JPH0137250B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0137250B2
JPH0137250B2 JP61021320A JP2132086A JPH0137250B2 JP H0137250 B2 JPH0137250 B2 JP H0137250B2 JP 61021320 A JP61021320 A JP 61021320A JP 2132086 A JP2132086 A JP 2132086A JP H0137250 B2 JPH0137250 B2 JP H0137250B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold half
annular
embossing
disc
cavity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP61021320A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61179714A (ja
Inventor
Aaru Horumuzu Jon
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Discovision Associates
Original Assignee
Discovision Associates
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=21858168&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0137250(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Discovision Associates filed Critical Discovision Associates
Publication of JPS61179714A publication Critical patent/JPS61179714A/ja
Publication of JPH0137250B2 publication Critical patent/JPH0137250B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D17/00Producing carriers of records containing fine grooves or impressions, e.g. disc records for needle playback, cylinder records; Producing record discs from master stencils
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/263Moulds with mould wall parts provided with fine grooves or impressions, e.g. for record discs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/263Moulds with mould wall parts provided with fine grooves or impressions, e.g. for record discs
    • B29C2045/2653Moulds with mould wall parts provided with fine grooves or impressions, e.g. for record discs using two stampers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/34Moulds having venting means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2017/00Carriers for sound or information
    • B29L2017/001Carriers of records containing fine grooves or impressions, e.g. disc records for needle playback, cylinder records
    • B29L2017/003Records or discs

Landscapes

  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Catching Or Destruction (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Packaging For Recording Disks (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Manufacturing Optical Record Carriers (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Cereal-Derived Products (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、成形装置、更に具体的に云えば、
ビデオ・デイスクの様な中心に開口を持つ記録デ
イスクを製造する為の射出成形装置に関する。
この装置は射出成形機の中に使われるものであ
つて、溶融したデイスク材料を環状の空所に射出
してビデオ・デイスクを形成する閉じた位置と、
空所を通抜ける仕切り線が開き、成形されたビデ
オ・デイスクを装置から取出すことが出来る開い
た位置での間で往復動し得る第1及び第2の型半
分を含んでいる。環状の空所は、夫々の型半分に
設けられたプラテンに固定される1対の平面状円
板形型押し部材によつて限定される。
射出されたデイスク材料が硬化した後、成形機
が2つの型半分を閉じた位置から開いた位置へ移
動し始める。この装置にある特別のロツク機構
(図示しない)が仕切り線を最初は閉じた状態に
保ち、最初の離れる動きが第1の型半分の2つの
板の間で走る様にする。2つの板が所定量だけ離
れると、成形されたビデオ・デイスクに中心開口
が打抜かれ、その後、上記ロツク機構が仕切り線
を開いて、ビデオ・デイスクを取出すことが出来
る様にする。
各々の型押し部材は中心開口を持ち、その内周
では特別の中心締付け装置により、そしてその外
周では特別の外側リング系締付け装置によつて固
定される。溶融材料が空所に射出されると、第2
の型半分に対する型押し部材と、第1の型半分に
対する外側リング形締付け装置と一体の半径方向
内向きに突出する環状の脚部との間の狭いすき間
から、空気が逃がされる。この構成は大抵の場合
に全般的に満足し得るものであるが、型押し部材
の厚さの変動により、逃し通路の寸法に影響があ
ることがあり、この結果逃出す空気によつて生ず
る背圧に好ましくない変化が生ずる。
今述べた成形装置に判う別の欠点は、型押し部
材を取替えるには、装置の現場で微妙な挿入手順
によらなければならないことである。型押し部材
を締付け装置に対して正確に位置ぎめするには、
普通困難であるから、誤つた摩損によつて傷つけ
られることがある。別の問題は、デイスクに成形
しようとする情報は、一方の型押し部材だけが持
つており、他方は空白のダミーであるのに、装置
が2つの型押し部材を持つていることによつて生
ずる。ダミーの型押し部材は、情報を担持する型
押し部材と同じく、型押し部材とその下にあるプ
ラテンとの間に細かい異物が狭まれたことによつ
て生ずる摩損及び凹み形成によつて損傷される。
2つの型半分は、一方の型半分に設けられた多
数の案内ピンを他方の型半分に設けられた対応す
るブツシユと係合させることによつて整合させ
る。この案内ピンとブツシユは、一般的には2つ
の型半分を正しく整合した状態に保つのに有効で
あるが、時に疲労を受けたことによつて、2つの
型半分の若干の不整合が起り得る。
上に述べた成形装置の別の欠点は、中心開口が
成形されたデイスクに打抜かれるまで、仕切り線
を閉じた状態に保つ為にロツク機構を用いている
ことによつて起る。この機構は回転掛金部材を含
んでおり、この部材が持つピンが夫々の型半分に
固定された2つのアームに形成された対応する凹
部と係合し得る。普通、この機構は疲労する傾向
がある為に定期的に手入れをしなければならない
し、更にこの機構はその目的を達成するのに必要
以上に複雑であると考えられる。
以上述べた所から、疲労や摩損による損傷の影
響はあまり受けず、適正な動作をする為に、許容
公差を精密にすることに頼らずに、ビデオ・デイ
スクを作る為に使うことが出来る簡単にした成形
装置に対する要望であることが理解されよう。こ
の発明はこの要望に応えるものである。
この発明は、ビデオ・デイスクの様な中心に開
口を持つ記録デイスクを作る為に、往復動形射出
成形機に使う改良された成形装置を提供する。こ
の装置は、成形されたデイスクを形成する為に、
円板形の環状の空所に溶融材料を射出する閉じた
位置と、この空所を通抜ける装置の仕切り線が開
いていて、デイスクを取出すことの出来る開いた
位置との間で、相互に往復動し得る第1及び第2
の型半分を含む。環状の空所の少なくとも一方の
面は、2つの型半分の1つに設けられた平面状の
円板形型押し部材によつて限定される。
夫々第1及び第2の型半分に支持された第1及
び第2の環状リングの間の衝合により、装置の閉
じた位置が限定される。この発明の1面では、第
1及び第2のリングの内周が環状の空所の外周を
限定し、これらのリングが、溶融材料を空所に射
出した時、環状の空所から空気を逃す複数個の口
を構成する手段を含んでいる。更に、口の寸法
は、型押し部材の相対的な厚さに関係せず、この
為射出材料に対して予定の背圧を保つことが出来
る。
更に具体的に云うと、各々の環状リングが他方
と係合する平面状衡合面を持つており、2つのリ
ングの少なくとも1つの衝合面に形成された複数
個の相隔たる半径方向の溝路によつて逃し口が構
成される。更に、2つのリングの内周は略同じ半
径であつて、仕切り線を開いた時、2つの型半分
の内で選ばれた一方によつて成形されたデイスク
が保持される様に保証する為に、若干斜面切りし
てある。
型押し部材を取付けた型半分に関連するリング
の内周が、型押し部材の外周を保持する様に、半
径方向内向きに突出する環状の脚部によつて限定
される。この脚部の寸法は、空所に射出された溶
融材料によつて加熱された時、型押し部材を半径
方向に膨張させることが出来る様になつている。
第1及び第2の型半分の各々が円板形プラテン
を持ち、このプラテンは、溶融したデイスク材料
からの熱を散逸する為に、冷却流体を通す普通の
冷却流路を持つている。この発明の別の一面とし
て、型押し部材は対応する冷却プラテンではな
く、プラテンに着脱自在に固定される別個の板状
部材(以下、単に板という)に固定される。この
為、型押し部材の微妙な取付けは、離れたきれい
な場所で行うことが出来、その後型押し部材を取
付けた着脱自在の板を冷却プラテンに比較的容易
に固定することが出来る。この為、型押し部材の
損傷を招く惧れが著しく少なくなる。更に、成形
されたデイスクの片側だけが情報を担持する時、
装置は1個の型押し部材しか含まず、環状の空所
の反対側は着脱自在の板の研磨した白紙の面によ
つて限定される。この面を適当に硬化し、従来の
成形装置に使われる普通のダミーの型押し部材よ
りも、摩損並びに凹み形成による損傷の影響をず
つと受けにくゝすることが出来る。
2つの型半分の相互の粗整合が、一方の型半分
に設けた複数個の案内ピンを他方の型半分に設け
た対応するブツシユと係合し得る様にすることに
よつて達成される。この発明の別の一面として、
2つの型半分を互いに往復動させる時、摺動摩擦
を受けない特別の整合手段を使うことにより、2
つの型半分の一層精密な整合が達成される。この
為、整合手段の疲労が最小限に抑えられる。更
に、具体的に云うと、この整合手段は、2つの型
半分の内の一方から外向きに突出する複数個の截
頭円錐形の柱を含み、これらの柱が他方の型半分
に形成された対応する凹部に係合する。1実施例
では、柱及び凹部の両方が、夫々の型半分に形成
された特別のソケツトにねじ係合する個別の要素
に形成される。
成形されたデイスクの中心開口の打抜きをし易
くする為、第1の型半分が往復動し得る2つの板
を含み、その一方が冷却プラテン及び着脱自在の
板を含んでいて、他方が往復動し得る成形機に結
合される。動作の際、溶融したデイスク材料を環
状の空所に射出して硬化させた後、成形機が2つ
の型半分を引離し始める。装置が成形機の初期の
離れる移動の際、仕切り線を閉じた状態に保つ特
別の手段を含んでおり、第1の型半分にある往復
動し得る2つの板の引離しを行わせる。2つの板
が所定の距離だけ離れた後、成形されたデイスク
に中心開口が打抜かれる。この開口が打抜かれた
後にのみ、仕切り線が開くことが出来る様にし、
その中心に正しく開口を形成されたデイスクが取
出される。
この発明の更に別の一面として、中心開口が打
抜かれるまで、仕切り線を閉じた状態に保つ特別
の手段は、第1の型半分の往復動し得る2つの板
の間に結合された圧縮ばねで構成される。これ
が、開口を打抜くことが出来る位に2つの板が十
分離れるまで、冷却プラテン及び着脱自在の板を
含む板を第2の型半分と圧縮係合する状態に偏圧
する。その後、成形機が更に離す様に移動する
と、仕切り線が開き、成形されたデイスクを取出
すことが出来る様になる。ばねは密実なポリウレ
タン材料で構成することが有利であり、こうする
と実質的に保守の手間が要らない。
この発明の他の多くの面並びに利点は、以下図
面について好ましい実施例を説明する所から、明
らかになろう。図面は、この発明の原理を例示す
るものである。
第1図には、中心に開口をもつビデオ・デイス
ク記録体10を製造する為に、普通の射出成形機
(図に示していない)と組合せて使われる成形装
置が示されている。装置が、基板13及び支持板
15を持つ第1の型半分11と、やはり基板19
及び支持板21を持つ第2の型半分17とを含
む。
第1の型半分11の2つの板13,15は、そ
れらが衝合する閉じた位置(第1図)と、それら
が所定量だけ互いに隔たる中間位置又はポンチ位
置(第2図)との間で相互に往復動し得る。これ
に対して、第2の型半分17の2つの板19,2
1は、円周方向に相隔たる複数個のボルトによ
り、互いにしつかりと結合されている。1つのボ
ルトを点線23で示す。複数個の案内ピン25
(第2図)を第1の型半分11の基板13に固定
し、第1及び第2の型半分11,17の支持板1
5,21に設けたブツシユ27,29に摺動自在
に係合させることにより、2つの型半分の間の粗
整合が達成される。
2つの型半分11,17の基板13,19が標
準的な射出成形機(図に示してない)の別々の往
復動部分に夫々固定される。成形機は2つの型半
分が衝合し、その間に形成された環状の空所31
に溶融したプラスチツク材料が射出される閉じた
位置(第1図)から、成形されたビデオ・デイス
ク10に中心開口が打抜かれる中間位置又はポン
チ位置(第2図)へ、そして更に2つの型半分の
間の仕切り線が開き、成形されたデイスクを取出
すことの出来る開いた位置(第3図)へと、相次
いで2つの型半分を移動させる様に作用する。2
つの型半分11,17の間の環状の空所31が第
1及び第2の円板形型押し部材33,35によつ
て限定され、これらの型押し部材が夫々第1の型
半分の支持板15及び第2の型半分の支持板21
に着脱自在に結合されている。溶融材料が成形機
の一部分であるノズル37と、第1の型半分の基
板13に取付けられた湯道ブツシユ39とを介し
て、空所に射出される。
第1図に示す様に、成形装置の閉じた位置は、
第1の環状リング41と第2の環状リング43が
圧縮衝合することによつて決定される。これらの
環状リングが夫々第1及び第2の型半分11,1
7に支持されている。この発明の一面では、第1
及び第2のリングの内周が環状の空所31の外周
を限定し、これらのリングが、溶融したプラスチ
ツク材料を湯道ブツシユ39を介して環状の空所
に射出した時、環状の空所から空気を逃す複数個
の口45を構成する手段を含んでいる。各々の逃
げ口の断面寸法は一定であり、この為2つの型押
し部材33,35のいずれの相対的な厚さに変動
があつても、それに関係なく、射出材料の流れを
調整する予定の背圧を保つことが出来る。これに
よつて、射出材料が所定の速度で空所内を半径方
向外向きに移動することが保証される。
更に具体的に云うと、第4図及び第7図に示す
様に、第1の環状リング41が平面状衝合面47
を持ち、これが第2の環状リング43の対応する
衝合面49と係合する。逃し口45は、2つのリ
ングの内の少なくとも一方、図では第1のリング
衝合面に形成された相隔たる複数個の半径方向の
流路によつて構成される。各々の逃し口の断面寸
法は、参照数字51で示す様に、リングの内周から
所定の距離の所で拡大する。更に、2つの環状リ
ングの内周は略同じ半径であり、約10゜の斜面を
つけ、装置の仕切り線が開いた時、成形されたデ
イスク10が2つの型半分の内の選ばれた一方、
図では第1の型半分11によつて保持される様に
保証する。第7図に示す様に、2つの環状リング
41,43は、逃し口45並びにその内周の斜面
を別にすれば、形が略同一である。各々のリング
の内周が環状の脚部53によつて限定され、この
脚部が半径方向内向きに突出して、対応する型押
し部材33,35の外周部分を保持する。54に
誇張して示す様に、脚部はその下にある型押し部
材の上方に若干隔たつていて、空所31に射出さ
れた溶融プラスチツク材料によつて加熱された
時、型押し部材が著しい摩擦を伴わずに、半径方
向に膨張出来る様にしている。溶融材料は普通は
かなり粘性を持ち、比較的低温の型押し部材と接
触した後は特にそうなるので、いずれかの逃し口
45の中へ、又はリングとその下にある型押し部
材との間の狭い空間54の中に、目立つた距離に
わたつて入り込むことはない。
2つの支持板15,21が円板形プラテン5
5,57を夫々持ち、これらのプラテンが環状の
空所31に射出された溶融プラスチツク材料から
の熱を散逸する為の冷却流体(図に示してない)
を通す螺施形冷却流路59を持つている。
この発明の別の一面として、型押し部材33,
35は、対応する冷却プラテン55,57に固定
されず、夫々のプラテンに着脱自在に固定された
別個の板63,65に固定されている。この為、
型押し部材を取付けるという微妙な作業は、離れ
たきれいな場所で行うことが出来、その後型押し
部材を取付けた着脱自在の板を比較的手速く且つ
容易に対応する冷却プラテンに固定することが出
来る。例えば磨耗により、型押し部材が損傷され
る惧れが、この為著しく減少する。
第1図に示す様に、2つの型押し部材33,3
5が、71に示す様な円周方向に相隔たる複数個
のねじによつて板63,65に固定された特別の
中心締付け装置67,69により、対応する着脱
自在の板63,65に締付けられる。これら2つ
の締付け装置は略同一であるので、一方の締付け
装置、即ち第2の型半分17の締付け装置69並
びにそれに対応する型押し部材35の構造だけを
詳しく説明する。
第6図に示す様に、型押し部材35は中心開口
を限定する内周を持つており、この型押し部材に
対応する中心締付け装置69が円柱形の柱73を
持ち、これが開口の中を上向きに突出する。環状
の肩75が柱の頂部から半径方向外向きに突出し
て、型押し部材の内周に形成された対応する斜面
を設けた凹部を同形に係合する。
更に詳しく云うと、型押し部材35の内周は、
締付け装置69の柱部分73と同形に係合する下
側垂直壁77と、締付け装置の環状フインガ75
の外周と同形に係合する上壁79と、フインガ7
5の下側の対応する斜面と同形に係合する中間の
斜面部分81とを含むことが好ましい。この様な
特別の同形の構成により、型押し部材を手早く且
つ容易に取付けることが出来ると共に、締付け装
置に対する型押し部材の実質的な同心性が保証さ
れる。型押し部材の内周は、普通の打抜き装置を
用いて、型押し部材に形成するのが便利である。
第7図に示す様に、各々の環状リング41,4
3の半径方向内向きに突出する環状の脚部53
は、対応する型押し部材33,35の外周を保持
する様に作用し、型押し部材が平面にとどまり、
環状の空所31がその半径全体にわたつて所定の
厚さを持つ様に保証する。各々のリングは円周方
向に相隔たる複数個のねじ83により、対応する
着脱自在の板に固定される。特定に中心締付け装
置及び環状リングを所定位置に配置した時、着脱
自在の板63,65は、複数個の鎖錠片85(第
1図及び第4図)により、対応する冷却プラテン
55,57に比較的手早く固定することが出来
る。
この発明の別の実施例では、この環状リング部
分を第8図に示してあるが、成形装置が、第1の
型半分11′と装置によつて作られたビデオ・デ
イスク10′との上に配置される1つの型押し部
材33′だけを含み、これがその片側にだけ情報
を担持している。この実施例では、環状の空所3
1′の片側が型押し部材33′によつて限定され、
反対側は第2の型半分17′の着脱自在の板6
5′の外面87′によつて限定される。この面を適
当に硬化並びに研磨し、こうして従来の成形装置
で、片側にだけ情報を担持するデイスクを作る為
に使われている普通のダミーの型押し部材より
も、磨耗による損傷をずつと受けにくゝすること
が出来る。更に、ダミーの型押し部材の下に異物
が挾まることによつて凹みが形成される可能性も
完全になくなる。第2の型半分の環状リング4
3′は実質的に円柱形であつてよく、半径方向内
向きに突出する環状の脚部を含んでいなくてもよ
い。この環状の脚部は、型押し部材の外周を抑え
る為に必要とするだけであるのが普通である。
第1図、第2図及第3図は、成形装置の一連の
作業を示している。第1図は閉じた位置にある装
置を示しており、第1の型半分11の基板13及
び支持板15が圧縮衝合しており、第1及び第2
の型半分11,17の夫々の環状リング41,4
3も圧縮衝合している。この閉じた位置にある
時、溶融したプラスチツク・デイスク材料が2つ
の型半分の間にある環状の空所31に射出され、
成形されたビデオ・デイスク10を形成する。第
2図は、装置が中間位置又はポンチ位置に移動し
た後の装置を示している。この時、2つの環状リ
ングはまだ衝合しているが、第1の型半分の基板
及び支持板は所定量だけ離れている。装置がこの
中間位置にある時、成形されたビデオ・デイスク
の中心開口が打抜かれる。第3図は装置が開いた
位置へ移動した後を示しており、2つの型半分の
間の仕切り線が開き、中心に開口を持つ成形され
たデイスクが取外される位置にある。
成形装置は、夫々第1及び第2の型半分11,
17の基板13,19を介してこの装置に結合さ
れた成形機(図示していない)により、閉じた位
置(第1図)から中間位置又はポンチ位置(第2
図)へ、そして更に開いた位置(第3図)へ逐次
的に移動する。成形機が、2つの基板を往復的に
引離したり近づけたりする様に作用し、各々の完
全な1サイクルによつて別々のビデオ・デイスク
10が形成される。
2つの基板13,19の最初の離れる動きは、
射出されたプラスチツク材料が硬化した後にのみ
行われる。理由は後で説明するが、この初期の動
きにより、第1の型半分11の基板13及び支持
板15が離れるが、環状の空所31を通る仕切り
線は閉じたまゝでいる。この分離により、第1の
型半分の基板13に固定された湯道ブツシユ39
が、成形されたデイスク10から離れ、その間に
すき間を作る。これらの2つの板が所定量だけ離
れた後、ポンチ89を成形されたデイスク10を
通抜けてこのデイスクと湯道ブツシユとの間のす
き間へ上向きに突出させる。これは空気シリン
ダ・ピストン91によつて行われる。このピスト
ンが往復動自在のポンチ板集成体93によつてポ
ンチに結合されている。上向きに移動するポンチ
が、第1の型半分11の中心締付け装置67に固
定された硬化ダイス要素95と協働して、成形さ
れたデイスクに中心開口を形成する。
ポンチ板集成体93及びポンチ89の上向きの
移動が、この板集成体に固定された複数個の行程
制限ピン97によつて制限される。これらの制限
ピンが、開口が打抜かれた後、第1の型半分11
の基板13の下側と衝合する。デイスクの内、開
口を形成する為に切断された部分が、湯道ブツシ
ユ39の中に配置された一体の湯道99と共に、
ポンチの上面にある環状の凹部103に形成され
たアンダーカツト部分によつて所定位置に保持さ
れる。
この発明の別の面として、成形機の初期の離す
動きの間、第1の型半分11の基板13と支持板
15の間に介在配置された複数個の圧縮ばね10
5により、仕切り線は閉じた状態に保たれる。こ
の為、支持板が第2の型半分17の支持板21に
向う方向に偏圧される。更に具体的に云うと、圧
縮ばねは、基板13の円周方向に相隔たる凹部1
07に配置されたポリウレタン材料の密実なブロ
ツクで構成される。これらのばねは実質的に保守
が要らない。各々のばねの圧縮しない時の厚さは
約1吋であるが、圧縮状態では、基板13と支持
板15が衝合する時、厚さが約3/4吋に減少する。
圧縮ばねがまだ十分な圧縮状態にあつて、ポンチ
89の力に抵抗して、仕切り線をしつかりと閉じ
た状態に保つている間に、成形されたデイスク1
0の中心開口の打抜きが行われる。第1図及び第
2図に示す様に、第1の型半分11の基板13及
び支持板15の離れる動きは、その1つを109
に示した複数個のボルトによつて制限される。
各々のボルトが基板の通抜けの孔113を通抜け
て、支持板にあるねじ孔115に係合する軸部1
11を持つている。ボルトの頭は通抜けの孔の皿
形部分117に配置され、成形機が基板及び支持
板を所定量だけ引離した後、ボルトの頭の下側が
皿形部分の底部と接し、2つの板がそれ以上離れ
るのを制御する。その後、成形機が更に移動する
と、第3図に示す様に、装置の仕切り線が開き、
成形されたビデオ・デイスク10を取出すことが
出来る。
装置を開いた位置(第3図)へ移動した後、成
形されたデイスク10から分離された湯道99
が、湯道投出ピン119により、ポンチの凹部1
03にあるアンダカツト部分101から離脱す
る。湯道放出ピン119は空気シリンダ・ピスト
ン121によつて作動される。
第2図に示す様に、複数個の案内ピンによつて
第1及び第2の型半分11及び17の相互の粗整
合が行われる。1つの案内ピンを25に示してあ
り、これは第1の型半分11の基板13に取付け
られていて、夫々第1の型半分11の支持板15
及び第2の型半分の支持板21に設けられたブツ
シユ27,29と係合し得る。このピンとブツシ
ユから成る構成は、一般的に、長い使用期間にわ
たつて、2つの型半分の間に精密な整合を保つこ
とが出来ない。これは、2つの型半分の反復的な
往復動により、少なくとも或る疲労がピン及びブ
ツシユに生ずるのが普通だからである。
この発明の更に別の面として、成形装置が、2
つの型半分11,17の往復動の間、実質的な摺
動摩擦を全く受けない別の整合手段を含んでい
る。更に具体的に云うと、第4図及び第5図に示
す様に、この整合手段が、第2の型半分17の支
持板21から外向きに突出して、第1の型半分1
1の支持板15に形成された対応する截頭錐形凹
部125と係合する複数個の截頭円錐形の柱12
3を含む。即ち、各々の柱は、仕切り線が閉じて
いる時にだけ、それに対応する凹部と接触する。
仕切り線が閉じている時にだけ、2つの型半分の
間の精密な整合が重要であることに注意された
い。1実施例では、柱及び凹部の両方がソケツト
127,129にねじ係合する個別の要素に形成
されている。ソケツト127,129は、夫々の
支持板15,21内で、型押し部材33,35の
周縁に沿つて円周方向に相隔たつて配置されてい
る。
以上の説明から、この発明が、中心に開口を持
つビデオ・デイスク記録体を製造する為に、普通
の射出成形機と組合せて使う為の改良された成形
装置を提供したことが理解されよう。装置の或る
重要な要素の疲労の受け易さ並びにその型押し部
材が磨耗によつて損傷されることが最小限に抑え
られ、溶融したデイスク材料をその中に射出した
時の装置の環状の空所から逃す空気の背圧は、部
品をごく精密な許容公差に加工する手間をかけず
に、所定のレベルに保たれる。
以上のように、この発明の成形装置によれば、
記録デイスクを形成する為に、その中に溶融材料
を射出する環状空所をその間に限定する第1及び
第2の型半分にそれぞれ固定されたプラテンに、
着脱可能に固定されて前記各々のプラテンと一体
に移動する板状部材を設け、これらの板状部材の
対向面の少なくとも一方に前記環状空所の片側を
構成する型押し部材を着脱自在に装着する構成と
したので、プラテンに対する型押し部材の取付け
を、一旦プラテンに着脱可能に固定されている板
状部材を前記プラテンより取外し、プラテンより
離れた作業性のよいきれいな位置で型押し部材を
正確に位置ぎめして取り付けることができ、その
後型押し部材を取付けた板状部材を冷却プラテン
に比較的容易に固定することができ、この為、型
押し部材の損傷を招く恐れが著しく少なくなる。
更に、形成されたデイスクの片側だけが情報を
担持する記録デイスクを形成する場合には、従来
のように型押し部材を2個使用することなく、情
報が担持される片側の板状部材のみに型押し部材
を取付け、他方の板状部材には型押し部材を取付
けずに、この板状部材の研磨した平面によつて、
環状の空所を限定することで、従来の成形装置に
使われる普通のダミーの型押し部材よりも摩損並
びに凹み形成による損傷の影響をはるかに受けに
くゝすることができる効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明を実施した成形装置が閉じた
位置にある時の断面図、第2図は第1図の装置を
成形されたビデオ・デイスクに中心開口を打抜く
中間位置へ移動した後の断面図で、この断面は大
体第4図の線2−2で切つたものである。第3図
は第1図の装置を開いた位置へ移動した後の部分
的な断面図、第4図は大体第1図の線4−4で切
つた装置の第1の型半分の平面図、第5図は装置
が閉じた位置にある時に第1及び第2の型半分を
整合状態に保つ手段の一部分を、大体第4図の線
5−5で切つて示す詳細な断面図、第6図は第3
図の円6の中にある型押し部材をその下の板に固
定する為の中心締付け装置の一部分の拡大断面
図、第7図は第1図に示した環状リングの一部分
の拡大断面図、第8図はダミーの型押し部材の代
りに、研磨したダミーの板を用いるこの発明の別
の実施例に於ける環状リングの一部分の拡大断面
図である。 主な符号の説明、11,17;型半分、31;
環状の空所、33,35;型押し部材、41,4
3;環状リング、45;逃し口。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 記録デイスクを形成する為に、その中に溶融
    材料を射出する環状空所をその間に限定する第1
    及び第2の型半分からなり、各々の型半分は、前
    記空所に射出された溶融材料からの熱を散逸させ
    る手段を持つプラテンを有し、かつ前記各々のプ
    ラテンにはそれぞれ着脱可能に固定されて前記プ
    ラテンと一体に移動する板状部材を設けると共
    に、これら板状部材の対向面の少なくとも一方に
    前記環状空所の片側を構成する型押し部材を着脱
    自在に装着するようにしたことを特徴とする成形
    装置。
JP61021320A 1979-04-18 1986-02-04 成形装置 Granted JPS61179714A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US3120579A 1979-04-18 1979-04-18
US31205 1979-04-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61179714A JPS61179714A (ja) 1986-08-12
JPH0137250B2 true JPH0137250B2 (ja) 1989-08-04

Family

ID=21858168

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4574780A Granted JPS55146714A (en) 1979-04-18 1980-04-09 Molding device and itsmethod
JP61021320A Granted JPS61179714A (ja) 1979-04-18 1986-02-04 成形装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4574780A Granted JPS55146714A (en) 1979-04-18 1980-04-09 Molding device and itsmethod

Country Status (11)

Country Link
EP (1) EP0018210B2 (ja)
JP (2) JPS55146714A (ja)
KR (1) KR830002179B1 (ja)
AT (1) ATE11888T1 (ja)
AU (1) AU532903B2 (ja)
BR (1) BR8002296A (ja)
CA (1) CA1143517A (ja)
DE (1) DE3070196D1 (ja)
ES (1) ES8104945A1 (ja)
HK (1) HK50186A (ja)
MY (1) MY8700049A (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4340353A (en) * 1980-10-31 1982-07-20 Discovision Associates Hot sprue valve assembly for an injection molding machine
US4372741A (en) * 1980-10-31 1983-02-08 Discovision Associates Hot sprue valve assembly for an injection molding machine
US4466934A (en) * 1980-10-31 1984-08-21 Discovision Associates Hot sprue valve assembly for an injection molding machine
JPS59230731A (ja) * 1983-06-14 1984-12-25 Meiki Co Ltd 中心部を開口した薄肉円盤の射出成形装置
JPS60196322A (ja) * 1984-03-19 1985-10-04 Meiki Co Ltd ディスク基盤用成形型及びそれを用いたディスク基盤の射出成形法
JPS60201919A (ja) * 1984-03-27 1985-10-12 Meiki Co Ltd 射出成形装置
FR2563772A1 (fr) * 1984-05-04 1985-11-08 Pathe Marconi Emi Dispositif pour mouler par injection des disques support d'enregistrement
JPS60247530A (ja) * 1984-05-23 1985-12-07 Tekunopurasu:Kk 金型のスプルブツシユ構造
JPS6129520A (ja) * 1984-07-20 1986-02-10 Meiki Co Ltd 薄肉円盤の射出装置
JPH038412Y2 (ja) * 1985-01-31 1991-03-01
DE3683491D1 (de) * 1986-02-26 1992-02-27 Meiki Seisakusho Kk Formvorrichtung und verfahren zum herstellen von platten mit mittelloch.
JPH0551621U (ja) * 1991-12-10 1993-07-09 積水化学工業株式会社 射出成形用金型
US5427520A (en) * 1992-01-31 1995-06-27 Sony Corporation Mold device for fabricating disc substrate
US6139307A (en) * 1998-07-23 2000-10-31 Imation Corp. Assembly for molding optical data storage disks formatted on both sides
US6678238B1 (en) 1999-12-29 2004-01-13 Imation Corp. Mold for manufacturing double-sided disk shaped articles for storing data
US6821460B2 (en) 2001-07-16 2004-11-23 Imation Corp. Two-sided replication of data storage media
DE102015115466B4 (de) 2015-09-14 2017-05-11 Euwe Eugen Wexler Holding Gmbh & Co. Kg Spritzgießwerkzeug zur Herstellung eines Kunststoffbauteils, Werkzeugelement und Verfahren zur Herstellung eines Kunststoffbauteils
CN115008664B (zh) * 2022-06-06 2024-06-28 江苏客慕体育用品有限公司 一种Pu杠铃加工装置及其加工方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3989436A (en) * 1975-12-18 1976-11-02 Rca Corporation Apparatus for producing injection molded and centrally apertured disc records

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB948476A (en) * 1961-03-22 1964-02-05 Werner Battenfeld An apparatus for the production of pressed synthetic plastics mouldings
CH453671A (fr) * 1965-10-05 1968-03-31 Wasal Anstalt Procédé de fabrication d'objets moulés présentant un trou
GB1301095A (en) * 1969-03-26 1972-12-29 Emi Ltd Formerly Electric & Mu Improvements in or relating to the production of gramophone records
US3937779A (en) * 1972-05-03 1976-02-10 Emi Limited Moulding of gramophone records
DE2321940A1 (de) * 1972-05-03 1973-11-15 Emi Ltd Verfahren zum formen von gegenstaenden und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3989436A (en) * 1975-12-18 1976-11-02 Rca Corporation Apparatus for producing injection molded and centrally apertured disc records

Also Published As

Publication number Publication date
DE3070196D1 (en) 1985-03-28
BR8002296A (pt) 1980-12-02
EP0018210B2 (en) 1988-07-20
JPS61179714A (ja) 1986-08-12
KR830002591A (ko) 1983-05-30
EP0018210A1 (en) 1980-10-29
JPS55146714A (en) 1980-11-15
HK50186A (en) 1986-07-11
AU5738980A (en) 1980-10-23
JPS6134370B2 (ja) 1986-08-07
MY8700049A (en) 1987-12-31
ATE11888T1 (de) 1985-03-15
EP0018210B1 (en) 1985-02-20
ES490646A0 (es) 1981-05-16
KR830002179B1 (ko) 1983-10-18
ES8104945A1 (es) 1981-05-16
CA1143517A (en) 1983-03-29
AU532903B2 (en) 1983-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0137250B2 (ja)
US4374636A (en) Apparatus for producing centrally apertured record discs
EP0355589B1 (en) Mold for molding optical disk base
JPH0586328B2 (ja)
JP3138562B2 (ja) ディスク基盤射出成形金型
US4302175A (en) Apparatus for molding recorded discs
JP3148921B2 (ja) ディスク金型
US4410480A (en) Method of embedding one article with another
JPH08300421A (ja) 光ディスク基板用成形金型装置
JP2630606B2 (ja) 光ディスク等用成型装置
JPS6382714A (ja) デイスク基盤成形型
JPS58107321A (ja) 樹脂成形用金型装置
JPH08207978A (ja) ディスク収納ケースとその金型構造
US4344600A (en) Mold for embedding one article with another
JP2683742B2 (ja) 光ディスク等用成型装置
JP2002283353A (ja) 金型装置
US3221367A (en) Phonograph record pressing machines
JPH08229990A (ja) 複数個取り金型装置
JP3077411B2 (ja) 薄肉基板の樹脂成形方法及び樹脂成形金型
KR850001119Y1 (ko) 중앙에 구멍이 있는 비디오 디스크 레코드의 복제를 위한 장치
JPH06166060A (ja) 光ディスク基板成形用金型
JPH06119740A (ja) ディスク体収容器
JPH03297618A (ja) デイスク基盤成形金型
JPH08229988A (ja) ゲートカット機構付き金型装置
JP2002028955A (ja) 射出成形金型