JPH0210059Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0210059Y2
JPH0210059Y2 JP9187584U JP9187584U JPH0210059Y2 JP H0210059 Y2 JPH0210059 Y2 JP H0210059Y2 JP 9187584 U JP9187584 U JP 9187584U JP 9187584 U JP9187584 U JP 9187584U JP H0210059 Y2 JPH0210059 Y2 JP H0210059Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
back door
spoiler
roof
vehicle body
top surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9187584U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS617476U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP9187584U priority Critical patent/JPS617476U/ja
Publication of JPS617476U publication Critical patent/JPS617476U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0210059Y2 publication Critical patent/JPH0210059Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Hinges (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、自動車用スポイラーに関し、特にハ
ツチバツク車等、バツクドアを備えた自動車にお
いて該バツクドアの上端部にスポイラーをルーフ
との干渉もなく装備するための対策に関する。
(従来の技術) 従来より、自動車が走行している際、車体上面
に沿つて流れる気流が剥離する部位に相当する車
体部分にスポイラーを設けて、該スポイラーの空
力効果により車体に下向きの力を与えることによ
り、特に高速走行時での走行安定性を向上させる
ようにすることは知られている。例えば、実開昭
57−74888号公報には、セダンタイプの自動車に
おいてトランクリツド後端上部にスポイラーを設
けたものが開示されている。また、バツクドアを
備えた自動車において該バツクドア上方部にスポ
イラーを設けることも公知である。
(考案が解決しようとする問題点) ところで、車体後部に開口部が設けられ、該開
口部にバツクドアがその上端部にて回動自在に取
付けられたハツチバツク車等の自動車において、
上記バツクドアの上端部がルーフ面とほぼ連続す
るように形成されたものに対しては、気流が剥離
する上記バツクドア上端部にスポイラーを配設す
ることが空力効果上好ましい。
しかるに、この場合、スポイラーをバツクドア
上端部に設けると、バツクドアの開時、スポイラ
ーがルーフと干渉してしまつて、バツクドアの開
動作を行い得ないという問題が生じる。
本考案はかかる点に鑑みてなされたもので、そ
の目的とするところは、バツクドアの開動作に伴
つてスポイラーの前部を上方に回動させてルーフ
上面にすべり込み移動させるようにすることによ
り、バツクドア開時のスポイラーとルーフとの干
渉を防止し、よつてスポイラーのバツクドア上端
部への配設を可能にして空力効果の向上を図るこ
とにある。
(問題点を解決するための手段) 上記の目的を達成するため、本考案の解決手段
は、車体後部に設けられた開口部に、ルーフ上面
とほぼ連続する上端部を有するバツクドアがその
上端部にて回動自在に取付けられた自動車におい
て、上記バツクドアの上端部上面にスポイラー部
材を設け、該スポイラー部材を、その後部をバツ
クドアにヒンジを介して回動自在に取付け、前部
を車体に回動自在に取付けたリンク部材によつて
支持して、バツクドア開時にスポイラー部材の前
部が上方に回動しながらルーフ上面に移動するよ
うに構成したものである。
(作用) 上記の構成により、本考案では、バツクドアを
閉じて走行しているときには、気流はルーフ上面
およびバツクドア上端部上面に沿つて流れたのち
該バツクドア上端部から後方へ剥離するが、この
気流の剥離が生じるバツクドア上端部にスポイラ
ー部材を配設したことにより、該スポイラー部材
による空力効果を最大限に発揮して、車体に下向
きの力を有効に与え、走行安定性を向上させる。
一方、停車時等にバツクドアを開けるときには、
バツクドアの開動作に伴い、スポイラー部材の前
部がその後部のヒンジを中心としてリンク部材の
前方回動支持のもとで上方へ回動しながらルーフ
上面にすべり込み移動することにより、スポイラ
ー部材とルーフとが干渉しないようにしたもので
ある。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第1図〜第3図は本考案をハツチバツク車に適
用した実施例を示す。第1図において、1は車
体、2は車体1のルーフ面を構成するルーフパネ
ル、3は車体1の後部に設けられた開口部、4は
該開口部3を開閉するバツクドアである。
上記バツクドア4は、第2図に示すようにその
上端部においてヒンジ(図示せず;但しそのヒン
ジセンタOHとする)を介して上記開口部3に回
動自在に取付けられている。また、上記バツクド
ア4は、アウタパネル5aとインナパネル5bと
からなるフレーム部5と、該フレーム部5の央部
に設けた開口部に装着されたバツクウインド6と
を備えてなり、該バツクドア4の上端部における
フレーム部5のアウタパネル5a上面はルーフパ
ネル2上面とほぼ連続するように形成されてい
る。
そして、上記ルーフパネル2上面とほぼ連続す
るところの、バツクドア4上端部におけるフレー
ム部5のアウタパネル5a上面には、車幅方向に
延びる断面略三角翼形状のスポイラー部材7が配
設されている。該スポイラー部材7は、第2図お
よび第3図に示すように、その後端下部がヒンジ
8を介してバツクドア4のフレーム部5(アウタ
パネル5a)に回動自在に取付けられているとと
もに、前部両側端には左右の各リンク部材9の上
端部がそれぞれピン10を介して回動自在に連結
されている。さらに、該各リンク部材9の下端部
は、該スポイラー部材7のリンク部材9上端部と
の連結支持点Sよりも車体前後方向前方位置にお
いて車体1(リヤピラー11)にピン12を介し
て回動自在に取付けられていて、上記スポイラー
部材7の前部がリンク部材9下端部の車体1側と
の連結点つまりリンクセンタOL(ピン12)を中
心として前方へ回動可能に支持されている。よつ
て、バツクドア4の開時、スポイラー部材7の前
部が上記リンク部材9の回動支持のもとでその後
端下部のヒンジ8を中心として上方に回動しなが
らルーフパネル2上面へすべり込み移動するよう
に構成されている。
尚、13はバツクドアウエザーストリツプ、1
4はバツクウインドウエザーストリツプ、15は
リヤヘツダである。
したがつて、上記実施例においては、バツクド
ア4を閉じた状態で走行しているときには、走行
に伴う気流は車体1上面つまりルーフパネル2上
面および該ルーフパネル2上面とほぼ連続するバ
ツクドア4上端部上面に沿つて流れたのち、該バ
ツクドア4上端部から後方へ剥離するが、この気
流の剥離部位に相当するバツクドア4上端部にス
ポイラー部材7が配設されていることにより、該
スポイラー部材7による空力効果が最大限に発揮
されて、車体1に対して下向きの力が有効に付与
されることになる。よつて、ハツチバツク車等に
おける、特に高速走行時での走行安定性を向上さ
せることができる。
一方、停車時等においてバツクドア4を開ける
ときには、該バツクドア4の開動作に伴つて、第
2図に示す如く、バツクドア4上端部に固定され
たスポイラー部材7後端下部のヒンジ8はヒンジ
センタOHを中心として前方へ回動する軌跡とな
る一方、スポイラー部材7の前部(連結支持点
S)はリンク部材9の支持のもとでそのリンクセ
ンタOLを中心として前方へ回動する軌跡となり、
この2つの回動軌跡による規制により、スポイラ
ー部材7の前部はその後端下部のヒンジ8を中心
として上方へ回動しながら前方のルーフパネル2
上面へすべり込み移動することになる。よつてス
ポイラー部材7とルーフパネル2等との干渉を防
止して、上記ススイラー部材7の空力効果上有効
なバツクドア4上端部への配設を、該バツクドア
4の開動作に支障なく実現することができる。
尚、本考案は上記実施例に限定されるものでは
なく、その他種々の変形例を包含するものであ
る。第4図〜第6図は上記実施例の変形例を示
し、、スポイラー部材7の両側に設けたリンク部
材9,9を覆うべく、該スポイラー部材7の両側
に、該両側上部から外側方へ延びたのち下方へ垂
下してなるカバー部7a,7aを一体に形成した
ものであり、外観の向上を図るようにしたもので
ある。尚、7bはスポイラー部材7内に埋設され
たベースプレートである。
また、上記実施例ではハツチバツク車に適用し
た場合について述べたが、本考案はその他、バツ
クドアを備え、かつ該バツクドアの上端部がルー
フ上面とほぼ連続するように形成された各種自動
車に対しても適用可能であるのは勿論である。
(考案の効果) 以上説明したように、本考案の自動車用スポイ
ラーによれば、上端部がルーフ上面とほぼ連続す
るように形成されたバツクドアを備えた自動車に
おいて、スポイラー部材を、バツクドア開時にル
ーフと干渉することなく該バツクドア上端部に配
設することが可能となり、該スポイラー部材によ
る空力効果を有効に発揮できて、走行安定性の向
上に寄与できるものである。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図〜第3図
は一実施例を示し、第1図は全体概略斜視図、第
2図は第1図の要部の拡大断面図、第3図は同部
分斜視図、第4図〜第6図はその変形例を示し、
第4図は要部の斜視図、第5図は同部分拡大斜視
図、第6図は第5図の−線断面図である。 1……車体、2……ルーフパネル、3……開口
部、4……バツクドア、7……スポイラー部材、
8……ヒンジ、9……リンク部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車体後部に設けられた開口部に、上端部がルー
    フ上面とほぼ連続するように形成されたバツクド
    アがその上端部にて回動自在に取付けられた自動
    車において、上記バツクドアの上端部上面にスポ
    イラー部材が設けられており、該スポイラー部材
    は、その後部がバツクドアにヒンジを介して回動
    自在に取付けられ、前部が車体に回動自在に取付
    けられたリンク部材によつて支持されていて、バ
    ツクドア開時にスポイラー部材の前部が上方に回
    動しながらルーフ上面に移動するように構成され
    ていることを特徴とする自動車用スポイラー。
JP9187584U 1984-06-20 1984-06-20 自動車用スポイラ− Granted JPS617476U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9187584U JPS617476U (ja) 1984-06-20 1984-06-20 自動車用スポイラ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9187584U JPS617476U (ja) 1984-06-20 1984-06-20 自動車用スポイラ−

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS617476U JPS617476U (ja) 1986-01-17
JPH0210059Y2 true JPH0210059Y2 (ja) 1990-03-13

Family

ID=30648153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9187584U Granted JPS617476U (ja) 1984-06-20 1984-06-20 自動車用スポイラ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS617476U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS617476U (ja) 1986-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0335830Y2 (ja)
JPH0320463Y2 (ja)
JPH0714691B2 (ja) 自動車の後部開閉体構造
JPH0328125Y2 (ja)
JPH08268080A (ja) 車両ルーフ
JPH0210059Y2 (ja)
JP2823197B2 (ja) 幌式サンルーフ装置
JPS6181417U (ja)
JPH0348395Y2 (ja)
JPS6357327A (ja) 自動車のドア構造
JPH0239906Y2 (ja)
JPH0519214Y2 (ja)
JP3664982B2 (ja) バックドアのモール取付け構造
JPH01186427A (ja) 自動車のサンルーフ構造
JPH0230388Y2 (ja)
JPH0618812Y2 (ja) 自動車用サンルーフの開閉構造
JPH0235537Y2 (ja)
JPS6144514Y2 (ja)
JP3416836B2 (ja) バックドアにおけるスペアタイヤ搭載構造
JPH05416Y2 (ja)
JPH0630512Y2 (ja) 車両のキャンバストップ構造
JPS6118517A (ja) 車両用開閉ル−フ
JPH038487Y2 (ja)
JPH0211256Y2 (ja)
JPH0630508Y2 (ja) 自動車のキャンバストップ