JPH01503787A - ホリニン酸の分離方法 - Google Patents

ホリニン酸の分離方法

Info

Publication number
JPH01503787A
JPH01503787A JP63503809A JP50380988A JPH01503787A JP H01503787 A JPH01503787 A JP H01503787A JP 63503809 A JP63503809 A JP 63503809A JP 50380988 A JP50380988 A JP 50380988A JP H01503787 A JPH01503787 A JP H01503787A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
folinic acid
salt
acid
calcium
folinate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63503809A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH089618B2 (ja
Inventor
ミューレル・ハンス・ルドルフ
ウルマン・マルティン
コンティ・ヨーゼフ
ムエルデル・ギュンテル
Original Assignee
エプロバ・アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=4220822&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH01503787(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by エプロバ・アクチェンゲゼルシャフト filed Critical エプロバ・アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JPH01503787A publication Critical patent/JPH01503787A/ja
Publication of JPH089618B2 publication Critical patent/JPH089618B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D475/00Heterocyclic compounds containing pteridine ring systems
    • C07D475/02Heterocyclic compounds containing pteridine ring systems with an oxygen atom directly attached in position 4
    • C07D475/04Heterocyclic compounds containing pteridine ring systems with an oxygen atom directly attached in position 4 with a nitrogen atom directly attached in position 2

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ホリニン酸の分離方法 本発明は(6S)−ホニリン酸又はその塩、特にそのホリニン酸−カルシウム、 −マグネシウム、−カリウム及び−ナトリウムの製造方法に関する。
ホリニン酸はN−(5−ホルミル−(6R,5)−5,6,7,8−テトラヒド ロ−プテロイル)−L−グルタミン酸(5−CH,0−(6R,S ) −H。
PteGlu) )である。N−(5−ホルミル−(6S)−5,6,7,8− テトラヒドロプテロイル)−L−グルタミン酸(5COO(6S ) H4Pt eGlu)はシトロボルム−因子(=リューコストツクーシトロボルムに関する 増殖因子)である。
ホリニン酸は2個の不斉中心を有する。その際葉酸、すなわちN−(プテロイル )−L−グルタミン酸からホリニン酸を合成することに基づきグルタミン酸−残 基中に含有する光学的に活性なC−原子はL−型で存在する。一方プテロイルー 残基の5.6−位にある二重結合を水素化することによって生じる光学的に活性 なC−原子は6−位にラセミ性の(6R,S)−型で存在する。したがって合成 ホリニン酸(=ロイコボリン)は2個のジアステレオマーの1:1−混合物から 成る。
ロイコボリンは巨大赤芽球性葉酸欠乏−貧血の処置用薬剤として、癌治療(ロイ コボリン救済)に於ける葉酸−拮抗剤、特にアミノプテリン及びメトトレキセー トの相客性の及び自己免疫疾患、たとえば乾聞及びリュウマチ性関節炎の処置の 増強用解毒剤として並びに特定の駆虫剤、たとえば化学療法に於けるトリメトプ リム−スルファメトキサゾールの相容性の増強用解毒剤としてますます重要にな っている。
自然に存在するものの中で、たとえば肝臓中にホリニン酸はS−型でしか存在し ない。葉酸補因子としてロイコボリンの生化学作用は、その5−CHO−(6S ) HaPeGlu含有率に基づいている。これに対して反対の(R)−型−5 −C)10− (6R) −H。
PeGIuは全く物質代謝をせずかつ徐々にウリンによって沈澱する。これは生 化学的に有効でない。J、A。
ストロウ(Straw)等、癌研究44.3114(1984)。
したがって5−ホルミル−(6R,5)−5,6゜7.8−テトラヒドロプテロ イル−し−グルタミン酸の分離に及び5−ホルミル−(6S)−5,6゜7.8 −テトラヒドロプテロイル−Lグルタミン酸の不斉合成に及び生理学的に活性な 型の単離に数倍の努力が払われている。D、コスリヒ(Cosulich)等、 J、Amer、Chem、Soc、74.4215−16 (1952)、米国 特許第2.688.018号明細書には、水性溶液から5−ホルミル−(6R, 5)−5,6,7,8−テトラヒドロプテロイル−し−グルタミン酸のアルカリ 土類−塩、たとえばカルシウム−又はストロンチウム−塩の分別結晶による分離 を行うことが述べられている。
B、コスリヒ等によって開示された条件下で所望される分離は、実現できない。
pH7−8で水からたとえば5−ホルミル−(6R,5)−5,6,7,8−テ トラヒドロプテロイル−し−グルタミン酸のカルシウム−塩の晶出で常に再び純 粋な6R,S−型が得られる。たとえばこれはキラルHPLC−カラムのクロマ トグラフィー分析によって並びに旋光度によって定量的に検出することができる 。その際5−CHO(6R、S ) H4PteGIuの粗製又は純粋なカルシ ウム−塩を結晶化に使用するかどうかは重要でなく、常に光学的に純粋な(6R ,S)−型に戻る。
(6R,S)−ホリニン酸アルカリ土類塩の過飽和水性溶液に純正な(6S)− ホリニン酸アルカリ土類塩を結晶種として加えた場合、(6S)−型の分離及び 増加を達成することもできない。したがって今日まで不斉合成はN−(5−ホル ミル−(6S)−5,6,7,8−テトラヒドロプテロイル)−L−グルタミン 酸を得るための唯一の可能性として残る。しかしく6S)−ホリニン酸の不斉合 成の従来公知の方法は、工業的規模でこの化合物の製造に不適当である。したが って今日まで(6S)−ホリニン酸を収得するための工業的に使用できる方法は ない。
したがって(6S)−ホリニン酸及びその塩の簡単な工業的に使用できかつ経済 的方法を得ることが課題である。
本発明者は驚くべきことに(6R,S)−ホリニン酸のアルカリ土類塩、たとえ ばカルシウム−、マグネシウム−又はストロンチウム−N−(5−ホルミル−( 6R,5)−5,6,7,8−テトラヒドロプテロイル)−L−グルタミン酸ト (=(6R。
S)−ホリニン酸アルカリ土類塩)を好ましくは水から、無機又は有機塩基の存 在下にアルカリ性媒体中で再結晶した場合先ず主に(6S)型が晶出し、この際 結晶形の(6S)−型含有率が85%及びそれ以上で得られうることを見い出し た。
(6S)−型が著しく増加された、高い(6S)−型含有率を有するホリニン酸 アルカリ土類塩を、場合により好ましくは水からほぼ中性pHで更に再結晶゛し て光学的に純粋な(6S)−ホリニン酸アルカリ土類塩に変えることができる。
結晶化にあたり収率をアルカリ土類−イオン、たとえば塩化−カルシウム、−マ グネシウム又は−ストロンチウムの添加によって改善することができる。
したがって本発明の対象は、(6R,S)−ホリニン酸のアルカリ土類塩を再結 晶し、場合によりホリニン酸アルカリ土類塩から酸を遊離する及び(又は)場合 によりそのアルカリ塩に変えることによって(6S)−ホリニン酸又はその塩を 製造するにあたり、再結晶を塩基の存在下に実施することを特徴とする上記化合 物の製造方法である。
更に本発明の対象は、得られた結晶を塩基の存在下に又はほぼ中性pH−値で少 なくとももう一回再結晶する方法である。好ましい実施形態によれば、再結晶を 付加的にアルカリ土類−イオンの存在下に実施する。
本性に関する出発材料として純粋な(6R,S)−ホニリン酸アルカリ土類塩及 び粗製の(6R,S)−ホリニン酸アルカリ土類塩が適当である。
この方法によってN−(5−ホルミル−63)−5,6,7,8−テトラヒドロ プテロイル)−り一グルタミン酸のカルシウム−及びマグネシウム−塩が初めて 工業的に入手できる。
ホリニン酸のアルカリ土類塩としてホリニン酸−カルシウム、−マグネシウム、 −ストロンチウム及び−バリウムが挙げられる。ホリニン酸−カルシウム及び− マグネシウムが好ましい。というのはこれを続いて行われる分離後そのまま薬剤 として使用することができるからである。一方たとえばストロンチウム−及び特 にバリウム−塩は次いで他の、生理学的に妥当な塩に変えられる。
無機又は有機塩基としてたとえば次のものが挙げられる: 水酸化アルカリ、たとえば水酸化−ナトリウム、−カリウム及び−リチウム、水 酸化アルカリ土類、たとえば特に水酸化−カルシウム及び−マグネシウム、アン モニア、ヒドラジン、水溶性有機塩基、特に簡単な第一、第二、第三アミン、た とえばメチルアミン、ジメチルアミン、トリメチルアミン、エチルアミン、ジエ チルアミン、トリエチルアミン、プロピルアミン、ジプロピルアミン、メチルエ チルアミン、アミノアルコール、たとえばエタノールアミン、ジェタノールアミ ン、トリエタノールアミン、プロパツールアミン、ブタノールアミン、ジヒドロ キシプロピルアミン(2,3−ジヒドロキシプロピルアミン、セリノール)、ト リヒドロキシブチルアミン(トリス−(ヒドロキシメチル)−アミノメタン)、 グルカミン、N−メチル−グルカミン、ペテロ環状アミン、たとえばピロリジン 、ピペリジン、モルホリン又はピペラジン。
本発明による方法に従う最初の再結晶を、8.5から12の間、好ましくは9. 0から10.5の間のpH−値で実施する。より一層低いp)lの場合、結晶形 での(6S)−型の明らかな増加は起きず、より一層高いpHの場合、ホリニン 酸の安定性は著しく小さくなり、更にアルカリ土類塩はほとんど結晶化しない。
(6S)−フォリン酸アルカリ土類塩から(6R)−ホリニン酸塩の残存量を除 去するために、次の再結晶をほぼ中性媒体中で、たとえば6.5ないし8.5の pH−範囲で実施することができる。再結晶に於いて対応するアルカリ土類−イ オンの添加によって溶解積が急速に得られ、それによって収率を上昇することが できる。アルカリ土類−イオン、好ましくはCa、 Mg、Srを任意の易溶性 塩の形で、たとえば塩化物、硫酸塩又は硝酸塩の形で加える。これを一般にホリ ニン酸塩の0.2ないし4倍量で使用する。
本発明の対象は、また本発明による方法によって初めて工業的に入手できる(6 S)−ホリニン酸塩、特にホリニン酸カルシウム及び(6S)−ホリニン酸並び にその製造方法とは無関係に新規のマグネシウム塩及び良好に入手できる(6S )−ホリニン酸アルカリ土類塩から、たとえば再度塩となして容易に得られる新 規(6S)−ホリニン酸−ナトリウム及び−カリウムである。(6S)−ホリニ ン酸マグネシウムは極めて重要である。というのは2g/100−より大きいそ の同等に良好な水溶性及びその高い相容性によって、注射溶液の製造に通する出 発材料を形成するからである。更に多く同じことが(6s)−ホリニン酸−ナト リウム及びカリウムに対してもいえる。(6S)−ホリニン酸カルシウムは20 °Cで0.95%水性溶液しか形成することができない。このことは注射溶液の 製造を困難にする。
次の例は本発明を説明するためのものである:且土 6S −ホIニン カルシ ム 1、結晶化: 50〜60°Cの熱水約142中の粗(6R,S)−ホリニン酸カルシウム10 0gに塩化カルシウム(CaC1z28zO) 12 36 gを加え、30° Cで水性アンモニア(25%)の添加によってpH10に調整し、18゛Cで晶 出させる。1B−20時間後、沈澱した生成物を濾取し、希塩化カルシウム−溶 液で、次いで無水エタノールで洗滌する。88%(6S)−ホリニン酸カルシウ ム及び12%(6R)−ホリニン酸カルシウムを含有するホリニン酸カルシウム 41gが得られる。光学的収率72%。
2結晶化: 88%(6S)−ホリニン酸塩を含有する、】、結晶化からの粗(6S)−ホリ ニン酸カルシウム40gを55〜60°Cで水に溶解し、徐々に水性塩酸(20 %)をpH6,1になるまで加え、次いで塩化カルシウム40〜160gを加え る。55°Cで苛性ソーダ溶液の添加によって溶液のpHを7〜7.5に調整す る。約35°Cで純正な(6S)−ホリニン酸カルシウムを結晶種として加えて 、18〜20°Cで生成物が晶出する。
約40時間後、晶出した生成物を濾取し、水性エタノールで洗滌し、乾燥する。
(S)−ホリニン酸塩含有率98%を有する( S)−ホリニン酸カルシウム3 0.4 gが得られる。光学的収率ニア9〜81%。
3、結晶化: (6S)−型含有率94〜98%を有する(6S)−ホリニン酸カルシウム10 gを熱水中に溶解し、塩化カルシウム10gを加え、pH7,0〜7.5及び1 8−20°Cで晶出させる。3〜4日後、生成物を濾取し、少量の水で、次いで 湿潤エタノールで洗滌し、乾燥する。
純粋な(6S)−ホリニン酸カルシウム8gが得られる。
(6S)−ホリニン酸カルシウム含有率=99−100面積% 水中での溶解度:20″Cで0.95 g / 100 rnR及び40°Cで 1.5g/100 ml! 比旋光度〔α) ’n”ニー15°(無水Ca−塩に対して)注釈: ホリニン酸カルシウム含有率ニスタンダートに対してHPLCを用いて測定。
(6S)−型含有率:キラルカラムの使用下にHPLCを用いて測定(レゾルボ シル( Resolvosil)−BSA−7) 。
m 種々の塩基の存在下に結晶化して(6R,S)−ホ(6R,S)−ホリニン酸カ ルシウム30gを50℃で水200−300d中に溶解し、30〜40°Cで( 6R,S)−ホリニン酸カルシウムモルあたり塩基0.5−0.6当量を加える 。
溶液を室温で5〜17時間攪拌する0通常直ちに自発結晶化が生じる。結晶を濾 取し、少量の5%塩化カルシウム−溶液で、次いでエタノールで洗滌し、乾燥す る。
結果は表1から明らかである。
表1 塩基無添加 7.5 50.1 99 分離されず 水酸化ナトリ 8.5 52 101 分離ラム 開始 NaOH10809670 セリノール 9.6 75 98.2 75メチルアミン 10 79 96. 5 76エチルアミン 9.9 82 97.5 78アンモニア 10 84  98.9 72ヒドラジン 10 83 97 72 2.1.に従って得られた粗(6S)−ホリニン酸カルシウムの再結晶 前記方法1に従って得られた粗(6S)−ホリニン酸カルシウムを塩化カルシウ ム1−4部の添加下にp)I 6.5〜7.5で水から再結晶する。その際少量 の難溶性分画を濾過によって分離する。濾液から蒸発し、冷却した後に純粋な( 6S)−ホリニン酸カルシウムが晶出する。
(6S)−ホリニン酸カルシウム含有率=99.9面積% ■主 6S −ホ丁二ン マグシウム 1、結晶化: (6R,S)−ホリニン酸ナトリウムの水性溶液から塩化マグネシウムで沈澱さ せて製造された(6R,S)−ホリニン酸マグネシウム30gを熱水中に溶解し 、塩化マグネシウム100gを加え、水性水酸化ナトリウムの添加によってpH 10に調整する。
攪拌下16−18℃に冷却する。
いく日か後、晶出した粗(6S)−ホリニン酸マグネシウムを濾取し、エタノー ルを洗滌し、乾燥する。(S)−ホリニン酸塩含有率80%を有するホリニン酸 マグネシウムが得られる。
λ再結晶: 塩化マグネシウムの添加下に少量の水からほぼ中性pHで再結晶して、粗製のも のから理論値の95%より多い(6S)−ホリニン酸塩含有率を有する純粋な( 6S)−ホリニン酸マグネシウムが得られる。
水中での溶解度:20°Cで2.4 g/100 m(6S)−ホリニン該カル シウムの実質上飽和された水性溶液をイオン交換体−カラムによって抽出濾過す る。このカラムはNa(゛) −型のカチオン交換樹脂で、たとえばアンバーラ イト(Amberlite)IR−120、Na”ゝ −型で充填されている。
溶離液を濃縮する。エタノールの添加によって(6S)−ホリニン酸ナトリウム を沈澱させる。(6S)−ホリニン酸ナトリウムは容易に水に溶ける。
これに代えて(6S)−ホリニン酸ナトリウムを等量の水酸化ナトリウム中に( 6S)−ホリニン酸を溶解しても得ることができる。
これに必要な(6S)−ホリニン酸は例6に従っ量の水性水酸化カリウムに溶解 しで、この化合物が得られる。
その濃縮された水性溶液から、エタノール、イソプロパツール又はアセトンを添 加して(6S)−ホリニン酸カリウムを沈澱させることができる。
(6S)−ホリニン酸カリウムは容易に水に溶ける。
(6S)−ホリニン酸カルシウムの水性溶液に慎重に希塩酸を加える。この場合 (6S)−ホリニン酸を沈澱させ、濾過によって得られる。
(6S)−ホリニン酸は全く水に溶けない。
補正書の翻訳文提出書 (特許法第184条の7第1項) 平成元年1月13日

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.(6R,S)−ホリニン酸のアルカリ土類塩を再結晶し、場合によりホリニ ン酸アルカリ土類塩から酸を遊離する及び(又は)場合によりそのアルカリ塩に 変えることによって(6S)−ホリニン酸又はその塩を製造するにあたり、再結 晶を塩基の存在下に実施することを特徴とする上記化合物の製造方法。
  2. 2.得られた結晶を塩基の存在下に又はほぼ中性pH−値で少なくとももう一回 再結晶する請求の範囲第1項記載の方法。
  3. 3.再結晶を付加的なアルカリ土類−イオンの存在下に実施する請求の範囲第1 項又は第2項記載の方法。
  4. 4.請求の範囲第1項又は第2項に従って製造された(6S)−ホリニン酸及び そのカルシウムー塩。
  5. 5.(6S)−ホリニン酸のマグネシウムー塩。
  6. 6.(6S)−ホリニン酸のナトリウムー及びカリウムー塩。
JP63503809A 1987-05-15 1988-04-22 ホリニン酸の分離方法 Expired - Lifetime JPH089618B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CH1883/87-0 1987-05-15
CH1883/87A CH673459A5 (ja) 1987-05-15 1987-05-15
PCT/EP1988/000341 WO1988008844A1 (en) 1987-05-15 1988-04-22 Process for separation of folinic acids

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01503787A true JPH01503787A (ja) 1989-12-21
JPH089618B2 JPH089618B2 (ja) 1996-01-31

Family

ID=4220822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63503809A Expired - Lifetime JPH089618B2 (ja) 1987-05-15 1988-04-22 ホリニン酸の分離方法

Country Status (22)

Country Link
US (3) US5134235A (ja)
EP (2) EP0314720A1 (ja)
JP (1) JPH089618B2 (ja)
KR (1) KR950010074B1 (ja)
CN (1) CN1024553C (ja)
AR (1) AR243890A1 (ja)
AT (1) ATE67498T1 (ja)
AU (1) AU603673B2 (ja)
CA (1) CA1340290C (ja)
CH (1) CH673459A5 (ja)
DD (1) DD270073A5 (ja)
DE (1) DE3864904D1 (ja)
DK (1) DK173708B1 (ja)
ES (1) ES2040321T3 (ja)
FI (1) FI93729C (ja)
GR (1) GR3002756T3 (ja)
HU (1) HU201072B (ja)
IE (1) IE60839B1 (ja)
NZ (1) NZ224361A (ja)
PT (1) PT87355B (ja)
WO (1) WO1988008844A1 (ja)
ZA (1) ZA883344B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012197275A (ja) * 2011-03-21 2012-10-18 Gmt Fine Chemicals Sa 結晶性レボホリン酸及びその調製方法

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8621268D0 (en) * 1986-09-03 1986-10-08 Univ Strathclyde Separation of substances
CH673459A5 (ja) * 1987-05-15 1990-03-15 Eprova Ag
DE3821875C1 (ja) * 1988-06-29 1990-02-15 Eprova Ag, Forschungsinstitut, Schaffhausen, Ch
CH676981A5 (ja) * 1988-11-11 1991-03-28 Eprova Ag
CA2021042A1 (en) * 1989-07-21 1991-01-22 Fabrizio Marazza Salts of n ,n -methylene-5,6,7,8-tetrahydrofolic acid
CH680731A5 (ja) * 1990-04-12 1992-10-30 Sapec Fine Chemicals
CH681303A5 (ja) * 1991-01-16 1993-02-26 Eprova Ag
US5217974A (en) * 1991-03-29 1993-06-08 Eli Lilly And Company Method for treating gar-transformylase tumors in mammals and reducing mammalian toxicity
CH684270A5 (de) * 1991-10-04 1994-08-15 Sapec Fine Chemicals Verfahren zur Herstellung von Erdalkalimetallsalzen von (6R)-N(10)-Formyl-5,6,7,8-tetrahydrofolsäure.
DE4136921A1 (de) * 1991-11-11 1993-05-13 Knoll Ag Verfahren zur trennung von 5-methyl-tetrahydrofolsaeure
CH683690A5 (de) * 1991-12-21 1994-04-29 Sapec Fine Chemicals Verfahren zur Herstellung von diastereoisomerenreinen Tetrahydrofolaten.
CH683262A5 (it) * 1992-01-22 1994-02-15 Applied Pharma Res Procedimento per la separazione dei diastereomeri del sale di calcio dell'acido (6(R,S)-N-formiltetraidrofolico).
US5599931A (en) * 1992-02-20 1997-02-04 Bracco S.P.A. Process for separating stereoisomers of folinic acid
IT1254635B (it) * 1992-02-20 1995-09-28 Bracco Spa Processo per la separazione degli stereoisomeri dell'acido folinico
US5441960A (en) * 1992-04-16 1995-08-15 Zeneca Limited 1-pyrimidinylacetamide human leukocyte elastate inhibitors
US5698693A (en) * 1992-11-16 1997-12-16 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Process of separating the diastereomers of (6R,6S) -5,6,7,8-tetrahydrofolic acid derivatives
CH686672A5 (de) * 1992-12-01 1996-05-31 Cerbios Pharma Sa Verfahren zur Herstellung von (6S)-5,6,7,8-Tetrahydrofolsaeure.
CH686369A5 (de) 1994-05-09 1996-03-15 Eprova Ag Stabile kristalline (6S)- und (6R)-Tetrahydrofolseure.
CH687062A5 (de) * 1994-02-14 1996-09-13 Cerbios Pharma Sa Konzentrierte Injektionsloesung von Alkalimetallsalzen von reduzierten Folaten.
NL9400530A (nl) 1994-04-05 1995-11-01 Pharmachemie Bv Stabiele waterige folinaatoplossing.
US20020032160A1 (en) * 1995-02-24 2002-03-14 Nyce Jonathan W. Compositions & formulations with an epiandrosterone or a ubiquinone & kits & their use for treatment of asthma symptoms & for reducing adenosine/adenosine receptor levels
US5660835A (en) * 1995-02-24 1997-08-26 East Carolina University Method of treating adenosine depletion
AU5547099A (en) * 1998-08-03 2000-02-28 Epigenesis Pharmaceuticals, Inc. A new analgesic, anti-inflammatory and wound healing agent
WO2002085297A2 (en) * 2001-04-24 2002-10-31 East Carolina University Compositions & formulations with a non-glucocorticoid steroid &/or a ubiquinone & kit for treatment of respiratory & lung disease
US20050070487A1 (en) * 2001-04-24 2005-03-31 Nyce Jonathan W. Composition, formulations and kit for treatment of respiratory and lung disease with non-glucocorticoid steroids and/or ubiquinone and a bronchodilating agent
GB0206711D0 (en) 2002-03-21 2002-05-01 Isis Innovation HIF Inhibitor
US7405207B2 (en) * 2002-06-17 2008-07-29 Epigenesis Pharmaceuticals, Inc. Nebulizer formulations of dehydroepiandrosterone and methods of treating asthma or chronic obstructive pulmonary disease using compositions thereof
KR20060011784A (ko) * 2002-06-17 2006-02-03 에피제네시스 파마슈티칼스 아이엔씨 데히드로에피안드로스테론 2수화물 및 그 조성물을 이용한천식 또는 만성 폐쇄성 폐질환의 치료 방법
US20050026879A1 (en) * 2003-07-31 2005-02-03 Robinson Cynthia B. Combination of dehydroepiandrosterone or dehydroepiandrosterone-sulfate with a tyrosine kinase inhibitor, delta opioid receptor antagonist, neurokinin receptor antagonist, or VCAM inhibitor for treatment of asthma or chronic obstructive pulmonary disease
US20090285900A1 (en) * 2003-07-31 2009-11-19 Robinson Cynthia B Combination of dehydroepiandrosterone or dehydroepiandrosterone-sulfate with a beta-agonist bronchodilator for treatment of asthma or chronic obstructive pulmonary disease
US20050026883A1 (en) * 2003-07-31 2005-02-03 Robinson Cynthia B. Combination of dehydroepiandrosterone or dehydroepiandrosterone-sulfate with a PDE-4 inhibitor for treatment of asthma or chronic obstructive pulmonary disease
US20050026880A1 (en) * 2003-07-31 2005-02-03 Robinson Cynthia B. Combination of dehydroepiandrosterone or dehydroepiandrosterone-sulfate with a cromone for treatment of asthma or chronic obstructive pulmonary disease
US20050113318A1 (en) * 2003-07-31 2005-05-26 Robinson Cynthia B. Combination of dehydroepiandrosterone or dehydroepiandrosterone-sulfate with a beta-agonist bronchodilator for treatment of asthma or chronic obstructive pulmonary disease
US20050043282A1 (en) * 2003-07-31 2005-02-24 Robinson Cynthia B. Combination of dehydroepiandrosterone or dehydroepiandrosterone-sulfate with a lipoxygenase inhibitor for treatment of asthma or chronic obstructive pulmonary disease
US20050026890A1 (en) * 2003-07-31 2005-02-03 Robinson Cynthia B. Combination of dehydroepiandrosterone or dehydroepiandrosterone-sulfate with an antihistamine for treatment of asthma or chronic obstructive pulmonary disease
US20090297611A1 (en) * 2003-07-31 2009-12-03 Robinson Cynthia B Combination of dehydroepiandrosterone or dehydroepiandrosterone-sulfate with a tyrosine kinase inhibitor, delta opioid receptor antagonist, neurokinin receptor antagonist, or vcam inhibitor for treatment of asthma or chronic obstructive pulmonary disease
US20050101545A1 (en) * 2003-07-31 2005-05-12 Robinson Cynthia B. Combination of dehydroepiandrosterone or dehydroepiandrosterone-sulfate with an anticholinergic bronchodilator for treatment of asthma or chronic obstructive pulmonary disease
US20090263381A1 (en) * 2003-07-31 2009-10-22 Robinson Cynthia B Combination of dehydroepiandrosterone or dehydroepiandrosterone-sulfate with an anti-ige antibody for treatment of asthma or chronic obstructive pulmonary disease
US20050026881A1 (en) * 2003-07-31 2005-02-03 Robinson Cynthia B. Combination of dehydroepiandrosterone or dehydroepiandrosterone-sulfate with an anti-IgE antibody for treatment of asthma or chronic obstructive pulmonary disease
US20090285899A1 (en) * 2003-07-31 2009-11-19 Robinson Cynthia B Combination of dehydroepiandrosterone or dehydroepiandrosterone-sulfate with a methylxanthine derivative for treatment of asthma or chronic obstructive pulmonary disease
US20050026884A1 (en) * 2003-07-31 2005-02-03 Robinson Cynthia B. Combination of dehydroepiandrosterone or dehydroepiandrosterone-sulfate with a beta-agonist bronchodilator for treatment of asthma or chronic obstructive pulmonary disease
US20050085430A1 (en) * 2003-07-31 2005-04-21 Robinson Cynthia B. Combination of dehydroepiandrosterone or dehydroepiandrosterone-sulfate with a PDE-4 inhibitor for treatment of asthma or chronic obstructive pulmonary disease
US20050038004A1 (en) * 2003-07-31 2005-02-17 Robinson Cynthia B. Combination of dehydroepiandrosterone or dehydroepiandrosterone-sulfate with an anticholinergic bronchodilator for treatment of asthma or chronic obstructive pulmonary disease
US20090274676A1 (en) * 2003-07-31 2009-11-05 Robinson Cynthia B Combination of dehydroepiandrosterone or dehydroepiandrosterone-sulfate with a pde-4 inhibitor for treatment of asthma or chronic obstructive pulmonary disease
US20050026882A1 (en) * 2003-07-31 2005-02-03 Robinson Cynthia B. Combination of dehydroepiandrosterone or dehydroepiandrosterone-sulfate with a leukotriene receptor antagonist for treatment of asthma or chronic obstructive pulmonary disease
US20050026848A1 (en) * 2003-07-31 2005-02-03 Robinson Cynthia B. Combination of dehydroepiandrosterone or dehydroepiandrosterone-sulfate with a methylxanthine derivative for treatment of asthma or chronic obstructive pulmonary disease
CH696717A5 (de) * 2004-02-20 2007-10-31 Cerbios Pharma Sa Konzentrierte, stabile Losung, insbesondere eine Injektionslosung oder Infusionslosung, welche nebst Wasser entweder (6S)-Natrium-Folinat oder (6S)-Kalium-Folinat entholt
CH696699A5 (de) * 2006-01-19 2007-10-15 Cerbios Pharma Sa Verfahren zur regioselektiven N(5) -Formylierung von (6S) -5, 6, 7, 8-Tetrahydropteroinsäure und Derivaten davon.
CN101407518A (zh) * 2007-10-11 2009-04-15 南京莱尔生物化工有限公司 (6r,s)-5-甲酰-四氢叶酸的拆分及其成盐的方法
CN101792444B (zh) * 2009-02-02 2011-10-12 天津康鸿医药科技发展有限公司 左亚叶酸钠及其制备方法及药物组合物
CN101863889B (zh) * 2009-04-20 2013-07-03 重庆华邦胜凯制药有限公司 左亚叶酸钙的纯化方法
CN102101862B (zh) * 2009-12-21 2013-01-09 天津康鸿医药科技发展有限公司 一种制备左亚叶酸钠或混旋亚叶酸钠的方法
WO2014025807A1 (en) 2012-08-06 2014-02-13 Spectrum Pharmaceuticals, Inc. Pharmaceutical compositions comprising l-leucovorin
US9629846B1 (en) 2013-11-14 2017-04-25 Argent Development Group, Llc Nutritional supplements for women desiring to become pregnant, and pregnant and nursing women
US9492421B1 (en) 2013-11-14 2016-11-15 Argent Development Group, Llc Nutritional supplements for treatment of iron deficiency anemia
CN105367574A (zh) * 2015-10-27 2016-03-02 浙江大为药业有限公司 一种高纯度左旋亚叶酸钙的制备工艺
CN111138434A (zh) * 2019-09-18 2020-05-12 南京海纳医药科技股份有限公司 一种左亚叶酸的制备方法
CN112649524B (zh) * 2020-12-02 2022-05-17 重庆华邦胜凯制药有限公司 分离检测叶酸中叶酸及叶酸光学异构体的方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2688018A (en) * 1952-06-28 1954-08-31 American Cyanamid Co Method of preparing alkaline earth metal salts of 1-leucovorin
US5223500A (en) * 1977-02-22 1993-06-29 Bioresearch S.P.A. Stable pharmaceutical composition of alkaline or alkaline earth 5-methyl tetrahydrofolate
CH649550A5 (en) * 1984-02-09 1985-05-31 Eprova Ag Process for the preparation of alkaline earth metal salts of 5-methyltetrahydrofolic acid
US4665176A (en) * 1984-10-23 1987-05-12 Mitsui Toatsu Chemicals, Incorporated Process for the preparation of 5,6,7,8-tetrahydrofolic acid
GB8621268D0 (en) * 1986-09-03 1986-10-08 Univ Strathclyde Separation of substances
CH673459A5 (ja) * 1987-05-15 1990-03-15 Eprova Ag
DE3821875C1 (ja) * 1988-06-29 1990-02-15 Eprova Ag, Forschungsinstitut, Schaffhausen, Ch
CH676981A5 (ja) * 1988-11-11 1991-03-28 Eprova Ag
CH684270A5 (de) * 1991-10-04 1994-08-15 Sapec Fine Chemicals Verfahren zur Herstellung von Erdalkalimetallsalzen von (6R)-N(10)-Formyl-5,6,7,8-tetrahydrofolsäure.

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012197275A (ja) * 2011-03-21 2012-10-18 Gmt Fine Chemicals Sa 結晶性レボホリン酸及びその調製方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0293029A1 (de) 1988-11-30
FI93729B (fi) 1995-02-15
DD270073A5 (de) 1989-07-19
FI890195A (fi) 1989-01-13
PT87355A (pt) 1989-06-30
KR950010074B1 (en) 1995-09-06
JPH089618B2 (ja) 1996-01-31
AU603673B2 (en) 1990-11-22
US5347005A (en) 1994-09-13
WO1988008844A1 (en) 1988-11-17
DK254688D0 (da) 1988-05-09
PT87355B (pt) 1995-03-01
NZ224361A (en) 1989-10-27
DK254688A (da) 1988-11-16
DE3864904D1 (de) 1991-10-24
US5134235A (en) 1992-07-28
KR890700590A (ko) 1989-04-26
ZA883344B (en) 1988-11-09
CH673459A5 (ja) 1990-03-15
AU1703188A (en) 1988-12-06
DK173708B1 (da) 2001-07-09
EP0293029B1 (de) 1991-09-18
IE60839B1 (en) 1994-08-24
CA1340290C (en) 1998-12-29
FI890195A0 (fi) 1989-01-13
ATE67498T1 (de) 1991-10-15
HUT49880A (en) 1989-11-28
FI93729C (fi) 1995-05-26
CN88102709A (zh) 1988-12-28
AR243890A1 (es) 1993-09-30
GR3002756T3 (en) 1993-01-25
ES2040321T3 (es) 1993-10-16
US6160116A (en) 2000-12-12
IE881450L (en) 1988-11-15
HU201072B (en) 1990-09-28
EP0314720A1 (de) 1989-05-10
CN1024553C (zh) 1994-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01503787A (ja) ホリニン酸の分離方法
EP0348641B1 (de) Verfahren zur Herstellung von Tetrahydrofolaten
US5010194A (en) Method for the resolution of folinic acid
HU195778B (en) Process for producing stabil modifications of torasemid and pharmaceutical compositions containing them
JP4898081B2 (ja) 安定な結晶性(6s)−テトラヒドロ葉酸
JP5552422B2 (ja) (6s)−n(5)−メチル−5,6,7,8−テトラヒドロ葉酸の安定な、非晶質カルシウム塩の製造方法
RU2187508C2 (ru) Стабильные кристаллические соли тетрагидрофолиевой кислоты (варианты), способ их получения и фармацевтическая композиция
EP2254890B1 (en) Process for the diastereoisomeric resolution of 5-methyltetrahydrofolic acid
JP4902940B2 (ja) ジカルボキシル有機酸とのアセチルl−カルニチンの塩およびその調製方法
US4124636A (en) Method of preparing monopotassium L-malate and its monohydrate
JP2012197275A (ja) 結晶性レボホリン酸及びその調製方法
US11787808B2 (en) Folate salts
JPWO2020089443A5 (ja) 葉酸塩の塩類
JPS5857385A (ja) 水和物、その製造法および細菌感染症治療剤

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080131

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090131

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090131

Year of fee payment: 13