JPH0198485A - 微生物による−α−N−アセチルガラクトサミニダーゼの製造法 - Google Patents

微生物による−α−N−アセチルガラクトサミニダーゼの製造法

Info

Publication number
JPH0198485A
JPH0198485A JP25813687A JP25813687A JPH0198485A JP H0198485 A JPH0198485 A JP H0198485A JP 25813687 A JP25813687 A JP 25813687A JP 25813687 A JP25813687 A JP 25813687A JP H0198485 A JPH0198485 A JP H0198485A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alpha
culture
galnacase
enzyme
fungus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25813687A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0789920B2 (ja
Inventor
Tatsurokuro Tochikura
栃倉 辰六郎
Hidehiko Kumagai
英彦 熊谷
Kenji Yamamoto
憲二 山本
Setsu Kadowaki
門脇 節
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Seika Chemicals Co Ltd
Original Assignee
Seitetsu Kagaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seitetsu Kagaku Co Ltd filed Critical Seitetsu Kagaku Co Ltd
Priority to JP25813687A priority Critical patent/JPH0789920B2/ja
Publication of JPH0198485A publication Critical patent/JPH0198485A/ja
Publication of JPH0789920B2 publication Critical patent/JPH0789920B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 近年、生体内で複合糖質の糖鎖部分が細胞の分化・成長
、細胞間認識あるいは悪性腫瘍を含む多くの病気の発症
などに重要な役割を果していることが明らかにされてい
る。
こうした糖鎖の機能の解明には、糖鎖の構造解析、結合
様式の決定が必要とされ、複合糖質の糖鎖構造に高い特
異性を有する各種のグリコシダーゼの利用が重要な手段
となっている。
血液型物質はその#M鎖構造が細胞内認識機構に大きな
役割を果たしていることが示される顕著な例である。血
液型のA型物質はtI!鎖の非還元末端にN−アセチル
ガラクトサミンがα結合し、A型物質としての抗原決定
基を形成している。
A型物質に作用し、末端にα結合しているN−アセチル
ガラクトサミンを以下の様に切断遊離する酵素であるα
−N−アセチルガラクトサミニダーゼ(以下α−Gal
NAcaseと略す。)は糖鎖構造の解析のための試薬
としてのみならず、A型皿液の0型への転換等抗原性を
変化させる手段として用いられる酵素である。
Ga1NAc crl −+3 Gal β1 ・−−
↑ Ga1NAc、  +  Gal β1−0↑ Fucα1 (従来の技術) (発明が解決しようとする問題点) 従来微生物起源のα−GalNAcaseとしては、ク
ロストリジウムパーフリンゲンス(C1ostridl
u+wPerfringens)およびアスペルギルス
ニガー(Asp−ergillus niger)由来
の酵素が部分精製されているにすぎない、この内クロス
トリジウムバーフリンゲンスは嫌気性の病原菌のため培
養が困難であり、一方アスペルギルスニガー由来の粗酵
素中には多くの他のグリコシダーゼが存在し、精製酵素
を得るには不適当である。
(問題点を解決するための手段) 本発明者らはα−GalNAcase生産能を有する微
生物を広く自然界より検索した結果、土壌より分離され
たー菌株が、その目的にかなった性質を有していること
を見出し、本発明に到達したものである。
本発明に用いられる菌株の菌学的性質は以下に示す通り
である。
(1)形態学的性質 分生子(胞子):球形、突起物を有する粗面、1.5〜
1.7X1.5〜1.8 μmという特徴を持った分生
子からなる アクレモニウム型分生子構造を 存する。栄養菌糸からは、はっ きり分化しない分生子柄上また は直接栄養菌糸上に2.3個か ら20個ぐらいの分生子が球状 にかたまりを形成。
分生子柄 二 分生子形成細胞は隔壁がみられ、分生子
柄は先端がとがっており、 無分枝のものと分枝したものと が認められる。
栄養菌糸 : 巾1.5〜3.2 μ国と太く明瞭な隔
壁が認められる。表面は滑ら かで先端は丸(、屈曲した細胞 もみられる。
気菌糸  :  rtlO,5〜1.2μmで先端は丸
みを帯び、隔壁が認められる。
(2)各培地における生育状態 ■ 麦芽汁寒天培地 発育の良否 : 適度 菌糸の形態 : 白色、綿毛状 培地裏面  : 黄褐色 ■ バレイショ、ブドウ糖寒天培地 発育の良否 ; 良好 菌糸の形態 : 中央は白色綿毛状、周辺はフェルト状
培地裏面  : 淡黄色 ■ ツアペック寒天培地 発育の良否 : 不良 生育の様相 : 寒天に潜行するように放射状に伸長。
菌糸の形態 : 中央は白色綿毛状、時間経過とともに
白点数 在。
(3)生理的性質 生育のpHは中性付近、生育温度は28°Cが適当で、
37°Cでは生育はきわめて遅い。
通常の微生物の培養に用いられる培地によく生育し、炭
素源としてはアミノ糖よりグルコースを責化しやすい。
以上の諸性質よりこの菌株はアクレモニウム属に属する
新菌株と同定し、アクレモニウム・エスピーNa 41
3 (Acremonius sp、 No 413)
  と命名した0本国株は微生物工業技術研究所に微工
研菌寄第 q58’;号として寄託されている。
次に、本発明により製造されるα−GalNAcase
の酵素化学的および理化学的性質を示す。
fi+酵素の作用 本発明酵素は末端にGa1NAcがα結合しているmi
J¥に作用して以下のようにGa1NAcを遊離せしめ
る。
Ga1NAc α1 −走→3 Gal  β1−−−
−−・−(2)基質特異性 種々のp−ニトロフェニル−グリコシドに対して、本発
明酵素を作用させた結果を第1表に示した0表から明ら
かなように本発明酵素はp−ニト第  1  表 ロフェニルーα−GalNAc  以外のp−ニトロフ
ェニル−グリコシドに対しては実質的にはほとんど活性
を示さない。
一方、本発明酵素はp−ニトロフェニル−α−GalN
Ac  の他、非還元末端にα結合したGa1NAcを
有する糖鎖に作用し、馬胃A型物質、アシアロ牛顎下腺
ムチン、豚胃ムチン塘ペプチド、羊ムチン、A型ヒト唾
液糖ペプチド、A1型血球等の天然物質抗原決定部位よ
りGa1NAcを遊離する。
(3)力価の測定法 酵素活性の測定は、p−ニトロフェニル−α−D −G
a1NAcを基質としてpH4,5のクエン酸緩衝液中
37°Cで反応を行い、ホウ酸緩衝液(pH9,8)を
加えて反応を停止させた後、遊離のp −二トロフェノ
ールの量を400r++wの吸光度を測定することによ
り行った。酵素活性の単位は1分間に1μ5oleのp
−二トロフェノールを遊離する酵素量を1ユニツトとし
た。
血球以外の天然物質を基質とした場合は、pH4,5の
クエン酸緩衝液中37°Cで反応を行い、Re1551
g法で遊離のGa1NAcを定量した。
天然物質のうちA型の型活性を持つものについては、抗
A血清に対する血球凝集阻止能の減少を測定し、酵素活
性を確認した。
(4)至適PHおよび安定PH範囲 反応の至適PHは4.0〜4.5にあった。
安定pH範囲は4℃、2日間の処理条件の場合pH6,
0〜7.5であった。
(5)反応至適温度および安定温度範囲反応の至適温度
は55°Cであった。安定温度範囲はpH7,0,10
mMリン酸緩衝液中に10分間保温したとき35°C以
下であり、45°Cでは約80%の活性が残存していた
(6)阻害剤等の影響 本酵素に対する種々の添加物質の影響について検討した
結果を第2表に示した。表から明らかなように水銀によ
り著しく阻害されたが、SH試薬やその他の金属イオン
および糖によりほとんど阻害されなかった。
第2表 (7)精製方法 本酵素の精製は、塩析法、各種クロマトグラフ法等を適
宜に組合わせて行うことができる。精製の具体例は実施
例に示すとおりである。
(8)分子量 本酵素の分子量はセファデックスG−150を用いるゲ
ルが適法により約55.000、SDSポリアクリルア
ミドゲル電気泳動法によって約57゜000と算出され
た。
(9)ポリアクリルアミドゲル電気泳動精製された酵素
は、ポリアクリルアミドゲル電気泳動において単一のバ
ンドを示した。
00)アミノ酸分析 精製酵素標品を6 N −1−(α中で110°C12
2時間加水分解した後、アミノ酸自動分析機でアミノ酸
組成を測定した。その結果を第3表に示した。
第3表 次に本発明をより具体的に説明する。
本発明に使用する微生物は、アクレモニウム属に属し、
上記性質を有するα−GalNAcaseを生産する能
力を有するものであれば如何なるものでもよい。このよ
うな微生物の具体例としては、本発明者らにより土壌か
ら分離された Nα413  株があげられる。
当該菌を用いてα−GalNAcaseを生産するには
、通常の微生物の培養に用いられるものであれば特に限
定されない。
炭素源としては例えば、グルコース、アラビノース、シ
二−クロース、可溶性澱粉、糖密、デキストリン、豚ア
シアロムチンなどの糖質、窒素源としては、ペプトン、
肉エキス、酵母エキス、カザミノ酸、コーンステイープ
リカー、各種アンモニウム塩、各種硝酸塩、尿素等があ
げられる。培地のPHは6.5、培養温度は28°C1
培養時間は72時間程度が適当であり、好気的に培養を
行う。
本酵素は培養後の菌体を用いた誘導生産によっても得る
ことができる。
培養終了後、培養液からα−GalNAcaseを採取
、精製するには既知の方法を適当に組合せて行うことが
できる0本酵素は培養液中に分泌されるので遠心分離等
により菌体を除いた培養上澄液を硫安分画後、イオン交
換、ゲルが過、吸着等のクロマトグラフィーを行い精製
することができる。
(実施例) 以下、実施例により本発明を更に詳細に説明するが、以
下の実施例は本発明の範囲を何ら限定するものではない
実施例1 グルコース0,5%、ペプトン0.5%、酵母エキス0
.5%、塩化ナトリウム0.5%を含む培地を21容振
盪フラスコ10本に各500d分注し、滅菌した後、同
培地で前培養したアクレモニウムエスピーNα413を
5d接種し、28°Cで3日間振盪培養した。培養終了
後、遠心分離により菌体を除き、培養が液を得た。この
が液を0〜5°Cに保ちながら硫安を添加し、0.40
〜0,55飽和の間の沈澱画分を採取した。
得られた沈澱を0.0IMリン酸緩衝液(Pl+ 7.
0)に)容解し、同緩衝液で一夜透析した。この透析内
液を同緩衝液で予め平衡化したDEAE−セファデック
スA−50カラム(4,8X 5 、Ocm )に通し
、0.1MのNaαを含むリン酸緩衝液PH6,0で洗
浄後、0.25MNaαを含む同緩衝液で酵素を溶出し
た。活性画分を限外が過にて濃縮後、90%硫安飽和に
て沈澱を集めた。
この沈澱に0.001? リン酸緩衝液(pH7,0)
を加えて溶解し、同緩衝液で透析した。この透析内液を
同緩衝液で予め平衡化したハイドロキシアパタイトカラ
ム(1,4%5cm)に通し、同緩衝液で洗浄後、0.
005M リン酸緩衝液(pH7,0)で溶出した。活
性画分を限外が過にて濃縮後、0.01Mリン酸緩衝液
(PH7,0)で平衡化したセファデンクスG−150
カラム(1,8X123c+++)を用いてゲルが過を
行った。活性画分を濃縮後、0.IMNa (Jを含む
0.02M  リン酸緩衝液(PH7,0)で平衡化し
たConAセファロースカラム(0,8x2゜5 c+
+)に通した。同緩衝液で非吸着画分に溶出された活性
画分、及び0.005Mα−メチル−マンノシドを含む
同緩衝液で溶出された活性画分を濃縮し、a −Ga 
INAcaseの精製標品3mg(比活性90 uni
ts#++g収率I5%〕を得収率1飾 ペプトン0.5%、酵母エキス0.5%、塩化ナトリウ
ム0.5%、豚アシアロムチン0.5%を含む培地1 
0 0 ryrlを容ff15 0 0affiの振盪
フラスコに分注し、120°C1 15分間加圧滅菌し
た後、同じ組成の培地で前培養したアクレモニウムエス
ピーNα413の菌株を5d接種し、28℃、2日間振
盪培養した。培養終了後遠沈により菌体を集菌し、生理
食塩でよく洗浄した後、培養液と等容の0.5%N−ア
セチルガラクトサミンを含む培地に懸濁し、28°C,
18時間振盪し、酵素を誘導産生させた。
誘導終了後遠心分離によって菌体を除き、0.11un
its/dの活性をもつ誘導液を得た。
(発明の効果) 本発明によれば、α−GalNAcaseを大量かつ筒
便、安価に製造できるので、糖鎖構造の解析や抗原性の
転換に極めて有用な手段を捷供するものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  アクレモニウム属に属し、α−N−アセチルガラクト
    サミニダーゼを生産する能力を有する微生物を培養し、
    培養物からα−N−アセチルガラクトサミニダーゼを採
    取することを特徴とする微生物によるα−N−アセチル
    ガラクトサミニダーゼの製造法。
JP25813687A 1987-10-12 1987-10-12 微生物による−α−N−アセチルガラクトサミニダーゼの製造法 Expired - Fee Related JPH0789920B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25813687A JPH0789920B2 (ja) 1987-10-12 1987-10-12 微生物による−α−N−アセチルガラクトサミニダーゼの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25813687A JPH0789920B2 (ja) 1987-10-12 1987-10-12 微生物による−α−N−アセチルガラクトサミニダーゼの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0198485A true JPH0198485A (ja) 1989-04-17
JPH0789920B2 JPH0789920B2 (ja) 1995-10-04

Family

ID=17316015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25813687A Expired - Fee Related JPH0789920B2 (ja) 1987-10-12 1987-10-12 微生物による−α−N−アセチルガラクトサミニダーゼの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0789920B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008071666A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Jst Mfg Co Ltd 差込側コネクタ
JP2009104945A (ja) * 2007-10-24 2009-05-14 Sumitomo Wiring Syst Ltd ロック構造およびコネクタ
JP2009104938A (ja) * 2007-10-24 2009-05-14 Sumitomo Wiring Syst Ltd ロック構造およびコネクタ
JP2009104936A (ja) * 2007-10-24 2009-05-14 Sumitomo Wiring Syst Ltd ロック構造およびコネクタ
US7588454B2 (en) 2007-10-24 2009-09-15 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Connector device and locking structure

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008071666A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Jst Mfg Co Ltd 差込側コネクタ
JP2009104945A (ja) * 2007-10-24 2009-05-14 Sumitomo Wiring Syst Ltd ロック構造およびコネクタ
JP2009104938A (ja) * 2007-10-24 2009-05-14 Sumitomo Wiring Syst Ltd ロック構造およびコネクタ
JP2009104936A (ja) * 2007-10-24 2009-05-14 Sumitomo Wiring Syst Ltd ロック構造およびコネクタ
US7588454B2 (en) 2007-10-24 2009-09-15 Sumitomo Wiring Systems, Ltd. Connector device and locking structure

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0789920B2 (ja) 1995-10-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Hayashida et al. Production and purification of thermostable cellulases from Humicola insolens YH-8
JP2957246B2 (ja) 微生物起源カルボキシペプチダーゼb様酵素
JPS6034181A (ja) ノイラミニダ−ゼの製造法
Kanlayakrit et al. Characteristics of raw-starch-digesting glucoamylase from thermophilic Rhizomucor pusillus
JPH0198485A (ja) 微生物による−α−N−アセチルガラクトサミニダーゼの製造法
JPS61162183A (ja) プルラナ−ゼ様酵素の製造法
JPS6322188A (ja) 新規なl−アミノアシラ−ゼ
JPH01281082A (ja) ノイラミニダーゼ・アイソザイムs及びガングリオシド類の製造法
Yano et al. Purification and characterization of a novel α-L-fucosidase from Fusarium oxysporum grown on sludge
JPS5917983A (ja) アミラ−ゼg3の製造法
EP0771868A1 (en) Novel deaminoneuraminidase and process for producing the same
EP0661381A2 (en) Trehalase and a method of manufacturing sugars by said enzyme
JPS6243671B2 (ja)
CA1131142A (en) Glucoamylase from stachybotrys subsimplex
JP2699177B2 (ja) エンド−β−N−アセチルグルコサミニダーゼ
JPH01281083A (ja) ノイラミニダーゼ・アイソザイムl及びガングリオシド類の製造法
JPH0568239B2 (ja)
JP3065758B2 (ja) グリセリルホスフォリルコリンホスフォジエステラーゼの製造法
JPH0349682A (ja) 新規なα―L―フコシダーゼおよびその製造方法
JP2838005B2 (ja) 新規なγ−ポリグルタミン酸分解酵素
JP2903853B2 (ja) 新規中性アミラーゼおよびその製造法
JPH04126078A (ja) 新規なα―L―フコシダーゼおよびその製造法
JPS63276487A (ja) 微生物によるエンド−α−N−アセチルガラクトサミニダ−ゼの製造法
JP3000169B2 (ja) エンド―β―N―アセチルグルコサミニダーゼおよびその製造方法
JPS5912274B2 (ja) α−1.3−グルコシド結合を分解する酵素の製造法

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees