JPH0194901A - 血液透析に適当な透過選択性不均斉膜および該膜の製造方法 - Google Patents

血液透析に適当な透過選択性不均斉膜および該膜の製造方法

Info

Publication number
JPH0194901A
JPH0194901A JP63216192A JP21619288A JPH0194901A JP H0194901 A JPH0194901 A JP H0194901A JP 63216192 A JP63216192 A JP 63216192A JP 21619288 A JP21619288 A JP 21619288A JP H0194901 A JPH0194901 A JP H0194901A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polymer
membrane
layer
water
hydrophobic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63216192A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3047403B2 (ja
Inventor
Reinhold J Buck
ラインホルト ヨハネス バック
Hermann J Goehl
ヘルマン ヨゼフ ゴール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gambro Dialysatoren GmbH and Co KG
Original Assignee
Gambro Dialysatoren GmbH and Co KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=20369433&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0194901(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Gambro Dialysatoren GmbH and Co KG filed Critical Gambro Dialysatoren GmbH and Co KG
Publication of JPH0194901A publication Critical patent/JPH0194901A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3047403B2 publication Critical patent/JP3047403B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/08Hollow fibre membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D67/00Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
    • B01D67/0002Organic membrane manufacture
    • B01D67/0009Organic membrane manufacture by phase separation, sol-gel transition, evaporation or solvent quenching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/02Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor characterised by their properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/12Composite membranes; Ultra-thin membranes
    • B01D69/1216Three or more layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2325/00Details relating to properties of membranes
    • B01D2325/02Details relating to pores or porosity of the membranes
    • B01D2325/022Asymmetric membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2325/00Details relating to properties of membranes
    • B01D2325/02Details relating to pores or porosity of the membranes
    • B01D2325/026Sponge structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2325/00Details relating to properties of membranes
    • B01D2325/20Specific permeability or cut-off range
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2325/00Details relating to properties of membranes
    • B01D2325/36Hydrophilic membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2325/00Details relating to properties of membranes
    • B01D2325/38Hydrophobic membranes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Multicomponent Fibers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、疎水性第1ポリマー、親水性第2ポリマーお
よび適当な添加物からなる、たとえば血液透析に適当な
透過選択性不均整膜、およびそのような膜の製造法に関
する。
上記の種類の膜は、それらを種々の医療処置、たとえば
血液透析、血液濾過、血漿分離、および免疫治療に関係
して使用されるとき、特別な利点を提供する。しかしな
がら、それらはまた、−殻内に透析およびw1過に関係
して、たとえば水の清浄化または脱パイロジエン化に関
係して使用しうる。
技術的観点 上記の種類の膜は、たとえばEP−A−0168783
、EP−8−0082433およびWO8610002
8中に詳細に記載されている。該刊行物の内容は、従っ
て、参考に本出願中に包含され葛。
発′明の記述 過性を有しそして該第1層の支持体として役立つスポン
ジ構造の形における第2層、および膜に機械的安定性を
付与する開いた指構造の形における第3層からなる特定
の積層3II構造を創成することにより、上記種類の改
善された膜を提供することにある。そのような構造によ
って得られる利点は、以下により詳細に説明する。
膜の可能な組成、性質および他の特徴に関しては、特許
請求の範囲中に言及しである。
本発明はまた、疎水性第1ポリマーを溶媒に前溶解し、
親水性第2ポリマーを好ましくは同じ種類の溶媒に前溶
解し、2つの溶液を混合し、その後混合物を沈澱化液体
中に導入して凝固した膜を得、それを引続いて洗浄し、
そして好ましくは乾燥することを特徴とする、上記の種
類の膜の製造法に関する。
該方法がどのように遂行し′うるかに関しては、特許請
求の範囲中により詳細に言及しである。
本発明が第1に、基本的に上記EP−8−008243
3中に記載されそして特許請求された種類の膜を改善す
るために使用されることケ意図していることに基き、以
下にそのような膜に関係し、そしていかにそれが製造さ
れうるかについてより詳細に記載する。
発明を遂行する最良の態様 本発明に従う膜の製造は、ポリマーまたはポリマーの混
合物を溶媒に溶解する層逆転方法(aphase 1n
version DrOCeSS >に従う。溶液をつ
いで、スピニング・ノズル(中空繊維のために)または
スリット・ノズル(平面フィルムのために)を経て、ポ
リマーのための非溶媒を含有する液体浴中に押し出す。
非溶媒は溶媒を置換し、かくしてポリマーは逆転固体層
に沈澱する。
本発明の膜のために、疎水性ポリマー、親水性ポリマー
および添加物は、次の方法で混合される:a)疎水性ポ
リマー、好ましくはポリアミドを、溶媒、好ましくはD
MSO(ジメチルスルホキシド)に前溶解する。
b)親水性ポリマー、好ましくはpvp <ポリビニ−
ルビOリドン)を別途に溶媒、好ましくはDMSO中に
前混合する。
その後、a)およびb)を、高められた温度、好ましく
は60℃、および高剪断力または超音波装置で、−緒に
混合する。ついで溶液は、好ましくは21℃以下に冷却
しなければならない。
もしもこの方法に従わないならば、PVPは凝集物を形
成する。膜形成過程の間に、このPVP−凝集物は沈澱
し、そして膜中に微小穴を残して洗い去られる。
押出しの前に、任意の可能な添加物がa)とb)の混合
物中に混合される。添加剤は、適当な孔構造を形成し、
そしてそれで膜透過性、水力および拡散性の透過性、な
らびにta”a性質を至適化するために使用される。添
加剤は、孔制御剤として働くものといいうる。使用しう
る物質は、疎水性ポリマーのための非溶媒または弱溶媒
、好ましくはアルコール類、グリセロール類および水で
ある。
本発明に従う中空繊維を提供するために、上記混合物を
、2つの同心開口を有するノズルを経て押し出す。外部
環状スリットを経て、ポリマー溶液が押し出され、内部
核開口を経て、中心液体、疎水性ポリマーの非溶媒が押
し出される。繊維をついで、置換しうる非溶媒または液
体の浴中に浸し、そして溶媒を洗い去る。溶媒として、
好ましくはDMF、DMSOまたはDMACのような楊
性溶媒が使用される。
本発明に従う膜(3積層の層)における最適構造の達成
のために、重心液体(中空繊維のために)、第1の沈澱
体温(平面フィルムのために)は、親水性ポリマー、添
加物および溶媒、即ち非溶媒と混合されたものの混合物
でなければならない。この集合体(中心液体および記載
された中心溶液)で、典型的な積層3層構造が形成され
ることが見出された。成分の比率に依存して、3層は種
々の厚さを獲得する。
例1 上記に限定した製造技術に従い、ポリアミJ−′13W
%を、PVP (分子量100.000)3層%、水3
W%およびDMS081%を含有する溶液中に溶解する
。ポリマー溶液を排気し、そして濾過し、ついで同心中
空11雑スピニングジエツトを経てポンプ駆動した。ポ
リマーを、外部直径的0.35mmおよび内部直径的0
.25mを有する外部環状スリットを経て押し出した。
ジェットの内部口からDMS030%、PVP3%およ
び水67%の溶液が押し出された。
かくして、内部直径215μおよび壁厚50μを有する
中空繊維が形成された。lI維をついで無パイロジエン
水で充分に洗滌し、ついでグリセロール40%および水
60%の混合物で処理し、そして最後に空気乾燥した。
るスポンジ様りt造、および約45μの厚さを有する開
いた相様構造。
例2 ポリアミド約12W%を、上記の如く、DMS、085
W%中に、PVP1W%および水2%と一緒で溶解した
。ポリマー溶液をベルト上、スリットジェットで成型し
、そして水68%、PVP2%およびDMS030%を
含有する沈殿浴に移した。平面膜は60μの厚さを獲得
した。
洗滌、グリセロール化および乾燥の後、膜は支持体なし
に屈ぼることができた。
例3 例1に記載した如くに製造した膜(中空繊維)を、表面
領域1.37FL2を有する分析器中に組合セタ。水t
’ (7) 限外m 過c、t、250 ad!/s+
H(1,m2゜時間であると測定された。全血で、限外
濾過は、流動パラメーターおよび血液組成(ヘマトクリ
ット)ict、蛋白濃度pct、血流および膜通過圧)
に依存し、そして蛋白濃度分極化により影響される。3
00m/分の血流において、120d/分の最高限外濾
過が、HCt25%および総蛋白質65g/lの血液で
達成された(第7図参照)。
拡散透過性は、クリアランスにより評価される。
200.300および400d/分の血流での例3に従
う分析器についての血中で測定される尿素のクリアラン
スを、第8図に示す。この場合における限外濾過は、0
に差し止められた。濾液中の総蛋白質は0.059/j
!濾液以下であった。
β2−M透過性は、同じ分析器につき、臨床使用におい
て、静脈(Cv)および動脈(C3)血流中、ならびに
濾液(CF)中のβ2−Mの濃度を測定することにより
測定した。
C,+C8 であった。
放出されたエンドトキシン(イー−コリから)の排除は
、イー−コリ・エンドトキシン1.25μg/Idを負
荷(攻撃)した懸濁液で測定した。
LRKは4.0であった(定義、下記参照)。
例4 PA13%、PVP3%、水3%およびDMS081%
(7)2m液を、水90%、pvpi%およびD M 
S−09%の中心液体で、例1に記載した寸法の中空m
維に紡いだ。中空繊維は、本発明の典型的な3層積層m
造を獲得した。β2−Mについての篩分は係数(総蛋白
濃度65g/j!を含有する血漿で測定)は、0.8と
測定された。β2−Mについてのこの高い篩分は係数に
もかかわらず、総蛋白質は0.001以下であった。
例5 PA11%、PVP1%、水3%およびDMS085%
の溶液を、水98%およびPVP2%の中心液体で、例
1に記載した寸法の中空繊維に紡いだ。β2−Mについ
ての篩分は係数は、血漿中で0.62と測定され、そし
て総蛋白質は0.001以下であった。
発明の到達点 各種機能および構造を有する3つの積層の層を特徴とす
る不均整構造を有する膜: a)  11分は性質を決定する平滑で、そして密で均
質な@(好ましくはく1μ)層。
b)内ff1(a)の機械的安定性を決定し、そして層
(a)が欠点を有する場合、安全性障壁として働く多孔
性(スポンジ様)層(込ましくは約1〜15μ)。
C)膜通過圧につき膜にその機械的安定性を与え、そし
て製造(取扱い)の間に強化する開相様支持層。
この膜構造は、低分子間物質につき高い拡散透過性、β
2−ミクログロブリン(分子量11,500)のような
中分子量物質(分子量1.000〜15.000)につ
き高い透過性、血液透析、血液透析濾過および血液濾過
に適合する限外濾過速度、ならびに顕著な生物相容性を
有するので、たとえば血液透析、血液透析濾過および血
液濾過のような各種血液精製方法について顕著な性質を
示す。
膜が中空繊維の形で製造されるとき、内部層または血液
側は、好ましくは1μ以下の厚さを有する皮部であると
想像される。この皮部における孔は、典型的には80人
の範囲内にある。皮層は、篩分けおよび透過性質を決定
する。第2の層は、好ましくは約5μの厚さを有するス
ポンジ様構造であると想像される。この層は、第1の皮
層を機械的に支持し、そして皮部に連続的な補強、なら
びに破裂および漏出(ピンホール)に対する改善された
抵抗性を与える。第3の喘は、約20〜60μ、好まし
くは40μの厚さを有する開いた相様構造を示す。この
部分の空容量は高く、そして伝達性(濾過)および拡散
性輸送につき低い抵抗性を与える。
第1a図および第1b図における走査電子顕微鏡(SE
M)像は、全膜構造を示す。
第2a図および第2b図は、皮部および多孔性層をより
詳細に示す。この像を得るために、膜は特別な方法で製
造しなければならなかった:a)凍結膜をマイクロドー
ムスライドに切断した。
b)  Fiミスライド食刻し、そしてC/Pt (炭
素または白金)で被覆した。
C)複製物をついでSEMで拡大した。
上記刊行物EP−A−0168783において、膜は本
発明に従う膜と同様の適用について記載されているが、
全体の厚さを通してスポンジ様構造を有する。該刊行物
に従う膜の内側は、顕微鏡下に、約150人の孔サイズ
を示す。そのような膜の欠点は、蛋白質が膜の構造中に
貫通しえ、かくして膜透過性を変化させることである。
拡散透過性 本発明の膜は、血液透析において除去されるべき物質に
き高い拡散透過性を有する。尿素は試験物質を特徴づけ
る1つとして使用される物質の1つである。試験細胞中
で測定される拡散透過性Pm[NIHレポート77−1
294エバリユエシヨン・オプ・ヘモダイアライザーズ
・アンド・ダイアリシス・メンブランズ(Evalua
tion ofhea+odialyzers and
 dialysis a+embranes) ]は、
上記刊行物EP−B  O082433に従う膜につい
て測定された対応の値に比し非常に高い。
本発明に従う膜のpm−値は110および150X10
−5ci+/秒の間であり、他方上記刊行物は75Xb 一値を報告している。
膜の拡散透過性Pmは、血液透過器のクリアランスを決
定する。この関係の数学的記述は次の通りである: 本発明に従う膜の高いPm−値は、全血で測定される血
流200d/分、および透析液流500d/分、および
OimtlgのTMPの標準状態における175〜18
5d/分の17FL2−透析器につい−でのクリアラン
ス値に相当する。膜の高い拡散透過性は、高い程、度の
膜の親水性、および記載された開放構造により生じる膜
の低い拡散抵抗性により達成される。
限外濾過 血液透析、血液透析濾過および血液濾過膜はまた、それ
らの限界濾過透過性(他の表現は水力または機械的透過
性、あるいは伝達性透過性である)により特徴づけられ
る。血液濾過および血液透析濾過のためには、高い限外
濾過速度が望まれている。本発明に従う膜は、水につい
て他の大多数の膜に比しより高い限外濾過速度(約25
0m/時間履11g・m2.37℃で測定して)を示す
。たとえば、EP−A−008243−3に従う膜は、
より低い限外m過速度(200X10−31/m2゜d
、bar 、110ne/時間、allHg0m2に相
当)を示すと報告されている。
1立仇並I 血液透析および血液濾過のための膜は1方で記載した高
い透過性を必要とし、そして他方高分子量の蛋白質を排
除しなければならない。患者は別途に必須蛋白質を解放
する。
しかしながら、最近の臨床試験は、低分子量の蛋白質(
β2−M1分子量11.500)は、それがアミ0イド
症を生じるので透析処置の間に除去しなければならない
という指示を与える。
本発明の膜でそれら2つの要求の組合せを満たすことが
でき、即ちβ2−ミクログロブリンにつき約0.6〜0
.8の高い篩分は係数(S)、そしてアルブミンにつき
約o、ooiの低い篩分は係数を提供することが可能で
ある。示した篩分は性質は、人血の臨床処置で測定され
る。
上記の篩分は特徴(第3図参照)は、本発明に従う膜が
内部膜皮部上に非常に狭い孔サイズ分布を有するが故に
達成される。EP−A−0168783に従う膜と反対
に、本発明に従う内部皮膜層(篩分は性質につき責を有
する)は、非常に薄い。層が薄くなればなるほど、より
均一な孔サイズが達成できる。
本発明に従う膜の他の利点は、水中(インビトロ)およ
び血漿中、または全血中(インビボ)で測定した篩分は
係数の間の差が小さいことである(第3図参照)。第3
図はまた、比較のために同じ疎水性PA−物質から製造
されるが親水性ポリマーの添加なしの膜の篩分は係数を
示す。その膜において、“インビトロ′および゛インビ
ボ′篩分けの間の大きな差が観察される。
親水性変換の無視しうる差についての理由は、膜への低
い蛋白吸着である。蛋白質の減少した吸着は、膜の孔サ
イズを変化させる危険を減少する。
吸着は、本記述の最後に示すリッツ(旧tz)等の文献
にに記載されている方法により測定される。
第4図は、両方の型の股上の吸着測定の結果を提供し、
そしてより高いほの蛋白質がより疎水性の膜から洗い去
されそして溶離しうることを示している。
この結果から、親水性変換において、より少ない蛋白質
が膜上に、そして膜孔中に吸着されると結論することが
できる。この効果は、膜の有効な孔サイズおよび篩分は
性質の小さな変化または無変化を提供する。
第4図に関して、TBSはトリス緩衝化溶液を示すこと
、そして本図の工部は3種の異った溶離液体、(1) 
S D S / トリトン溶液(ナトリウムドデシルス
ルフェート)(2)尿素溶液、(3)塩化ナトリウム溶
液での膜の溶離の定性的結果を示すことを、説明のため
に加えうる。それら溶離液体は、残留蛋白質を溶離する
ための工部および■部にそれぞれ示した洗浄工程の後に
使用した。SDS/トリトンは疎水性/親水性結合部位
を解ぎ、尿素は水素結合部位を解き、そしてNaCjは
イオン性部位を解く。蛋白質は、親水性改変(PA/P
VP)の溶液液体中に検出されない。
細菌 的  の もしも膜が血液透析様式で使用されるならば、膜は細菌
学的物質を排除する。しかしながら、若干の臨床研究に
おいて、たとえばエンドトキシンは透析に通常使用され
るセルロース性膜を通過しえ、そして発熱反応を生じう
ろことが認められている。
本発明の膜では、この危険は、その細菌学的物質の非常
に高い排除能力により減少する。エンドトキシン(イー
−コリから)は、膜により3.5〜4.5の対数的減少
で排除される。このエンドトキシンおよび他の細菌学的
物質の非常に良い排除の理由は、内部皮層の孔サイズが
非常に狭い範囲内にあること、および最大孔サイズが8
0人会o、ovaμを越えないことである。
対数的減少値(LRV)の定義 たとえば、 LRV=3は次ことを意味する:エンドトキシン100
0のうち999が除去される。
細菌シュードモナス・デミヌータ (PSelldOIOnaS dillinuta)株
ATCC19146についての減少値は、LRV>10
7と測定された。それら細菌はサイズが大きく、従って
より高い程度に排除される。
生物相容性 たとえば、クブロファン(Cupropham )また
はケン化セルロースのようなセルロース性膜は補体系を
活性化しうることが報告されている。この活性化は、透
析処置の最初の15〜20分の間に、補体因子C3a、
C3d、C5a’主にC3aの増加により測定しうる。
クプロファンが10から7000nQ/ tdへの患者
の血中のC3a因子濃度の増加を示す(第5図)のに対
し、本発明に従う膜については、それを上記例に従って
行ったとき、増加は測定されなかった。
他の指標は、透析処置の間の血液中の白血球細胞の変化
である。再びまた、クプロファン膜を使用することによ
り、患者の血液中の白血球数は、最初の15〜20分間
に、最初の値の約20%に低下する。最初の値の約90
%までの小さな低下のみが、上記例に従い製造された膜
でみられる(第6図)。
現在、C3a因子濃度および白血球の変化が、生物相容
性を特徴づけられるための指標として使用されている。
それら2つの指標における低い変化は、良い生物相容性
を指示する。
文14・ リッツ(E Rite) 、アントラシー(にAndr
assy)、ボンマー(J Bon+mar) 、ラウ
ターベルグ(FRauterberg) ニ プロチイン・レイヤー・フォーメーション・オン・アー
ティフィシャル・メンプランズ(ProteinLay
er For+++ation on artific
ial membranes ) :[シー・テゲルン
シー・シンポジウム(CTegernsee−3ymp
osium ) 1986年り月]コントリビュージョ
ン・ツー・ネフロOジー(Contribution 
to NephrOl(XIV) 8050 、カーゲ
ル(にarger) 、バーゼル(Basel ) N
 I Hレポート77−1294 エバリュエションψオブ・ヘモダイアライザーズφアン
ドφダイアリシス・メンプランズ(Evaluatio
n of hemodialyzers and di
alysisa+embranes) EP−A−0168783 EP−8−0082433 WO86100028 図面の簡単説明 第1a図および第1b図は、生物の形態を示す写真であ
って、膜構造の走査電子顕微鏡像を示す。
第2a図および第2b図は、生物の形態を示す写真であ
つt、皮層および多孔性層をより詳細に示す。
′第3図は、インビボおよびインビトロにおける2つの
異った膜の篩分は係数を示すグラフである。
1方の膜は本発明に従い製造され、そして他方は比較の
ための保護範囲外のものである。
第4図は、同じ2つの膜の蛋白膜@測定の結果を示すグ
ラフである。
第5図は、4つの異った膜についての透析処置の最初の
期間の間の補体因子C3aの増加を示すグラフである(
そのような増加は、本発明に従う膜については少しも観
察されなかった)。
第6図は、本発明に従う膜の使用による、血液透析での
患者の血液中の白血球数の変化を示すグラフである。
第7図は、異った膜通過圧および異った血流における、
本発明に従う膜の限外濾過速度を示すグラフである。
第8図は、異った。血流における、本発明に従う膜の尿
素クリアランスを示すグラフである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (1)篩分け性質に責を有する密でかなり薄い被膜の形
    における第1層、高拡散透過性を有しそして該第1層の
    支持体として役立つスポンジ構造の形における第2層、
    および膜に機械的安定性を付与する指構造の形における
    第3層からなる3層構造を特徴とする、疎水性第1ポリ
    マー、親水性第2ポリマーおよび適当な添加物からなる
    、たとえば血液透析に適当な透過選択性不均整膜。 (2)該疎水性第1ポリマー85〜95%、該親水性第
    2ポリマー0.5〜7.5%および適当な添加物0.5
    〜7.5%からなることを特徴とする、請求項1記載の
    膜。 (3)該疎水性第1ポリマーが、ポリアリールスルホン
    、ポリカーボネート、ポリアミド、ポリビニールクロラ
    イド、修飾アクリル酸、ポリエーテル、ポリウレタン、
    ポリアクリルニトリル、ポリプロピレン、ポリエーテル
    イミド、および該ポリマーのコポリマー、好ましくはポ
    リアミドの群から選択されることを特徴とする、請求項
    1または2記載の膜。(4)該親水性第2ポリマーが、
    ポリビニールピロリドン、ポリエチレングリコール、ポ
    リグリコールモノエステル、ポリエチレングリコールと
    ポリプロピレングリコールとのコポリマー、水溶性セル
    ロース誘導体、ポリソルベート、およびポリエチレン−
    ポリプロピレンオキサイドコポリマー、好ましくはポリ
    ビニールピロリドンの群から選択されることを特徴とす
    る、請求項1〜3のいずれか記載の膜。 (5)該添加物が疎水性ポリマーの非溶媒または弱溶媒
    、たとえばアルコール類、グリセロール類および水の群
    から選択されることを特徴とする、上記各請求項のいず
    れか記載の膜。 (6)分子量12500を有するベーター−2−ミクロ
    グロブリン(血液中)について望ましくは少くとも6の
    高篩過係数、および分子量68000を有するアルブミ
    ンについて好ましくは約99%(s<0.01)の高拒
    絶速度を有することを特徴とする、上記各請求項のいず
    れか一つに記載の膜。 (7)内層が約80オングストロームの最高孔サイズを
    有することを特徴とする、上記各請求項のいずれか一つ
    に記載の膜。 (8)内層が1μ以下の厚さを有することを特徴とする
    、上記各請求項のいずれか一つに記載の膜。 (9)第2層が約1〜15μ、好ましくは3〜5μの大
    きさの厚さを有することを特徴とする、上記各請求項の
    いずれか一つに記載の膜。 (10)第3層が20〜60μ、好ましくは約40μの
    厚さを有することを特徴とする、上記各請求項のいずれ
    か一つに記載の膜。 (11)エンドトキシンの拒絶について少くとも3の対
    数減少値を有することを特徴とする、上記各請求項のい
    ずれか一つに記載の膜。 (12)疎水性第1ポリマーを溶媒に前溶解し、親水性
    第2ポリマーを好ましくは同じ種類の溶媒に前溶解し、
    そして2つの溶液を混合し、その後混合物を沈澱化液体
    中に導入して凝固した膜を得、それをついで洗滌し、そ
    して好ましくは乾燥することを特徴とする、疎水性第1
    ポリマー、および親水性第2ポリマー、および適当な添
    加物の膜の製造法。 (13)混合を高められた温度、好ましくは約60℃で
    行い、そして押出しをその後、より低い温度、好ましく
    は21℃以下で行うことを特徴とする、請求項12記載
    の方法。 (14)混合を高剪断力下に行うことを特徴とする、請
    求項12または13のいずれか一つに記載の方法。 (15)混合を超音波処理との組合せにおいて行うこと
    を特徴とする、請求項12または13のいずれか一つに
    記載の方法。 (16)該溶媒がジメチルアセトアミド、ジメチルホル
    ムアミド、ジメチルスルホキシド、n−メチルピロリド
    ンおよび該溶媒の混合物の群、好ましくはジメチルスル
    ホキシドから選択されることを特徴とする、請求項12
    〜15のいずれか一つに記載の方法。 (17)該沈澱化液体が第2の親水性ポリマーの溶媒、
    好ましくは水を包含することを特徴とする、請求項12
    〜16のいずれか一つに記載の方法。 (18)沈澱液体が第1の疎水性第1ポリマーの溶媒、
    好ましくはDMSOを包含することを特徴とする、請求
    項17記載の方法。 (19)沈澱液体が親水性第2ポリマーの1部、好まし
    くはPVPを包含することを特徴とする、請求項17〜
    18のいずれか一つに記載の方法。 (20)沈澱液体が水約70%およびDMSO30%を
    包含することを特徴とする、第1ポリマーがポリアミド
    であり、そして第2ポリマーがPVPである請求項18
    記載の方法。 (21)沈澱液体のジェット流を、中空繊維の中心に、
    2つのポリマーの混合物と同時に押し出すことを特徴と
    する、中空繊維の製造のための請求項12〜20のいず
    れ一つに記載の方法。 (22)沈澱に引続き水洗浄、グリセロール化および乾
    燥を行うことを特徴とする、請求項12〜21のいずれ
    か一つに記載の方法。 (23)押出し溶液が溶媒78〜88%、疎水性ポリマ
    ー10〜15%、親水性ポリマー0.5〜5%、添加物
    0.5〜5%からなることを特徴とする、請求項12〜
    22のいずれか一つに記載の方法。 (24)250ml/時間.mmHg.m^2の大きさ
    の水のための限外濾過透過性を特徴とする、請求項1〜
    11のいずれか一つに記載の膜。 (25)110〜150×10^−^5cm/sの拡散
    透過性を特徴とする、請求項1〜11のいずれか一つに
    記載の膜。
JP63216192A 1987-08-31 1988-08-30 血液透析に適当な透過選択性不均斉膜および該膜の製造方法 Expired - Lifetime JP3047403B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE8703367A SE460521B (sv) 1987-08-31 1987-08-31 Permselektiv asymmetriskt membran samt foerfarande foer dess framstaellning
SE8703367-6 1987-08-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0194901A true JPH0194901A (ja) 1989-04-13
JP3047403B2 JP3047403B2 (ja) 2000-05-29

Family

ID=20369433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63216192A Expired - Lifetime JP3047403B2 (ja) 1987-08-31 1988-08-30 血液透析に適当な透過選択性不均斉膜および該膜の製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4935141A (ja)
EP (1) EP0305787B2 (ja)
JP (1) JP3047403B2 (ja)
DE (1) DE3875203T3 (ja)
ES (1) ES2035194T5 (ja)
SE (1) SE460521B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004121608A (ja) * 2002-10-03 2004-04-22 Toyobo Co Ltd 透析液清浄化用中空糸膜およびその製造方法
JP2005535394A (ja) * 2002-08-13 2005-11-24 アルビオス テクノロジーズ インコーポレーティッド 選択的血漿交換方法
JP2007522851A (ja) * 2004-02-19 2007-08-16 メムブラーナ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 改良された分離挙動を有する高流束透析膜
US7476210B2 (en) 2001-01-04 2009-01-13 Transvivo Inc. Apparatus and method for in-vivo plasmapheresis using periodic backflush containing anticoagulant
JP2009536090A (ja) * 2006-05-06 2009-10-08 メムブラーナ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 限外濾過膜
JP2010057913A (ja) * 2008-09-03 2010-03-18 Gambro Lundia Ab 長期血液透析患者を治療するための高カットオフ血液透析膜
WO2010035754A1 (ja) * 2008-09-26 2010-04-01 旭化成ケミカルズ株式会社 多孔質膜、多孔質膜の製造方法、清澄化された液体の製造方法及び多孔質膜モジュール
US8070706B2 (en) 2001-01-04 2011-12-06 Transvivo, Inc. Apparatus and method for in-vivo plasmapheresis using periodic backflush containing anticoagulant

Families Citing this family (72)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3903098A1 (de) * 1989-02-02 1990-08-16 Hoechst Ag Semipermeable membran aus einer homogen mischbaren polymerlegierung
GB8907740D0 (en) * 1989-04-06 1989-05-17 Beam Tech Ltd Porous articles
NL9000329A (nl) * 1990-02-12 1991-09-02 Stork Friesland Bv Hydrofiel membraan, werkwijze ter vervaardiging van een hydrofiel membraan.
DE4123602A1 (de) * 1991-07-17 1993-01-21 Bayer Ag Membranen aus aromatisch-heterocyclischen polyamiden, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
JP3171947B2 (ja) * 1991-09-03 2001-06-04 ダイセル化学工業株式会社 ポリアクリロニトリル共重合体選択透過膜およびその製造方法
US5320754A (en) * 1992-12-18 1994-06-14 Hoechst Celanese Corp. Pan composite membranes
DE59308928D1 (de) * 1992-12-30 1998-10-01 Hoechst Ag Semipermeable Membranen aus homogen mischbaren Polymerlegierungen
US5433859A (en) * 1993-07-12 1995-07-18 Pall Corporation Supported microporous filtration membrane and method of using same
CN1145593A (zh) * 1994-03-22 1997-03-19 阿克佐诺贝尔公司 聚丙烯腈高通量渗析膜
CA2165221C (en) * 1994-12-16 2003-09-23 Kazuhisa Shibata Module for blood purification, blood purification membrane and its production
DE19514540A1 (de) * 1995-04-20 1996-10-24 Gambro Dialysatoren Mit Hitze sterilisierbare Membran
DE19518624C1 (de) * 1995-05-24 1996-11-21 Akzo Nobel Nv Synthetische Trennmembran
US6544727B1 (en) 1995-06-07 2003-04-08 Cerus Corporation Methods and devices for the removal of psoralens from blood products
DE19549001A1 (de) 1995-12-28 1997-07-03 Hoechst Ag Verfahren zur Herstellung von Polyetheramidlösungen, unter Verwendung der Polyetheramidlösungen erhältliche dampfsterilisierbare Dialysemembranen sowie Verfahren zur Herstellung dieser Membranen
US5693694A (en) * 1996-03-20 1997-12-02 W.R. Grace & Co.-Conn. Low and medium flux membranes
JP3077020B2 (ja) * 1996-04-25 2000-08-14 株式会社キッツ 中空糸型分離膜モジュール
US6027721A (en) * 1996-05-20 2000-02-22 Cytotherapeutics, Inc. Device and method for encapsulated gene therapy
US20020115585A1 (en) * 1996-06-07 2002-08-22 Hei Derek J. Method and devices for the removal of psoralens from blood products
NL1004210C2 (nl) * 1996-10-07 1998-04-10 Prime Water Systems N V Waterfiltratie-inrichting.
US20010009756A1 (en) 1998-01-06 2001-07-26 Derek Hei Flow devices for the reduction of compounds from biological compositions and methods of use
US20010018179A1 (en) 1998-01-06 2001-08-30 Derek J. Hei Batch devices for the reduction of compounds from biological compositions containing cells and methods of use
NL1006137C2 (nl) * 1997-05-27 1998-12-01 Prime Water Systems N V Ultrafiltratie-inrichting.
US7611831B2 (en) * 1998-01-06 2009-11-03 Cerus Corporation Adsorbing pathogen-inactivating compounds with porous particles immobilized in a matrix
DE10007327A1 (de) 2000-02-17 2001-08-30 Fresenius Medical Care De Gmbh Filtervorrichtung, vorzugsweise Hohlfaserdialysator mit gelockten Hohlfasern
US7195711B2 (en) 2000-04-13 2007-03-27 Transvivo Inc. Specialized hollow fiber membranes for in-vivo plasmapheresis and ultrafiltration
US7572374B2 (en) * 2000-04-13 2009-08-11 Transvivo, Inc. Anticoagulant and thrombo-resistant hollow fiber membranes for in-vivo plasmapheresis and ultrafiltration
US6802820B1 (en) * 2000-04-13 2004-10-12 Transvivo, Inc. Specialized hollow fiber membranes for in-vivo plasmapheresis and ultrafiltration
US7585412B2 (en) * 2000-04-13 2009-09-08 Transvivo, Inc. Specialized hollow fiber membranes for plasmapheresis and ultrafiltration
US20030088003A1 (en) * 2000-06-16 2003-05-08 The Procter & Gamble Company Thermoplastic hydrophilic polymeric compositions with high water solubility component
FR2815886B1 (fr) * 2000-10-30 2002-12-06 Hospal Ind Faisceau de fibres creuses pour un appareil pour le traitement extracorporel du sang et du plasma et son procede de fabrication
US6913697B2 (en) 2001-02-14 2005-07-05 Science & Technology Corporation @ Unm Nanostructured separation and analysis devices for biological membranes
AU2002251946A1 (en) 2001-02-14 2002-08-28 Science And Technology Corporation @ Unm Nanostructured devices for separation and analysis
JP2005524521A (ja) * 2002-05-03 2005-08-18 ポール コーポレイション 水性流体を処理するための混合ポリマー濾過材
CN1668349A (zh) * 2002-07-12 2005-09-14 可乐丽股份有限公司 多孔膜
SE0203857L (sv) 2002-12-20 2004-06-21 Gambro Lundia Ab Permselektivt membran och förfarande för tillverkning därav
SE0203855L (sv) 2002-12-20 2004-06-21 Gambro Lundia Ab Permselektivt membran
US6939392B2 (en) 2003-04-04 2005-09-06 United Technologies Corporation System and method for thermal management
US7465381B2 (en) * 2004-01-22 2008-12-16 Stc.Unm Electrokinetic molecular separation in nanoscale fluidic channels
US20060065528A1 (en) * 2004-02-03 2006-03-30 Gabriel Lopez Nanostructured devices for separation and analysis
DE102004008221B4 (de) 2004-02-19 2006-01-26 Membrana Gmbh Dialysemembran mit verbesserter Mittelmolekülentfernung
US7354392B2 (en) 2004-02-25 2008-04-08 Transvivo Inc. Structurally optimized hollow fiber membranes
US8105471B1 (en) 2004-07-19 2012-01-31 Han Sang M Nanofluidics for bioseparation and analysis
US20080007838A1 (en) * 2006-07-07 2008-01-10 Omnitech Partners, Inc. Field-of-view indicator, and optical system and associated method employing the same
DE602007010505D1 (de) 2006-10-18 2010-12-23 Gambro Lundia Ab Hohlfasermembran und verfahren zu ihrer herstellung
US8096424B2 (en) 2006-11-14 2012-01-17 The United States Of America As Represented By The Environmental Protection Agency Method for fabrication of elastomeric asymmetric membranes from hydrophobic polymers
ES2422162T3 (es) 2008-04-30 2013-09-09 Gambro Lundia Ab Membrana de fibra hueca para hemodiálisis con permeabilidad y selectividad mejoradas
EP2156881A1 (en) 2008-08-22 2010-02-24 Gambro Lundia AB Cap for a diffusion and/or filtration device
EP2168666A1 (en) 2008-09-25 2010-03-31 Gambro Lundia AB Irradiated membrane for cell expansion
EP2168668A1 (en) 2008-09-25 2010-03-31 Gambro Lundia AB Membrane for cell expansion
EP2177603A1 (en) 2008-09-25 2010-04-21 Gambro Lundia AB Device for renal cell expansion
ATE545440T1 (de) 2008-09-25 2012-03-15 Gambro Lundia Ab Hybride biologische künstliche niere
US8800783B2 (en) * 2008-09-30 2014-08-12 Unitika Ltd. Polyamide hollow fiber membrane, and production method thereof
US20100108599A1 (en) * 2008-11-03 2010-05-06 Kristof Vizvardi Filtration membrane with tubular support
WO2010065484A1 (en) * 2008-12-04 2010-06-10 The University Of Akron Polymer composition and dialysis membrane formed from the polymer composition
EP2253368B1 (en) 2009-05-20 2011-11-02 Gambro Lundia AB Membranes having improved performance
EP2253370B1 (en) 2009-05-20 2014-10-01 Gambro Lundia AB Hollow fibre membranes having improved performance
EP2253369B1 (en) 2009-05-20 2011-11-09 Gambro Lundia AB Membranes having improved performance
ES2528291T3 (es) 2009-05-20 2015-02-06 Gambro Lundia Ab Membranas con rendimiento mejorado
KR101479385B1 (ko) * 2010-02-16 2015-01-05 닛토덴코 가부시키가이샤 복합 분리막 및 이를 사용한 분리막 엘리먼트
WO2011130206A1 (en) * 2010-04-14 2011-10-20 The University Of Akron Polymer composition with phytochemical and dialysis membrane formed from the polymer composition
EP2412798A1 (en) 2010-07-27 2012-02-01 Gambro Lundia AB Biomimetic membrane for cell expansion
MX2013005706A (es) * 2010-12-13 2013-07-05 Syngenta Participations Ag Proteinas cry1i y genes para el control de insectos.
EP2551086B1 (en) * 2011-07-28 2014-03-19 Gambro Lundia AB Process for producing a spinning solution
EP2567750B1 (en) 2011-09-08 2014-12-24 Gambro Lundia AB Hollow fiber membrane
EP2604331B1 (en) 2011-12-15 2017-01-25 Gambro Lundia AB Doped membranes
KR101939328B1 (ko) * 2012-12-21 2019-01-16 주식회사 엘지화학 신규한 구조를 가지는 중공사막 및 그 제조 방법
JP6456034B2 (ja) * 2014-04-04 2019-01-23 旭化成メディカル株式会社 血液処理用中空糸膜
EP2939731B1 (en) 2014-04-30 2018-10-03 Gambro Lundia AB UV-irradiated hollow fiber membranes
DE102016224627A1 (de) * 2016-12-09 2018-06-14 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Hohlfasermembran mit verbesserter Trennleistung und Herstellung einer Hohlfasermembran mit verbesserter Trennleistung
DE102017204524A1 (de) 2017-03-17 2018-09-20 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Hohlfasermembran mit verbesserten Diffusionseigenschaften
US20220267497A1 (en) 2019-08-06 2022-08-25 Solvay Specialty Polymers Usa, Llc Membrane and polymer for the manufacture thereof
CN114588788B (zh) * 2022-01-28 2023-03-21 河北科技大学 一种复合纤维膜及其制备方法和应用

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56123408A (en) * 1980-02-27 1981-09-28 Agency Of Ind Science & Technol Porous hollow fiber of acrylonitrile copolymer for medical treatment and its preparation
JPS58104910A (ja) * 1981-12-12 1983-06-22 ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト ビニルクロライド重合体の製造方法
JPS59173105A (ja) * 1983-03-19 1984-10-01 Nitto Electric Ind Co Ltd ポリスルホン半透膜
JPS59209615A (ja) * 1983-05-12 1984-11-28 Nitto Electric Ind Co Ltd 芳香族ポリスルホン中空糸状膜の製造方法
JPS59209611A (ja) * 1983-05-12 1984-11-28 Nitto Electric Ind Co Ltd 中空糸状膜及びその製造方法
JPS59228016A (ja) * 1983-06-07 1984-12-21 Nitto Electric Ind Co Ltd 芳香族ポリスルホン中空糸状膜及びその製造方法
JPS60246812A (ja) * 1984-05-18 1985-12-06 Daicel Chem Ind Ltd ポリスルホン系樹脂製中空糸
JPS6193801A (ja) * 1984-07-17 1986-05-12 フレゼニウス アクチエンゲゼルシヤフト 非対称微孔性中空繊維の製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4051300A (en) * 1973-09-03 1977-09-27 Gulf South Research Institute Hollow synthetic fibers
JPS54145379A (en) * 1978-05-02 1979-11-13 Asahi Chem Ind Co Ltd Aromatic polysulfone hollow fiber semipermeable membrane
DE3149976A1 (de) * 1981-12-17 1983-06-30 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Makroporoese asymmetrische hydrophile membran aus synthetischem polymerisat
JPS59160506A (ja) * 1983-02-28 1984-09-11 Kuraray Co Ltd 複合中空糸分離膜およびその製造法
ATE68991T1 (de) * 1984-06-13 1991-11-15 Inst Nat Rech Chimique Verfahren zur herstellung von hohlfasern und ihre verwendung in membrantrennverfahren.
JPS61257203A (ja) * 1985-05-10 1986-11-14 Terumo Corp 親水性多孔質膜およびその製造方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56123408A (en) * 1980-02-27 1981-09-28 Agency Of Ind Science & Technol Porous hollow fiber of acrylonitrile copolymer for medical treatment and its preparation
JPS58104910A (ja) * 1981-12-12 1983-06-22 ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト ビニルクロライド重合体の製造方法
JPS59173105A (ja) * 1983-03-19 1984-10-01 Nitto Electric Ind Co Ltd ポリスルホン半透膜
JPS59209615A (ja) * 1983-05-12 1984-11-28 Nitto Electric Ind Co Ltd 芳香族ポリスルホン中空糸状膜の製造方法
JPS59209611A (ja) * 1983-05-12 1984-11-28 Nitto Electric Ind Co Ltd 中空糸状膜及びその製造方法
JPS59228016A (ja) * 1983-06-07 1984-12-21 Nitto Electric Ind Co Ltd 芳香族ポリスルホン中空糸状膜及びその製造方法
JPS60246812A (ja) * 1984-05-18 1985-12-06 Daicel Chem Ind Ltd ポリスルホン系樹脂製中空糸
JPS6193801A (ja) * 1984-07-17 1986-05-12 フレゼニウス アクチエンゲゼルシヤフト 非対称微孔性中空繊維の製造方法

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7476210B2 (en) 2001-01-04 2009-01-13 Transvivo Inc. Apparatus and method for in-vivo plasmapheresis using periodic backflush containing anticoagulant
US8070706B2 (en) 2001-01-04 2011-12-06 Transvivo, Inc. Apparatus and method for in-vivo plasmapheresis using periodic backflush containing anticoagulant
JP2005535394A (ja) * 2002-08-13 2005-11-24 アルビオス テクノロジーズ インコーポレーティッド 選択的血漿交換方法
JP2004121608A (ja) * 2002-10-03 2004-04-22 Toyobo Co Ltd 透析液清浄化用中空糸膜およびその製造方法
JP2007522851A (ja) * 2004-02-19 2007-08-16 メムブラーナ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 改良された分離挙動を有する高流束透析膜
JP2009536090A (ja) * 2006-05-06 2009-10-08 メムブラーナ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 限外濾過膜
JP2010057913A (ja) * 2008-09-03 2010-03-18 Gambro Lundia Ab 長期血液透析患者を治療するための高カットオフ血液透析膜
WO2010035754A1 (ja) * 2008-09-26 2010-04-01 旭化成ケミカルズ株式会社 多孔質膜、多孔質膜の製造方法、清澄化された液体の製造方法及び多孔質膜モジュール
JP5431347B2 (ja) * 2008-09-26 2014-03-05 旭化成ケミカルズ株式会社 多孔質膜、多孔質膜の製造方法、清澄化された液体の製造方法及び多孔質膜モジュール
US8883066B2 (en) 2008-09-26 2014-11-11 Asahi Kasei Chemicals Corporation Porous membrane, process for producing porous membrane, process for producing clarified liquid, and porous-membrane module
US9126148B2 (en) 2008-09-26 2015-09-08 Asahi Kasei Chemicals Corporation Porous membrane, process for producing porous membrane, process for producing clarified liquid, and porous-membrane module
US9174172B2 (en) 2008-09-26 2015-11-03 Asahi Kasei Chemicals Corporation Porous membrane, process for producing porous membrane, process for producing clarified liquid, and porous-membrane module

Also Published As

Publication number Publication date
DE3875203T2 (de) 1993-02-25
EP0305787B1 (en) 1992-10-07
ES2035194T5 (es) 1997-11-01
EP0305787B2 (en) 1997-09-03
EP0305787A1 (en) 1989-03-08
SE460521B (sv) 1989-10-23
ES2035194T3 (es) 1993-04-16
SE8703367L (sv) 1989-03-01
US4935141A (en) 1990-06-19
SE8703367D0 (sv) 1987-08-31
DE3875203D1 (de) 1992-11-12
DE3875203T3 (de) 1997-11-13
JP3047403B2 (ja) 2000-05-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0194901A (ja) 血液透析に適当な透過選択性不均斉膜および該膜の製造方法
JP2916446B2 (ja) 非対称微孔性中空繊維の製造方法
US5232601A (en) High flux hollow fiber membrane
US4906375A (en) Asymmetrical microporous hollow fiber for hemodialysis
US6042783A (en) Hollow yarn membrane used for blood purification and blood purifier
JP4265701B2 (ja) ポリスルホン系多孔質膜
JP2792556B2 (ja) 血液浄化用モジュール、血液浄化膜及びその製造方法
JPH06238139A (ja) ポリスルホン系半透膜およびその製造方法
JP2703266B2 (ja) ポリスルホン中空繊維膜およびその製法
JP3431622B1 (ja) 高性能血漿浄化膜
JP4352709B2 (ja) ポリスルホン系半透膜およびそれを用いた人工腎臓
JPH09308685A (ja) 血液浄化用中空糸膜及び血液浄化器
JP3594946B2 (ja) 高性能精密濾過膜
JPH1066725A (ja) 選択透過性中空糸膜
JP3295321B2 (ja) 選択透過性中空糸膜
JPH07289866A (ja) ポリスルホン系選択透過膜
JP2000107577A (ja) 選択透過性中空糸膜の製造方法
JPH10263375A (ja) 選択透過性中空糸膜
JPS61200805A (ja) ポリエ−テルスルホン微孔中空糸膜およびその製造方法
JP3205268B2 (ja) 選択透過性中空糸膜の製造方法
JP2005007004A (ja) 中空糸型の体液処理器、これに用いる中空糸束およびそれらの製造方法
JP3205267B2 (ja) 選択透過性中空糸膜の製造方法
JP4386607B2 (ja) ポリスルホン系血液浄化膜の製造方法およびポリスルホン系血液浄化膜
JP3295314B2 (ja) 選択透過性中空糸膜
JPH0970525A (ja) ポリスルホン系選択透過性分離膜

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090324

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090324

Year of fee payment: 9