JPH0133691B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0133691B2
JPH0133691B2 JP57146773A JP14677382A JPH0133691B2 JP H0133691 B2 JPH0133691 B2 JP H0133691B2 JP 57146773 A JP57146773 A JP 57146773A JP 14677382 A JP14677382 A JP 14677382A JP H0133691 B2 JPH0133691 B2 JP H0133691B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
release device
disc
bellows
shaped
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP57146773A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5846234A (ja
Inventor
Burandensutain Manfuretsudo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SKF GmbH
Original Assignee
SKF GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SKF GmbH filed Critical SKF GmbH
Publication of JPS5846234A publication Critical patent/JPS5846234A/ja
Publication of JPH0133691B2 publication Critical patent/JPH0133691B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D25/00Fluid-actuated clutches
    • F16D25/08Fluid-actuated clutches with fluid-actuated member not rotating with a clutching member
    • F16D25/082Fluid-actuated clutches with fluid-actuated member not rotating with a clutching member the line of action of the fluid-actuated members co-inciding with the axis of rotation
    • F16D25/083Actuators therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、円板状蛇腹によつて密閉された圧
力室をもつハウジングを有し、解放軸受が軸方向
に移動できるようにハウジングの中に配置されて
いる特に自動車クラツチ用の油圧解放装置に関す
るものである。
この種の油圧解放装置はすでにDE―
OS2217943によつて知られている。この公知の装
置の場合は、円板状蛇腹の波状屈曲部分で折り曲
げられてしまうことがある。これは円板状薄板が
低応力のもとでもたとえば解放装置の取付けや取
外しのさいに曲げを受けるからである。このこと
は円板状蛇腹の破壊や解放装置の故障を惹起せし
める。
この発明の課題は、低応力での円板状蛇腹の曲
げをたとえば解放装置の取付けや取外しのさいに
回避できるような、冒頭にあげたコンパクトな油
圧解放装置を提供することである。
この課題はこの発明によれば、解放軸受とハウ
ジングの間に装着せられる円板状蛇腹によつて形
成せられる室の中に弾圧部材が備え、該弾圧部材
を円板状蛇腹の少なくとも1つの波状屈曲部分で
形成される環状の突出部により蛇腹壁の内側にお
いて軸方向の初期応力のもとで装着することによ
つて解決される。
比較的小さい軸方向の初期応力によつて弾圧部
材を円板状蛇腹に適切な圧力で当接させることが
でき、この当接圧によつて蛇腹は形状を維持する
ようになつているので、解放軸受の軸方向の運動
の際に、蛇腹の反転等の形状の崩れが生ずるとい
うことがなくなる。また、油圧解放装置の組立・
分解の際の負圧に起因して反り返り蛇腹の波状屈
曲部分が損傷するということもなくなる。
この発明の実施例は次の記述の中で詳しく説明
される。
図面に示した油圧解放装置は、例えば3部分か
ら成るハウジング1,2,3と解放軸受4とから
構成される。ハウジング部分1は圧力媒体の作用
を受ける室6に圧力媒体を供給するための穴5を
備えており、この室6は同心に配置された環状の
2つのハウジング部分2,3によつて軸方向で延
びている。環状のハウジング部分2,3は例えば
ねじ等によつてハウジングの部分1と結合されて
いる。圧力媒体の作用を受ける室6はその左部に
おいて強化ゴムまたは類似の材料で得られた円板
状蛇腹7によつて密閉されており、該円板状蛇腹
7は解放軸受4を支持するための円環状の部分8
を有している。解放軸受4と環状ハウジング部2
の内径とは、比較的大きな間隙をなしており、該
間隙に円板状蛇腹7の波状屈曲部分が嵌着されて
いる。固定軌道輪10は鉢状に作られた薄板部品
11を備えており、この薄板部品11は円筒部分
12,13でクラツチの方に向け屈曲して形成さ
れ、一方の円筒部分12で固定軌道輪10の胴面
の段溝14にて固定されている。他方の円筒部分
13は胴面9a上に摺動できるように配設されて
いる。円板状蛇腹7の外縁15は、ハウジングの
部分1と同心に配置されたハウジング部分2,3
の間に締めつけられている。円板状蛇腹7はハウ
ジング部分2の内径面9とハウジング部分3の胴
面9aに支えられ、固定軌道輪10の一部を覆
い、クラツチとは反対の側で環状の薄板部品11
に接している。圧力媒体の作用を受ける室6の中
には、周囲に分布して配設され円板状蛇腹7のク
ラツチとは反対の側で支えられているいくつかの
ピン17をもつ圧接板16が備えられている。ピ
ン17は段部18を有し、該段部18上にはばね
19が配設され、該ばね19はハウジングの内壁
20に弾接し、解放軸受4の固定軌道輪21をク
ラツチの板ばね(図示されていない)に押し、そ
して玉22がたえず固定軌道輪10および固転軌
道輪21の軌道上で接触圧を受けている。解放軸
受4と環状のハウジング部分2,3の間の円板状
蛇腹7によつて包囲される室23,24の中に
は、U字形の横断面をもつリング状の弾圧部材2
7の環状の突出部25,26がはまつており、こ
の突出部25,26はそれらの自由端にそれぞれ
ふくらみをもつ肥厚部28を形成している。弾圧
部材27はハウジング部分1に弾圧支持されてい
るばね29の弾圧力によつて、円板状蛇腹7の波
状屈曲部分30に適切な軸方向の元応力で蛇腹壁
の内側に押圧されているので、弾圧部材27を蛇
腹7に軽く押し出すことができる。クラツチの解
放のためには室6の中で固定軌道輪10に作用す
る圧力を発生させる。クラツチ解放のための力は
玉22を介して解放軸受4の内輪21に伝達され
内輪21はその前面31でクラツチ板ばね(図示
せず)を押す。かくして解放軸受4は、クラツチ
板ばねを左方へ移動せしめてクラツチを解放する
プランジヤーとして作用する。
上記の実施例はこの発明による油圧解放装置の
一例にすぎない。個々の構造部分の設計の変更は
この発明の範囲内で容易に可能である。たとえば
円板状蛇腹によつて密閉さられた圧力室を環状室
とするだけでなく、通し軸でない場合は円筒室と
してもよいし、弾圧部材を、その環状突出部が円
板状蛇腹の波状屈曲部分にはまる鉢状のブシユと
して形成することもできる。さらにハウジングの
部分をプラスチツクで作り、スナツプ型継手など
によつて互いに結合することも可能である。
【図面の簡単な説明】
図はこの発明による油圧解放装置を示す。 1,2,3……ハウジング、4……解放軸受、
6……圧力室、7……円板状蛇腹、9……内径
面、9a……胴面、10……固定軌道輪、11…
…薄板部品、12,13……円筒部分、15……
縁、17……ピン、19,29……ばね、25,
26……環状の突出部、27……弾圧部材、28
……肥厚部、30……波状屈曲部分。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 円板状蛇腹7によつて密閉された圧力室6を
    もつハウジング1,2,3と、ハウジング1,
    2,3の中で軸方向に移動可能に配置されている
    解放軸受4を備えている自動車クラツチ用の油圧
    解放装置において、解放軸受4とハウジング1,
    2,3との間隔を円板状蛇腹7によつて密閉せら
    れた室6の中に弾圧部材27を備え、該弾圧部材
    27は円板状蛇腹7の少なくとも1つの波状屈曲
    部分30の中へ上記弾圧部材27の環状の突出部
    25,26を蛇腹壁の内側に軸方向の初期応力を
    もつて弾接するように配置されていることを特徴
    とする自動車クラツチ用の油圧解放装置。 2 弾圧部材27は、U字形の横断面をもつリン
    グとして形成されており、その環状の突出部2
    5,26は解放軸受4を包囲している円板状蛇腹
    7の波状屈曲部分30の蛇腹壁の内側に弾圧する
    ように配置されていることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の自動車クラツチ用の油圧解放
    装置。 3 半径方向内側と半径方向外側に延出する縁1
    5をもつ円板状蛇腹7は、ハウジング部分1と環
    状の2つのハウジング部分2,3の間に配置され
    ていると共に、ハウジング部分2の内径面9とハ
    ウジング部分3の胴面9aに接し、固定軌道輪1
    0の一部を覆い、クラツチとは反対の側で固定軌
    道輪10と結合された円筒部分12,13をもつ
    鉢状の薄板部分11に接していることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項または第2項の1つに記
    載の自動車クラツチ用の油圧解放装置。 4 薄板部品11が一方の円筒部分12で固定軌
    道輪10に固定され、他方の円筒部分13ではハ
    ウジング部分3の胴面9a上で摺動できるように
    接していることを特徴とする特許請求の範囲第3
    項記載の自動車クラツチ用油圧解放装置。 5 弾圧部材27が鉢状のブツシユとして形成さ
    れており、その環状の突出部25,26が円板状
    蛇腹7の波状屈曲部分30にはまることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の自動車クラツチ
    用油圧解放装置。 6 弾圧部材27とハウジング1の間にばね29
    が備えられていることを特徴とする特許請求の範
    囲第1項ないし第5項の1つに記載の自動車クラ
    ツチ用油圧解放装置。 7 弾圧部材27の環状の突出部25,26がそ
    の自由端にふくらみをもつ肥厚部28を形成して
    いることを特徴とする特許請求の範囲第1項ない
    し第6項の1つに記載の自動車クラツチ用の油圧
    解放装置。 8 軸方向に向いたピン17を備えた圧接板16
    が円板状蛇腹7の半径方向にのびる部分の上に嵌
    着されており、上記ピン17は弾圧部材27の穴
    を通つて突き出ており、ピン17とハウジング1
    の間にはばね19が配設されていることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項なし第7項の1つに記
    載の自動車クラツチ用油圧解放装置。
JP57146773A 1981-08-27 1982-08-24 自動車クラツチ用の油圧解放装置 Granted JPS5846234A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19813133968 DE3133968A1 (de) 1981-08-27 1981-08-27 Hydraulische ausrueckeinheit, insbesondere fuer fahrzeugkupplungen
DE3133968.9 1981-08-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5846234A JPS5846234A (ja) 1983-03-17
JPH0133691B2 true JPH0133691B2 (ja) 1989-07-14

Family

ID=6140277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57146773A Granted JPS5846234A (ja) 1981-08-27 1982-08-24 自動車クラツチ用の油圧解放装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4524855A (ja)
JP (1) JPS5846234A (ja)
DE (1) DE3133968A1 (ja)
FR (1) FR2512143B1 (ja)
GB (1) GB2107419B (ja)
IT (2) IT8222734V0 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3136548A1 (de) * 1981-09-15 1983-03-31 LuK Lamellen und Kupplungsbau GmbH, 7580 Bühl Druckmittelbetaetigte ausrueckvorrichtung fuer kupplungen, insbesondere fuer kraftfahrzeugkupplungen
DE8221436U1 (de) * 1982-07-28 1982-10-21 Skf Kugellagerfabriken Gmbh, 8720 Schweinfurt Hydraulisch betaetigte ausrueckeinheit, insbesondere fuer fahrzeugkupplungen
GB2128253A (en) * 1982-09-25 1984-04-26 Ti Interlock Ltd Diaphragm actuator
EP0119784A1 (en) * 1983-03-21 1984-09-26 Automotive Products Public Limited Company An actuator for a motor vehicle clutch control mechanism
DE3326107A1 (de) * 1983-07-20 1985-01-31 Fichtel & Sachs Ag, 8720 Schweinfurt Hydraulisch betaetigbarer kupplungsausruecker
GB2188108A (en) * 1986-03-20 1987-09-23 Bendix Ltd Clutch for air compressor assembly
US4779713A (en) * 1986-10-22 1988-10-25 Allied Corporation Hydraulic clutch activation system
DE4141810C2 (de) * 1991-12-18 1998-12-24 Bayerische Motoren Werke Ag Hydraulisch betätigbare Ausrückvorrichtung für eine Reibungskupplung
DE102009052789A1 (de) 2009-11-11 2011-06-09 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Druckmittelgesteuerter Kupplungssteller für eine Kompressorkupplung eines Nutzfahrzeugs

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2241056A (en) * 1937-11-30 1941-05-06 Wright Aeronautical Corp Hydraulic diaphragm
US3298470A (en) * 1965-04-21 1967-01-17 Eaton Yale & Towne Brake mechanism and system
US3326089A (en) * 1965-06-04 1967-06-20 United Electric Controls Co Pressure-sensing control
GB1396864A (en) * 1971-08-25 1975-06-11 Storr H T Tubular seals
GB1346974A (en) * 1972-10-14 1974-02-13 Ford Motor Co Hydraulic clutch release mechanism
US4069904A (en) * 1973-04-09 1978-01-24 Skf Industrial Trading And Development Company B.V. Hydraulic clutch release mechanism for motor vehicles

Also Published As

Publication number Publication date
GB2107419B (en) 1985-07-10
IT8222995A0 (it) 1982-08-26
US4524855A (en) 1985-06-25
IT1152382B (it) 1986-12-31
FR2512143A1 (fr) 1983-03-04
DE3133968A1 (de) 1983-03-17
JPS5846234A (ja) 1983-03-17
IT8222734V0 (it) 1982-08-26
GB2107419A (en) 1983-04-27
FR2512143B1 (fr) 1989-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4063318B2 (ja) ディスクブレーキのブレーキライニング押しつけ装置
JPH0133691B2 (ja)
JPH0350139B2 (ja)
JPH0144931B2 (ja)
JPS63210401A (ja) アキュムレ−タ
JPH07501389A (ja) クラッチ離脱機構
US4671399A (en) Friction facing assembly
JP2017165380A (ja) 車体補強装置
US4771874A (en) Self-aligning bearing
US4633989A (en) Structure for supporting a diaphragm spring in a clutch
US4936635A (en) Brake booster
US4306641A (en) Noise reducing clutch disengagement
US4607737A (en) Hydraulically operating release arrangement, especially for a vehicle clutch
KR920008371A (ko) 클러치 메카니즘
JP4622440B2 (ja) ステアリングコラム用軸受装置
JPH077625Y2 (ja) レリーズベアリング組立体
US4344517A (en) Clutch release device
KR970009633B1 (ko) 배력장치의 시일부재 빠짐방지장치
JP3804160B2 (ja) クラッチレリーズ軸受装置
JP3937517B2 (ja) クラッチレリーズ軸受装置
JP2002364671A (ja) クラッチレリーズ軸受用調心ばね
JPH0133859Y2 (ja)
JPH0242900Y2 (ja)
JPH09100845A (ja) クラッチピストン装置
JPH0311717Y2 (ja)