JPH0135863Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0135863Y2
JPH0135863Y2 JP1982083259U JP8325982U JPH0135863Y2 JP H0135863 Y2 JPH0135863 Y2 JP H0135863Y2 JP 1982083259 U JP1982083259 U JP 1982083259U JP 8325982 U JP8325982 U JP 8325982U JP H0135863 Y2 JPH0135863 Y2 JP H0135863Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protrusion
ceiling
wall
piece
edge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982083259U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58186008U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8325982U priority Critical patent/JPS58186008U/ja
Publication of JPS58186008U publication Critical patent/JPS58186008U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0135863Y2 publication Critical patent/JPH0135863Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Residential Or Office Buildings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は浴室等の部屋の天井と壁とが接合す
る天井コーナー部の構造に関するものである。
浴室や洗面室等、湿気が生じやすい部屋の天井
と壁とが接合する天井コーナー部は、湿気が溜り
易い場所となる関係上防湿処置を施す必要があ
る。そこで従来、上記天井コーナー部は、部屋の
構成壁に内壁材の上端部と天井材の端縁とをそれ
ぞれ、ビス止めするとともに、このビス止めした
内壁材と天井材の境部をコーキングして塞ぐ構造
とするのが一般的である。
ところが、上記の如く天井コーナー部にコーキ
ングを施すためには、梯子等に昇つて窮屈な姿勢
で作業する必要があり、煩わしいものである。ま
た、天井コーナー部の施工のためにコーキングを
行うこと自体、工期短縮と施工手間の省力化が望
まれている現状では問題がある。
この考案は以上のような背景に基づいてなされ
たもので、内壁材の上端部と天井板とが接合する
天井コーナー部を簡単に組み付けることができる
ととともに、該コーナー部から天井裏等への水蒸
気などのもれを防止し、かつ内壁材等の熱膨張や
収縮、あるいは振動等にあつても常に安定した防
水効果を発揮できる浴室等の天井コーナー部の構
造を提供することを目的とする。
以下この考案を図面を参照して説明する。
図面はこの考案の一実施例を示すもので、1は
浴室や洗面室等の水回りの部屋Aの構成壁を示
し、この構成壁1の内表面1aには、スペーサ2
を介して内壁材3の上端3aが、この上端3aと
スペーサ2とを貫通して構成壁1にねじ込まれた
ビス4によつて固定されている。内壁材3の上端
3aは部屋A側に段部3bを形成してL字状に折
曲されていて、この段部3bの上方の立ち上がつ
た部分を上記ビス4が貫通している。
そして、内壁材3の上端3aの上方の構成壁1
にはスペーサ2を介して長尺の型材5が、この型
材5と上記スペーサ2とを貫通して構成壁1にね
じ込まれていたねじ釘等の固定金具6によつて固
定されている。上記型材5は、板状の本体5a
と、この本体5aの上面側の端縁5bに本体5a
に対して立設された固定片5cと、本体5aの下
面5d側に凹部5eを形成して突設された第1突
条5fおよび第2突条5gと、本体5aの下面5
d側であつて上記端縁5bと反対側の他端縁5h
に本体5aに対して垂設された挾持片5iとを主
体として構成されている。そして、型材5の端縁
5b側の第1突条5fの下端側には本体5aとほ
ぼ平行にかつ先端を型材5の端縁5b側に向けた
突出片5kが突設されるとともに、型材5の他端
縁5h側に位置する第2突条5gの第1突条5f
側の一面には断面のこ刃状の係止部5lが形成さ
れ、第2突条5gはその上端より下端が第1突条
5fに接近するように形成されている。そして上
記型材5は、構成壁1に、固定片5cを貫通した
上記固定部材6を構成壁1にねじ込みかつ本体5
aと第1突条5fとで内壁材3の上端3aを掩蔽
して固定されている。
一方、型材5には、片面に形成されたのこ刃状
の係合部7aを係止部5lにかみ合わせて凹部5
eに嵌合する挿入部7bを一端に形成した回り縁
7が挿入部7bを凹部5eに嵌合させて取り付け
られている。また、上記回り縁7の他端には挾持
部7cが形成されていて、上記嵌合によつて挾持
部7cは、上記型材5の挾持片5iとともに天井
板8の縁部8aを挾持している。
なお、挾持片5iの下端には舌状のシール材9
が、挾持部7cの上面にはシール部材10がそれ
ぞれ取り付けられるとともに、型材5と内壁材3
の上端3aとの間には断面L字状の防水材11が、
その下部を突出片5kによつて内壁材3に押圧さ
れ、その上端を型材5の下面5dに当接させて介
在されている。この場合、突出片5kは、型材5
の挾持部5iと回り縁7の挾持部7cとの間に取
り付けられた天井板8の重量により第1突条5f
とともに下方に引かれ、特に防水材11の下部を
内壁材3の段部3bの上面に弾性的に押圧してい
る。
ところで天井コーナー部を組み付けるには、ま
ず、ビス4と固定部材6とによつて内壁材3と型
材5とを構成壁1に固定する。この際、内壁材3
の上端3aは型材5の本体5aと第1突条5fと
によつて掩蔽される。次に天井板8の縁部8aを
挾持片5iの下端に当接させ、天井板8の下方か
ら回り縁7の挿入部7bを凹部5eに嵌入して挾
持部7cを天井板8に圧接する。これによつて天
井板8は、シール材9とシール部材10とを介し
て挾持片5iと挾持部7cとによつて挾持され、
型材5に支持される。したがつて天井板8と型材
5と回り縁7との間はシール材9とシール部材1
0とによつて防湿(防水)される。また、上記の
ように凹部5eに挿入部7bを嵌入するといつた
簡単な操作で天井8の固定をなしうる。さらに挿
入部7bの凹部5eへの嵌入によつて第1突条5
fが撓むとともに、天井板8の重量によつて第1
突条5fと突出片5kとが下方に引かれて、第1
突条5fと突出片5kとが防水材11を内壁材3
の上端3aに押し付けるために、内壁材3と型材
5との間は防水材11によつて防湿(防水)され
る。
また、このように突出片5kと内壁材3の段部
3bの上面との間で防水材11が弾性的に押圧さ
れた状態で介装されているため、コーナー部から
天井裏等への水蒸気等のもれ防止の防水が図ら
れ、しかも内壁材3等の熱膨張や収縮、あるいは
振動等があつても突出片5k、防水材11及び段
部3bとの間に間隙等が生じることがなく常に安
定した防水効果が発揮される。
以上説明したようにこの考案は、本体と固定片
と一対の突条を形成した型材を内壁材の上端を掩
蔽して固定具によつて構成壁に取り付け、この型
材の一対の突条の間に型材とともに天井を挾持し
て回り縁を嵌合した構成にしたため、固定具の構
成壁への打ち込みと回り縁の型材への嵌合といつ
た簡単な操作で天井コーナー部の組み付けをなす
ことができる。したがつてコーキングを行つてい
た従来の構造より簡単かつ迅速に天井コーナー部
の組み付けをなしうる。
また、一対の突条のうち端縁側の突条に突出片
を形成するとともに、この突出片と内壁材の段部
との間に防水材を介装して天井板の重量により防
水材を押圧するようにしたので、天井コーナー部
から天井裏等への水蒸気等のもれ防止等の防水が
図られるとともに内壁材等の熱膨張や収縮、ある
いは振動等があつても間隙等が生じることがなく
常に安定した防水効果が発揮される。
【図面の簡単な説明】
図面はこの考案の一実施例を示す断面図であ
る。 1……構成壁、A……部屋、3……内壁材、3
a……上端、5……型材、5a……本体、5b…
…端縁、5c……固定片、5d……下面、5e…
…凹部、5f……第1突条、5g……第2突条、
6……固定部材、7……回り縁、7b……挿入
部、7c……挾持部、8……天井板、8a……縁
部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 浴室等の構成壁と天井とが接合する天井コーナ
    ー部の構造であつて、前記構成壁の内表面に内壁
    材が取り付けられ、前記内壁材の上端には型材と
    回り縁とを介して天井板が取り付けられ、前記型
    材は水平方向の板状の本体と、この本体の構成壁
    側端縁に立設された固定片と、前記本体の下面に
    突設された一対の突条と、前記本体の下面であつ
    て前記固定片と反対側端縁に垂設された挾持片と
    からなり、前記一対の突条は構成壁側の第1突条
    とこの第1突条との間に凹部を形成して相対する
    第2突条とからなり、前記第1突条の下端側には
    前記本体とほぼ平行して構成壁側に向けた突出片
    が突設され、前記回り縁にはその内壁材側一端部
    に上方に向いた挿入部が突出して形成されるとと
    もに他端部には前記型材の挾持片とで天井板縁部
    を挾持する挾持部が形成され、前記回り縁は挿入
    部を前記型材の凹部に嵌合して前記型材に取り付
    けられ、前記型材の挾持片と前記回り縁の挾持部
    との間には天井板がその縁部を挾持されて取り付
    けられ、前記型材は前記突出片と内壁材の上端と
    の間に防水材を介装させるとともにこの内壁材の
    上端を掩蔽するようにしてその固定片をねじ釘等
    の固定部材で前記構成壁に固定され、型材の端部
    に取り付けた天井板の重量を受けた突出片により
    前記防水材を内壁材の上端に押圧するようにした
    ことを特徴とする浴室等の天井コーナー部の構
    造。
JP8325982U 1982-06-04 1982-06-04 浴室等の天井コ−ナ部の構造 Granted JPS58186008U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8325982U JPS58186008U (ja) 1982-06-04 1982-06-04 浴室等の天井コ−ナ部の構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8325982U JPS58186008U (ja) 1982-06-04 1982-06-04 浴室等の天井コ−ナ部の構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58186008U JPS58186008U (ja) 1983-12-10
JPH0135863Y2 true JPH0135863Y2 (ja) 1989-11-01

Family

ID=30092276

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8325982U Granted JPS58186008U (ja) 1982-06-04 1982-06-04 浴室等の天井コ−ナ部の構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58186008U (ja)

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5777340U (ja) * 1980-10-23 1982-05-13

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58186008U (ja) 1983-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5950370A (en) Bathtub support and sealing flange
US5299402A (en) Structures of floorboard
KR20050060049A (ko) 건물외벽의 금속판재 사이를 마무리하는 방법
JPH0135863Y2 (ja)
JPS6336117Y2 (ja)
JP2006299778A (ja) 天井パネルと壁パネルの接合構造
JPS5838853Y2 (ja) 二重窓サツシ
JPS6214248Y2 (ja)
JPH0322968Y2 (ja)
JPS6140837Y2 (ja)
JP4977098B2 (ja) 浴室ユニットと窓との接続部における止水構造
JPS6313341Y2 (ja)
JPS6112875Y2 (ja)
JP2566832Y2 (ja) 天井パネル取付装置
JPH028021Y2 (ja)
JPS6329821Y2 (ja)
JPH0522575Y2 (ja)
JPH045612Y2 (ja)
JPH0650597Y2 (ja) 外壁間の化粧帯材の取付け構造
JP2006214091A (ja) 天窓の防水構造
JP4313129B2 (ja) サッシ枠小口部の止水構造
JPH0323480Y2 (ja)
JPH0237924Y2 (ja)
JPS587878Y2 (ja) 建物の外隅部の構造
JP2531939Y2 (ja) 出隅コーナー部材