JPH0156980B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0156980B2 JPH0156980B2 JP2052884A JP2052884A JPH0156980B2 JP H0156980 B2 JPH0156980 B2 JP H0156980B2 JP 2052884 A JP2052884 A JP 2052884A JP 2052884 A JP2052884 A JP 2052884A JP H0156980 B2 JPH0156980 B2 JP H0156980B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wall plate
- end wall
- side wall
- plate
- protrusion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 9
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 9
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
(技術分野)
本発明はかご、コンテナー、収納容器等の用途
の折畳み容器に関する。
の折畳み容器に関する。
(背景技術)
従来の折畳み容器にあつては、方形の底板の四
周縁に一対の側壁板の下端と一対の端壁板の下端
とを回動自在に枢着し、互いに対向せる側壁板を
立て、この側壁板の端部間に端壁板を支えるよう
に立てて側壁板の倒れを防止し、同時に側壁板間
に挾まれることによつて端壁板の倒れが防止され
ていた。従つて構造的には簡略であるものの、端
壁板と側壁板との保形強度が小さいという問題が
あつた。即ち、内部に商品等を入れて輸送中等に
端壁板に外から衝撃が加わると側壁板と端壁板と
が倒れ、又振動によつても側壁板と端壁板との圧
接が弛み同様のことが起つていた。更に、端壁板
をつかんで容器を手で下げたとき、持ち方によつ
ては端壁板が内側へ倒れ、又側壁板をつかんで容
器を手で下げたとき、側壁板間を手で広げるよう
にして持つとやはり端壁板が内側へ倒れ持ちにく
いという欠点があつた。このため、容器内に柔ら
かい商品や壊れ易い商品が入つていると倒れてき
た端壁板や側壁板によつて傷がつくという問題を
生じていた。
周縁に一対の側壁板の下端と一対の端壁板の下端
とを回動自在に枢着し、互いに対向せる側壁板を
立て、この側壁板の端部間に端壁板を支えるよう
に立てて側壁板の倒れを防止し、同時に側壁板間
に挾まれることによつて端壁板の倒れが防止され
ていた。従つて構造的には簡略であるものの、端
壁板と側壁板との保形強度が小さいという問題が
あつた。即ち、内部に商品等を入れて輸送中等に
端壁板に外から衝撃が加わると側壁板と端壁板と
が倒れ、又振動によつても側壁板と端壁板との圧
接が弛み同様のことが起つていた。更に、端壁板
をつかんで容器を手で下げたとき、持ち方によつ
ては端壁板が内側へ倒れ、又側壁板をつかんで容
器を手で下げたとき、側壁板間を手で広げるよう
にして持つとやはり端壁板が内側へ倒れ持ちにく
いという欠点があつた。このため、容器内に柔ら
かい商品や壊れ易い商品が入つていると倒れてき
た端壁板や側壁板によつて傷がつくという問題を
生じていた。
(発明の目的)
本発明は叙上の従来例の欠点に鑑みてなされた
ものであり、その目的とするところは側壁板と端
壁板との接続強度を確保できて保形性がよく、し
かも折畳みと組立てとを簡単かつスピーデイーに
行なうことのできる折畳み容器を提供するにあ
る。
ものであり、その目的とするところは側壁板と端
壁板との接続強度を確保できて保形性がよく、し
かも折畳みと組立てとを簡単かつスピーデイーに
行なうことのできる折畳み容器を提供するにあ
る。
(発明の開示)
本発明の折畳み容器は、方形の底板1の対向す
る一対の側縁に夫々側壁板2の下端縁を回動自在
に蝶着して側壁板2を底板1の上に折畳めるよう
になし、底板1の対向する一対の端縁に夫々端壁
板3の下端縁を回動自在かつ側縁と平行な方向に
スライド自在に枢着して端壁板3を底板1の上に
折畳めるようになし、側壁板2の上部に下面開口
した接続凹所4を設け、端壁板の端部上面に接続
凸起5を突設し、接続凸起5を接続凹所4内に下
方より嵌入して側壁板2と端壁板3とを接続し、
端壁板3に取手部6を設けたものであり、これに
よつて先に立てられた側壁板間に端壁板を立てる
ときに端壁板の下端縁をスライドさせながら接続
凸起を接続凹所内に下方から嵌入させることによ
つて簡単に組立てることができ、逆に簡単に折畳
め、しかも接続凸起と接続凹所との接続によつて
側壁板と端壁板とが一体化され、保形効果が高く
なつたものである。
る一対の側縁に夫々側壁板2の下端縁を回動自在
に蝶着して側壁板2を底板1の上に折畳めるよう
になし、底板1の対向する一対の端縁に夫々端壁
板3の下端縁を回動自在かつ側縁と平行な方向に
スライド自在に枢着して端壁板3を底板1の上に
折畳めるようになし、側壁板2の上部に下面開口
した接続凹所4を設け、端壁板の端部上面に接続
凸起5を突設し、接続凸起5を接続凹所4内に下
方より嵌入して側壁板2と端壁板3とを接続し、
端壁板3に取手部6を設けたものであり、これに
よつて先に立てられた側壁板間に端壁板を立てる
ときに端壁板の下端縁をスライドさせながら接続
凸起を接続凹所内に下方から嵌入させることによ
つて簡単に組立てることができ、逆に簡単に折畳
め、しかも接続凸起と接続凹所との接続によつて
側壁板と端壁板とが一体化され、保形効果が高く
なつたものである。
以下、本発明の実施例を添付図により詳述す
る。折畳み容器Aは第1図に示すように底板1、
一対の側壁板2、一対の端壁板3及び複数個のヒ
ンジ7より成つており、いずれも合成樹脂成形品
である。底板1は上面外周に立上がり部8を有し
ていて長方形もしくは正方形の浅皿形をしてお
り、下面には台輪部9を有している。底板1の端
縁内面には端縁全長に沿つて突台部10が突設さ
れ、更に立上がり部8の端縁側内面からは突台部
10上面へ向けて突片11,12が突出させられ
ており、突台部10上面と突片11,12との間
にはクランプ用間〓13が形成されている。立上
がり部8の側縁側両端には略への字状の屈曲長孔
14が穿孔されており、屈曲長孔14間には適当
なピツチでヒンジ7と連結するための上面開口し
たポケツト状のヒンジ差込部15が設けられてお
り、ヒンジ差込部15の外面には角形の係止窓1
6が透設されている。端壁板3の上部には取手部
6が開口され、両側部上面にはV字状に切込み1
7を設けて端に接続凸起5を突設してあり、両側
面下端からは夫々外側方へ向けて先端に外れ止め
片18を有する軸部19を突設してある。側壁板
2両端の内面上端部からは内方へ向けて下面開口
した接続凹所4が突出させられており、側壁板2
の下端縁にはヒンジ7と連結するための下面開口
したポケツト状のヒンジ差込部20が設けられ、
ヒンジ差込部20の外面には角形の係止窓21が
透設されている。ヒンジ7は中央に薄肉部22を
有し、薄肉部22によつてその両側の側片23が
互いに回動できるようになつたものであり、側片
23にはテーパがついてやや台形状となつてお
り、側片23にはばね片24が切起し設けられて
いる。しかして、端壁板3を強制的に撓ませて軸
部19を屈曲長孔14内に挿通させてあり、端壁
板3は軸部19を中心として自由に回動するよう
になつており、しかも軸部19は屈曲長孔14に
沿つてスライドするようになつている。そして、
軸部19が屈曲長孔14の下部イに位置している
ときには端壁板3は底板1内へ倒れて収納される
ようになつており、端壁板3を立てながら軸部1
9を屈曲長孔14の上部ロへ移動させることによ
つて端壁板3は突台部10の上に載り、端壁板3
下端のフランジ25がクランプ用間〓13内に挾
持され端壁板3は傾かないように保持される。2
6は屈曲長孔14の上縁に突設された弾性小突起
であり、軸部19が屈曲長孔14の下部へ戻るの
を防止するものである。次に、側壁板2の各ヒン
ジ差込部20内にヒンジ7の側片23を挿入する
とばね片24の先が係止窓21の縁に引つ掛かつ
て側片23は抜けなくなる。尚、係止窓21から
ばね片24を押して引込めればヒンジ差込部20
から側片23を抜くことができる。続いてヒンジ
7の他方の側片23を底板1のヒンジ差込部15
内に挿入し、ばね片24の先を係止窓16の縁に
引つ掛ける。これによつて側壁板2が底板1に回
動自在に蝶着され、第7図a,bに示すように側
壁板2を立てたり、倒したりできる。側壁板2を
立てたときにはヒンジ差込部15,20の外側の
先端同志が当接し、側壁板2は外側へは倒れない
ようになつている。
る。折畳み容器Aは第1図に示すように底板1、
一対の側壁板2、一対の端壁板3及び複数個のヒ
ンジ7より成つており、いずれも合成樹脂成形品
である。底板1は上面外周に立上がり部8を有し
ていて長方形もしくは正方形の浅皿形をしてお
り、下面には台輪部9を有している。底板1の端
縁内面には端縁全長に沿つて突台部10が突設さ
れ、更に立上がり部8の端縁側内面からは突台部
10上面へ向けて突片11,12が突出させられ
ており、突台部10上面と突片11,12との間
にはクランプ用間〓13が形成されている。立上
がり部8の側縁側両端には略への字状の屈曲長孔
14が穿孔されており、屈曲長孔14間には適当
なピツチでヒンジ7と連結するための上面開口し
たポケツト状のヒンジ差込部15が設けられてお
り、ヒンジ差込部15の外面には角形の係止窓1
6が透設されている。端壁板3の上部には取手部
6が開口され、両側部上面にはV字状に切込み1
7を設けて端に接続凸起5を突設してあり、両側
面下端からは夫々外側方へ向けて先端に外れ止め
片18を有する軸部19を突設してある。側壁板
2両端の内面上端部からは内方へ向けて下面開口
した接続凹所4が突出させられており、側壁板2
の下端縁にはヒンジ7と連結するための下面開口
したポケツト状のヒンジ差込部20が設けられ、
ヒンジ差込部20の外面には角形の係止窓21が
透設されている。ヒンジ7は中央に薄肉部22を
有し、薄肉部22によつてその両側の側片23が
互いに回動できるようになつたものであり、側片
23にはテーパがついてやや台形状となつてお
り、側片23にはばね片24が切起し設けられて
いる。しかして、端壁板3を強制的に撓ませて軸
部19を屈曲長孔14内に挿通させてあり、端壁
板3は軸部19を中心として自由に回動するよう
になつており、しかも軸部19は屈曲長孔14に
沿つてスライドするようになつている。そして、
軸部19が屈曲長孔14の下部イに位置している
ときには端壁板3は底板1内へ倒れて収納される
ようになつており、端壁板3を立てながら軸部1
9を屈曲長孔14の上部ロへ移動させることによ
つて端壁板3は突台部10の上に載り、端壁板3
下端のフランジ25がクランプ用間〓13内に挾
持され端壁板3は傾かないように保持される。2
6は屈曲長孔14の上縁に突設された弾性小突起
であり、軸部19が屈曲長孔14の下部へ戻るの
を防止するものである。次に、側壁板2の各ヒン
ジ差込部20内にヒンジ7の側片23を挿入する
とばね片24の先が係止窓21の縁に引つ掛かつ
て側片23は抜けなくなる。尚、係止窓21から
ばね片24を押して引込めればヒンジ差込部20
から側片23を抜くことができる。続いてヒンジ
7の他方の側片23を底板1のヒンジ差込部15
内に挿入し、ばね片24の先を係止窓16の縁に
引つ掛ける。これによつて側壁板2が底板1に回
動自在に蝶着され、第7図a,bに示すように側
壁板2を立てたり、倒したりできる。側壁板2を
立てたときにはヒンジ差込部15,20の外側の
先端同志が当接し、側壁板2は外側へは倒れない
ようになつている。
このようにして一体化された折畳み容器Aは、
まず端壁板3を底板1の上へ倒し、次に端壁板3
の上から側壁板2を倒すことによつて板状に折畳
まれる。逆に、組立てる際には、先に側壁板2を
立て、次に端壁板3を立て、端壁板3上面の接続
凸起5を接続凹所4内に挿入するようにして端壁
板3を引き上げる。このとき、軸部19は屈曲長
孔14内を通つて中央部ハへ上昇しており、端壁
板3の下部内面を水平に押して端壁板3を突台部
10の上に立ててやれば良い。尚、接続凹所4の
縁からはガイド片27が垂下されていて接続凸起
5を挿入し易いようになつている。
まず端壁板3を底板1の上へ倒し、次に端壁板3
の上から側壁板2を倒すことによつて板状に折畳
まれる。逆に、組立てる際には、先に側壁板2を
立て、次に端壁板3を立て、端壁板3上面の接続
凸起5を接続凹所4内に挿入するようにして端壁
板3を引き上げる。このとき、軸部19は屈曲長
孔14内を通つて中央部ハへ上昇しており、端壁
板3の下部内面を水平に押して端壁板3を突台部
10の上に立ててやれば良い。尚、接続凹所4の
縁からはガイド片27が垂下されていて接続凸起
5を挿入し易いようになつている。
(発明の効果)
本発明は叙述の如く構成されているから、組立
てる場合には先ず側壁板を立て、次に端壁板を起
して接続凸起を斜め下方から接続凹所内に差込
み、端壁板の枢支部をスライドさせて立てること
により簡単かつスピーデイーに組立てることがで
き、逆の手順によつて簡単に折畳むことができる
という利点がある。しかも、組立てられた状態で
は接続凸起が接続凹所内に嵌合していることによ
つて側壁板と端壁板とがしつかりと連結されてお
り、側壁板や端壁板が倒れたりすることがなく、
組立てた状態での保形性に優れている。特に、取
手部をもつて下げた場合には重みによつて接続凸
起が接続凹所内に喰い込み、外れることがなくて
持ち易く、手で下げたときに端壁板が倒れたりす
ることがない。したがつて、端壁板や側壁板が衝
撃や振動によつて倒れ、中の商品を傷付けること
がないという利点がある。
てる場合には先ず側壁板を立て、次に端壁板を起
して接続凸起を斜め下方から接続凹所内に差込
み、端壁板の枢支部をスライドさせて立てること
により簡単かつスピーデイーに組立てることがで
き、逆の手順によつて簡単に折畳むことができる
という利点がある。しかも、組立てられた状態で
は接続凸起が接続凹所内に嵌合していることによ
つて側壁板と端壁板とがしつかりと連結されてお
り、側壁板や端壁板が倒れたりすることがなく、
組立てた状態での保形性に優れている。特に、取
手部をもつて下げた場合には重みによつて接続凸
起が接続凹所内に喰い込み、外れることがなくて
持ち易く、手で下げたときに端壁板が倒れたりす
ることがない。したがつて、端壁板や側壁板が衝
撃や振動によつて倒れ、中の商品を傷付けること
がないという利点がある。
第1図は本発明の一実施例を示す一部分解した
斜視図、第2図は同上の折畳み状態において一方
の側壁板を少し開いたときの斜視図、第3図a,
bは同上の底板の一部破断した正面図及び平面
図、第4図は側壁板の接続凹所を示す正面図、第
5図は接続凹所と端壁板の接続凸起を示す正面
図、第6図はヒンジの斜視図、第7図a,bは側
壁板を立てたときと倒したときの状態を示す断面
図、第8図は端壁板の軸部を示す斜視図、第9図
は接続凹所と接続凸起との接続方法を示す断面図
である。 1…底板、2…側壁板、3…端壁板、4…接続
凹所、5…接続凸起、6…取手部。
斜視図、第2図は同上の折畳み状態において一方
の側壁板を少し開いたときの斜視図、第3図a,
bは同上の底板の一部破断した正面図及び平面
図、第4図は側壁板の接続凹所を示す正面図、第
5図は接続凹所と端壁板の接続凸起を示す正面
図、第6図はヒンジの斜視図、第7図a,bは側
壁板を立てたときと倒したときの状態を示す断面
図、第8図は端壁板の軸部を示す斜視図、第9図
は接続凹所と接続凸起との接続方法を示す断面図
である。 1…底板、2…側壁板、3…端壁板、4…接続
凹所、5…接続凸起、6…取手部。
Claims (1)
- 1 方形の底板の対向する一対の側縁に夫々側壁
板の下端縁を回動自在に螺着して側壁板を底板の
上に折畳めるようになし、底板の対向する一対の
端縁に夫々端壁板の下端縁を回動自在かつ側縁と
平行な方向にスライド自在に枢着して端壁板を底
板の上に折畳めるようにし、側壁板の上部に下面
開口した接続凹所を設け、端壁板の端部上面に接
続凸起を突設し、接続凸起を接続凹所内に下方よ
り嵌入して側壁板と端壁板とを接続し、端壁板に
取手部を設けて成る折畳み容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2052884A JPS60172645A (ja) | 1984-02-06 | 1984-02-06 | 折畳み容器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2052884A JPS60172645A (ja) | 1984-02-06 | 1984-02-06 | 折畳み容器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS60172645A JPS60172645A (ja) | 1985-09-06 |
JPH0156980B2 true JPH0156980B2 (ja) | 1989-12-04 |
Family
ID=12029652
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2052884A Granted JPS60172645A (ja) | 1984-02-06 | 1984-02-06 | 折畳み容器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS60172645A (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3274857B2 (ja) | 2000-04-10 | 2002-04-15 | 岐阜プラスチック工業株式会社 | 折り畳みコンテナ |
-
1984
- 1984-02-06 JP JP2052884A patent/JPS60172645A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS60172645A (ja) | 1985-09-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3274857B2 (ja) | 折り畳みコンテナ | |
US5078056A (en) | Folding table construction | |
US4674724A (en) | Collapsible stand especially for books | |
JPS63252107A (ja) | プレパック型陳列台およびその組立て方法 | |
JPH0156980B2 (ja) | ||
JPH035555Y2 (ja) | ||
JP2500252B2 (ja) | 容器の開閉扉の枢支構造 | |
JP3096420B2 (ja) | 折り畳みコンテナ | |
JP3131410B2 (ja) | 折り畳みコンテナ | |
JP3101242B2 (ja) | 折り畳みコンテナ | |
JP3698045B2 (ja) | 折り畳み式コンテナ | |
JP3225672U (ja) | 折り畳み式容器 | |
JPS5816501Y2 (ja) | 折りたたみコンテナ− | |
KR102625250B1 (ko) | 손잡이부결합장치 | |
JP2500334Y2 (ja) | 折り畳みコンテナ | |
JPH0444948A (ja) | 折り畳み容器 | |
JPS5827969Y2 (ja) | 角押え | |
KR200174584Y1 (ko) | 피자 포장용 상자 | |
JP3007513B2 (ja) | 折り畳み式運搬用容器 | |
KR100305427B1 (ko) | 고무원료 전용파렛트 | |
JP3713090B2 (ja) | 折り畳みコンテナ | |
JPS6132786Y2 (ja) | ||
JP3005198U (ja) | 折り畳み式コンテナー | |
JP3474145B2 (ja) | 蓋付き収納ケース | |
JP2001294232A (ja) | 折り畳みコンテナー |