263A (zh) * 2021-06-11 2021-08-20 南京酷科电子科技有限公司 Pc/pbt合金材料作为电源适配器内部绝缘材料的用途
CN116041916B (zh) * 2022-12-28 2023-12-05 金发科技股份有限公司 一种低结晶温度pbt复合材料及其制备方法和应用

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01101364A (ja) * 1987-10-14 1989-04-19 Dainippon Ink & Chem Inc ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4593077A (en) * 1975-04-01 1986-06-03 General Electric Company Process of making a high melt viscosity block copolyester
US4132707A (en) * 1976-12-06 1979-01-02 General Electric Company Preparation of branched poly(alkylene terephthalates)
US4140670A (en) * 1977-07-11 1979-02-20 Gaf Corporation PBT Injection molding composition
US4140669A (en) * 1977-12-30 1979-02-20 General Electric Company Warp-resistant reinforced thermoplastic compositions comprising polyester resins, talc and silica
JPS54139685A (en) * 1978-04-21 1979-10-30 Toray Industries Polyester elastomer moldings
JPS56139551A (en) * 1980-04-03 1981-10-31 Teijin Ltd Transparent, easily slipping polyethylene terephthalate film
JPS6049055A (ja) * 1983-08-26 1985-03-18 Toray Ind Inc ポリエステル樹脂組成物成形品
JP2503534B2 (ja) * 1987-10-16 1996-06-05 大日本インキ化学工業株式会社 コネクタ―用樹脂組成物

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01101364A (ja) * 1987-10-14 1989-04-19 Dainippon Ink & Chem Inc ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05339481A (ja) * 1992-06-11 1993-12-21 Teijin Ltd ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物
JPH06279664A (ja) * 1992-12-22 1994-10-04 General Electric Co <Ge> 低分子量ポリブチレンテレフタレート/ポリエステル配合物を含燐化合物で安定化する方法及び得られる熱可塑性樹脂配合物
JP2001316577A (ja) * 2000-05-11 2001-11-16 Toyobo Co Ltd 熱可塑性ポリエステル樹脂組成物
JP2003026786A (ja) * 2001-07-16 2003-01-29 Sumitomo Electric Ind Ltd ポリブチレンテレフタレートおよびその成形品
JP2007533872A (ja) * 2004-04-19 2007-11-22 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 広分子量分布ポリマー類から製造されるナノファイバーを含有する繊維、不織布及び物品
JP2006281202A (ja) * 2005-03-11 2006-10-19 Toray Ind Inc 中空糸膜、それを用いた浸漬型膜モジュール、分離装置、ならびに中空糸膜の製造方法
JP2008066213A (ja) * 2006-09-11 2008-03-21 Auto Network Gijutsu Kenkyusho:Kk 電線被覆材用組成物、絶縁電線およびワイヤーハーネス
US20190031823A1 (en) * 2017-07-28 2019-01-31 Hyundai Mobis Co., Ltd. Polyester resin composition and article manufactured using the same
JP2019026842A (ja) * 2017-07-28 2019-02-21 ヒュンダイ・モービス・カンパニー・リミテッド ポリエステル樹脂組成物および該組成物から製造された成形品

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0660246B2 (ja) 1994-08-10
EP0362872A2 (en) 1990-04-11
KR900006441A (ko) 1990-05-08
DE68911637T2 (de) 1994-04-07
US5039727A (en) 1991-08-13
DE68911637D1 (de) 1994-02-03
CN1043514A (zh) 1990-07-04
EP0362872A3 (en) 1991-03-06
KR930003511B1 (ko) 1993-05-01
CN1020913C (zh) 1993-05-26
EP0362872B1 (en) 1993-12-22
CA2000289A1 (en) 1990-04-07
MY106030A (en) 1995-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02102231A (ja) 樹脂成型方法ならびに成型体
EP0057415B1 (en) Polyester resin composition
JPH0379612A (ja) 分岐状共ポリエステルの製法
JP2730795B2 (ja) 熱可塑性ポリエステル樹脂組成物
JP2004143210A (ja) ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物及び成形品
JP2003238781A (ja) ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物及び成形品
JP2003012781A (ja) ポリブチレンテレフタレート樹脂及び成形品
JPH01101364A (ja) ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物
JPS6241256B2 (ja)
JP3178397B2 (ja) 樹脂成型方法
KR20020062403A (ko) 열가소성 폴리에스테르 수지 조성물
EP0178807B1 (en) Polyethylene terephthalate molding composition
JP2004075756A (ja) ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物及び成形品
JPH02292357A (ja) 熱可塑性ポリエステル組成物
US4418172A (en) Polyester composition containing 2-methyl-1,3-propylene glycol dibenzoate
JP2503534B2 (ja) コネクタ―用樹脂組成物
KR930008191B1 (ko) 폴리에스테르 수지조성물
KR900006302B1 (ko) 폴리에스테르 수지의 조성물
JPS5876447A (ja) ポリエステル樹脂組成物
JP2004143211A (ja) ポリブチレンテレフタレート樹脂組成物及びそれを用いたコネクター
KR890004010B1 (ko) 강화 폴리에스테르 수지 조성물
JPS59193953A (ja) ポリエステル組成物
JPS5846151B2 (ja) ポリエチレンテレフタレ−ト樹脂組成物
KR890002713B1 (ko) 폴리에스테르 수지 조성물
KR840000471B1 (ko) 수지 조성물