JPH01316391A - HMG―CoAリダクターゼ抑制剤の製造に用いるケトホスホネート中間体の製造法 - Google Patents

HMG―CoAリダクターゼ抑制剤の製造に用いるケトホスホネート中間体の製造法

Info

Publication number
JPH01316391A
JPH01316391A JP1107116A JP10711689A JPH01316391A JP H01316391 A JPH01316391 A JP H01316391A JP 1107116 A JP1107116 A JP 1107116A JP 10711689 A JP10711689 A JP 10711689A JP H01316391 A JPH01316391 A JP H01316391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
amide
acid compound
mixture
ester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1107116A
Other languages
English (en)
Inventor
Donald S Karanewsky
ドナルド・エス・カラニュースキー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ER Squibb and Sons LLC
Original Assignee
ER Squibb and Sons LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ER Squibb and Sons LLC filed Critical ER Squibb and Sons LLC
Publication of JPH01316391A publication Critical patent/JPH01316391A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic System
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/38Phosphonic acids RP(=O)(OH)2; Thiophosphonic acids, i.e. RP(=X)(XH)2 (X = S, Se)
    • C07F9/40Esters thereof
    • C07F9/4003Esters thereof the acid moiety containing a substituent or a structure which is considered as characteristic
    • C07F9/4006Esters of acyclic acids which can have further substituents on alkyl
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic System
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/18Compounds having one or more C—Si linkages as well as one or more C—O—Si linkages
    • C07F7/1804Compounds having Si-O-C linkages

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明はHMG−CoA’Jダクターゼ抑制剤の製造に
用いるケトホスホネート中間体の製造法、更に詳しくは
、エナンチオマー的に均質状態の該ケトホスホネートを
高収率でかつ大規模にて製造しうる方法に関する。
ヒースコックのJACK、107.3731頁(198
”5年)およびJ、 Med、 Chem、、30.1
858頁(1987年)に、コンパクチン(compa
c−tin)の全合成に用いられる、式:のケトホスホ
ネートの製造法が開示されている。
この製造法は、式: %式% 〔式中、Bの場合、R工は−O3i (CH3)2− 
t −C4H9、R2はH;およびCの場合、R1はH
%R2は−O3+ (CH3)2− t −C4Hg 
である]のジエステル混合物をHPLCで分離し、次い
で異性体(B)を5段階でケトホスホネート(A)に変
換し、その全収率34%を得るものである。すなわち、
異性体CB)および(C)のHPLC分離が困難なため
、この方法では、比較的に少量の、たとえば0.5y以
下のケトホスホネーt4A]Lか製造することができな
い。
本発明は、エナンチオマー的に均質状態の式:〒H3 / H3 のケトホスホネートの製造法を提供するものであり、該
製造法は、式: の無水物を弱塩基(たとえばトリエチルアミン、ジイソ
プロピルエチルアミンまたはN−メチルモルホリンなど
の有機塩基)および不活性有機溶媒(たとえばトルエン
またはキシレン)の存在下、低温にて式: のS−α−メチルベンジルアミンと反応させて、無水物
Cm)のジアステレオ選択的開環を行い、式のアミド混
合物を形成し、たとえば分別結晶法でアミド(rVA)
 (上記無水物[II)から高収量で得られる)とアミ
ド[1VB)を分離し、次いでこの所望アミド[IVA
)をエナンチオマー的に均質なケトホスホネートCI)
に変換することから成る。アミド([VA)のケトホス
ホネート〔工〕への変換は以下の手順に従って行うこと
ができる。すなわち、アミド[:IVA]をKHCO3
などの弱無機塩基、およびジメチルホルムアミドなどの
不活性有機溶媒の存在下、アルキルハライド(たとえば
ヨウ化メチル)と反応させて、エステル化を行い、式:
のアミドエステルを形成する。アミドエステル〔V〕を
、低温度に維持した四塩化炭素などの乾燥有機溶剤の溶
液とし、アルゴンなどの不活性雰囲気下、無水酢酸ナト
リウムを存在させて四酸化二窒素で処理し、対応N−ニ
トロソアミドを形成し、これをジオキサンなどの不活性
溶媒中で加熱すると、ホワイト(White )転移を
起こしてN2 を除去し、同時に式: %式% の酸化合物およびその対応2−メチルベンジルエステル
の混合物が形成される。この混合物をパラジウム/活性
炭などの水素添加触媒の存在下、水素で処理して、2−
メチルベンジルエステルヲ酸化合物[VI)に変換する
。次いで酸化合物[VI)をアルゴンなどの不活性雰囲
気下、低温にて、テトラヒドロフランなどの不活性有機
溶媒中、ジメチルメチルホスホネートのアニオン(ジメ
チルメチルホスホネートをn−ブチルリチウムで処理し
て形成する)で゛処理して、ケトホスホネート〔工〕に
変換する。また得られる酸化合物は、ジアゾメタン/エ
チルエーテルの処理によっても、ケトホスホネート[I
)に変換される。
なお、出発物質の無水物[II)は、JOC,49,3
657頁(1984年)に記載の方法に従つて製造する
ことができる。すなわち、乾燥塩化メチレンおよびt−
ブチルジメチルシリルクロリド中のイミダゾールの溶液
を、塩化メチレン中のジエチル3−ヒドロキシグルタレ
ートの溶液で処理して、式ニアH3 ■〕のメタノール溶液をアルゴンなどの不活性雰囲気下
、水酸化ナトリウムなどの強塩基で処理して、対応シナ
l−IJウム塩を形成し、これをベンゼンに懸濁し、無
水酢酸で処理し、アルゴン下で還流して無水物〔■〕を
形成する。
本発明方法の実施に際し、上記S−α−メチルベンジル
アミン[T[I)と無水物CI[]のモル比は通常、約
1:1〜2:1、好ましくは約l:1〜1.1:1の範
囲で採用する。この両成分(n)と(III)の反応は
、約−100〜0℃、好ましくは約−100〜−78℃
の範囲で行う。
アミドエステル〔■〕をN−ニトロソアミド、次いで酸
化合物[VI)に変換する場合、四酸化二窒素とアミド
エステル(Vlのモル比は通常、約1:1〜10:1、
好ましくは約1:1〜3:1の範囲で採用する。両成分
の反応は、約−25〜O℃、好ましくは−10−0℃の
低温で行う。
酸化合物〔■〕をジメチルメチルホスホネートのアニオ
ンと反応させる場合、ジメチルメチルホスホネートのア
ニオンと酸化合物〔■〕のモル比は約5:1〜3:1、
好ましくは約3.5:1〜3:1の範囲、および温度は
約−100〜−50℃、好ましくは約−100〜−78
℃の範囲で採用する。
このようにして得られるケトホスホネート[)は、コレ
ステロール生合成の抑制に用いられている、コンパクチ
ン(JAC3,107,3731頁(1985年))、
メビノリン(mevinolin )の合成や、7−置
換−(3,5−ジヒドロキシ)−ヘプト−6−エノン酸
および7−置換−(3,5−ジヒドロキシ)−へブタン
酸HMG−CoAリダクターゼ抑制剤の製造に中間体き
して有用である。
かかるコレステロール生合成の抑制剤の他の具体例は、
J、 Med、 Chem、 、 28.347頁(1
985年)、同封、159頁(1986年)、同l且、
170頁(1986年)、同29.852頁(1986
年)および同30.1858頁(1987年)に開示さ
れている。
次に挙げる実施例は、本発明の好ましい具体例である。
実施例1 (R) −6−(ジメトキシホスフィニル)−3−[(
(1,1−ジメチルエチル)ジメチルシリル〕オキシ〕
−5−オキソヘキサン酸メチルエステルの製造ニー A、3−([(1,1−ジメチルエチル)ジメチルシリ
ル〕オキシ〕ペンタンジ酸ジエチルエステル(JOC,
49,3657頁(1984年)参照〕 乾燥CH2Cff2 (300mQ)中のイミダゾール
(40,85g、600ミリモル)の溶液に、乾燥CH
2cg2(100mQ )中のt−ブチルジメチルシリ
ルクロリド(45,2,91300ミリモル〕の溶液を
滴下する。15分後溶液に、CH2Cg2 (100m
12)中のジエチル3−ヒドロキシグルタレート(40
,8,9,200ミリモル)の溶液を40分にわたって
滴下して処理する。アルゴン下室温で18時間撹拌後、
混合物を水および飽和Na(J’温溶液洗い、Na2S
O4上で乾燥し、蒸発する。粗生成物(73,04,7
)をメルク(Merck )シリカゲル(4000mQ
)にて、エチルエーテル/ヘキサン(1:9)で溶離す
るクロマトグラフィーで精製して、標記化合物(65g
以下、理論量63.6,9’)を無色油状物で得る。
TLC(酢酸エチル/ヘキサン=1 : 1 )、R。
=0.46(標記化合物のRf =0.20)C−NM
R(15MHz 、CDCl3 ) : 5.02pp
m、14.00.17.77.25.50.42.51
.60.24,66.28.170.788.4−(C
(ジメチルエチル)ジメチルシリル〕オキシ〕−ジヒド
ロ−2H−ピラン−2,6(3H)−ジオン メタノール(200mffi)中の上記Aシリルエーテ
ル(理論量63.6g、200 ミIJモル)の溶液を
、NaOHペレット(16゜0!q1400ミリモル)
で処理し、アルゴン下室温で18時間撹拌する。黄濁溶
液を蒸発乾固し、減圧乾燥してジナトリウム塩を淡黄色
固体で得る。シナl−IJウム塩(42,1,p)をベ
ンゼン(400mff)に懸濁し、無水酢酸(200m
Q)で処理し、アルゴン下1.5時間還流する。褐色混
合物を減圧濃縮し、残渣を酢酸エチルと半飽和NaHC
O3溶液間に分配する。有機相を半飽和N a HC0
3溶液および飽和NaC1溶液で洗い、Na2SO4上
で乾燥し、蒸発して粗標記無水物を褐色固体で得る。こ
の粗生成物をエチルエーテルに溶かし、ダルコ(Dar
co、  3 j7 )で処理し、セライト(Ce1i
te )でシj過し、蒸発する。
結晶残渣を冷ヘキサンでトリチュレートシテ、純粋な標
記無水物を白色板状粉で得る(33.26,9、ジエチ
ル3−ヒドロキシグルタレートからの全収率68%)。
m、p、 77〜78℃。
C1C13−N (15MHz、 CD(J’3 ) 
: 5.22ppm、  17.64  、 25.3
1  、 38.88  、 61.87.165.2
6 C,(35,1’5)−3−[[:(1,1−ジメチル
エチル)ジメチルシリル〕オキシ)−5−((1−フェ
ニルエチル)アミノコ−5−オキンペンタン酸 乾燥トルエン(120m(り中の上記B無水物(7,3
2,7,30,0ミリモル)の溶液を、アルゴン下−7
8℃(ドライアイス/エタノール)に冷却する(わずか
な無水物が析出)。この混合物にEt3N (4,2m
l1.30.0ミリモル)、次いでS−α−メチルベン
ジルアミン(4,2mQ、 32.6ミリモル)を滴下
する。−78℃で4.5時間撹拌後、冷却浴を除き、混
合物を室温まで加温し、1時間撹拌する。混合物を酢酸
エチル(100mJりとテトラヒドロフラン(THF 
) (50m<り / 5%KHSO4(175mff
1 )間に分配する。有機相を5% K HS O4お
よび飽和NaC1溶液で洗い、Na2SO4上で乾燥し
、蒸発して粗標記酸化合物を白色半固体で得る。この粗
生成物の25111g試料をCH2N2でエステル化し
て、H−NMR(270MHz 、 CD3 CN  
)で測定した( 33.1’ S)と(3R,1’S 
)のメチルエステル混合物(79:21)を得る。
TLC(エチルエーテル/ヘキサン−2:1)、Rf 
=0.37(主要、33.1’S)、0.29(少蛍、
3R,1’S)。
”H−NMR(3s、1’S):δ0.08 ppm(
3H、S)、0.10(3H,S)、0.86(9H,
S)。’H−NMR(3R,1’S):δ0.03 p
pm(3H,S)、0.06(3H,S)、0.79(
9H。
S) 粗酸化合物を冷エチルエーテルでトリチュレートして、
(3S、1’5)−3−[(1,1−ジメチルエチル)
ジメチルシリル〕オキシ]−5−C(1−フェニルエチ
ル)アミン〕−5−オキソペンタン酸(8,160g、
74.5%)を白色結晶で得、これをCH2Nセ゛でエ
ステノー化すると、3R,1’S−異性体の痕跡量が見
られた。母液を蒸発して、2.756.!;’の3R,
1’S−異性体を粘稠油状物で得る。
上記実験を正確な手頃で繰返し、(3S、1’5)−3
−〔[(1,1−ジメチルエチル)ジメチルシリル〕オ
キシ)−5−[(1−7・エニルエチル)アミノコ−5
−オキソペンタン酸(8,275,@。
76%)および(3R,1′5)−3−CC(1,1−
ジメチルエチル)ジメチルシリル〕オキシ〕−5−((
,1−フェニルエチル)7ミ/)−5−tキソペンタン
酸(2,654g)を得る。2バツチの結晶異性体をコ
ンバインしくトータル16.435g)、酢酸エチル/
ヘキサンより再結晶して、純粋な(33,1’S)−3
−([(1,1−ジメチルエチル)ジメチルシリル〕オ
キシ]−5−((1−フェニルエチル)アミン〕−5−
オキソペンタン酸(15,790,9,72%)を白色
板状粉で得る。m、p、 175.5〜176.5℃、
〔αID =  s s、4゜(c=1.02、CH3
0H〕。この再結晶物をCH2N2 でエステル化する
ことにより、TLCまたは270 MHz−NMRで3
 R、I’s−異性体の存在は全く見られなかった。
D、  (33,1’S ) −3−C[(1,1−ジ
メチルエチル)ジメチルシリル〕オキシ)−5−[(1
−フェニルエチル)アミン〕−5−オキソペンタン酸メ
チルエステル 乾燥ジメチルホルムアミド(DMF ) (50mQ)
中の上記C酸化合物(15,365g、42.1ミリモ
ル)ノ溶液を、K HC09粉末(6,30g、63.
0ミリモル)およびヨウ化メチル(3,90nd!、6
2.6ミリモル)で処理し、アルゴン下室温で18時間
撹拌する。次いで混合物を酢酸エチル(250mffi
)とN20(150rnQ )間に分配し、有機相をN
20(75rnQ X 3 )および飽和NaC1溶液
で洗い、Na2SO4上で乾燥し、蒸発して粗標記アミ
ドエステルを無色油状物で得る(16.56,9、理論
量15.95g)。TLC(エチルエーテル/ヘキサン
=2:1)、シングルスポットRf=0.37゜E、 
 3−[((1,1−ジメチルエチル)ジメチルシリル
〕オキシ〕ペンタンジ酸モノメチルエステル アルゴン下O℃(水浴)で乾燥CCI!4 (100m
Q )中の上記り粗アミドエステル(16,56g、理
論量15.95,7.42.1ミリモル)の溶液に無水
酢酸ナトリウム(10,5fi、128ミリモル)を懸
澗せしめ、これ+c 7. s M −N2O4/CC
#4 (75mQ、、N2O4をCCl4に0℃で通し
て製造、濃度はヨード分析で測定)を20mQ以下の少
量つっで加えて処理する。0℃で3時間撹拌後、冷混合
物をCH2Cβ2と氷水間に分配する。有機相をNa2
SO4上で乾燥し、室温で蒸発して粗N−ニトロソアミ
ドを明黄色油状物で得る。TLC(エチルエーテル/ヘ
キサン−2: 1 ) 、 R(=0.79゜粗N−ニ
トロソアミドを直ちにジオキサン(100m12)に溶
かし、アルゴン下65〜75℃(浴温)に2.5時間加
熱する。激しいN2発生が見られ、かつ溶液の黄色は徐
々に消えてゆき、はぼ無色となる。溶液を蒸発して、標
記酸化合物とその対応α−メチルベンジルエステルの混
合物(1:1以下)を得る。T L C(CH2Cβ2
 /ヘキサン−3:1)、R4(酸化合物)−0,05
、Rf(エステル)=0.37(N−ニトロソアミドの
R(=0.56)。
標記酸化合物とそのα−メチルベンジルエステルの混合
物をCH30H(100mQ)に溶かし、20%Pd(
OH)2/C(1,0,!i’ )で処理し、H2雰囲
気(バルーン)下で2時間撹拌する。混合物をセライト
でf過し、蒸発乾固して粗標記酸化合物を無色油状物で
得(11,6g、100%)、これを冷凍機で固化せし
める。TLC(CH30H/CH2C(12−1: 9
 ) 、Rf ”0.51゜F、(R)−6−(ジメト
キシホスフィニル)−3−[((1,1−ジメチルエチ
ル)ジメチルシリル]オキシ〕−5−オキンヘキサン酸
メチルエステル 乾1THF (200mlり中のジメチルメチルホスホ
ネート(18,8,9,152ミリモル)の溶液にアル
ゴン下−78℃で、1.6M−n−ブチルリチウム/ヘ
キサン(92mL147ミリモル)を注射器で10分に
わたって加える。得られる混合物を一78℃で45分間
撹拌し、その間白色沈殿が起る。得られる溶液に、TH
F(50mlり中の上記E粗酸化合物(11,6!i、
42ミリモル)の溶液を15分以内にわたって滴下する
。得られる混合物を一78℃で1時間撹拌し、次いで飽
和NH4Cl溶液(20me)を滴下して反応を抑える
。混合物を室温まで加温し、酢酸エチルと5%KH8O
4間に分配する。有機相を飽和NaC1溶液で洗い、N
a2SO4上で乾燥し、蒸発して粗ケトホスホネートを
無色油状物で得る。TLC(CH30H/CH2Cj?
2 = 1 + 9 )、R(= 0.44 (上記E
酸化合物のR,−o、s 1 )。
エチルエーテル(75mffi)中の上記粗酸化合物の
溶液に0℃(水浴)で、CH2N2/エチルエーテル[
15,0,9の1−メチル−3−ニトロ−1−ニトロソ
グアニジン(MNNG )、50m(!の40%KOH
/150mQのエチルエーテルから製造〕を、過剰CH
2N2の黄色が持続するまで少量づつ加えて処理する。
酢酸を加え、過剰のCH2N2を排出し、溶液を蒸発乾
固する。粗メチルエステルをウオットマン(Whatm
an ) L P S −1シリカゲル(150g)に
て、アセトン/ヘキサン(2:8)で溶離するフラッシ
ュクロマトグラフィーで精製し、純粋な標記ケトホスホ
ネート(10,521y、上記C酸化合物からの全収率
65%)を淡黄色粘稠油状物で得る。TLC(アセトン
/ヘキサン=4 : 6 )、Rf=0.31゜’H−
NMR(270MHz、CD3CN):0.0ppm(
6H、S )、0.78(9I(、S)、2.33(I
H,q、J=15.7Hz)、2.48(LH、q 、
J=15.5Hz)、2.80(2H,7重)、3.0
6(2H,d 、J=23Hz)、3.56(3H、S
 )、3.64(6H,d 、J=11Hz)、4.4
6(1)r、4重、J=5〜6Hz)。
特許出願人  イー・アール・スクイブ・アンド・サン
ズ・インコーホレイテッド

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、式: ▲数式、化学式、表等があります▼ の無水物をS−α−メチルベンジルアミンと反応させて
    アミド混合物を形成し、該混合物から式:▲数式、化学
    式、表等があります▼ のアミドを分離し、該アミドを塩基の存在下アルキルハ
    ライドと反応させて、式: ▲数式、化学式、表等があります▼ の対応アミドエステルを形成し、該アミドエステルを四
    酸化二窒素で処理し、得られるN−ニトロソアミドを加
    熱し、次いで生成物を触媒の存在下水素で処理して、式
    : ▲数式、化学式、表等があります▼ の酸化合物を形成し、該酸化合物をジメチルメチルホス
    ホネートおよびn−ブチルリチウムで処理して、式: ▲数式、化学式、表等があります▼ のケトホスホネートを得ることを特徴とするケトホスホ
    ネートの製造法。 2、無水物とS−α−メチルベンジルアミンの反応を弱
    塩基および不活性有機溶媒の存在下で行う請求項第1項
    記載の製造法。 3、無水物とS−α−メチルベンジルアミンを、約−1
    00〜0℃の低温度で反応させる請求項第2項記載の製
    造法。 4、アミドのエステル化に用いるアルキルハライドがヨ
    ウ化メチルで、このエステル化を弱塩基および不活性有
    機溶媒の存在下で行う請求項第1項記載の製造法。 5、アミドエステルと四酸化二窒素の反応を無水酢酸ナ
    トリウムの存在下で行つて、対応N−ニトロソアミドを
    形成し、該N−ニトロソアミドをジオキサンに溶かし、
    不活性雰囲気下で加熱してN_2を除去し、同時に式: ▲数式、化学式、表等があります▼ の酸化合物およびその対応α−メチルベンジルエステル
    の混合物を形成する請求項第1項記載の製造法。 6、形成した酸化合物とその対応α−メチルベンジルエ
    ステルの混合物を、水素添加触媒の存在下水素で処理し
    て、酸化合物を形成する工程を包含する請求項第5項記
    載の製造法。 7、形成した酸化合物を約−100〜−50℃の低温度
    にてジメチルメチルホスホネートおよびn−ブチルリチ
    ウムで処理する請求項第6項記載の製造法。
JP1107116A 1988-04-29 1989-04-26 HMG―CoAリダクターゼ抑制剤の製造に用いるケトホスホネート中間体の製造法 Pending JPH01316391A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US188,564 1988-04-29
US07/188,564 US4804770A (en) 1988-04-29 1988-04-29 Process for preparing a keto-phosphonate intermediate useful in preparing HMG-CoA reductase inhibitors

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01316391A true JPH01316391A (ja) 1989-12-21

Family

ID=22693680

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1107116A Pending JPH01316391A (ja) 1988-04-29 1989-04-26 HMG―CoAリダクターゼ抑制剤の製造に用いるケトホスホネート中間体の製造法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4804770A (ja)
EP (1) EP0340007A3 (ja)
JP (1) JPH01316391A (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5017716A (en) * 1987-05-22 1991-05-21 E.R. Squibb & Sons, Inc. Phosphorous-containing HMG-CoA reductase inhibitors, new intermediates and method
ATE161262T1 (de) * 1991-06-19 1998-01-15 Shionogi & Co Optisch aktives zwischenprodukt und dessen herstellung
DE69424463T2 (de) * 1993-03-30 2000-09-14 Ube Industries Verfahren zur Herstellung von Ester-Derivaten der Oxyglutar-Säure
US5717124A (en) * 1993-03-30 1998-02-10 Ube Industries, Ltd. Process for preparation of oxyglutaric acid ester derivatives
US5288888A (en) * 1993-04-28 1994-02-22 American Cyanamid Company Process for the synthesis of acetic acid, (dimethoxyphosphinyl) [[1,1-dimethylethyl)dimethylsilyl]-oxy]-, (4-nitrophenyl) methyl ester
GT199800127A (es) 1997-08-29 2000-02-01 Combinaciones terapeuticas.
US20080275104A1 (en) * 1997-11-25 2008-11-06 Musc Foundation For Research Development Methods of treating juvenile type 1 diabetes mellitus
SE9903028D0 (sv) * 1999-08-27 1999-08-27 Astra Ab New use
WO2001015674A2 (en) * 1999-08-30 2001-03-08 Aventis Pharma Deutschland Gmbh Use of inhibitors of the renin-angiotensin system in the prevention of cardiovascular events
BR0307303A (pt) 2002-01-31 2005-01-11 Novartis Ag Processo para a fabricação de inibidores da hmg-coa redutase
KR100511533B1 (ko) * 2002-04-09 2005-08-31 임광민 키랄 중간체, 그의 제조방법 및 그를 이용한 HMG-CoA환원저해제의 제조방법
JP2007531697A (ja) * 2003-07-11 2007-11-08 プロ−ファーマシューティカルズ,インコーポレイティド 疎水性薬剤のデリバリーのための組成物と方法
US20050053664A1 (en) * 2003-09-08 2005-03-10 Eliezer Zomer Co-administration of a polysaccharide with a chemotherapeutic agent for the treatment of cancer
WO2005079314A2 (en) * 2004-02-13 2005-09-01 Pro-Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods used to treat acne and candida
US7262318B2 (en) * 2004-03-10 2007-08-28 Pfizer, Inc. Substituted heteroaryl- and phenylsulfamoyl compounds
US20060211752A1 (en) 2004-03-16 2006-09-21 Kohn Leonard D Use of phenylmethimazoles, methimazole derivatives, and tautomeric cyclic thiones for the treatment of autoimmune/inflammatory diseases associated with toll-like receptor overexpression
EP1734819A1 (en) * 2004-03-19 2006-12-27 Pro-Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for targeting metastatic tumors using multivalent ligand-linked carbohydrate polymers
US20050288340A1 (en) * 2004-06-29 2005-12-29 Pfizer Inc Substituted heteroaryl- and phenylsulfamoyl compounds
EP1773128A2 (en) * 2004-08-02 2007-04-18 Pro-Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods for the enhancement of chemotherapy with microbial cytotoxins
EP1919393A2 (en) * 2005-09-01 2008-05-14 Prescient Medical, Inc. Drugs coated on a device to treat vulnerable plaque
US7741317B2 (en) 2005-10-21 2010-06-22 Bristol-Myers Squibb Company LXR modulators
US7888376B2 (en) 2005-11-23 2011-02-15 Bristol-Myers Squibb Company Heterocyclic CETP inhibitors
US20080161324A1 (en) * 2006-09-14 2008-07-03 Johansen Lisa M Compositions and methods for treatment of viral diseases
US20080227846A1 (en) * 2007-03-13 2008-09-18 Musc Foundation For Research Development Methods of treating juvenile type 1 diabetes mellitus
BR112015026513A2 (pt) 2013-04-17 2017-07-25 Pfizer derivados de n-piperidin-3-ilbenzamida para tratar as doenças cardiovasculares
WO2016055901A1 (en) 2014-10-08 2016-04-14 Pfizer Inc. Substituted amide compounds
CN107011378A (zh) * 2017-05-10 2017-08-04 南京大学淮安高新技术研究院 高纯度他汀类药物中间体的制备方法
MX2021008533A (es) 2019-01-18 2021-08-19 Astrazeneca Ab Inhibidores de la pcsk9 y metodos de uso de los mismos.
CN111518035A (zh) * 2020-06-18 2020-08-11 安徽鼎旺医药有限公司 一种瑞舒伐他汀叔丁胺盐及其制备方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4093641A (en) * 1977-09-26 1978-06-06 Dow Corning Corporation Preparation of silylalkyl esters of phosphorus
GB8401534D0 (en) * 1984-01-20 1984-02-22 Royal Free Hosp School Med Biocompatible surfaces

Also Published As

Publication number Publication date
EP0340007A3 (en) 1991-05-22
EP0340007A2 (en) 1989-11-02
US4804770A (en) 1989-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01316391A (ja) HMG―CoAリダクターゼ抑制剤の製造に用いるケトホスホネート中間体の製造法
JPH05506446A (ja) フェニルイソセリン誘導体類のエナンチオ選択的製造方法
JP5922118B2 (ja) イミニウム塩を経由する二環性化合物の製造方法
JPH10504845A (ja) (+)−コンパクチンおよび(+)−メビノリンの類似体であるβ−ヒドロキシ−δ−ラクトン基を含有する化合物の調製方法
JPS60231651A (ja) ピロリドン誘導体の製造方法
JP2622887B2 (ja) イソキサゾール誘導体及びその製法
JP5648693B2 (ja) サンショール類の製造方法
JP5527348B2 (ja) サンショール類の製造方法
KR850001065B1 (ko) 1rs, 4sr, 5rs-4-(4, 8-디메틸-5-히드록시-7-논엔-1-일)-4-메틸-3, 8-디옥사비시클로[3.2.1] 옥탄-1-아세트산의 전합성방법
JPS604831B2 (ja) 4(3h)−キナゾリノン誘導体の製法
JPS6219582A (ja) γ−チオブチロラクトン誘導体の製造方法
JP3605855B2 (ja) α−デヒドロアミノ酸エステルの製造法
KR100967341B1 (ko) 카바페넴 합성 중간체의 제조방법
JPS62221665A (ja) アゼチジノンの製造法及び中間体
JPS61275265A (ja) レチノイン酸誘導体
JPH03264557A (ja) フッ素含有化合物
KR20090128034A (ko) 2-아실-3-아미노-2-알케노에이트의 제조방법
JPH07247241A (ja) カルボン酸エステルの新規製造方法
JPH02138250A (ja) 4‐アシルオキシアゼチジノン‐2‐オンの製造法
JPS61200977A (ja) 新規なチアゾリジン誘導体
JPH0216750B2 (ja)
JPH02286647A (ja) (3,5―ジヒドロキシ―2―メチレンシクロヘキシリデン)酢酸エステル類の製造法
JPH0426664A (ja) α―フルオロ―α―シアノ酢酸誘導体
JPH0341064A (ja) 1,8―ビス(2―メルカプトエチル)ナフタレン、その誘導体及びこれらの製造方法
JPH06157495A (ja) α−ニトロケトン誘導体及びその製造方法