JPH0160057B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0160057B2
JPH0160057B2 JP56103446A JP10344681A JPH0160057B2 JP H0160057 B2 JPH0160057 B2 JP H0160057B2 JP 56103446 A JP56103446 A JP 56103446A JP 10344681 A JP10344681 A JP 10344681A JP H0160057 B2 JPH0160057 B2 JP H0160057B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mol
units
polymer composition
fully aromatic
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56103446A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5740551A (en
Inventor
Efu Furoitsukusu Maikeru
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CNA Holdings LLC
Original Assignee
Hoechst Celanese Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=22599321&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0160057(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Hoechst Celanese Corp filed Critical Hoechst Celanese Corp
Publication of JPS5740551A publication Critical patent/JPS5740551A/ja
Publication of JPH0160057B2 publication Critical patent/JPH0160057B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L69/00Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明はポリカーボネートと溶融加工しうる完
全芳香族ポリエステルとの組成物に関する。 かかる組成物の特徴と性質は通常の混合物や大
半の重合体組成物の性質から予測されるものとは
大きく異なる。 2又はそれ以上の通常の非重合物質から又は重
合物質と非重合物質とから組成物即ち混合物を得
ると、それら成分の分子の不規則分布が得られ
る。この不規則分布はいずれか1つの成分の分子
の群を形成することなしに完全な混合をもたら
す。このような混合物はいわゆる混合物のルール
に従がうことが期待される。混合物のルールは組
成物の性質の数値が成分の性質の数値の重量平均
であることを予測するものである。 混合物のルールに関する議論は、Marcel
Dekker Inc.(ニユーヨーク)のLawrence E.
Nielsenによる「Predicting the Properties of
Mixtures:Mixture Rules in Science and
Engineering」なる本に述べられている。 混合物のルールに関する他の情報はMarcel
Dekker Inc.(ニユーヨーク)のLawrence E.
Nielsenによる「Mechanical Properties of
Polymers and Composites」の2巻の395、436、
465、492及び500ページにも述べられている。こ
こでも述べられているように、ポリマーマトリツ
クスと繊維状補強剤、リボン状充填剤又は棒状充
填剤との混合物は混合物のルールに従がうことが
知られている。上記文献はさらに、ポリスチレン
とポリブタジエンの相転位ネツトワークのような
相転位した等方性の相互浸透性ポリマーネツトワ
ークの混合物も混合物のルールに従がうことを開
示している。 多くの化学的に異なる重合物質の混合物は混合
物のルールによつて特徴づけられるような通常の
混合物の挙動とは異なることが知られている。重
合鎖の大きさが成分の混合を制限し個々の成分の
分子の群を生成する原因となる。それ故、多くの
化学的に異なる重合物質は混合物中にて親和性が
なく、複数相に分離する傾向を示すことが知られ
ている。成分ポリマーの領域間に境界が存在し、
このような組成物から得られる物品はストレスを
かけるとその境界で変化する可能性がある。一般
的に云つて、生成物の機械的性質は増加するより
も減少するのが常である。影響を受ける性質とし
ては引張り強さは、引張りモジユラス、曲げ強
さ、曲げモジユラス及び衝撃強さがある。 ポリカーボネートや多くの完全芳香族ポリエス
テルのようなある種の重合物質はそのポリマーの
少なくともある領域において一定の構造を示す。
これは1次元、2次元及び3次元のいずれかで存
在しうる、重合物質の組成物中にこのような一定
の構造が存在するということは複数相に分離する
傾向を増加させる。これはポリマーのある領域に
存在する一定の構造が成分ポリマーの分子の群間
に明瞭な境界をつくることに基因する。それ故、
このようなポリマーを含む組成物は機械的性質が
顕著に低下すると予測される。従つて特に、機械
的性質が重要な用途に対し、このような組成物を
つくろうとする試みはほとんどなかつた。 英国特許出願第2008598は重合物質の全重量に
基づき、20%以下の硬い重合物質と残部が柔軟な
分子鎖を持つ第二の重合物質とからなる組成物を
開示している。第一の重合物質は1μm又はそれ
以下の顕微鏡領域で第二の重合物質中に分散して
いる。この出願の対応出願には特開昭54−65747、
フランス特許2407956及び西ドイツ公開2847783が
ある。 本発明の目的は、引張り強さ、引張りモジユラ
ス、曲げ強さ、曲げモジユラス、衝撃強さ及び熱
変形温度等の機械的性質にすぐれたポリカーボネ
ートと完全芳香族ポリエステルとの組成物を提供
することにある。 本発明の目的は、また、少なくともある組成範
囲において、各成分単独よりも改良された引張り
特性及び曲げ特性等のすぐれた機械的性質を示す
ポリカーボネートと完全芳香族ポリエステルとの
組成物を提供することにある。 本発明の目的はまた、各成分の機械的性質の重
量平均に比し、引張り特性、曲げ特性等の機械的
性質に実質的な減少が認められないポリカーボネ
ートと完全芳香族ポリエステルとの組成物を提供
することにある。 本発明の目的は、また、溶融物が高度の異方性
とシエア感度を示すポリカーボネートと完全芳香
族ポリエステルとの組成物を提供することにあ
る。 本発明の目的は、また、比較的安価な成分を加
えることにより比較的高価な単独成分に比し安価
であり且つ引張り及び曲げ特性のような機械的性
質に実質的低下が認められないポリカーボネート
と完全芳香族ポリエステルとの組成物を提供する
ことにある。 本発明のこれらの目的及び他の目的は本発明の
範囲、特徴及び有用性と共に以下の記載から明ら
かとなろう。 本発明は異方性溶融相をあらわすことができ改
良された機械的性質を有する成形品を形成する能
力を有するポリマー組成物を提供する。この組成
物は、 (a) 成分(a)及び(b)の全重量に基づき、約5〜約75
重量%のポリカーボネート、及び (b) 成分(a)及び(b)の全重量に基づき、約25〜約95
重量%の、組成物とは別に、異方性溶融相を形
成しうる溶融加工性の完全芳香族ポリエステル
からなる。 本発明はポリカーボネートと溶融加工できる完
全芳香族ポリエステルとの組成物を提供する。こ
こで組成物とは上記重合成分の物理的ブレンド、
混合物又は合金状物を包含する。 本発明組成物の第一成分はポリカーボネートで
ある。ポリカーボネートは次の反復単位を有す
る。 ここで各Rは、たとえばナフチレン、フエニレ
ン、ハロゲン置換フエニレン及びアルキル置換フ
エニレンのような、芳香族基から選ばれ、XとY
は各々、水素、脂肪族不飽和結合を持たない炭化
水素基及び隣接炭素原子と共にシクロアルカン基
を形成している基からなる群より選ばれる。但し
XとY中の炭素原子の全数は12以下である。 好ましいポリカーボネート樹脂はビスフエノー
ル−Aとホスゲンの反応から誘導されうる。この
ポリカーボネートは通常次の反復単位を100〜400
有する。 このポリマーはMerlon の商標でMobay
Chemical Corporationから販売されており入手
できる。 ポリカーボネートは周知であり、たとえば米国
特許第3028365及び3334154号に開示されているの
でその詳細な説明は略す。ポリカーボネートは塩
化メチレン中約0.1重量%の濃度で20℃で測定し
た際好ましくは約0.3〜1.0、より好ましくは約0.3
〜0.45の固有粘度を有する。 本発明組成物の1成分として用いることのでき
る完全芳香族ポリエステルは、ポリエステル中で
結合した時不規則な異方性溶融相を形成する少な
くとも2つの反復単位を有する。芳香族ポリエス
テルはポリエステル中に存在する各単位が少なく
とも1つの芳香族を有しそれがポリマー主鎖に寄
与している点で“完全”芳香族であると考えられ
る。 完全芳香族ポリエステル樹脂は公知である。た
とえば、4−ヒドロキシ安息香酸のホモポリマー
及びコポリマーは過去に提案され、市販されてい
る。公知の完全芳香族ポリエステルのあるものは
取り扱いにくい性質を有し、通常の溶融加工技術
を用いて溶融加工することがかなり困難である。
このようなポリマーは通常結晶性で比較的高融点
を有するか又は融点より低い分解温度を有し溶融
するとしばしば等方性溶融相を示す。圧縮成形や
シンタリングのような成形技術はこれらの物質に
用いうるが、射出成形や溶融紡糸等は通常不可能
か困難である。本発明での使用に適する完全芳香
族ポリエステルは、溶融加工を受けることができ
るもの即ち融点又は融点以下では実質上分解しな
いものに限られる。 完全芳香族であり、且つ溶融加工を受けること
ができることに加え、本発明組成物の1成分とし
て有用なポリエステルは、組成物とは別に、溶融
物が光学異方性を示さねばならない。このような
ポリエステルを開示している最近の文献として、
(a)ベルギー特許第828935号、同828936号、(b)オラ
ンダ特許第7505551号、(c)西独特許第2520819号、
同2520820号、同2722120号、(d)日本特許第43−
223号、同2132−116号、同3017−692号、同3021
−293号、(e)米国特許第3991013号、同3991014号、
同4057597号、同4066620号、同4075262号、同
4118372号、同4156070号、同4159365号、同
4169933号、同4181792号及び英国出願第2002407
号がある。 本発明で好ましく使用される完全芳香族ポリエ
ステルは本出願人の米国特許第4067852号、同
4083829号、同4130545号、同4161470号、同
4184996号、1979.2.8出願の米国出願第10392号、
1979.2.8出願の同10393号、1979.3.2出願の同
17007号、1979.3.16出願の同21050号、1979.4.23
出願の同32086号及び1979.7.2出願の同54049号に
開示されている。上記した本出願人の米国特許及
び出願のすべての開示は本願に附加される。ここ
に開示された完全芳香族ポリエステルはほぼ350
℃以下の温度で組成物とは別に異方性溶融相を形
成する。 本発明組成物に使用するに適する完全芳香族ポ
リエステルは、縮合によつて必要な反復単位を形
成する官能基を有する有機単量体化合物を反応さ
せる種々のエステル形成技術によつて生成させう
る。たとえば、有機単量体化合物の官能基として
はカルボキシル基、ヒドロキシル基、エステル
基、アシロキシ基、酸ハライド等がある。有機単
量体化合物は熱交換流体の非存下に溶融アシドリ
シス法により反応させうる。これらは最初加熱し
て反応体の溶融溶液をつくり固体のポリマー粒子
がその中に懸濁するように反応を続ける。縮合の
最終段階で生成する揮発物(たとえば酢酸、水)
の除去を促進するために減圧を適用することがで
きる。 米国特許第4083829号には本発明で使用するに
適する完全芳香族ポリエステルを形成するために
用いることができる懸濁重合法が開示されてい
る。この方法によれば、固体生成物が熱交換媒体
中に懸濁する。 溶融アシドリシス法又は米国特許第4083829号
のスラリー法のいずれかを用いる場合には、完全
芳香族ポリエステルを生成すべき有機単量体の反
応体は当初変性した形で用いられうる。それによ
り、これら単量体の通常の水酸基がエステル化さ
れる(即ち、たとえば低級アシルエステルの形で
用いられうる)。低級アシル基は好ましくは約2
〜約4の炭素原子を有する。好ましくは有機単量
体反応体の酢酸エステルが用いられる。 溶融アシドリシス法又は米国特許第4083829号
のスラリー法では所望により触媒を用いうるが、
代表的触媒としては、ジアルキルスズオキサイド
(たとえばジブチルスズオキサイド)、ジアリール
スズオキサイド、2酸化チタン、カルボン酸のア
ルカリ又はアルカリ土類金属塩(たとえば酢酸亜
鉛)、ガス状酸触媒、たとえばルイス酸(たとえ
ばBF3)、ハロゲン化水素(たとえばHCl)等が
ある。用いられる触媒の量は、代表的には、全単
量体重量に基づき約0.001〜1重量%、最も一般
的には約0.01〜0.2重量%である。 本発明で使用するに適する完全芳香族ポリエス
テルは通常のポリエステル溶媒に実質上夫溶の傾
向があり、それ故溶液加工には一般に適さない。
前記した通り、通常の溶融加工技術によつて溶易
に加工できる。多くの好ましい完全芳香族ポリエ
ステルはペンタフルオロフエノール可溶である。 本発明での使用に適する完全芳香族ポリエステ
ルは通常約2000〜200000、好ましくは約10000〜
50000、たとえば約20000〜25000、の重量平均分
子量を有する。かかる分子量はポリマーの溶解を
伴なわない標準技術、たとえば圧縮成形フイルム
を用いての赤外スペクトルによる末端基測定、に
よつて決定することができる。またペンタフルオ
ロフエノール溶液を用いる光散乱技術も分子量決
定に用いることができる。 また完全芳香族ポリエステルは60℃でペンタフ
ルオロフエノール中0.1重量%の濃度で溶解した
時、通常少なくとも約2.0dl/g、たとえば約2.0
〜8.0dl/gの固有粘度(即ち)を有する。比
較的高い、たとえば約5.0〜8.0dl/g、を有す
る完全芳香族ポリエステルは本発明組成物に特に
好ましく用いられる。 液晶性、完全芳香族ポリエステルは電気分野で
フイルム又はコーテイングとして用いるとすばら
しい電気特性を示す。これらは高い温度抵抗性と
高い絶縁耐力を有し、破壊することなく高電圧に
耐え得る。 上記ポリエステルは、本発明組成物において有
用であるためには、溶融相で光学的な異方性を示
す必要がある。これらのポリエステルは溶融相に
容易に液晶を形成し、ポリマー鎖がせん断方向に
配向する。かかる異方性は完全芳香族ポリエステ
ルが容易に溶融加工して成形品を形成する温度で
現われる。異方性は交差した偏光子を用いる通常
の偏光技術によつて確認されうる。より具体的に
は、Koffler熱ステージ上の試料を窒素雰囲気下
40×の倍率でLeitz偏光顕微鏡で観察することに
より異方性を容易に確認することができる。本発
明での使用に適する完全芳香族ポリエステルの溶
融相は光学的に異方性である。即ち交差した偏光
子間で調べるとそれらは光を通す。対称的に、通
常のポリマーの溶融物は交差した偏光子間に置い
た時認められるほどの光は通さない。 上記した完全芳香族ポリエステルは成形樹脂と
して有用でありまたコーテイング、繊維及びフイ
ルムの製造にも用いられうる。これらは射出成形
時によつて成形することができ、また溶融紡糸、
溶融製膜等の溶融押出し技術によつて加工するこ
ともできる。 特に好ましい完全芳香族ポリエステルは米国特
許第4184996号及び1979.2.8出願の米国出願番号
第10392号に記載されたものである。 米国特許第4184996号に記載されたポリエステ
ルは約325℃以下の温度で、組成物とは別に、異
方性溶融相を形成することができる溶融加工しう
る完全芳香族ポリエステルである。このポリエス
テルは次の反復単位、及びから主としてな
る: このポリエステルは単位を約30〜70モル%含
む。このポリエステルはより好ましくは単位を
約40〜60モル%、単位を約20〜30モル%、単位
を約20〜30モル%を含む。 米国特許出願第10392号に記載されたポリエス
テルは約320℃以下の温度で、組成物とは別に、
異方性溶融相を形成しうる溶融加工性の完全芳香
族ポリエステルである。このポリエステルは次の
反復単位、、及びから主としてなる: ここでRはメチル、クロロ、ブロモ又はそれら
の混合物であり、芳香環上に存在する水素を置換
している。Rは好ましくはメチル基である。 このポリエステルは単位を約20〜60モル%、
単位を約5〜18モル%、単位を約5〜35モル
%そして単位を約20〜40モル%含む。このポリ
エステルは、より好ましくは、単位を約35〜45
モル%、単位を約10〜15モル%、単位を約15
〜25モル%そして単位を約25〜35モル%含む。
但し単位との全モル濃度は単位のそれとほ
ぼ同じである。 今述べた完全芳香族ポリエステルが本発明組成
物の成分として最も好ましい。この完全芳香族ポ
リエステルは60℃でペンタフルオロフエノールに
0.3重量/容量%の濃度で溶解した時少なくとも
2.0dl/g、たとえば2.0〜8.0dl/gの固有粘度を
通常有する。 本発明の目的のために、ポリマー成分のポリマ
ー主鎖に含まれる芳香環は芳香環上に存在する水
素の少なくとも1部を他の基で置換しうる。かか
る置換基としては炭素数5以下のアルキル基、炭
素数5以下のアルコキシ基、ハロゲン及びフエノ
ール、置換フエノール等の芳香環等がある。置換
基としてのハロゲンとしてはフツ素、塩素及び臭
素が含まれる。臭素原子は高温で有機化合物から
遊離する傾向があるが、臭素は芳香環上では脂肪
族鎖上におけるより安定である、それ故本発明組
成物における芳香環上の好ましい置換基に含まれ
る。 本発明組成物はポリカーボネート成分を約5〜
約75重量%、完全芳香族ポリエステル成分を約25
〜約95重量%含む。好ましくは、本発明組成物は
少なくとも30重量%の完全芳香族ポリエステルを
含む。より好ましくは、本発明組成物は約5〜約
40重量%のポリカーボネート成分と約60〜約95重
量%の完全芳香族ポリエステル成分を含む。上記
重量%は完全芳香族ポリエステル成分とポリカー
ボネート成分との全重量に基づいている。 本発明(ブレンド)の製造において、各成分は
通常チツプ又はペレツトの形で供される。各成分
は別々に計量され、ボールミルのような適宜の装
置で物理的に混合される。次いで混合物は約100
℃で一夜又は約24時間乾燥される。どのような装
置でも用いうるが、真空オーブン又は循環空気オ
ーブン中で乾燥することが好ましい。乾燥工程の
目的はポリマー組成物の分解を防ぐため混合物か
ら水分を除去することにある。固体ポリマー粒子
の混合物を乾燥して後、ポリマーブレンドが形成
される。ポリマーブレンドをつくる好ましい方法
は溶融押出しである。押出し装置はポリマーを溶
融状態で十分混合し、固化した時チツプやペレツ
トにすることのできるストランド状に該ブレンド
を押出す。 前記したように、2つのポリマーのブレンド
は、ポリマーの非相溶性に基づき、相分離即ち異
なる領域を形成する傾向があると共に諸性質も低
下する傾向があることが知られている。しかしな
がら、本発明組成物では予期せざる驚くべき結果
が得られる。引張り特性や曲げ特性のような機械
的性質を各成分の機械的性質の重量平均値と比較
した場合大きな低下は認められない。事実、ある
組成物では個々の成分よりもすぐれた機械的性質
を示す。また本発明組成物は経済的効果を有す
る。相対的安価なポリカーボネートと相対的に高
価な完全芳香族ポリエステルとの組合せにより高
価な成分よりも安価で且つ機械的性質が同等の組
成物が得られる。 本発明の組成物は約260℃〜350℃の範囲の温度
で溶融加工することができる。好ましくは、約
280℃〜300℃の範囲の温度で溶融加工することが
できる。 本発明組成物は溶融相で異方性を示す。これは
完全芳香族ポリエステルが他の成分の存在にもか
かわらずその異方性の特徴を維持することを見出
した事実に基づく。それ故本発明組成物は液晶性
ポリマーの優れた加工特性を維持している。 本発明組成物は成形樹脂として、特に射出成形
用に有用である。本発明組成物はまた繊維及びフ
イルムの製造にも用いられる。本発明組成物から
得られた成形品は引張り強さ、引張りモジユラ
ス、曲げ強さ、曲げモジユラス、ノツチ付アイゾ
ツト衝撃強さ及び熱変形温度等の機械的性質にす
ぐれている。 本発明組成物を1成分として含む成形コンパウ
ンドから成形品をつくることもできる。このよう
な成形品コンパウンドには、本発明組成物に、成
形コンパウンドの全重量を基に、約1〜50重量
%、好ましくは約10〜30重量%の固体充填剤及
び/又は補強剤を加えたものがある。補強剤とし
て有用な代表的繊維としては、ガラス繊維、アス
ベスト、グラフアイト系炭素繊維、無定形炭素繊
維、合成重合繊維、アルミニウム繊維、ケイ酸ア
ルミニウム繊維、アルミニウム酸化物繊維、チタ
ン繊維、マグネシウム繊維、ロツクウール繊維、
スチール繊維、タングステン繊維、綿、ウール及
び木質セルロース繊維等がある。代表的な充填物
質としては、ケイ酸カルシウム、シリカ、クレ
ー、タルク、マイカ、ポリテトラフルオロエチレ
ン、グラフアイト、アルミナ三水和物、炭酸ナト
リウムアルミニウム、バリウムフエライト等があ
る。 本発明組成物又は本発明組成物からつくられた
成形コンパウンドから射出成形によつて成形物を
得るために、これらを融点、たとえば約280℃〜
300℃、まで加熱し次いで成形型に射出される。
成形型は通常約100℃以下の温度、たとえば約90
℃〜100℃に維持される。溶融相状の組成物は約
10000psiの圧力で成形型に射出される。サイクル
時間(即ちインジエクシヨン間の時間)は通常約
10〜40秒である。 本発明のある組成物からつくられた成形品等の
性質は熱処理により改良することができる。不活
性雰囲気(たとえば窒素、アルゴン、ヘリウム)
中で熱処理してもいいし、流れている酸素含有雰
囲気(たとえば空気)中で熱処理してもよい。た
とえば、成形品をそれが固体状態を維持する温度
即ち組成物の融点より約10℃〜30℃低い温度に加
熱する。熱処理時間は通常数分〜数日の範囲、た
とえば0.5〜200時間又はそれ以上である。好まし
くは、熱処理は48〜72時間行なわれる。熱処理は
液晶性ポリマーの分子量を増加し且つ結晶化度を
増加することによつて性質を改良する。 熱処理は完全芳香族ポリエステル含量の高い組
成物のようなある組成物の熱変形温度を高めるこ
とが認められた。熱変形温度はその物品が効果的
に用いられる温度の上限の目安とする。これらの
組成物は熱処理を伴なつて200℃より高い熱変形
温度を有するという点で高いパホマンスを有する
ということができる。それ故、本発明組成物は比
較的高温を伴なう応用に有用である。 本発明組成物からつくられた物品の性質は、成
形温度、射出圧力、サイクル時間等の加工条件で
変化する。しかし、本発明組成物から得られた物
品の性質を最大にする条件を実験的に決定するこ
とは当業者の適宜なしうるところである。 次の実施例は本発明を例示するものであり、実
施例に述べられた態様には本発明が制限されるも
のでないことは理解されるべきである。 実施例 1 ポリカーボネートと完全芳香族ポリエステルの
溶融押出しによつてブレンド組成物をつくつた。
完全芳香族ポリエステルは40モル%の4−オキシ
ベンゾイル単位と、15モル%の1,2−エチレン
ジオキシ−4,4′−ジベンゾイル単位と、15モル
%のテレフタロイル単位と、30モル%のメチル置
換1,4−ジオキシフエニレン単位とを有してい
た。この完全芳香族ポリエステルは、次の方法で
製造した。機械式撹拌機、アルゴン導入管、およ
び凝縮器つきの蒸留装置を取り付けた三ツ口フラ
スコに、p−アセトキシ安息香酸43.2g(0.24モ
ル)、1,2−ビス(p−カルボキシフエノキシ)
エタン27.2g(0.09モル)、テレフタル酸14.9g
(0.09モル)およびメチルヒドロキノン二酢酸エ
ステル37.5g(0.18モル)を入れる。このフラス
コをアルゴンで減圧パージした後、アルゴン気流
を流しながらシリコーン油の油浴により撹拌下で
260℃に加熱する。浴温を次いで20分間かけて280
℃に上げると、その間に反応で副生する酢酸の留
出が始まる。浴温を次に1時間かけて290℃に上
げると、理論量の83モル%の酢酸が蒸留により捕
集される。温度をさらに15分間かけて320℃に上
げて、理論量の88%の酢酸を捕集した後、減圧の
適用を開始する。すなわち、フラスコ内の圧力を
10分間で25mmHgに、次いで30分間で0.05mmHgに
低下させ、320℃でこの圧力を90分間保持するこ
とにより上記ポリエステルを得た。この完全芳香
族ポリエステルは60℃でペンタフルオロフエノー
ルに0.3重量/容量%の濃度で溶解した時2.34
dl/gの固有粘度()を示した。用いたポリカ
ーボネートはMobay Chemical Conporation製
の成形グレードのポリカーボネート(商標
Merlon )であり、次の化学構造を有している。 組成物中の完全芳香族ポリエステル:ポリカー
ボネートの比は90:10、60:40及び30:70だつ
た。 チツプ又はペレツトのような固体粒状の成分ポ
リマーを別々に計量し次いでボールミル中で物理
的に混合した。固体粒子の混合物を真空オーブン
又は循環空気オーブン中で一夜約100℃にて乾燥
した。次いで固体粒子の混合物を溶融相が形成さ
れるまで加熱し、溶融相を通常の溶融押出装置内
で十分に混合した。得られたブレンドをストラン
ド状に押し出し、固化してからポリカーブレンド
の固体粒子に破砕した。 このブレンドの機械的性質を測るためにポリマ
ーブレンドから成形品をつくつた。種々の組成の
固体粒子を組成物の融点(約280℃)に加熱し、
次いで約10000psiの射出圧力で成形型に射出し
た。成形型は約94℃の温度に維持した。射出成形
プロセスのサイクル時間は約40秒だつた。 ブレンドの機械的性質を測定した。結果を表
に示す。
【表】 * 5%ひずみ
ポリカーボネートの引張り強さと伸び値はイー
ルドとブレードとで測定した(Yield/Break)。
引張り特性は標準テストASTM D638、タイプ
Vに基づいて測定した。曲げ特性はASTM
D790に基づいて測定した。ノツチ付アイゾツト
衝撃強さはASTM D256に基づいて測定した。
熱変形温度はASTM D648に基づいて測定した。 表にあげた引張り強さのデータはグラフの形
で図面に示した。このグラフはこの実施例に基づ
く組成物が顕著にして予期せざる効果をあらわす
ことを示している。引張り強さは個々の成分の引
張り強さの重量平均(図の点線)から予測される
以上のものである。同様のことは曲げ強さ及び引
張りモジユラス及び曲げモジユラスについてもい
える。少なくとも60%の完全芳香族ポリエステル
を含む組成物から得られる製品は約25000psi以上
の引張り強さと約19000psi以上の曲げ強さを示
す。さらに、ポリカーボネートと比較して、引張
り及び曲げ特性において予期されるような大きな
低下は認められない。 実施例 2 ポリカーボネートとここに記した完全芳香族ポ
リエステルの別のバツチとから実施例1に記した
方法に従がつてブレンド組成物をつくつた。完全
芳香族ポリエステルは2.47dl/gの固有粘度を示
した。完全芳香族ポリエステル:ポリカーボネー
トの比は90:10、80:20及び70:30だつた。 実施例1に記した方法によりこの組成物から30
℃の型温度で成形物を得た。完全芳香族ポリエス
テルの成形には21℃の型温度を用いた。実施例1
に記した試験法に従つて製品の機械的性質を測定
した。結果を表に示す。
【表】 (2) 5%ひずみ
この実施例のデータはこの実施例の組成物が顕
著にして予期せざる効果をあらわすことを示して
いる。引張り及び曲げ特性は個々の成分の性質を
重量平均から予想される値を越えている。実施例
1におけると同様、引張り及び曲げ特性において
予想されるような大きな低下は認められない。 少なくとも60%の完全芳香族ポリエステルを含
む組成物から得られた製品はいずれも25000psi以
上の引張り強さと19000psi以上の曲げ強さを示
す。 実施例 3 実施例1のポリマー組成物(完全芳香族ポリエ
ステル:ポリカーボネート=90:10)をそこに記
したように成形し成形品を得た。これを次いで窒
素雰囲気中で240℃で48時間熱処理した。次いで
製品の機械的性質を実施例1に挙げた試験法によ
り測定した。結果を表に示す。
【表】 リエステル:
ポリカーボネ
ート
90:10 32900 1.65 2.34 255
熱変形温度のデータが示すように、この実施例
の組成物は熱変形温度が200℃より十分高いとこ
ろから「高パホーマンス」という特徴を有する。 実施例 4 60モル%の4−オキシベンゾイル単位、20モル
%の2,6−ジオキシナフタリン単位及び20モル
%のテレフタロイル単位を有する完全芳香族ポリ
エステルとポリカーボネートとから実施例1に記
載した方法に従がつてブレンド組成物をつくつ
た。使用した完全芳香族ポリエステルは、p−ア
セトキシ安息香酸75.65g(0.42モル)、2,6−
ナフタレン二酢酸エステル34.19g(0.14モル)
およびテレフタル酸23.26(0.14モル)から、実施
例1に記載の方法と同様の溶融重合法により、副
生する酢酸を留去しながら製造した。ただし、こ
の場合には、触媒として無水酢酸ナトリウム0.2
gを使用した。加熱および減圧スケジユールを次
に示す。まず250℃に加熱し、次いで3時間15分
後に280℃に昇温させ、さらに3時間25分後に320
℃に昇温させた後、減圧を適用し、10分で0.1〜
0.2mmHgにした後、320℃でこの圧力に約1時間
保持して、反応を終了する。この完全芳香族ポリ
エステルは60℃でペンタフルオロフエノール中
0.1重量%の濃度に溶解したとき2.9dl/gのを
示した。組成物中の完全芳香族ポリエステル:ポ
リカーボネートの比は90:10、80:20、70:30、
50:50及び30:70だつた。この実施例の組成物か
ら実施例1に記載した方法に従がつて成形品を得
た。この製品の機械的性質を実施例1に記載した
試験法に従がつて測定した。結果を表に示す。
【表】 * 5%ひずみ
データから明らかなように、ポリカーボネート
の性質と比較して、引張り及び曲げ特性において
予測されるような低下は認められない。逆に、完
全芳香族ポリエステルへのポリカーボネートの添
加は完全芳香族ポリエステル単独よりも安価にし
て且つ良好な機械的性質を持続した組成物を与え
る。 上記した説明は単に例示のためのものであつ
て、本発明の技術思想をはずれることなく多くの
変形がなされうることは理解されるべきである。
【図面の簡単な説明】
図はポリカーボネートと完全芳香族ポリエステ
ルとの組成割合と引張り強さとの関係を示す線図
である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (a) 成分(a)及び(b)の合計重量に基づき5〜40
    重量%のポリカーボネート、及び (b) 成分(a)及び(b)の合計重量に基づき60〜95重量
    %の、単独で異方性溶融相を形成しうる溶融加
    工性の完全芳香族ポリエステル、 よりなることを特徴とする、組成物として異方性
    溶融相を示すことができ、改良された機械的性質
    を有する成形品を形成する能力を有するブレンド
    ポリマー組成物であつて、 該完全芳香族ポリエステルが、 (A) 単独で320℃以下の温度で異方性溶融相を形
    成することができ且つ次の反復単位、、
    及び (但しRは、メチル、クロロ、ブロモ又はそれ
    らの混合物であり芳香環上の水素原子を置換し
    ている)を、単位が20〜60モル%、単位が
    5〜18モル%、単位が5〜35モル%、そして
    単位が20〜40モル%の割合で含有してなるも
    の、あるいは (B) 単独で325℃以下の温度で異方性溶融相を形
    成することができ且つ次の反復単位、及び
    を有し且つ単位が30〜70モル%、単位及び
    が35〜15モル%存在し、単位とのモル量
    が実質的に等しいものである、ポリマー組成
    物。 2 該ポリカーボネートが式 なる反復単位を有する特許請求の範囲第1項記載
    のポリマー組成物。 3 該完全芳香族ポリエステルが(A)のポリエステ
    ルである、特許請求の範囲第2項記載のポリマー
    組成物。 4 該(A)のポリエステルの単位のR基がメチル
    基である特許請求の範囲第3項記載のポリマー組
    成物。 5 該(A)のポリエステルが、35〜45モル%の単位
    、10〜15モル%の単位、15〜25モル%の単位
    及び25〜35モル%の単位からなり且つ単位
    との合計モル量が単位のモル量とほぼ等しい
    特許請求の範囲第3項または第4項記載のポリマ
    ー組成物。 6 280〜300℃の範囲の温度で溶融加工を受ける
    ことができる特許請求の範囲第1項ないし第5項
    のいずれかに記載のポリマー組成物。 7 該完全芳香族ポリエステルが、単独で、60℃
    でペンタフルオロフエノール中に0.1重量%の濃
    度で溶解した時少なくとも2.0dl/gの対数粘度
    を示す特許請求の範囲第1項ないし第6項のいず
    れかに記載のポリマー組成物。 8 該完全芳香族ポリエステルが、単独で、60℃
    でペンタフルオロフエノール中に0.3重量/容量
    %の濃度で溶解した時2.0〜8.0dl/gの対数粘度
    を示す特許請求の範囲第7項記載のポリマー組成
    物。 9 組成物の全重量に基づき、1〜50重量%の固
    体充填剤及び/又は補強剤をさらに含有する特許
    請求の範囲第1項ないし第8項のいずれかに記載
    のポリマー組成物。 10 組成物の全重量に基づき、10〜30重量%の
    固体充填剤及び/又は補強剤を含有する特許請求
    の範囲第9項記載のポリマー組成物。 11 100℃以下の金型温度を用いて十分に成形
    することができる特許請求の範囲第1項ないし第
    10項のいずれかに記載のポリマー組成物。 12 25000p.s.i.(1769Kg/cm2)以上の引張強さ
    と19000p.s.i.(1340Kg/cm2)以上の曲げ強さを示
    す成形品を形成することができる、特許請求の範
    囲第3項記載のポリマー組成物。
JP56103446A 1980-07-03 1981-07-03 Composition of polycarbonate and fully aromatic polyester Granted JPS5740551A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/165,536 US4460735A (en) 1980-07-03 1980-07-03 Blend of polycarbonate and wholly aromatic polyester

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5740551A JPS5740551A (en) 1982-03-06
JPH0160057B2 true JPH0160057B2 (ja) 1989-12-20

Family

ID=22599321

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56103446A Granted JPS5740551A (en) 1980-07-03 1981-07-03 Composition of polycarbonate and fully aromatic polyester

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4460735A (ja)
EP (1) EP0044175B2 (ja)
JP (1) JPS5740551A (ja)
BR (1) BR8104241A (ja)
CA (1) CA1163740A (ja)
DE (1) DE3173554D1 (ja)

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0044147B1 (en) * 1980-07-16 1987-05-20 Imperial Chemical Industries Plc Shaped articles formed from polymers capable of exhibiting anisotropic melts
US4565850A (en) * 1981-08-03 1986-01-21 Allied Corporation Thermoplastic composition containing nematic oligomer
JPS58171440A (ja) * 1982-04-01 1983-10-08 Unitika Ltd 樹脂組成物
US4626557A (en) * 1982-07-26 1986-12-02 Dart Industries, Inc. Plastic ovenware containing talc
IE54564B1 (en) * 1982-07-26 1989-11-22 Dart Ind Inc Polyester moulding compositions and ovenware therefrom
JPS59189170A (ja) * 1983-04-13 1984-10-26 Polyplastics Co 成形用熱可塑性樹脂組成物
US4588538A (en) * 1984-03-15 1986-05-13 Celanese Corporation Process for preparing tapes from thermoplastic polymers and carbon fibers
US4567227A (en) * 1984-11-13 1986-01-28 Celanese Corporation Blend of wholly aromatic polyester and poly(ester-amide) capable of exhibiting an anisotropic melt phase
US4611025A (en) * 1985-04-04 1986-09-09 Akkapeddi Murali K Process for the production of thermoplastic compositions containing thermotropic oligomers and compositions produced by such process
US4728698A (en) * 1985-09-06 1988-03-01 University Of Akron Liquid crystal fiber-reinforced polymer composite and process for preparing same
DE3603995A1 (de) * 1986-02-08 1987-08-20 Bayer Ag Verfahren zur herstellung und die teile aus thermotropen fluessigkristallinen kunststoffen mit definierter orientierung der lc-polymere
JP2505411B2 (ja) * 1986-03-24 1996-06-12 ポリプラスチックス 株式会社 溶融時に異方性を示す樹脂組成物
JPS636046A (ja) * 1986-06-26 1988-01-12 Idemitsu Petrochem Co Ltd 芳香族ポリエステル樹脂組成物
DE3629207A1 (de) * 1986-08-28 1988-03-03 Basf Ag Faserverstaerkte kunststoffe
EP0265791A3 (en) * 1986-10-31 1988-08-24 General Electric Company Polycarbonate and copolyester carbonate resin compositions exhibiting a high flexural modulus
US4871817A (en) * 1986-12-31 1989-10-03 General Electric Company Polyetherimide-liquid crystal polymer blends
DE3831873A1 (de) * 1988-09-20 1990-03-29 Basf Ag Blends von thermotropen polymeren mit polyestern und polycarbonat
US5216091A (en) * 1988-10-11 1993-06-01 Amoco Corporation High strength polymers and blends of hydroquinone poly(iso-terephthalates) containing residues of p-hydroxybenzoic acid
US5204417A (en) * 1988-10-11 1993-04-20 Amoco Corporation High strength polymers and blends of hydroquinone poly(iso-terephthalates) containing residues of p-hydroxybenzoic acid
US5147967A (en) * 1988-10-11 1992-09-15 Amoco Corporation High strength polymer of hydroquinone poly(iso-terephthalate) containing residues of p-hydroxybenzoic acid
US5242981A (en) * 1989-01-26 1993-09-07 Kawasaki Steel Corporation Resin composition
CA2008538C (en) * 1989-01-26 1998-06-02 Mitsuhiko Izumi Resin composition
US5006402A (en) * 1989-04-28 1991-04-09 The University Of Akron Wholly aromatic polyester fiber-reinforced high performance thermoplastic and process for preparing same
US5006403A (en) * 1989-04-28 1991-04-09 The University Of Akron Wholly aromatic polyester fiber-reinforced poly(phenylene oxide) and process for preparing same
US5393848A (en) * 1990-01-16 1995-02-28 Hoechst Celanese Corp. Process for forming improved liquid crystalline polymer blends
JP2862303B2 (ja) * 1990-01-19 1999-03-03 ユニチカ株式会社 ポリマーブレンドの成形方法
EP0470557A3 (en) * 1990-08-07 1992-11-25 Kawasaki Steel Corporation Resin composition
US5283114A (en) * 1991-04-25 1994-02-01 Edison Polymer Innovation Corporation Wholly aromatic polyester fiber-reinforced polystyrene-poly(phenylene oxide) blend
US5262473A (en) * 1991-11-29 1993-11-16 Enichem America Inc. Polymer molding compositions containing polycarbonates and polyesters and liquid crystalline polymers
US5981007A (en) * 1992-03-31 1999-11-09 Foster-Miller, Inc. Extruded thermoplastic, liquid crystalline polymers and blends thereof having a planar morphology
JPH06200129A (ja) * 1992-12-28 1994-07-19 Nippon G Ii Plast Kk 樹脂組成物
US5624984A (en) * 1993-02-26 1997-04-29 Sumitomo Chemical Company Limited Liquid crystal polyester resin compositions and process for producing the same
JP3759180B2 (ja) * 1993-11-11 2006-03-22 ポリプラスチックス株式会社 合成樹脂組成物成形体
US5541240A (en) * 1994-03-15 1996-07-30 Hoechst Celanese Corp. Method for making blends of liquid crystalline and isotropic polymers
JPH07331051A (ja) * 1994-05-31 1995-12-19 Nippon G Ii Plast Kk 難燃性ポリカーボネート系樹脂組成物
DE19653357A1 (de) * 1996-12-20 1998-06-25 Hoechst Ag Polymerzusammensetzung
US6681946B1 (en) * 1998-02-26 2004-01-27 Becton, Dickinson And Company Resealable medical transfer set
US6382442B1 (en) * 1998-04-20 2002-05-07 Becton Dickinson And Company Plastic closure for vials and other medical containers
US6209738B1 (en) 1998-04-20 2001-04-03 Becton, Dickinson And Company Transfer set for vials and medical containers
US6378714B1 (en) 1998-04-20 2002-04-30 Becton Dickinson And Company Transferset for vials and other medical containers
US6904662B2 (en) * 1998-04-20 2005-06-14 Becton, Dickinson And Company Method of sealing a cartridge or other medical container with a plastic closure
US6957745B2 (en) * 1998-04-20 2005-10-25 Becton, Dickinson And Company Transfer set
US6660182B2 (en) 2000-09-01 2003-12-09 Ticona Llc Blends of stretchable liquid crystal polymers with thermoplastics
MXPA04008313A (es) * 2002-02-26 2005-07-05 Uni Pixel Displays Inc Pantallas opticas de panel plano mejoradas.
US7379642B2 (en) 2005-01-18 2008-05-27 Adc Telecommunications, Inc. Low shrink telecommunications cable and methods for manufacturing the same
US20070161737A1 (en) * 2006-01-09 2007-07-12 Bayer Materialscience Llc Thermoplastic composition containing polycarbonate-polyester and nanoclay
US20070161738A1 (en) * 2006-01-09 2007-07-12 Bayer Materialscience Llc Thermoplastic composition containing polycarbonate-polyester and nanoclay
US8391658B2 (en) 2008-05-28 2013-03-05 Adc Telecommunications, Inc. Fiber optic cable with jacket embedded with reinforcing members
AU2010321863B2 (en) 2009-11-20 2014-09-25 Adc Telecommunications, Inc. Fiber optic cable
US8915659B2 (en) 2010-05-14 2014-12-23 Adc Telecommunications, Inc. Splice enclosure arrangement for fiber optic cables
US8885998B2 (en) 2010-12-09 2014-11-11 Adc Telecommunications, Inc. Splice enclosure arrangement for fiber optic cables

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5159443A (en) * 1974-11-19 1976-05-24 Sumitomo Chemical Co Danbokiguno fuansozai
JPS5513766A (en) * 1978-07-18 1980-01-30 Unitika Ltd Production of resin composition with high light resistance

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3856884A (en) * 1973-07-31 1974-12-24 Teijin Ltd An aromatic polycarbonate/polyalkylene naphthalate resin composition having a marble-like appearance
US4189549A (en) * 1976-06-30 1980-02-19 Sumitomo Chemical Company, Limited Polyester resin composition
US4184996A (en) * 1977-09-12 1980-01-22 Celanese Corporation Melt processable thermotropic wholly aromatic polyester
JPS5465747A (en) * 1977-11-04 1979-05-26 Motoo Takayanagi High molecular composite body

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5159443A (en) * 1974-11-19 1976-05-24 Sumitomo Chemical Co Danbokiguno fuansozai
JPS5513766A (en) * 1978-07-18 1980-01-30 Unitika Ltd Production of resin composition with high light resistance

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5740551A (en) 1982-03-06
DE3173554D1 (en) 1986-03-06
CA1163740A (en) 1984-03-13
EP0044175B2 (en) 1992-09-30
EP0044175B1 (en) 1986-01-22
BR8104241A (pt) 1982-03-23
US4460735A (en) 1984-07-17
EP0044175A1 (en) 1982-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0160057B2 (ja)
US4267289A (en) Blend of wholly aromatic polyesters
US4489190A (en) Blend of polyalkylene terephthalate and wholly aromatic polyester
US4460736A (en) Blend of sulfone polymer and wholly aromatic polyester
US4408022A (en) Blend of polyalkylene terephthalate and wholly aromatic polyester and process for producing the same
EP0154065B1 (en) Blend of polyalkylene terephthalate and high molecular weight wholly aromatic polyester and process for producing the same
US4276397A (en) Blend of polyarylene sulfide and wholly aromatic polyester
JP3105281B2 (ja) 溶融加工可能なポリエステル
JPS633888B2 (ja)
JPS6315938B2 (ja)
JPS634569B2 (ja)
JPS633891B2 (ja)
JPH0739534B2 (ja) 表面特性の良好な液晶性ポリエステル樹脂組成物
EP0298692A2 (en) Melt processable polyester capable of forming an anisotropic melt comprising a relatively low concentration of 6-oxy-2-naphthoyi moiety, 4-oxy-benzoyl moiety, 2,6-dioxynaphthalene moiety, and terephthaloyl moiety
JPS5832630A (ja) 異方性溶融相を形成しうる溶融加工性耐衝撃ポリエステル
JPS61120851A (ja) 異方性溶融相を示しうる全芳香族ポリエステルとポリ(エステル‐アミド)とのブレンド
US5171823A (en) Melt processable thermotropic wholly aromatic polyester containing 6-hydroxy-2-naphthoic acid moieties
JPH0379612A (ja) 分岐状共ポリエステルの製法
US5164458A (en) High performance engineering polymer compositions
JPH0356527A (ja) 芳香族ポリエステル及びその製造方法
JPS60190449A (ja) ポリアルキレンテレフタレ−トと高分子量完全芳香族ポリエステルとのブレンドおよびその製法
JP2533328B2 (ja) 芳香族ポリエステル
CA1269472A (en) Blend of polyalkylene terephthalate and high molecular weight wholly aromatic polyester and process for producing the same
JPH0655883B2 (ja) 非サ−モトロピツクおよびサ−モトロピツク全芳香族ポリエステルの溶融ブレンド
JP3088206B2 (ja) 芳香族ポリエステル及びポリエステル樹脂組成物