JPH01275202A - 乗用車用空気入りタイヤ - Google Patents

乗用車用空気入りタイヤ

Info

Publication number
JPH01275202A
JPH01275202A JP63104030A JP10403088A JPH01275202A JP H01275202 A JPH01275202 A JP H01275202A JP 63104030 A JP63104030 A JP 63104030A JP 10403088 A JP10403088 A JP 10403088A JP H01275202 A JPH01275202 A JP H01275202A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tire
subgrooves
groove
performance
tread
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63104030A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2650040B2 (ja
Inventor
Toshihiko Suzuki
俊彦 鈴木
Kenichi Shirai
顕一 白井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokohama Rubber Co Ltd
Original Assignee
Yokohama Rubber Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokohama Rubber Co Ltd filed Critical Yokohama Rubber Co Ltd
Priority to JP63104030A priority Critical patent/JP2650040B2/ja
Priority to US07/331,331 priority patent/US4986324A/en
Priority to EP89106168A priority patent/EP0339335B1/en
Priority to DE68923478T priority patent/DE68923478T2/de
Publication of JPH01275202A publication Critical patent/JPH01275202A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2650040B2 publication Critical patent/JP2650040B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/11Tread patterns in which the raised area of the pattern consists only of isolated elements, e.g. blocks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • B60C11/03Tread patterns
    • B60C11/0306Patterns comprising block rows or discontinuous ribs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、ウエソ1−路面におけるタイヤ性能(以下、
ウェット性能という)を損なわずに、ドライ路面におけ
る性能(以下、トライ性能という)、特に操縦安定性を
向上した乗用車用空気入りタイヤ(以下、タイヤという
)に関するものである。
(従来の技術〕 従来の、はぼ30〜40χの溝面積比率(トレッド面の
)を有するタイヤ(レース用タイヤを除く)は、そのブ
ロック剛性が必ずしも十分に大きい訳ではないため、高
性能化した最近の車両のタイヤ、特に接地幅の広いタイ
ヤとしては、ドライ性能、特に操縦安定性が不十分であ
り、その改良が要望されてきている。
そこで、このドライ性能を改良するために、タイヤトレ
ンド面の上記溝面積比率を小さくし、溝ピンチ数を少な
くすることが考えられるが、この場合は得られたタイヤ
のウェット性能が損なわれと言う欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、タイヤのウェットコーナリング性能を
損なわずに、ドライ性能の改良、向上されたタイヤを提
供することである。
〔発明の構成〕
本発明のタイヤは、タイヤセンター領域に設けられた、
タイヤの周方向に沿って実質的にストレーI・状に延び
た少なくとも1本の主溝、タイヤのセンター部からショ
ルダー部に向かって楔形に屈曲した形状を有する複数の
サブ溝とからなり、 (1)  前記主溝とナブ溝により形成される、タイヤ
の全周上のブロック数が30〜45個であり、(2)溝
面積比率が20〜30Zの範囲内であり、(3)前記楔
形に屈曲したサブ溝の屈曲点が接地幅の80〜90χの
位置で、主溝位置から外れた位置にあることを特徴とす
る。
第1図は、本発明タイヤのトレッドデザインの1例を示
す平面図であり、図に示す通り、タイヤの周方向に沿っ
て実質的にストレート状に延びる主溝1、タイヤセンタ
ー部からショルダー部に向かって主溝1間を相互に繋く
複数のサブ溝2からなっている。
すなわち、本発明タイヤは、上記トレッドの溝面積比率
を従来のタイヤに比較して小さい、20〜30の範囲内
とし、タイヤ全周当たりの、主溝1とサブ溝2とで形成
されるブロック3の数(°す“ブa2のピッチ数)を比
較的少ない30〜45個にすることによって、該ブロッ
クの形状を相対的に大きくし、ブロック剛性を大きくし
、コーナリングフォースを増加させることによりドライ
性能の向上を図っている。
他方、タイヤのトレッド面の接地幅Cの75%以内(第
1図のAの領域に相当する)の、タイヤセンター部(中
央領域)に主溝1を設りて直進時のウェット性能、たと
えば排水性を確保し、かつ周方向を横切ってセンター部
からショルダー部へ連なるサブ溝2を設けてタイヤのコ
ーナリング時のウェット性能(排水性など)を確保して
いる。
そして、前記サブ溝2の形状を楔形に屈曲した形状とし
、かつその屈曲点を接地幅Cの80〜90χの位置(第
1図のBの領域に相当する)であって、主溝1の位置か
ら外れた位置に形成することによって、ショルダー部ブ
ロックの剛性を確保し、ドライ並びにウェット両性能、
特にコーナリング性能の向上を図っている。
このショルダー部に位置するサブa2の屈曲点の屈曲角
度θは、あまりに小さ過ぎると、ショルダー部ブロック
剛性が小さくなるし、他方大きすぎるとウェット性能が
低下するので、好ましくは130°〜160°の範囲に
するのがよい。
主溝およびサブ溝の幅、深さなどは特に限定されるもの
ではなく、通常の乗用車用タイヤに採用される溝幅、溝
深さ、たとえば、主溝の幅としては、6〜12mm、深
さは5〜8mm5サブ溝の幅は3〜6mm、深さは5〜
8mmがよい。
−また、楔形に屈曲したサブ溝の配置は、第1図に示す
通り、デザイン上はタイヤセンター部を中心に左右対称
にするのがよいが、これに限定されものではない。
以下、実施例により本発明の効果を具体的に説明する。
なお、ウェットコーナリング性能、ドライ限界性能は、
次の測定法によって評価した。
ウェットコーナリング性能: 水深約4間のウェット路上での円旋回試験(旋回半径3
0R)において、限界横加速度の大小で比較評価した。
ドライ限界性能: サーキソト場における実車官能試験により評価した。
実施例、従来例1.2 タイヤサイズが205155R16であり、表に示す溝
面積比率、ピンチ数およびトレンドデザインの相違する
3種類のタイヤについて、ウェットコーナリング性能と
ドライ限界性能を測定した。
結果を表に示した。
なお、本発明タイヤにおいて、ピンチ数の異なる数種類
のタイヤを作成し、ピンチ数とドライ限界性能指数との
関係を調べた結果を第4図に示した。
また、前述した本発明タイヤ、従来タイヤ1および2に
ついて、セーフティーウオークの路面でキャンバ−角2
度で、スリップアングル(SA)を変更した場合のコー
ナリングフォース(CF)を測定した。結果を第5図に
示した。
(以下、余白) 〔発明の効果〕 本発明は、タイヤトレンド面の接地中央域に複数の主溝
を設け、接地端部に楔形に屈曲した形状を有するサブ溝
をこの楔形に屈曲した屈曲点がショルダー域の特定位置
に設置けることにより、直進時および旋回時のウェット
性能を確保すると同時に、ピンチ数(ブロック数)と溝
面積比率を極力少なくしてショルダー部のブロック剛性
を増大せしめて、乗用車用タイヤのウェット、ドライ両
限界性能を向上させたものであり、最近の車両の著しい
性能の向上に十分に対応することのできるタイヤを提供
するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明タイヤのトレッドデザイン1例を示す
平面図、第2図および第3図は従来のタイヤのトレッド
デザインを示す模式平面図、第4図はスリップアングル
(SA)とコーナリングフォース(CF)との関係を示
す図、第5図はタイヤのピッチ数とドライ限界性能指数
との関係を示す図である。 1・・・主溝、2・・・サブ溝、3・・・ブロック。 代理人 弁理士 小 川 信 −

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 タイヤの周方向に沿って実質的にストレート状に延びた
    少なくとも1本の主溝、タイヤのセンター部からショル
    ダー部に向かって楔形に屈曲した形状を有する複数のサ
    ブ溝とからなり、かつ次の要件を満足するトレッドデザ
    インを有する乗用車用空気入りタイヤ。 (1)前記主溝とサブ溝により形成される、タイヤの全
    周上のブロック数が30〜45個であること、 (2)溝面積比率が20〜30%の範囲内であること、 (3)前記楔形に屈曲したサブ溝の屈曲点が接地幅の8
    0〜90%の位置で、主溝位置から外れた位置にあるこ
    と。
JP63104030A 1988-04-28 1988-04-28 乗用車用空気入りタイヤ Expired - Lifetime JP2650040B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63104030A JP2650040B2 (ja) 1988-04-28 1988-04-28 乗用車用空気入りタイヤ
US07/331,331 US4986324A (en) 1988-04-28 1989-03-31 Pneumatic tire tread with symmetrical grooves having a bent shoulder portion
EP89106168A EP0339335B1 (en) 1988-04-28 1989-04-07 Pneumatic tire
DE68923478T DE68923478T2 (de) 1988-04-28 1989-04-07 Luftreifen.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63104030A JP2650040B2 (ja) 1988-04-28 1988-04-28 乗用車用空気入りタイヤ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01275202A true JPH01275202A (ja) 1989-11-02
JP2650040B2 JP2650040B2 (ja) 1997-09-03

Family

ID=14369845

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63104030A Expired - Lifetime JP2650040B2 (ja) 1988-04-28 1988-04-28 乗用車用空気入りタイヤ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4986324A (ja)
EP (1) EP0339335B1 (ja)
JP (1) JP2650040B2 (ja)
DE (1) DE68923478T2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0260806A (ja) * 1988-08-27 1990-03-01 Yokohama Rubber Co Ltd:The ライトトラック用空気入りタイヤ
US5213641A (en) * 1989-03-27 1993-05-25 Bridgestone Corporation Pair of radial tires with directional and symmetrical tread patterns
KR20040037632A (ko) * 2002-10-29 2004-05-07 금호타이어 주식회사 미니그루브를 갖는 중하중용 공기입 레디알 타이어
JP2016501777A (ja) * 2012-12-20 2016-01-21 ブリヂストン アメリカズ タイヤ オペレーションズ、 エルエルシー タイヤ熱交換特徴

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE9002986U1 (ja) * 1990-03-12 1991-04-04 Uniroyal Englebert Reifen Gmbh, 5100 Aachen, De
JPH03295707A (ja) * 1990-04-13 1991-12-26 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
DE9016454U1 (ja) * 1990-12-04 1991-07-25 Uniroyal Englebert Reifen Gmbh, 5100 Aachen, De
JP3057381B2 (ja) * 1991-04-11 2000-06-26 横浜ゴム株式会社 乗用車用空気入りラジアルタイヤ
JP2767502B2 (ja) * 1991-04-12 1998-06-18 横浜ゴム株式会社 乗用車用空気入りラジアルタイヤ
JP3020182B2 (ja) * 1991-04-12 2000-03-15 横浜ゴム株式会社 乗用車用空気入りラジアルタイヤ
JP3020184B2 (ja) * 1991-07-08 2000-03-15 横浜ゴム株式会社 乗用車用空気入りラジアルタイヤ
US5385188A (en) * 1992-04-29 1995-01-31 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic radial tire for passenger cars
DE69301081T2 (de) * 1992-10-14 1996-06-13 Sumitomo Rubber Ind Luftreifen
US5595619A (en) * 1992-10-14 1997-01-21 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic tire including shoulder parts
JP2644970B2 (ja) * 1993-12-27 1997-08-25 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
US5964267A (en) * 1994-05-10 1999-10-12 Uniroyal Englebert Reifen Gmbh Tread configuration
AT403560B (de) * 1994-12-09 1998-03-25 Semperit Ag Fahrzeugluftreifen mit einem profilierten laufstreifen
AT403455B (de) * 1994-12-21 1998-02-25 Semperit Ag Fahrzeugreifen mit einem drehrichtungsgebunden ausgebildeten laufstreifenprofil
IT1275552B (it) * 1995-07-14 1997-08-07 Pirelli Pneumatico polivalente per autoveicoli
IT1276118B1 (it) * 1995-11-13 1997-10-24 Pirelli Pneumatico per autoveicoli con disegno battistrada particolarmente adatto per la marcia su fondi innevati
JPH09156316A (ja) * 1995-12-04 1997-06-17 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りラジアルタイヤ
USD380427S (en) * 1996-01-17 1997-07-01 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire tread
US5733393A (en) * 1996-01-17 1998-03-31 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire having good diverse properties
USD384923S (en) * 1996-08-19 1997-10-14 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire tread
USD385241S (en) * 1996-08-19 1997-10-21 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire tread
USD386730S (en) * 1996-11-06 1997-11-25 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire tread
USD433355S (en) * 1999-10-19 2000-11-07 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire tread
USD429667S (en) * 1999-12-16 2000-08-22 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire tread
US6446689B1 (en) 2000-06-14 2002-09-10 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire having 80 to 105 pitches
US6435237B1 (en) 2000-06-14 2002-08-20 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire having generally rounded footprint shape
US6439285B1 (en) 2000-06-14 2002-08-27 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire having 98 pitches
JP4114713B2 (ja) * 2001-11-30 2008-07-09 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP3678727B2 (ja) * 2003-01-07 2005-08-03 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
ES2287600T3 (es) * 2004-03-26 2007-12-16 Continental Aktiengesellschaft Neumatico de vehiculo.
EP2165856B1 (en) * 2007-05-11 2012-03-21 Toyo Tire & Rubber Co. Ltd. Pneumatic tire
JP5291739B2 (ja) * 2011-03-02 2013-09-18 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ
JP5387707B2 (ja) * 2012-03-14 2014-01-15 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
TW201437062A (zh) * 2013-03-18 2014-10-01 Shuang Qi Entpr Co Ltd 輪胎結構
JP5928524B2 (ja) * 2014-05-20 2016-06-01 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP1547886S (ja) * 2015-10-14 2016-04-18
CN108189624A (zh) * 2018-02-09 2018-06-22 建大橡胶(中国)有限公司 一种运动型花纹轮胎
DE102019208593A1 (de) * 2019-06-13 2020-12-17 Continental Reifen Deutschland Gmbh Fahrzeugluftreifen

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55140604A (en) * 1979-04-12 1980-11-04 Dunlop Co Ltd Tire tread
JPS57194106A (en) * 1981-05-11 1982-11-29 Goodyear Tire & Rubber Tire
JPS6045404A (ja) * 1983-08-24 1985-03-11 Bridgestone Corp ウェットスキッド抵抗性の高い乗用車用タイヤのトレッドパターン
JPS6171203A (ja) * 1984-09-17 1986-04-12 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
JPS6222103U (ja) * 1985-07-25 1987-02-10
JPS6390405A (ja) * 1986-10-03 1988-04-21 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤのパタ−ン

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE889969A (fr) * 1981-08-13 1981-12-01 Goodyear Tire & Rubber Pneumatique
JPS60169305A (ja) * 1984-02-13 1985-09-02 Ohtsu Tire & Rubber Co Ltd 車両用タイヤのトレツド構造
JPS62255203A (ja) * 1986-04-30 1987-11-07 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
US4807679A (en) * 1987-06-11 1989-02-28 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic tire tread having sipes
EP0299766B1 (en) * 1987-07-15 1993-01-20 Sumitomo Rubber Industries Limited Pneumatic tyre

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55140604A (en) * 1979-04-12 1980-11-04 Dunlop Co Ltd Tire tread
JPS57194106A (en) * 1981-05-11 1982-11-29 Goodyear Tire & Rubber Tire
JPS6045404A (ja) * 1983-08-24 1985-03-11 Bridgestone Corp ウェットスキッド抵抗性の高い乗用車用タイヤのトレッドパターン
JPS6171203A (ja) * 1984-09-17 1986-04-12 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤ
JPS6222103U (ja) * 1985-07-25 1987-02-10
JPS6390405A (ja) * 1986-10-03 1988-04-21 Bridgestone Corp 空気入りラジアルタイヤのパタ−ン

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0260806A (ja) * 1988-08-27 1990-03-01 Yokohama Rubber Co Ltd:The ライトトラック用空気入りタイヤ
US5213641A (en) * 1989-03-27 1993-05-25 Bridgestone Corporation Pair of radial tires with directional and symmetrical tread patterns
KR20040037632A (ko) * 2002-10-29 2004-05-07 금호타이어 주식회사 미니그루브를 갖는 중하중용 공기입 레디알 타이어
JP2016501777A (ja) * 2012-12-20 2016-01-21 ブリヂストン アメリカズ タイヤ オペレーションズ、 エルエルシー タイヤ熱交換特徴

Also Published As

Publication number Publication date
EP0339335B1 (en) 1995-07-19
EP0339335A2 (en) 1989-11-02
DE68923478T2 (de) 1995-12-07
US4986324A (en) 1991-01-22
DE68923478D1 (de) 1995-08-24
EP0339335A3 (en) 1990-05-23
JP2650040B2 (ja) 1997-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01275202A (ja) 乗用車用空気入りタイヤ
JP4973708B2 (ja) 空気入りタイヤ
EP1498288A1 (en) Pneumatic tire
JPS62214004A (ja) 高速用空気入りラジアルタイヤ
CN109501524B (zh) 轮胎
JPH03246104A (ja) 空気入りタイヤ
JPH05330313A (ja) 空気入りタイヤ
JP3205395B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3035172B2 (ja) ラジアルタイヤ
JPS63121505A (ja) 二輪車用空気入りタイヤのパタ−ン
JP2000225815A (ja) 空気入りタイヤ
JP3471396B2 (ja) 乗用車用空気入りラジアルタイヤ
JP2644499B2 (ja) 高速用空気入りラジアルタイヤ
JPH06183214A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPS63159112A (ja) 乗用車用ラジアルタイヤ
JPH1029408A (ja) 小型トラック用偏平空気入りラジアルタイヤ
JP2702877B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH026204A (ja) 乗用車用空気入りタイヤ
JP4148601B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3294039B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP3471518B2 (ja) 重荷重用空気入りタイヤ
JPH07186618A (ja) 乗用車用空気入りラジアルタイヤ
JP2004148855A (ja) 空気入りタイヤ
JPH0958223A (ja) 重荷重用空気入りラジアルタイヤ
JP2000001106A (ja) 乗用車用空気入りラジアルタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term