JPH01292146A - 無杼織機における緯糸処理方法 - Google Patents

無杼織機における緯糸処理方法

Info

Publication number
JPH01292146A
JPH01292146A JP11572988A JP11572988A JPH01292146A JP H01292146 A JPH01292146 A JP H01292146A JP 11572988 A JP11572988 A JP 11572988A JP 11572988 A JP11572988 A JP 11572988A JP H01292146 A JPH01292146 A JP H01292146A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weft
yarn
guide pipe
defective
weft yarn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11572988A
Other languages
English (en)
Inventor
Kinpei Mitsuya
三矢 金平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Automatic Loom Works Ltd filed Critical Toyoda Automatic Loom Works Ltd
Priority to JP11572988A priority Critical patent/JPH01292146A/ja
Publication of JPH01292146A publication Critical patent/JPH01292146A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Looms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はメインノズルにつながる詩入れされた緯糸を筬
打ち毎に切断分離する緯糸切断装置を、緯入れミス発生
時に無効化して緯入れミスされた不良緯糸とそれに続く
緯糸との明所分離を阻止し、不良緯糸をそれに続く緯糸
とともに経糸開口内から引取る緯糸引取り手段を備えた
無杼1!機における緯糸処理方法に関するものである。
[従来の技術] エアジェツトルーム、ウォータジェットルーム等の無杼
織殿は有枠1amに比べて遥かに高い生産性を上げるこ
とができるためその採用傾向が近年顕茗であるが、緯入
れミスの発生割合は有枠織懇に比べて単位生産当りでは
少ないが、単位時間当りで比較するとやや多くなる。緯
入れミス発生の場合、緒入れミス検知装置からの緯入れ
ミス検知信号に基づいて機台停止が行われるが、織機の
各部が過大な減速度により破損することを防止するため
に、緯入れミス検知後約1サイクル程度慣性作動した後
に機台の完全停止が行われ、緯入れミスの緯糸(以下不
良緯糸という)が載台停止前に筬打ちされるとともに経
糸が閉口されて織布に織り込まれる。そのため不良緯糸
を取り除くには機台を逆転して経糸による不良緯糸の把
持状態を解除した後、不良緯糸を取り除かなければなら
ない。
この不良緯糸除去作業を人手によって行う場合には除去
作業がl!!雑どなり織機の停止時間が長くなって生産
性向上を阻害することになる。
そこで、前記の不良緯糸除去作業を自動的に行う装置が
種々提案されている。そのうち、緯入れ毎に作動される
緯糸切断装置の切断機能を一時的に無効化して不良緯糸
とそれに続く緯糸との切断分離を阻止するとともに不良
緯糸に続く緯糸が経糸開口内に緯入れされるのを阻止し
、不良緯糸に続(緯糸を緯糸引取り手段に案内した後、
緯糸引取り手段からメインノズルにつながる緯糸をメイ
ンノズルの先端で切断し、その後緯糸引取り手段を作動
して緯糸を引取ることにより不良緯糸を経糸開口内から
除去する装置が提案されている。
(特開昭61−245339号公報)。
[発明が解決しようとする課題] 前記従来装置においては緯糸引取り手段により不良緯糸
がそれに続く緯糸とともに経糸開口の側方から引き抜か
れるため、作業中に経糸を山つけたり切断することはな
いが、不良緯糸に続く緯糸を緯糸引取り手段に案内する
ためブローノズルから噴射される空気流の作用により緯
糸の切断が生じるという問題がある。すなわち、ブロー
ノズルからの噴射空気流の強さは糸を緯糸引取り手段ま
で確実に導(のに十分な一定の強さに設定されているた
め、緯糸として弱い糸を使用した場合には噴射空気流の
作用により緯糸が切断される場合がある。又、太い糸(
単位長さ当りの重量が重い糸)の場合には噴射空気流の
強さが緯糸を緯糸引取り手段まで導くのに不十分となり
緯糸除去作業が不成功となるという問題もある。
本発明゛は前記の問題に鑑みてなされたものであって、
その目的は使用される緯糸の種類に対応した適切な強さ
の噴射空気流により緯糸を緯糸引取り手段に導き、不良
緯糸の除去作業を確実に行うことができる無杼織機にお
ける緯糸処理方法を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 前記の目的を達成するため本発明においては、メインノ
ズルにつながる緯入れされた緯糸を筬打ち毎に切断分離
する緯糸切断装置を、緯入れミス発生時に無効化して緯
入れミスされた不良緯糸とそれに続く緯糸との切断分離
を阻止し、不良緯糸をそれに続く緯糸とともに経糸開口
内から引取る緯糸引取り手段を備えた無杼#!機におい
て、不良緯糸に続く緯糸を前記緯糸引取り手段に案内す
るガイドパイプと、同緯糸を前記ガイドパイプに向けて
吹き付け導入する空気流を噴射するブローノズルとを設
け、同ブローノズルから噴射される空気噴射圧力を緯糸
の種類に応じて変更するようにした。
[作用] 本発明においては緯入れミス発生時に不良緯糸に続く緯
糸がブローノズルから噴射される空気流の作用によりガ
イドパイプを経て緯糸引取り手段に導かれる。そして、
ブローノズルから噴射される空気噴射圧力が緯糸の種類
に対応した最適な強さのため、緯糸は確実に緯糸引取り
手段に案内され、緯糸引取り手段による不良緯糸の除去
作業が確実に行われる。
[実施例1] 以下本発明を具体化した一実施例を図面に従って説明す
る。 、 第1図に示すようにスレイ1上の一端側にはメインノズ
ル2が固定され、同メインノズル2の前方には緯糸Yを
案内する機能を備えた筬3が立設されている。緯糸測長
貯留装置4から供給される緯糸Yは前記メインノズル2
内に導かれ、緯入れタイミングに同期してメインノズル
2から噴射される流体と共に前記13の緯糸案内通路(
図示せず)内に緯入れされる。織布の織前と対応するメ
インノズル2側側方には、筬打ちされて織布内に織込ま
れた状態でメインノズル2に繋った状態にある緯糸Yを
緯入れ毎に切断する緯糸切断装置5が配設されている。
緯糸切断装置5はスレイ1の反メインノズル側端部に配
置された緯入れミス検知装置6が緯入れミスを検知した
場合にエアシリンダ7の突出作動により不作動状態に保
持され、絹布の織前に織込まれた不良緯糸Ybがメイン
ノズル2側に繋った状態に保持されるようになっている
メインノズル2の上方には不良緯糸Ybに続く緯糸Y1
を後記する緯糸引取り手段に案内するガイドパイプ8、
エアガイド9及び吸引ダクト10が配設されている。メ
インノズル2の前方緯入れ経路の下方には前記緯糸Y1
を前記ガイドパイプ8に向けて吹き付け導入する空気流
を噴射するブローノズル11が、前記ガイドパイプ8の
入口8aを指向して装着されている。クランク角はぼ1
80°でスレイ1が停止した時の前記ガイドパイプ8と
エアガイド9との間にはモータ12により駆動される駆
動ローラ13と、エアシリンダ14により駆動ローラ1
3に圧接される作用位置と駆動ローラ13から離間した
退避位置とに移動配置される押圧0−ラ15とが配設さ
れている。
前記両ローラ13.15により緯糸引取り手段が構成さ
れている。又、エアガイド9と吸引ダクト10との間と
対向する位置には緯糸検出器16が配設されている。
前記緯糸切断装置5用のエアシリンダ7は電磁弁17を
介して圧力エア供給タンク18に接続されている。又、
ブローノズル11は電磁弁19及び減圧弁20を介して
、吸引ダクト10は電磁弁21及び減圧弁22を介して
、エアシリンダ14は電磁弁23及び減圧弁24を介し
てそれぞれ圧力エア供給タンク18に接続されている。
ガイドパイプ8内に導入された緯糸は吸引ダクト10ま
で到達し、前記両ローラ13.15間に把持され、両ロ
ーラ13.15の回転により吸引ダクト10側へ引取ら
れる。又、メインノズル2の噴射口の直上には切断刃2
5が配設され、ガイドパイプ8に導入された緯糸が両ロ
ーラ13,15の作用により引取られる際に、切断刃2
5に対して緊張状態で圧接されることにより切断される
ようになっている。
綜絖枠26を上下動するためのジャックレバーを支持す
る開口ブラケット(図示せず)には緯糸処理制御用コン
ピュータ27が支持されており、同緯糸処理制御用コン
ピュータ27は織機制御用コンピュータ28とのデータ
授受及び緯糸検出器16からの緯糸検出情報に基づいて
モータ12及び電磁弁23の作動制御を行う。又、緯糸
処理制御用コンピュータ27はモータ12の回転開始時
からの緯糸検出器16による緯糸検出信号と、モータ1
2に設けられたロータリエンコーダ12aからの信号と
に基づいて緯糸検出器16の設定位置を通過する緯糸Y
1.Ybの長さを測定し、この測定長さが設定された値
の範囲内にあれば不良緯糸除去成功と判定し、設定範囲
外であれば不成功と判定して織機制御用コンピュータ2
8にその判定信号を出力する。又、不成功と判定した場
合には異常表示ランプ29を点滅させる。
織機制御用コンピュータ28は緯入れミス検知装置6か
らの緯入れミス検出信号と、機台に設けられたクランク
角検出用のエンコーダ30からの出力信号とに応答して
電磁弁17,19.21の開閉動作及び機台駆動用モー
タ(図示せず)の正逆回転駆動を制御する。機台駆動用
モータにはインバータにより駆動されるモータが使用さ
れている。
又、11機制御用コンピュータ28には前記ブローノズ
ル11から噴射される空気流の流速と、前記吸引ダクト
10に生じる吸引気流の強さと、前記両口−513,1
5による緯糸の把持力とを使用緯糸の種類に対応して変
更するため、緯糸の種類に対応した各減圧弁20,22
.24の開度を記憶した記憶装置が内蔵されるとともに
、操作パネルには前記記憶装置に記憶された開度を選択
する選択スイッチ31が設けられている。そして、選択
スイッチ31の操作に基づき織機制御用コンピュータ2
8から制御信号が出力され、各減圧弁20.22.24
の開度が所定の値に調整されるようになっている。
次に前記のように構成された装置の作用を説明する。機
台の運転に先立って、使用する緯糸の種類に対応した各
減圧弁20.22.24の開度を選択スイッチ31の操
作により選択する。開度の選択は緯糸の種類に対応する
押ボタンを押圧操作するのみで完了する。
さて、緯入れミスが発生すると緯入れミス検知装置6か
らの緯入れミス検出信号に基づいて織機制御用コンピュ
ータ28は機台停止指令を出すとともに、電磁弁17.
19.21に開放指令を出ず。これにより機台の慣性作
動中にブローノズル11からエアが噴射されるとともに
吸引ダクト10に吸引気流が生じ、更に緯糸切新装W1
5が不作動状態に保持される。両減圧弁20.22の開
度は使用緯糸の種類に対応した値に調整されているので
、ブローノズル11から噴射される空気流は緯糸Y1を
切断することなくガイドパイプ8に向けて吹き付け導入
する。又、吸引ダクト10にはガイドパイプ8に導入さ
れた緯糸を適度な強さで吸引する吸引気流が生じる。そ
のため、織前に織込まれた不良緯糸Ybがメインノズル
2側に接続した状態に保持されるとともに、不良緯糸¥
bに続く緯糸Y1が緯入れされることなくガイドパイプ
8内へ導入される。機台停止後、機台駆動用モータが逆
転されてスレイ1が最後退位置へ後退した位置(クラン
ク角180°)で停止され、経糸の開口状態が形成され
るとともに上下の経糸による不良緯糸Ybの織込み状態
が解除される。
機台の逆転停止とともに電磁弁19が閉成され、ブロー
ノズル11からのエア噴射が停止する。次に電磁弁23
が開放されてエアシリンダ14が突出作動し、押圧ロー
ラ15が駆動ローラ13に圧接される作用位置に配置さ
れて緯糸Y1が両D −ラ13,15間に把持される。
続いて緯糸検出器16が作動されるとともに、所定時間
をおいてモータ12が作動される。これにより緯糸Y1
が吸引ダクト10側へ引取られ、織前上の不良緯糸yb
が前記緯糸Y1に続いて経糸開口内から引抜かれる。減
圧弁24の開度も緯糸の種類に対応した適工な値に調整
されているので、緯糸は両目−513,15間に確実に
把持された状態で両ローラ13.15の回転にともない
滑りを生じるこ、となく円滑に引取られる。緯糸検出器
16及びロータリエンコーダ12aからの出力信号に基
づき、緯糸処理制御用コンピュータ27が緯糸処理成功
と判定した場合には、その信号に基づき織機制御用コン
ピュータ28が機台の再起動信号を出力する。そして、
機台が再起動に最も適した位置すなわちクランク角30
0°の位置まで自動的に逆転されるとともに、電磁弁1
7が閉成されて緯糸切断装置5が作動可能な状態に復帰
された後、機台が自動的に再起動される。
不良緯糸Ybの引出し途中において切断事故が発生した
場合等不良緯糸Ybの長さが短い場合には、緯糸処理制
御用コンピュータ27から緯糸処理不成功の信号が織機
制御用コンピュータ28に出力されるとともに異常表示
ランプ29の点滅が行われる。そして、その後不良緯糸
除去及び再起動操作が作業者による手動操作に移される
[実施例2] 次に第2の実施例を第2.3図に従って説明する。この
実施例では緯糸引取り手段の構成が前記実施例と異なっ
ている。第2図に示すようにガイドパイプ8の出口部8
b近傍まで延出された吸引ダクト10の先端部には収容
筒32が吸引ダクト10と直交して接続固定されており
、収容筒32内にはエアシリンダ33が収容されるとと
もにそのピストンロッド33aの先端にはモータ34が
固定されている。モータ34の駆動軸34aには複数本
の巻取り爪35が固定されている。吸引ダクト10の壁
面には第3図に示すようにクロス状のスリット10aが
形成され、巻取り爪35はエアシリンダ33の作動によ
り前記スリット10aを介して吸引ダクト10内と収容
筒32内とを往復移動し、エアシリンダ33の突出作動
時に吸引ダクト10内に配置される。モータ34にはロ
ータリエンコーダ36が取付けられている。又、吸引ダ
クト10には緯糸検知用のセンサ37が設けられている
そして、この実施例の装置では巻取り爪35は常には収
容筒32内に配置されており、機台が所定の位置に停止
した後、緯糸処理制御用コンピュータ27の指令でエア
シリンダ33が突出作動されて巻取り爪35が吸引ダク
ト10内の作用位置に配置され、その後モータ34が作
動されて巻取り爪35が回転され、ガイドパイプ8から
吸引ダクト10に至る緯糸Y1及び不良緯糸Ybを巻取
る。
なお、本発明は前記両実施例に限定されるものではなく
、例えば、各減圧弁20.22.24の開度を作業者が
選択スイッチ31を操作して選択する代わりに、織機の
織成条件の一つである緯糸の種類をλ力することにより
コンピュータが自動的に設定するようにしてもよい。又
、各減圧弁20.22.24の制御は前記実施例のよう
に自動制御するばかりでなく、作業者の手作業による手
動調節を行ってもよい。さらに、モータ12あるいはモ
ータ34はステッピングモータで構成してもよい。又、
機台駆動用モータとしてインバータを使用しない従来と
同様なモータを使用するとともに機台停止後に不良緯糸
除去の準備のために一台を低速で回転させるための別の
低速駆動用モータを設けたり、不良緯糸除去装置として
特開昭61−245339号公報に開示された装置を用
いてもよい。
[発明の効果1 以上詳述したように、本発明によれば緯入れミス発生時
に経糸開口内に緯入れされた不良緯糸に続く緯糸を緯糸
引取り手段に案内するガイドパイプ内に導入するためブ
ローノズルから噴射される空気流の流速が緯糸の種類に
対応した値となるので、糸の種類に関係なく常に緯糸が
確実にガイドパイプ内に導入されるとともに、弱い糸の
場合でも空気流の作用により糸切れが発生するというこ
とが確実に回避され不良緯糸処理の成功率が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を具体化した一実施例の慨略正面図、第
2図は緯糸引取り手段の別個を示す断面図、第3図は第
2図のx−X線拡大断面図である。 メインノズル2、緯糸切断装置5、ガイドパイプ8、吸
引ダクト101ブローノズル11、緯糸引取り手段とし
ての駆動ローラ13.押圧ローラ15、電磁弁19.2
1.23、減圧弁20゜22.24、緯糸処理制御用コ
ンピュータ27、織機制御用コンピュータ28、緯糸引
取り手段としての巻取り爪35、不良緯糸Yb、緯糸Y
。 Yl。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、メインノズルにつながる緯入れされた緯糸を筬打ち
    毎に切断分離する緯糸切断装置を、緯入れミス発生時に
    無効化して緯入れミスされた不良緯糸とそれに続く緯糸
    との切断分離を阻止し、不良緯糸をそれに続く緯糸とと
    もに経糸開口内から引取る緯糸引取り手段を備えた無杼
    織機において、不良緯糸に続く緯糸を前記緯糸引取り手
    段に案内するガイドパイプと、同緯糸を前記ガイドパイ
    プに向けて吹き付け導入する空気流を噴射するブローノ
    ズルとを設け、同ブローノズルから噴射される空気噴射
    圧力を緯糸の種類に応じて変更するようにした無杼織機
    における緯糸処理方法。
JP11572988A 1988-05-12 1988-05-12 無杼織機における緯糸処理方法 Pending JPH01292146A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11572988A JPH01292146A (ja) 1988-05-12 1988-05-12 無杼織機における緯糸処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11572988A JPH01292146A (ja) 1988-05-12 1988-05-12 無杼織機における緯糸処理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01292146A true JPH01292146A (ja) 1989-11-24

Family

ID=14669658

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11572988A Pending JPH01292146A (ja) 1988-05-12 1988-05-12 無杼織機における緯糸処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01292146A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2560569B2 (ja) 無杼織機の緯糸処理装置
JPH01292146A (ja) 無杼織機における緯糸処理方法
JP2569722B2 (ja) 無杼織機における緯糸処理方法
JPH01292145A (ja) 無杼織機における不良緯糸処理装置
JP2623746B2 (ja) ジェットルームにおける緯糸処理方法
JP2518262B2 (ja) 無杼織機における緯糸処理方法
JP2643139B2 (ja) 無杼織機における緯糸処理方法
JPH0791734B2 (ja) ジェットルームにおける緯糸処理装置
JP2659711B2 (ja) 無杼織機における起動準備装置
JP2569721B2 (ja) 無杼織機における緯糸処理方法
JP2679431B2 (ja) ジェットルームにおける緯系処理方法
JPS61167048A (ja) 流体噴射式織機における緯糸吸引装置
JPS58220850A (ja) ジエツトル−ムの緯糸処理装置
JPH043459B2 (ja)
JPH0329904B2 (ja)
JP2623699B2 (ja) 緯糸処理装置を備えたジェットルームにおける運転制御方法
JPH01292147A (ja) 無杼織機における緯糸処理方法
JP3417010B2 (ja) ジェットルームにおける緯入れミス糸の除去処理方法
JPH0635695B2 (ja) 無杼織機における緯糸処理方法
JP2643145B2 (ja) 無杼織機における緯糸処理方法
JP2623683B2 (ja) 無杼織機における緯糸準備装置
JPH01298250A (ja) 無杼織機における緯糸処理方法
JPH04308257A (ja) ジェットルームにおける1ショット緯入れ方法
JPH07113183B2 (ja) 無杼織機における緯糸処理装置
JPH07189083A (ja) 織機における不良緯糸処理方法およびその処理装置