JPH0134905B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0134905B2 JPH0134905B2 JP57013462A JP1346282A JPH0134905B2 JP H0134905 B2 JPH0134905 B2 JP H0134905B2 JP 57013462 A JP57013462 A JP 57013462A JP 1346282 A JP1346282 A JP 1346282A JP H0134905 B2 JPH0134905 B2 JP H0134905B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- luminescent
- pair
- signal
- electric signal
- detection device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 17
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 229920001131 Pulp (paper) Polymers 0.000 description 1
- 238000004020 luminiscence type Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B07—SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
- B07C—POSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
- B07C1/00—Measures preceding sorting according to destination
- B07C1/20—Sorting according to orientation, e.g. according to position of stamp
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B07—SEPARATING SOLIDS FROM SOLIDS; SORTING
- B07C—POSTAL SORTING; SORTING INDIVIDUAL ARTICLES, OR BULK MATERIAL FIT TO BE SORTED PIECE-MEAL, e.g. BY PICKING
- B07C3/00—Sorting according to destination
- B07C3/10—Apparatus characterised by the means used for detection ofthe destination
- B07C3/14—Apparatus characterised by the means used for detection ofthe destination using light-responsive detecting means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H7/00—Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
- B65H7/02—Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
- B65H7/14—Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors by photoelectric feelers or detectors
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S209/00—Classifying, separating, and assorting solids
- Y10S209/90—Sorting flat-type mail
Landscapes
- Sorting Of Articles (AREA)
- Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
- Controlling Sheets Or Webs (AREA)
- Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は紙葉類の紙面に任意に付された発光マ
ークを検出する発光マーク検知装置に関する。
ークを検出する発光マーク検知装置に関する。
紙面に付された燐光または蛍光の発光マークを
検出する従来の発光マーク検知装置は、第1図に
示すように、移動する紙葉類1の表面および裏面
にそれぞれ紫外線を照射する紫外線ランプ2,
2′と、当該紙葉類の表面および裏面の同一場所
を同時にそれぞれ光電的に走査する光学系4,
4′および光電変換素子5,5′とこれら光電変換
素子5,5′から得られる電気信号をもとに発光
マークの存在を検出する判定回路6,6′とから
構成されていた。
検出する従来の発光マーク検知装置は、第1図に
示すように、移動する紙葉類1の表面および裏面
にそれぞれ紫外線を照射する紫外線ランプ2,
2′と、当該紙葉類の表面および裏面の同一場所
を同時にそれぞれ光電的に走査する光学系4,
4′および光電変換素子5,5′とこれら光電変換
素子5,5′から得られる電気信号をもとに発光
マークの存在を検出する判定回路6,6′とから
構成されていた。
搬送装置により発光マーク検知装置に到着した
紙葉類1の表面および裏面に紫外線ランプ2,
2′により紫外線を照射し紙葉類1の表面または
裏面に付された発光マーク3を励起し発光させ
る。一方光学系4および4′は紙葉類1の表面お
よび裏面を走査し前記の励起発光された光(燐光
あるいは蛍光)を光電変換素子5,5′に導き、
光電変換素子5,5′は光の強さに応じた電気信
号A,A′を出力し、これらの電気信号A,A′は
発光マークの有無を判定する判定回路6,6′に
それぞれ導かれ、判定回路6,6′は前記光電変
換素子5,5′からの電気信号A,A′があらかじ
め設定されたスレシオールドレベルαより大きか
つた時、発光マークが存在したとして出力信号
C,C′を出力する。第2図はこれらの関係を信号
の波形で示たものである。
紙葉類1の表面および裏面に紫外線ランプ2,
2′により紫外線を照射し紙葉類1の表面または
裏面に付された発光マーク3を励起し発光させ
る。一方光学系4および4′は紙葉類1の表面お
よび裏面を走査し前記の励起発光された光(燐光
あるいは蛍光)を光電変換素子5,5′に導き、
光電変換素子5,5′は光の強さに応じた電気信
号A,A′を出力し、これらの電気信号A,A′は
発光マークの有無を判定する判定回路6,6′に
それぞれ導かれ、判定回路6,6′は前記光電変
換素子5,5′からの電気信号A,A′があらかじ
め設定されたスレシオールドレベルαより大きか
つた時、発光マークが存在したとして出力信号
C,C′を出力する。第2図はこれらの関係を信号
の波形で示たものである。
しかしながら、前述の発光マーク検知装置は検
知性能と誤検知率の関係において大きな欠点を有
していた。すなわち紫外線によつて励起される発
光マークの発光強度の弱いものまで検知するため
には前記スレシオールドレベルαの値を小さく設
定しておかなければならないが、かかる設定のも
とに発光強度の大きい発光マークを付された紙肉
の薄い紙葉類が供給されると、当該発光マークか
ら発せられる光は紙葉類の紙肉を透過して裏面に
も弱い発光を生ずることとなり、この光もまた電
気信号(第2図にCとして示した)に変換され前
記小さい値に設定されたスレシオールドレベルα
を越した時あたかも発光マークが在したかの様に
誤つた出力信号(第2図にDとして示した)を発
生してしまう。一方この誤検知をさけるため前述
のスレシオールドレベルαを大きな値に設定して
おくと今度は発光強度の弱い発光マークの検知が
出来なくなつてしまうと言う欠点を有していた。
知性能と誤検知率の関係において大きな欠点を有
していた。すなわち紫外線によつて励起される発
光マークの発光強度の弱いものまで検知するため
には前記スレシオールドレベルαの値を小さく設
定しておかなければならないが、かかる設定のも
とに発光強度の大きい発光マークを付された紙肉
の薄い紙葉類が供給されると、当該発光マークか
ら発せられる光は紙葉類の紙肉を透過して裏面に
も弱い発光を生ずることとなり、この光もまた電
気信号(第2図にCとして示した)に変換され前
記小さい値に設定されたスレシオールドレベルα
を越した時あたかも発光マークが在したかの様に
誤つた出力信号(第2図にDとして示した)を発
生してしまう。一方この誤検知をさけるため前述
のスレシオールドレベルαを大きな値に設定して
おくと今度は発光強度の弱い発光マークの検知が
出来なくなつてしまうと言う欠点を有していた。
本発明の目的は、紙肉の薄い紙葉類に付された
発光強度の大きい発光マークに起因する裏透過光
を誤検知することなく、さらに発光強度の弱い発
光マークをも安定に検知することが出来る発光マ
ーク検知装置を提供することである。
発光強度の大きい発光マークに起因する裏透過光
を誤検知することなく、さらに発光強度の弱い発
光マークをも安定に検知することが出来る発光マ
ーク検知装置を提供することである。
以下本発明の一実施例を第3図に示しながら本
発明を詳細に説明する。
発明を詳細に説明する。
第3図において、本発明の一実施例は、第1図
の構成に加えて、光電変換素子5,5′からの電
気信号A,A′を互いに比較し、その差があらか
じめ設定された値βより大きい時に出力信号E,
E′を出力するコンパレータ回路7,7′、および
この出力信号E,E′が与えられている間前記光電
変換素子5,5′からの電気信号A,A′を判定回
路6,6′から遮断するためのアナログスイツチ
8,8′を備えている。
の構成に加えて、光電変換素子5,5′からの電
気信号A,A′を互いに比較し、その差があらか
じめ設定された値βより大きい時に出力信号E,
E′を出力するコンパレータ回路7,7′、および
この出力信号E,E′が与えられている間前記光電
変換素子5,5′からの電気信号A,A′を判定回
路6,6′から遮断するためのアナログスイツチ
8,8′を備えている。
コンパレータ回路7は光電変換素子5からの電
気信号Aが光電変換素子5′からの電気信号A′よ
り小さくかつその差があらかじめ決められた設定
値βより大きい時に、当該電気信号Aは発光強度
の大きい発光マークによつて生じた裏透過光に起
因するものとしてアナログスイツチ8を遮断状態
にするための出力信号Eを出力する。同様にコン
パレータ回路7′は電気信号A′が電気信号Aより
小さくかつその差が設定値βより大きい時にアナ
ログスイツチ8′を遮断状態にするための出力信
号E′を出力する。
気信号Aが光電変換素子5′からの電気信号A′よ
り小さくかつその差があらかじめ決められた設定
値βより大きい時に、当該電気信号Aは発光強度
の大きい発光マークによつて生じた裏透過光に起
因するものとしてアナログスイツチ8を遮断状態
にするための出力信号Eを出力する。同様にコン
パレータ回路7′は電気信号A′が電気信号Aより
小さくかつその差が設定値βより大きい時にアナ
ログスイツチ8′を遮断状態にするための出力信
号E′を出力する。
すなわち第3図に示すように紙肉の薄い紙葉類
1の光電変換素子5側に発光強度の大きい発光マ
ーク3が付されていた場合を想定すると、光電変
換素子5からは第4図に示す電気信号Aが出力さ
れ、一方光電変換素子5′からは発光マーク3の
裏透過光に起因した第4図に示す電気信号A′が
出力される。これらの電気信号A,A′はコンパ
レータ回路7および7′において互いに比較され、
その差があらかじめ設定された値βより大きいか
否かのチエツクがなされる。なお設定値βは本発
光マーク検知装置に供給される紙葉類の種類およ
び発光マークの発光強度のバラツキを考慮してあ
らかじめ設定されるものである。ここで前述の想
定において、第4図に示す電気信号A,A′が得
られておりその差が設定値βより大きいためコン
パレータ回路7′はアナログスイツチ8′を遮断状
態にするための出力信号E′を出力し、判定回路
6′には前記電気信号A′が与えられない。したが
つて判定回路6′は発光マーク検出信号B′を出力
することはない。一方コンパレータ回路7は条件
が満足されないため出力信号Eを発生することは
なく、前記電気信号A′はそのままアナログスイ
ツチ8を経由して判定回路6に導かれ、その値が
前述のスレシオールドレベルαを越え発光マーク
検知信号B′を出力する。
1の光電変換素子5側に発光強度の大きい発光マ
ーク3が付されていた場合を想定すると、光電変
換素子5からは第4図に示す電気信号Aが出力さ
れ、一方光電変換素子5′からは発光マーク3の
裏透過光に起因した第4図に示す電気信号A′が
出力される。これらの電気信号A,A′はコンパ
レータ回路7および7′において互いに比較され、
その差があらかじめ設定された値βより大きいか
否かのチエツクがなされる。なお設定値βは本発
光マーク検知装置に供給される紙葉類の種類およ
び発光マークの発光強度のバラツキを考慮してあ
らかじめ設定されるものである。ここで前述の想
定において、第4図に示す電気信号A,A′が得
られておりその差が設定値βより大きいためコン
パレータ回路7′はアナログスイツチ8′を遮断状
態にするための出力信号E′を出力し、判定回路
6′には前記電気信号A′が与えられない。したが
つて判定回路6′は発光マーク検出信号B′を出力
することはない。一方コンパレータ回路7は条件
が満足されないため出力信号Eを発生することは
なく、前記電気信号A′はそのままアナログスイ
ツチ8を経由して判定回路6に導かれ、その値が
前述のスレシオールドレベルαを越え発光マーク
検知信号B′を出力する。
このように本発明によれば、発光強度の大きい
発光マークの裏透過光に起因する電気信号は判定
回路に導かれないため、前述のスレシオールドレ
ベルαを小さく設定しても裏透過光を発光マーク
として誤検知することなく、発光強度の弱い発光
マークをも安定に検知可能な発光マーク検知装置
を提供することが出来る。
発光マークの裏透過光に起因する電気信号は判定
回路に導かれないため、前述のスレシオールドレ
ベルαを小さく設定しても裏透過光を発光マーク
として誤検知することなく、発光強度の弱い発光
マークをも安定に検知可能な発光マーク検知装置
を提供することが出来る。
第1図は従来の発光マーク検知装置の構成を示
す図、第2図は従来の発光マーク検知装置におけ
る不具合の一例を信号の波形で示した図、第3図
は本発明の一実施例を示す図、第4図は本発明の
一実施例の動作を信号の波形で示した図。 図において、1……紙葉類、2,2′……紫外
線ランプ、3……発光マーク、4,4′……光学
系、5,5′……光電変換素子、6,6′……判定
回路、7,7′……コンパレータ回路、8,8′…
…アナログスイツチ、A,A′……光電変換素子
の出力信号、B,B′……発光マーク検知信号、
C……裏透過光に起因する光電変換素子の出力信
号、D……誤検知された発光マーク検知信号、
E,E′……コンパレータ回路の出力信号。
す図、第2図は従来の発光マーク検知装置におけ
る不具合の一例を信号の波形で示した図、第3図
は本発明の一実施例を示す図、第4図は本発明の
一実施例の動作を信号の波形で示した図。 図において、1……紙葉類、2,2′……紫外
線ランプ、3……発光マーク、4,4′……光学
系、5,5′……光電変換素子、6,6′……判定
回路、7,7′……コンパレータ回路、8,8′…
…アナログスイツチ、A,A′……光電変換素子
の出力信号、B,B′……発光マーク検知信号、
C……裏透過光に起因する光電変換素子の出力信
号、D……誤検知された発光マーク検知信号、
E,E′……コンパレータ回路の出力信号。
Claims (1)
- 1 紙葉類の表裏両面に紫外線を照射する一対の
紫外線照射手段と、前記紙葉類の表裏両面を同時
に光電的に走査する一対の走査手段と、前記走査
手段から得られる電気信号をもとに紙葉類の紙面
に付された発光マークの存在を認識する一対の判
定回路を含む発光マーク検知装置において、前記
一対の走査手段から得られる電気信号を互いに比
較し、その差があらかじめ定められた値より大き
かつた場合に、小さい方の前記電気信号を無視す
る手段を具備したことを特徴とする発光マーク検
知装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57013462A JPS58130841A (ja) | 1982-01-29 | 1982-01-29 | 発光マ−ク検知装置 |
EP83300490A EP0085567B1 (en) | 1982-01-29 | 1983-01-31 | Stamp detection in a mail processing apparatus |
US06/462,224 US4520932A (en) | 1982-01-29 | 1983-01-31 | Stamp detection in a mail processing apparatus |
DE8383300490T DE3377111D1 (en) | 1982-01-29 | 1983-01-31 | Stamp detection in a mail processing apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP57013462A JPS58130841A (ja) | 1982-01-29 | 1982-01-29 | 発光マ−ク検知装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS58130841A JPS58130841A (ja) | 1983-08-04 |
JPH0134905B2 true JPH0134905B2 (ja) | 1989-07-21 |
Family
ID=11833804
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP57013462A Granted JPS58130841A (ja) | 1982-01-29 | 1982-01-29 | 発光マ−ク検知装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4520932A (ja) |
EP (1) | EP0085567B1 (ja) |
JP (1) | JPS58130841A (ja) |
DE (1) | DE3377111D1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008018998A (ja) * | 2006-07-14 | 2008-01-31 | Kawashima Packaging Mach Ltd | 自動感度調整機能付き包装紙レジマーク検出装置 |
Families Citing this family (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS59102753A (ja) * | 1982-11-30 | 1984-06-13 | Toshiba Corp | 紙葉類の搬送装置 |
JPS61276080A (ja) * | 1985-05-31 | 1986-12-06 | Toshiba Corp | 上下判定装置 |
US4783825A (en) * | 1985-04-30 | 1988-11-08 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Postal material reading apparatus |
JP3038344B2 (ja) * | 1987-02-24 | 2000-05-08 | 株式会社東芝 | 郵便物読取処理装置 |
JP2713911B2 (ja) * | 1987-07-08 | 1998-02-16 | 株式会社東芝 | 郵便物処理装置 |
US4782238A (en) * | 1987-10-20 | 1988-11-01 | Eastman Kodak Company | Apparatus for generating edge position signals for use in locating an address element on a mailpiece |
US5988057A (en) * | 1997-10-03 | 1999-11-23 | Pitney Bowes Inc. | Postal cancellation machine |
US6976621B1 (en) | 1999-08-31 | 2005-12-20 | The United States Postal Service | Apparatus and methods for identifying a mailpiece using an identification code |
US7081595B1 (en) * | 1999-08-31 | 2006-07-25 | United States Postal Service | Apparatus and methods for processing mailpiece information in a mail processing device using sorter application software |
US7060925B1 (en) * | 1999-08-31 | 2006-06-13 | United States Of America Postal Service | Apparatus and methods for processing mailpiece information by an identification code server |
US6977353B1 (en) | 1999-08-31 | 2005-12-20 | United States Postal Service | Apparatus and methods for identifying and processing mail using an identification code |
US6894243B1 (en) | 1999-08-31 | 2005-05-17 | United States Postal Service | Identification coder reader and method for reading an identification code from a mailpiece |
US6371303B1 (en) | 2000-02-11 | 2002-04-16 | Cummins-Allison Corp. | Two belt bill facing mechanism |
EP1139303B1 (en) * | 2000-03-23 | 2014-11-12 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Reversing and aligning mechanism for sheet processing apparatus |
JP2004537416A (ja) * | 2001-08-13 | 2004-12-16 | シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト | 分配アドレスに従って送付物を仕分けする方法 |
WO2003024806A2 (en) | 2001-09-17 | 2003-03-27 | United States Postal Service | Customized item cover |
DE10146842B4 (de) * | 2001-09-24 | 2006-11-09 | Deutsche Post Ag | Verfahren und Vorrichtung zum Bedrucken von Postsendungen |
US6646270B2 (en) * | 2001-12-20 | 2003-11-11 | John R. Cunningham | Germicidal mailbox |
WO2004070620A1 (en) * | 2002-09-04 | 2004-08-19 | United States Postal Services | Digital cancellation mark |
US20080035866A1 (en) * | 2006-07-07 | 2008-02-14 | Lockheed Martin Corporation | Mail imaging system with UV illumination interrupt |
CN111170041B (zh) * | 2020-01-14 | 2021-05-28 | 张慧 | 一种安全可靠的自动化uv标牌打印机 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2894626A (en) * | 1956-04-12 | 1959-07-14 | Nederlanden Staat | Packet position detecting system |
BE557771A (ja) * | 1956-05-24 | |||
US2988984A (en) * | 1957-01-24 | 1961-06-20 | Pitney Bowes Inc | Article marking and orienting |
DE1134233B (de) * | 1957-04-09 | 1962-08-02 | Standard Elektrik Lorenz Ag | Anordnung zum Feststellen eines auf einem Schriftstueck aufgebrachten Kennzeichens |
US2947406A (en) * | 1958-12-31 | 1960-08-02 | Pitney Bowes Inc | Letter inverter |
NL250920A (ja) * | 1959-03-12 | |||
US3044695A (en) * | 1960-03-02 | 1962-07-17 | Circuit Res Company | Electro-optical system |
US3027830A (en) * | 1961-01-19 | 1962-04-03 | Pitney Bowes Inc | Recognition apparatus |
US3475527A (en) * | 1967-12-11 | 1969-10-28 | Monsanto Co | Process for destroying melt crystalline order in fiber-forming polymers |
DE1774180B1 (de) * | 1968-04-26 | 1970-01-22 | Sick Erwin | Anordnung zur optisch-elektronischen Identifizierung eines bewegten Koerpers |
CH521114A (de) * | 1969-05-21 | 1971-10-15 | Reinhard Ruedi | Verfahren zur Herstellung eines Florteppichs |
US3694629A (en) * | 1970-03-20 | 1972-09-26 | Ricoh Kk | System of reading out information upon recording medium in optical information reader |
FR2153491A5 (ja) * | 1971-09-13 | 1973-05-04 | Secap Ind | |
DE2237811C3 (de) * | 1972-07-12 | 1981-11-19 | Licentia Patent-Verwaltungs-Gmbh, 6000 Frankfurt | Anordnung zur Abtastung von Marken auf bewegten Aufzeichnungsträgern |
IT998447B (it) * | 1972-08-31 | 1976-01-20 | Microfilm Equipment Ltd | Apparecchio per la registrazione ed il recupero di informazione ed il recupero di informazioni |
JPS5427160B2 (ja) * | 1973-01-19 | 1979-09-07 | ||
DE2636906C3 (de) * | 1976-08-17 | 1983-12-29 | Erwin Sick Gmbh Optik-Elektronik, 7808 Waldkirch | Verfahren zur Erzeugung eines Schaltsignals beim Durchgang eines Kontrastsprunges und Schaltungsanordnung zur Ausführung des Verfahrens |
-
1982
- 1982-01-29 JP JP57013462A patent/JPS58130841A/ja active Granted
-
1983
- 1983-01-31 DE DE8383300490T patent/DE3377111D1/de not_active Expired
- 1983-01-31 US US06/462,224 patent/US4520932A/en not_active Expired - Fee Related
- 1983-01-31 EP EP83300490A patent/EP0085567B1/en not_active Expired
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008018998A (ja) * | 2006-07-14 | 2008-01-31 | Kawashima Packaging Mach Ltd | 自動感度調整機能付き包装紙レジマーク検出装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP0085567B1 (en) | 1988-06-22 |
DE3377111D1 (en) | 1988-07-28 |
US4520932A (en) | 1985-06-04 |
EP0085567A1 (en) | 1983-08-10 |
JPS58130841A (ja) | 1983-08-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0134905B2 (ja) | ||
GB2359621B (en) | Photoelectric smoke detector, and smoke detection section assembly | |
CA2188487A1 (en) | System and method of improving the signal to noise ratio of bar code and indicia scanners that utilize fluorescent inks | |
ES8600540A1 (es) | Metodo para detectar medios luminiscentes de garantia de autenticidad en o sobre documentos | |
EP1352829A3 (en) | Recognition/anti-collision light for aircraft | |
JP2000097727A (ja) | 直線運動又は回転運動の定量検出用光学装置 | |
EP0811154A4 (en) | OPTICAL FLUORESCENCE SENSOR | |
EP1471472A3 (en) | Machine for detecting and validating sheet-like objects | |
EP0921083A3 (en) | System for detecting superposed sheets | |
AU5984098A (en) | Device and method for detecting fluorescent and phosphorescent light | |
JP2003077025A (ja) | 紙葉類判別装置及び紙葉類判別方法 | |
US4996415A (en) | Apparatus for detecting the presence and position of an object | |
US5103321A (en) | Image sensor immune to noise signals originating from an alternating power supply | |
JPS6036135B2 (ja) | 光電スイツチ | |
JPS644881A (en) | Fluorescence/phosphorescence detecting device | |
JP2772452B2 (ja) | 多光軸光電スイッチ | |
JPH05273138A (ja) | 配線パターン検出方法およびその装置 | |
JPH05285289A (ja) | 布端検出装置 | |
JPS62292069A (ja) | 色識別装置 | |
JPS5936800B2 (ja) | 車輌分離識別装置 | |
JPS603507A (ja) | 配線パタ−ン検出装置 | |
JPS5881377A (ja) | 原稿検出器 | |
JPS60168140A (ja) | 複写機の原稿サイズ検知装置 | |
JPS63309881A (ja) | 車両用障害物検出装置 | |
JPS6115594Y2 (ja) |