JPH0126963Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0126963Y2
JPH0126963Y2 JP1981008751U JP875181U JPH0126963Y2 JP H0126963 Y2 JPH0126963 Y2 JP H0126963Y2 JP 1981008751 U JP1981008751 U JP 1981008751U JP 875181 U JP875181 U JP 875181U JP H0126963 Y2 JPH0126963 Y2 JP H0126963Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooking
water
water supply
tank
mounting stand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981008751U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57121802U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981008751U priority Critical patent/JPH0126963Y2/ja
Publication of JPS57121802U publication Critical patent/JPS57121802U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0126963Y2 publication Critical patent/JPH0126963Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cookers (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は電気スチームオーブン等の調理器の蒸
気発生装置等に水を供給する給水タンクの載置台
に関するもので特に、給水タンクの着脱時に載置
台にこぼれるしずくや調理中に発生する(結露す
る)しずくを調理器外にこぼれない様にした載置
台を提供するものである。
従来の電気スチームオーブン等の調理器の給水
タンクは前記調理器の筐体の中に前面部よりセツ
トされて組み込まれるものが多かつたが、筐体上
方から供給するものが要望される様になり上方よ
りセツト出来る載置台を設けると、給水タンクの
セツトは容易になつたが、給水タンクのセツト時
にしずくがたれるため、前面操作パネルに設けら
れたタイムスイツチ等の電気部品に水滴が浸入
し、電気絶縁性を低下させたり、さらにスチーム
調理中において、扉等の隙間から調理器外に出た
蒸気が給水タンクに付着し、結露して大きいしず
くとなり、給水タンク載置台より流れ出て調理器
の外枠をつたわつて、テーブルクロスをぬらして
いた。
本考案は上記従来の欠点を解消するもので、以
下、本考案の実施例について添付図面を参照して
説明する。
図において1は本体でこの本体1内に内蔵され
る蒸気発生装置2に水を供給する給水タンク3が
載置され、運ぱん用把手を兼ね、前記給水タンク
を載置しているタンク載置台4と把手5が設けら
れ、前記タンク載置台4と把手5の間に天板7が
装着されている。また、両側面には左右側板6,
6′が設けられている。8は本体1の前面に開閉
自在に設けられた扉で、調理庫内を透視する扉ガ
ラス9、扉8の操作を行う把手10が設けられて
いる。
11は前面操作パネルであり、スチーム調理を
行なう蒸気発生装置2のヒータやオーブン調理を
行なう調理庫12内に設けられた加熱用ヒータ
(図示せず)等のヒータへの通電切換えを行なう
切換えスイツチ13や前記ヒータへの通電時間を
制御するタイムスイツチ14が取付られている。
15はくず受皿で調理庫内に調理された調理物の
くずを受け、扉の下方に位置し引出し可能に設け
られている。16は水受皿で、スチーム調理中に
調理庫12内より流れ出るしずく等を受ける。1
7は本体を支える脚である。
さらにタンク載置台4について詳細に説明す
る。タンク載置台4は両側縁部に立上壁4a,4
bを有し、一側の立上壁4bに天板7が嵌着さ
れ、他側の立上壁4aに調理器本体1の運ぱん時
に手をかける引かかり部4′が設けられている。
タンク載置台4の底面中心部には給水タンク3の
給水部18が挿入される開口部給水孔4cが設け
られ、かつ本体1にビス19により固定される穴
を有した突設部4dが給水タンク3の底部と当接
する様に位置している。
さらにタンク載置台4の前後の縁部には立上壁
4a,4bに連続した立上りリブ4eを形成し、
また前記タンク載置台4の底面中心部に設けられ
た開口部(給水孔)の周縁部にも立上りリブ4f
を形成している。
以上の如く構成しているため、給水タンク3の
着脱時に給水部よりたれるしずくがタンク載置台
4にこぼれたり、またスチーム調理中に調理庫外
に発生する蒸気で給水タンク3に当り結露したし
ずくはタンク載置台4に流れ込むが前後に立上り
リブ4eを設けているため前面パネル11のヒー
タ切換えスイツチ13やタイムスイツチ14等の
電気部品に水が侵入することがなく電気絶縁性も
確保出来、かつ水が流入し電気部品等のサビ等が
発生することがなく、また後部においては筐体外
に流れ出すことはなく、テーブルクロス等のしき
物をぬらすことがない。
以上の説明から明らかなように本考案によれ
ば、給水タンクから供給された水を蒸気発生装置
により気化し調理庫に蒸気を供給してスチーム調
理を行うとともに、タイムスイツチ等の電気部品
を装備した操作パネルを有する調理器において、
給水タンクの載置台の両側縁部に立上壁を形成す
るとともに、前後の縁部に立上壁に連続した立上
りリブを形成して載置台の全周を囲み、さらに前
記載置台の底面に設けた給水孔の周縁部に立上り
リブを形成したもので、給水タンクの載置台への
着脱時に給水部よりたれるしずくがタンク載置台
にこぼれたり、あるいはスチーム調理中に調理庫
外で発生する蒸気が給水タンクに当つて結露した
しずくがタンク載置台に流れ込んだとしても、タ
ンク載置台の両側縁部に形成した立上壁と、前後
の縁部に立上壁に連続して形成した立上りリブ
と、給水孔の周縁部に形成した立上りリブの存在
により、しずくがタンク載置台の外に出るという
ことはなるとともに、給水孔から本体内部に入り
込むということもなくなり、その結果、しずくが
操作パネルに装備したタイムスイツチ等の電気部
品にかかるということはなくなるため、それらの
電気絶縁性を確保することができるとともに、電
気部品のサビ等の発生も防止でき、さらには調理
器の下に敷かれているテーブルクロス等のしき物
をぬらすということもなくなる等、簡単な構成に
して安全性が高く、かつ衛生的な調理器を提供す
ることができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す電気スチーム
オーブンの正面図、第2図は同側断面図、第3図
は同要部斜視図である。 2……蒸気発生装置、3……給水タンク、4…
…タンク載置台、4a,4b……立上壁、4e…
…開口部、4d……突起部、4e……立上りリ
ブ、12……調理庫。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 給水タンクから供給された水を蒸気発生装置
    により気化し調理庫に蒸気を供給してスチーム
    調理を行うとともに、タイムスイツチ等の電気
    部品を装備した操作パネルを有する調理器にお
    いて、前記給水タンクの載置台を調理器本体上
    部に設け、同載置台は、その両側縁部に形成さ
    れた立上壁および前後縁に形成され上記立上壁
    に連続した立上りリブにより全周を囲み、さら
    に前記載置台の底面に設けた給水孔の周縁部に
    立上りリブを形成してなる調理器の給水タンク
    載置台。 2 立上壁は調理器本体の運ぱん時に手をかける
    引かかり部を設けてなる実用新案登録請求の範
    囲第1項記載の調理器の給水タンク載置台。
JP1981008751U 1981-01-23 1981-01-23 Expired JPH0126963Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981008751U JPH0126963Y2 (ja) 1981-01-23 1981-01-23

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981008751U JPH0126963Y2 (ja) 1981-01-23 1981-01-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57121802U JPS57121802U (ja) 1982-07-29
JPH0126963Y2 true JPH0126963Y2 (ja) 1989-08-11

Family

ID=29806897

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981008751U Expired JPH0126963Y2 (ja) 1981-01-23 1981-01-23

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0126963Y2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6484509B2 (ja) * 2015-06-23 2019-03-13 シャープ株式会社 加熱調理器
JP6874002B2 (ja) 2016-08-10 2021-05-19 シャープ株式会社 加熱調理器
US10842310B2 (en) 2016-08-29 2020-11-24 Sharp Kabushiki Kaisha Cooking apparatus
WO2018042696A1 (ja) 2016-08-29 2018-03-08 シャープ株式会社 加熱調理器
JP6363248B2 (ja) * 2017-04-13 2018-07-25 シャープ株式会社 加熱調理器

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5827282Y2 (ja) * 1978-11-14 1983-06-14 松下電器産業株式会社 スチ−ム発生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57121802U (ja) 1982-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6891133B2 (en) Cooking apparatus
US4922079A (en) Combination cooking cartridge
AU2008284948A1 (en) Steam cooker
JPH0126963Y2 (ja)
JP2000041838A (ja) 電気鍋
JPH0335584B2 (ja)
JP2003115367A (ja) 加熱調理器およびシステムキッチン
US2920615A (en) Culinary device
JP6897316B2 (ja) 調理器
KR100497907B1 (ko) 조립식 가열 조리기
JPS62145Y2 (ja)
JP5468331B2 (ja) 調理網およびそれを備えた加熱調理器
JPS6112495Y2 (ja)
JPS581681Y2 (ja) スチ−ム式電気調理器
JPH0515856Y2 (ja)
JP3069231U (ja) 焼き物器
JPH1142161A (ja) 調理器用鍋
JPS5919215Y2 (ja) 湯沸器付オ−ブン
JP3635656B2 (ja) 加熱調理器
JPS581693Y2 (ja) スチ−ムオ−ブン
JPS5911296Y2 (ja) 加熱調理器
JPH0937952A (ja) 電磁調理器
JPS589683Y2 (ja) 高周波加熱装置
JP3960880B2 (ja) 高周波加熱調理器用食品載置皿
JPS6219842Y2 (ja)