JPH01320219A - シリカ被覆水酸化マグネシウム及びその製造法 - Google Patents

シリカ被覆水酸化マグネシウム及びその製造法

Info

Publication number
JPH01320219A
JPH01320219A JP15355288A JP15355288A JPH01320219A JP H01320219 A JPH01320219 A JP H01320219A JP 15355288 A JP15355288 A JP 15355288A JP 15355288 A JP15355288 A JP 15355288A JP H01320219 A JPH01320219 A JP H01320219A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnesium hydroxide
silica
coated
crystalline
particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP15355288A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2645086B2 (ja
Inventor
Yotaro Ise
伊勢 陽太郎
Toshio Iijima
飯島 敏夫
Hiroyuki Kashiwase
弘之 柏瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Chemical Industrial Co Ltd
Original Assignee
Nippon Chemical Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Chemical Industrial Co Ltd filed Critical Nippon Chemical Industrial Co Ltd
Priority to JP15355288A priority Critical patent/JP2645086B2/ja
Publication of JPH01320219A publication Critical patent/JPH01320219A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2645086B2 publication Critical patent/JP2645086B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F5/00Compounds of magnesium
    • C01F5/14Magnesium hydroxide

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は合成樹脂に配合して難燃化するために用いられ
るシリカ被覆水酸化マグネシウムに関し、特に、電線被
覆用合成樹脂の難燃化剤として有用なものである。
[従来の技術] 現在、各種の合成樹脂に対する難燃化の要求はその各種
の使用分野から強く望まれているが、その中で無害且つ
安価な難燃剤として水酸化マグネシウムや水酸化アルミ
ニウムなどの金属水酸化物が用いられている。
しかしながら、一般に水酸化マグネシウムは微細粒子が
多数アグロメレートしたものであって、これを合成樹脂
に配合しても分散性が著しく悪い。
従って、通常は分散性を改善するためのオレイン酸また
はステアリン酸などの高級脂肪酸またはその塩にて表面
処理が施されている。
[発明が解決しようとする課題] このようにして表面処理された水酸化マグネシウムは合
成樹脂に練り込まれて使用されるが、長期間にわたって
空気中の水分及び炭酸ガス等の作用を受け、水酸化マグ
ネシウムが塩基性炭酸マグネシウムないし炭酸マグネシ
ウムに変化し、難燃剤としての機能が果たせないばかり
か、成形物の表面に白い粉(チョーキング)となって表
れ、美観を損ねる等の経時変化に伴う劣化が重要な問題
となっている。
[課題を解決するための手段] 本発明は係る問題を解決することにあり、水酸化マグネ
シウム粒子の表面をシリカで被覆することによって諸耐
性が向上することを見出し、本発明を完成するに至った
即ち、本発明は結晶性水酸化マグネシウムの粒子表面が
微細な不定形シリカで沈積されてなるシリカ被覆水酸化
マグネシウムに係る。
更に、本発明は結晶性水酸化マグネシウムのアルカリ性
スラリーに温度80〜100℃の撹拌下で微細な不定形
シリカの沈積処理を施すことを特徴とするシリカ被覆水
酸化マグネシウムの製造法にf系る。
[作 用] 本発明のシリカ被覆水酸化マグネシウムを製造するに当
たり、水酸化マグネシウム表面へのシリカ処理は水性ス
ラリー系で行なわれ、その基本はこのスラリー系に微細
な不定形シリカを析出させ、それを水酸化マグネシウム
粒子の表面へ沈着被覆させることにある。
本発明の原料となる水酸化マグネシウムは結晶質のもの
であれば特に限定されるものではなく、通常の六角板状
結晶を有する結晶性水酸化マグネシウムから下記の特徴
を有する粒子状の結晶性水酸化マグネシウムのいずれを
も使用することができる。
特に、結晶性水酸化マグネシウムとしては粉末X線回折
法により測定した[001]面と[101]面の回折線
の強度比[001]/[101]が0.7〜1.3の範
囲にあり、且つB F、 T比表面積が1〜20m”7
gであることにより特徴付けられるものを有利に使用す
ることができる。この結晶性水酸化マグネシウムは電子
閉微鏡観察に基づく1次粒子が平均粒径で0.1〜2.
5μ艶にあり且つ厚みと丸味を帯びた粒子であることか
ら更に特徴付けられる。
六角板状の結晶構造を有する結晶性水酸化マグネシウム
は例えば塩化マグネシウム水溶液に水酸化ナトリウムを
添加して水熱処理することにより製造することができる
。また、粒子状の結晶構造を有する結晶性水酸化マグネ
シウムは例えばアルカリ水溶液にマグネシウム塩水溶液
を添加して得られる非常に微細な水酸化マグネシウムを
所定の条件下でオーI・クレープ中で加熱熟成すること
により得ることができる。
原料となる結晶性水酸化マグネシウムは合成後の湿った
ままのものであってもよいが、水に分散し、必要に応じ
てホモジナイザー等の分散機を通過させ、より良い分散
状態を造ることが好ましい。
水酸化マグネシウムの分散濃度は5〜20%程度が好ま
しく、10%程度が最適であるが、撹拌できる範囲なら
ば分散濃度は特に限定されるものではない。
シリカ源としては珪酸す1−リウム及びアルコキシシラ
ン類が使用される。
本発明のシリカ被覆水酸化ナトリウムの製造方法として
は、珪酸すl・リウムを使用する場合には以下の方法を
使用することができる。
(イ)水酸化マグネシウム分散液に珪酸ナトリウム溶液
を加え、次に、酸を加えてシリカを析出させる方法。
(ロ)水酸化ナトリウム分散液に珪酸ナトリウム溶液と
酸の水溶液を同時に添加する方法;(ハ)珪酸ナトリウ
ム水溶液に酸を添加して中和した溶液を水酸化マグネシ
ウム分散液に添加する方法: (ニ)珪酸ナトリウム水溶液をカチオンイオン交換樹脂
によって処理された活性珪酸水溶液を水酸化マグネシウ
ム分散液に添加する方法。
アルコキシシランを使用する場合は、アルコキシシラン
をアルコールで希釈して水酸化マグネシウム分散液に添
加すればよい。
いずれの場合においても水酸化マグネシウムのシリカ被
覆処理に際して温度は80〜100℃の範囲が有効であ
る。また、添加速度はなるべくゆっくりま方が良い結果
を示すが、実用的には30分ないし3時間程度の時間で
添加すればよい、また、処理スラリーは少なくともアル
カリ性であり、好ましくはpH8〜10がよい。
以上の条件外では多孔質のゲル状シリカが析出して効果
的な水酸化マグネシウムの微細な不定形シリカによる被
覆を行なうことができない。
シリカの被覆量は水酸化マグネシウムの比表面績にも関
係し、水酸化マグネシウムの比表面積が小さい程シリカ
の量は少なくてよく、また、単位体積当たりの比表面積
が小さい程例えば球に近い粒子である程少ないシリカ量
で効果的にシリカ被覆を施すことができる。実際には、
水酸化マグネシウムの比表面積1.2当たりのシリカ量
は約0.25重1%から効果が現れ、0.35重量%以
上であればかなり良い結果が得られる。上限は水酸化マ
グネシウムの比表面積IWA2当たり2.0重量%程度
までであり、これ以上のシリカを被覆すると難燃剤とし
ての有効成分である水酸化マグネシウムが減少すること
になるために好ましくない。
例えばLoIl’/yの比表面積をもつ水酸化マグネシ
ウムの場合には実用的にはシリカ被覆量は2.5〜20
重量%となる。
また、本発明のシリカ被覆水酸化マグネシウムは2モル
/lの酢酸水溶液の室温における結晶性水酸化マグネシ
ウムの溶出率が10重量%以下であることが好ましい、
この理由は微細な不定形シリカ粒子による水酸化マグネ
シウムの被覆が実質的になされ、使用の際の安定性が付
与されるからである。
シリカ被覆を施した水酸化マグネシウムは合成樹脂への
分散性をより付与するため、所望により界面活性剤ある
いは水可溶性の金属石鹸等で表面処理を行なった後、学
友により水洗、濾過、乾燥、粉砕して製品とする。
なお、金属石鹸としてステアリン酸塩、オレイン酸塩、
パルミチン酸塩、リノール酸塩、リシノール酸塩、ラウ
リン酸塩、カプリル酸塩、モンタン酸塩、アラギン酸塩
、ミリスチン酸塩、ベヘニン酸塩等が用いられる。
界面活性剤はアルキル基の炭素数が7〜18個のモノア
ルキルまたはアルキル第4級アンモニウム塩、炭素数が
8〜18個の脂肪アミン酢酸塩、非イオン系のものが用
いられる。
[実 施 例] 以下に実施例を挙げて本発明のシリカ被覆水酸化マグネ
シウムを更に説明する。
護色−燵[ BET方による比表面積11.2m2/yの結晶性水酸
化マグネシウム188gを少量のアルカリ剤と共にミキ
サーを使用して5分間分散した。得られた水酸化マグネ
シウム分散液のpHは10.1であった。
次に、市販の3号珪酸ナトリウム41.4gに水を加え
て約500a+1とした。この3号珪酸ナトリウム水溶
液の約’50m1を前記水酸化マグネシウム分散液中に
添加して撹拌しながら昇温して90”Cとした。また、
9.7%の硫酸64.1−を500m1のビーカーに秤
り取り、水を加えて約50On+1とした。
90℃に保った水酸化マグネシウム分散液を撹拌しなが
ら希釈3号珪酸ナトリウム水溶液と硫酸水溶液とを同じ
流速で滴下する。1酸水溶液を添加し終えるまでの時間
は1時間32分であった。
その後、30分間撹拌を続けて反応を完結させる。
冷却後、常法により水洗、P別、乾燥、粉砕してシリカ
被覆水酸化マグネシウムを得、これを試料■とする。な
お、このシリカ被覆水酸化マグネシウムはl vb 2
当たりのシリカ量は0.54%であった。
夾1」LL BET法による比表面積4.5m2/gの結晶性水酸化
マグネシウム194gを31のビーカーに収り、水約2
1を加えて実験用ホモジナイザーを使用して30分間分
散させた0次に、市販の3号珪酸すl−リウム20゜7
gに水を加えて約200mj!とする。
この溶液を強酸性カチオン交換樹脂(アンバーライトI
R−120B)に通しながら1分間約2II11の流速
で95℃に加温し、撹拌した水酸化マグネシウム分散液
に滴下した。その後、強酸性カチオン交換樹脂に水を通
してシリカ分を洗った。更に、約30分間加熱撹拌を続
けてシリカ皮膜の形成を完結させた。冷却後、常法によ
り水洗、ン戸別、乾燥、粉砕してシリカ被覆水酸化マグ
ネシウムを得、これを試料■とする。なお、このシリカ
被覆水酸化マグネシウムは112当たりのシリカ量は0
.67%であった。
LILL BET法による比表面積6.8m2/gの結晶性水酸化
マグネシウム200gをミキサーを使用して分散させ、
ミキサーカップ等に付着した水酸化マグネシウムを洗い
落として全量を約21とした。
少量のアルカリ剤を添加したこの水酸化マグネシウム分
散液を撹拌しなから95℃に加温し、これに95%の珪
酸エチル(テトラエトキシシラン)36.5gにエチル
アルコールを加えて約200m1とした溶液を2m1/
分の速度で滴下した。珪酸エチルの添加終了後、更に4
5分間加温、撹拌を続けて皮膜の形成を完結させた。冷
却後、固液分離、乾燥、粉砕してシリカ被覆水酸化マグ
ネシウム粉砕を得た。この試料を■とする。なお、この
シリカ被覆水酸化マグネシウムは1m2当たりのシリカ
量は0.86%であった。
夾−施且土 BET法による比表面積8.5m2/gの9,733重
丸の結晶性水酸化マグネシウムスラリー19B2yを3
1のビーカーに秤り取り、撹拌しながら95℃に加温す
る。
次に、5.0重量%の硫酸124.4yに3号珪酸ナト
リウム41.4gを約1501に希釈した水溶液を加え
た溶液を、95℃に加温した水酸化マグネシウム分散液
に滴下した0滴下に要した時間は1時間36分であった
。滴下終了後、そのまま撹拌を1時間続けて皮膜の形成
を完結させた。
冷却後、水洗、r過、乾燥、粉砕してシリカ被覆水酸化
マグネシウムを得、これを試料■とする。
なお、このシリカ被覆水酸化マグネシウムは1翔2当た
りのシリカ量は071%であった。
上記実施例1〜4で得られたシリカ被覆水酸化マグネシ
ウムのシリカ皮膜の良否を以下に記載する試験方法で比
鮫した。
<1)耐酸性の評価 200nlの共栓付三角フラスコに試料2.0gを秤り
取り、50m1のメスピペットで水を加えて分散させる
0次に、2モル/1の酢酸水/′B液をメスピペットで
5011加え、室温で1時間振とうする。
振どう速度は300回/分、振幅中は約4cmとする。
次に、東洋p紙製のp紙5Cを2枚重ねて乾式−過し、
初めの約15m1を捨て、継ぎのp紙を直接または適当
に分取してMgを定量し、次式によって水酸化マグネシ
ウムの溶出率を求めて耐酸性を評価する。
得られた結果を以下の第1表に記載する。
(2)耐炭酸化性の評価 直径30mm、長さ500mmのガラス管の中央に磁製
ボートに入れた試料2gを置き、ガラス管内空気をバー
シュした後、炭酸ガスで充満する。
その後、管の一方の口より水中をバブルさせて出る湿っ
た炭酸ガスを約5ml/分の速度で室温において96時
間流入さすた後、粉末X線回折により試料の変化を調べ
る。
他方、試料を5規定HCIにて分解してガスの発生の有
無を調べる。
1                        
は第1表から判るように、本発明のシリカ被覆水酸化マ
グネシウムは耐酸性及び耐炭酸化性が著しく優れており
、安定性を有するものであった。
[発明の効果] 本発明のシリカ被覆水酸化マグネシウムは耐酸性及び耐
炭酸化性など外部刺激に対し優れた安定性を有す。また
、分散性も良好である。
従って、合成樹脂等の難燃剤として好適に使用すること
ができる。
また、本発明に係る方法によれば、このような安定性の
あるシリカ被覆水酸化マグネシウムを工業的に有利に製
造することができる。
特許出願人 日本化学工業株式会社 1−ニー。
代  理  人  曽  我  道  照  −−・−
; 手続捕正書 昭和63年7月25日

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、結晶性水酸化マグネシウムの粒子表面が微細な不定
    形シリカで沈積されてなるシリカ被覆水酸化マグネシウ
    ム。 2、結晶性水酸化マグネシウムの粒子表面に微細な不定
    形シリカをSiO_2として該粒子のBET比表面積1
    m^2/g当たり0.25〜2.0重量%の量で沈積さ
    れてなるシリカ被覆水酸化マグネシウム。 3、シリカ被覆水酸化マグネシウムの2モル/lの酢酸
    水溶液の室温における結晶性水酸化マグネシウムの溶出
    率が10重量%以下である請求項1または2記載のシリ
    カ被覆水酸化マグネシウム。 4、結晶性水酸化マグネシウムは粉末X線回折法により
    測定した[001]面と[101]面の回折線の強度比
    [001]/[101]が0.7〜1.3の範囲にあり
    、且つBET比表面積が1〜20m^2/gである請求
    項1ないし3のいずれか1項記載のシリカ被覆水酸化マ
    グネシウム。 5、結晶性水酸化マグネシウムは電子顕微鏡観察に基づ
    く1次粒子が平均粒径で0.1〜2.5μmにあり且つ
    厚みと丸味を帯びた粒子からなる請求項1ないし4のい
    ずれか1項記載のシリカ被覆水酸化マグネシウム。 6、結晶性水酸化マグネシウムのアルカリ性スラリーに
    温度80〜100℃の撹拌下で微細な不定形シリカの沈
    積処理を施すことを特徴とするシリカ被覆水酸化マグネ
    シウムの製造法。
JP15355288A 1988-06-23 1988-06-23 シリカ被覆水酸化マグネシウム及びその製造法 Expired - Fee Related JP2645086B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15355288A JP2645086B2 (ja) 1988-06-23 1988-06-23 シリカ被覆水酸化マグネシウム及びその製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15355288A JP2645086B2 (ja) 1988-06-23 1988-06-23 シリカ被覆水酸化マグネシウム及びその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01320219A true JPH01320219A (ja) 1989-12-26
JP2645086B2 JP2645086B2 (ja) 1997-08-25

Family

ID=15564999

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15355288A Expired - Fee Related JP2645086B2 (ja) 1988-06-23 1988-06-23 シリカ被覆水酸化マグネシウム及びその製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2645086B2 (ja)

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002053865A (ja) * 2000-08-04 2002-02-19 Chemiprokasei Kaisha Ltd 難燃性樹脂組成物
WO2002077121A1 (fr) * 2001-03-27 2002-10-03 Kyowa Chemical Industry Co., Ltd. Produit ignifuge, procede de production associe et composition de resine ignifuge
WO2003010091A1 (en) * 2001-07-26 2003-02-06 Mizusawa Industrial Chemicals, Ltd. Alkaline earth metal-basic silicate particle
JP2003129056A (ja) * 2001-10-25 2003-05-08 Sakai Chem Ind Co Ltd 高い実効表面積を有する難燃剤とその製造方法とそれを含む難燃性樹脂組成物
WO2004065300A1 (ja) * 2003-01-21 2004-08-05 Yazaki Corporation 水酸化マグネシウム、水酸化マグネシウム・シリカ複合化粒子、それらの製造方法、それらの表面処理方法、およびそれらを用いた樹脂組成物、電線
JP2005281402A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 C I Kasei Co Ltd 難燃性ポリエステル系樹脂組成物及びフィルム又はシート
JP2005336472A (ja) * 2004-04-28 2005-12-08 Konoshima Chemical Co Ltd 水酸化マグネシウム系難燃剤とその製造方法、及び難燃性樹脂組成物
WO2006006592A1 (ja) * 2004-07-13 2006-01-19 Hitachi Chemical Co., Ltd. 封止用エポキシ樹脂成形材料及び電子部品装置
JP2006052392A (ja) * 2004-07-13 2006-02-23 Hitachi Chem Co Ltd 封止用エポキシ樹脂成形材料及び電子部品装置
WO2006059666A1 (ja) * 2004-12-01 2006-06-08 Tateho Chemical Industries Co., Ltd. リン含有被覆酸化マグネシウム粉末、その製造方法及びその粉末を含む樹脂組成物
JP2008169397A (ja) * 2008-02-14 2008-07-24 Sakai Chem Ind Co Ltd 難燃剤とその製造方法とそれを含む難燃性樹脂組成物
JP2009500477A (ja) * 2005-07-06 2009-01-08 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン 水酸化マグネシウムウェーハ補強タイヤ用のゴム組成物
WO2010032564A1 (ja) 2008-09-19 2010-03-25 堺化学工業株式会社 発泡不良現象を抑えた塩素含有樹脂組成物
JP2011219640A (ja) * 2010-04-12 2011-11-04 Konoshima Chemical Co Ltd 水酸化マグネシウム系難燃剤とその製造方法、及び樹脂組成物と成形体
CN102485804A (zh) * 2010-12-02 2012-06-06 新神户电机株式会社 氧化镁粉末的制造方法、热固性树脂组合物的制造方法、预浸料及叠层板的制造方法
CN105368411A (zh) * 2015-12-11 2016-03-02 西南石油大学 一种用于降低油气井水泥石脆性的碳酸镁晶须增韧剂
CN113694842A (zh) * 2021-08-30 2021-11-26 重庆科聚孚新材料有限责任公司 一种气凝胶和包覆有气凝胶的阻燃剂及其制备方法
CN116285151A (zh) * 2023-02-13 2023-06-23 江西广源化工有限责任公司 一种改性氢氧化镁阻燃剂及其制备方法和应用

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6261296B2 (ja) * 2013-11-25 2018-01-17 積水樹脂株式会社 積層体
KR101845532B1 (ko) * 2016-11-04 2018-04-04 주식회사 위스컴 옥내 절연전선의 압출피복용 친환경 무독성 난연 실란가교 조성물 및 절연전선의 제조방법

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002053865A (ja) * 2000-08-04 2002-02-19 Chemiprokasei Kaisha Ltd 難燃性樹脂組成物
WO2002077121A1 (fr) * 2001-03-27 2002-10-03 Kyowa Chemical Industry Co., Ltd. Produit ignifuge, procede de production associe et composition de resine ignifuge
WO2003010091A1 (en) * 2001-07-26 2003-02-06 Mizusawa Industrial Chemicals, Ltd. Alkaline earth metal-basic silicate particle
JP2003129056A (ja) * 2001-10-25 2003-05-08 Sakai Chem Ind Co Ltd 高い実効表面積を有する難燃剤とその製造方法とそれを含む難燃性樹脂組成物
JPWO2004065300A1 (ja) * 2003-01-21 2006-05-18 矢崎総業株式会社 水酸化マグネシウム、水酸化マグネシウム・シリカ複合化粒子、それらの製造方法、それらの表面処理方法、およびそれらを用いた樹脂組成物、電線
WO2004065300A1 (ja) * 2003-01-21 2004-08-05 Yazaki Corporation 水酸化マグネシウム、水酸化マグネシウム・シリカ複合化粒子、それらの製造方法、それらの表面処理方法、およびそれらを用いた樹脂組成物、電線
JP2005281402A (ja) * 2004-03-29 2005-10-13 C I Kasei Co Ltd 難燃性ポリエステル系樹脂組成物及びフィルム又はシート
JP4544889B2 (ja) * 2004-03-29 2010-09-15 シーアイ化成株式会社 難燃性ポリエステル系樹脂組成物及びフィルム又はシート
JP2005336472A (ja) * 2004-04-28 2005-12-08 Konoshima Chemical Co Ltd 水酸化マグネシウム系難燃剤とその製造方法、及び難燃性樹脂組成物
KR100846547B1 (ko) * 2004-07-13 2008-07-15 히다치 가세고교 가부시끼가이샤 밀봉용 에폭시 수지 성형 재료 및 전자 부품 장치
JP2006052392A (ja) * 2004-07-13 2006-02-23 Hitachi Chem Co Ltd 封止用エポキシ樹脂成形材料及び電子部品装置
WO2006006592A1 (ja) * 2004-07-13 2006-01-19 Hitachi Chemical Co., Ltd. 封止用エポキシ樹脂成形材料及び電子部品装置
WO2006059666A1 (ja) * 2004-12-01 2006-06-08 Tateho Chemical Industries Co., Ltd. リン含有被覆酸化マグネシウム粉末、その製造方法及びその粉末を含む樹脂組成物
US7393885B2 (en) 2004-12-01 2008-07-01 Tateho Chemical Industries Co., Ltd. Phosphorus-containing coated magnesium oxide powder, method for producing same, and resin composition containing such powder
JP2009500477A (ja) * 2005-07-06 2009-01-08 ソシエテ ド テクノロジー ミシュラン 水酸化マグネシウムウェーハ補強タイヤ用のゴム組成物
JP2008169397A (ja) * 2008-02-14 2008-07-24 Sakai Chem Ind Co Ltd 難燃剤とその製造方法とそれを含む難燃性樹脂組成物
JP2010070681A (ja) * 2008-09-19 2010-04-02 Sakai Chem Ind Co Ltd 発泡不良現象を抑えた塩素含有樹脂組成物
WO2010032564A1 (ja) 2008-09-19 2010-03-25 堺化学工業株式会社 発泡不良現象を抑えた塩素含有樹脂組成物
JP2011219640A (ja) * 2010-04-12 2011-11-04 Konoshima Chemical Co Ltd 水酸化マグネシウム系難燃剤とその製造方法、及び樹脂組成物と成形体
CN102485804A (zh) * 2010-12-02 2012-06-06 新神户电机株式会社 氧化镁粉末的制造方法、热固性树脂组合物的制造方法、预浸料及叠层板的制造方法
CN105368411A (zh) * 2015-12-11 2016-03-02 西南石油大学 一种用于降低油气井水泥石脆性的碳酸镁晶须增韧剂
CN105368411B (zh) * 2015-12-11 2018-04-20 西南石油大学 一种用于降低油气井水泥石脆性的碳酸镁晶须增韧剂
CN113694842A (zh) * 2021-08-30 2021-11-26 重庆科聚孚新材料有限责任公司 一种气凝胶和包覆有气凝胶的阻燃剂及其制备方法
CN113694842B (zh) * 2021-08-30 2024-04-09 重庆科聚孚新材料有限责任公司 一种气凝胶和包覆有气凝胶的阻燃剂及其制备方法
CN116285151A (zh) * 2023-02-13 2023-06-23 江西广源化工有限责任公司 一种改性氢氧化镁阻燃剂及其制备方法和应用

Also Published As

Publication number Publication date
JP2645086B2 (ja) 1997-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01320219A (ja) シリカ被覆水酸化マグネシウム及びその製造法
JP5046389B2 (ja) アルナイト型化合物粒子、その製造方法およびその利用
Wilhelm et al. On-line tracking of the coating of nanoscaled silica with titania nanoparticles via zeta-potential measurements
JP3654413B2 (ja) 鉄系黒色複合粒子粉末及びその製造法、該鉄系黒色複合粒子粉末を用いた塗料並びに該鉄系黒色複合粒子粉末で着色したゴム・樹脂組成物
JP2563027B2 (ja) 新規なシリカ、それらの製造法及び特に紙の充填剤としてのそれらの使用
WO2019077938A1 (ja) 疎水性シリカ粉末及びその製造方法、並びにトナー樹脂粒子
US5219660A (en) Precipitated encapsulated paper pigments and methods
JP2010100483A (ja) 被覆マグネタイト粒子及びその製造方法
KR950007159B1 (ko) 24면체상 규산질 입자 및 그 제법
US5352287A (en) Precipitated encapsulated paper pigments and methods
JPH1081507A (ja) 磁性体非晶質シリカ複合粒子及びその製造方法
JPH01145317A (ja) 真球状シリカ微粒子の製法
JP2008254992A (ja) 酸化亜鉛及びその製造方法並びにそれを用いた化粧料
JP2000327948A (ja) 疎水化された金属化合物粒子粉末及びその製造法
JPH031350B2 (ja)
JP2002541051A (ja) 表面処理された硫酸バリウム及びその調製方法
CA1339880C (en) Precipitated encapsulated paper pigments and methods
US5312485A (en) Precipitated encapsulated paper pigments and methods
WO2019193936A1 (ja) 化学蓄熱材及びその製造方法
WO2023117446A1 (en) Precipitated silica and methods thereof
JPH0353252B2 (ja)
JP2004196574A (ja) 含スピネル型フェライト球状多孔質シリカ粒子及びその製造方法
JPH07257930A (ja) 球状マグネタイト粒子およびその製造方法
JPS62241827A (ja) 磁気記録用強磁性微粉末の製造方法
US5262239A (en) Precipitated encapsulated paper pigments and methods

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees