JPH01266746A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH01266746A
JPH01266746A JP9515188A JP9515188A JPH01266746A JP H01266746 A JPH01266746 A JP H01266746A JP 9515188 A JP9515188 A JP 9515188A JP 9515188 A JP9515188 A JP 9515188A JP H01266746 A JPH01266746 A JP H01266746A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
layer
wiring
contact hole
layer wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9515188A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Miwa
三輪 浩之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP9515188A priority Critical patent/JPH01266746A/ja
Publication of JPH01266746A publication Critical patent/JPH01266746A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、多層配線を有する半導体装置に関する。
〔発明の概要〕
本発明は、第1層配線上にコンタクトホールを有する絶
縁層を介して第2層配線を有する半導体装置において、
コンタクトホール部以外の第1層配線上に反射防止膜を
形成することにより、コンタクト抵抗の増大、ばらつき
等を抑制し、微細配線の信頼性を向上するようにしたも
のである。
〔従来の技術〕
従来、段差を有する高反射基板上に微細配線を形成する
手法の1つとして、配線層の上部に’zN。
Tl0N1アモルファスSi等の反射防止膜を形成する
方法がある。すなわち、配線となる例えばl蒸着膜上に
フォトレジスト層を形成し、配線パターンに対応したパ
ターンに露光するときにAJ蒸着膜からの反射でフォト
レジスト層の露光パターンがばらつくのを防ぐために、
l蒸着膜上にTAN 5TION、アモルファスSi等
の反射防止膜を形成して行うものである(例えば198
7年春期第34回応用物理学関係連合講演予稿集29a
−8−2参照)。
一方、微細配線における信頼性向上(耐ストレスマイグ
レーション性の向上)の為に配線層上部をTi、 Ti
N 、 Ti0N、 TiW SW等で被覆する方法が
ある。従って、配線層上部を例えばTiNで被覆するこ
とにより、上記2つの目的すなわち反射防止を耐ストレ
スマイグレーション性の向上を同時に達成することがで
き、微細配線の加工性、信頼性を同時に向上させる方法
として注目されている。
ただし、耐ストレスマイグレーション性の向上の為には
TiNの膜厚として500人〜1000人程度の膜厚が
必要となる。
〔発明が解決しようとする課題〕
半導体装置の高密度化に伴い配線の多層化、微細化が行
われてきている。この様な多層配線においても、加工性
、信頼性を同時に向上させるために前述の方法が考えら
れる。しかし、耐ストレスマイグレーション性の向上に
配線層上の例えばTANの膜厚が500人〜1000人
程度必要となるために、第1層配線と第2層配線とのス
ルーホール部でのコンタクト抵抗が増大する。また層間
絶縁膜にスルホールを加工する際のエツチング工程でT
 IN膜も一部エッチングされ、TiN膜の膜厚がばら
つき、コンタクト抵抗がばらつく等の問題があった。
本発明は、上述の点に鑑み、多層配線を有する半導体装
置において、その微細配線の信頼性を向上せしめた半導
体装置を提供するものである。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、第1層配線(3)上にコンタクトホールを有
する絶m層(6)を介して第2層配線(12)を有する
半導体装置において、コンタクトホール部以外の第1層
配線(3)上に反射防止膜(4)を有して構成する。
反射防止膜(4)としてはTiN 、 Ti0N、アモ
ルファスSi等を用いることができる。
〔作用〕
コンタクトホール部では第1層配線(3)の上面に反射
防止膜(4)が形成されないので、ここでの第2層配線
(12)と第1層配線(3)間のコンタクト抵抗は小さ
く、且つコンタクト抵抗のばらつきも生じない。そして
、コンタクトホール部以外の第1層配線(3)の上面に
は反射防止膜(4)が形成されているので、精度のよい
微細配線が得られる。
反射防止膜(4)としてTiN膜等を用いるときは第1
層配線(3)に対する耐ストレスマイグレーション性も
向上する。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本発明による半導体装置の実施例
を説明する。
実施例1 本例においては、例えばシリコン基板(1)の−面上に
絶縁膜(2)を介して表面に反射防止膜例えばTiN膜
(4)を被着した第1層配線(3)を形成する。この第
1層配線(3)の形成は配線層となる例えばA1蒸着膜
を形成した上に厚さ500人〜1000人程度のTiN
膜(4)を被着形成した後、通常のフォトリングラフィ
技術により所定パターンのフォトレジスト層を形成し、
このフォトレジスト層をマスクトシてTiN膜(4)及
びA1蒸着膜を選択的に除去して形成する。次いで、例
えば5102等による層間絶縁膜(6)を被着し、この
層間絶縁膜(6)上にコンタクトホールを形成する部分
に開口(7)を形成したフォトレジスト層(8)を形成
する。
次に、第1図已に示すようにフォトレジスト層(8)を
マスクに層間絶縁膜(6)を選択的に除去してコンタク
トホール部(9)を形成する。このとき、第1層配線(
3)上のコンタクトホール部(9)に対応する部分のT
iN膜(4)も除去し、第1層配線(3)を露出させる
次に、第1図Cに示すように全面に例えばへβ蒸着膜(
10)を形成し、さらにi蒸着膜(10)上に所定パタ
ーンのフォトレジス)E(11)を被着形成する。次に
、フォトレジスト層(11)をマスクにAβ蒸着膜(1
0)を選択的に除去して第2層配線り12)を形成する
。更に、図示せざるも第3層配線を形成する場合には、
第2層配線(12)上に同様の方法でコンタクトホール
部を有する眉間絶縁膜を形成し、その上に第3層配線を
形成する。このとき、第2層配線(12)の上面には予
めTiN膜(4)を被着形成する。このようにして第1
図りに示す目的の半導体装置(13)を得る。
斯かる構成によれば、TiN膜(4)は反射防止膜とし
て作用するので、第1層配線(3)、第2層配線(12
)は精度のよい微細配線が得られる。また、TiN膜(
4)によって第1層配線(3)の耐ストレスマイグレー
ション性が向上する。そして、コンタクトホール部では
TiN膜(4)が除去され、直接第2層配線(12)と
第1層配線(3)がコンタクトされるので、コンタクト
抵抗は小さくなり、且つTiN膜(4)の膜厚変化にと
もなうコンタクト抵抗のばらつきもなくなる。した途っ
て、信頼性の高い多層配線を有する半導体装置が得られ
る。
実施例2 実施例1ではコンタクトホール部でのTiN膜(4)を
除去している。TiN膜(4)の除去によりコンタクト
ホール部では81ノジユ一ル発生及び耐ストレスマイグ
レーション性が劣化する。これを防止したのが本例であ
る。
本例においては、第2図A及び已に示すように第1図A
及びBと同様の工程を経て層間絶縁膜(6)にコンタク
トホール部(9)を形成し、さらにコンタクトホール部
(9)でのTiN膜(4)を除去する。
次に、第2図Cに示すようにコンタクトホール部(9)
内に耐ストレスマイグレーション性を向上させる金属例
えばタングステン囚(5)等を埋め込んだ後、第2層配
線となる例えばAβ蒸着膜(10)を形成し、その上に
所定パターンのフォトレジスト膜(11)を被着形成す
る。
次に、このフォトレジスト膜(11)をマスクにして^
l蒸着膜(10)を選択的に除去して第2層配線(12
)を形成する。なお、第3層配線を形成する場合には、
第2層配線(12)上面にTiN膜(4)を形成し、同
様の方法でコンタクトホール部内にタングステン等を埋
め込んだ後その上に第3層配線を形成する。このように
して第2図りに示す目的の半導体装置(14)を得る。
かかる構成によれば、コンタクトホール部(9)内にタ
ングステン層(5)を埋め込み、このタングステン層(
5)を介して第2層配線(12)と第1層配線(3)を
コンタクトするので、コンタクト部での耐ストレスマイ
グレーション性は向上し、またSiノジュールの発生も
防止できる。その他は実施例1と同様に微細配線が精度
よ(形成することができ、またコンタクト抵抗を小さく
且つコンタクト抵抗のばらつきをなくすことができる。
〔発明の効果〕
本発明によれば、第1層配線上にコンタクトホールを有
する絶縁層を介して第2層配線を有する半導体装置にお
いて、そのコンタクトホール部以外の第1層配線上に反
射防止膜を形成するようにしたことにより、微細配線の
信頼性を向上すると同時に、コンタクト抵抗の増大を防
止し且つコンタクト抵抗のばらつきを抑制することがで
きる。
又、反射防止膜として例えばTiN膜を用いるときは耐
ストレスマイグレーション性を向上することができる。
従って、本発明は多層配線を有する高密度の半導体装置
に適用して好適ならしめるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図A−Dは本発明の半導体装置の一例を示す工程順
の断面図、第2図A−Dは本発明の半導体装置の他の例
を示す工程順の断面図である。 (1)はシリコン基板、(2)は絶縁層、(3)は第1
層配線、(4)は反射防止膜、(5)はタングステン層
、(6)は層間絶縁膜、(12)は第2層配線である。 本実搬例の工程順の 第1図 @面図 他の実施例の1捏11頃6 第2図 nフォトレジスト層 りIli狛図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  第1層配線上にコンタクトホールを有する絶縁層を介
    して第2層配線を有する半導体装置において、 上記コンクタトホール部以外の上記第1層配線上に反射
    防止膜を有して成る半導体装置。
JP9515188A 1988-04-18 1988-04-18 半導体装置 Pending JPH01266746A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9515188A JPH01266746A (ja) 1988-04-18 1988-04-18 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9515188A JPH01266746A (ja) 1988-04-18 1988-04-18 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01266746A true JPH01266746A (ja) 1989-10-24

Family

ID=14129793

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9515188A Pending JPH01266746A (ja) 1988-04-18 1988-04-18 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01266746A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0499433A2 (en) * 1991-02-12 1992-08-19 Matsushita Electronics Corporation Semiconductor device with improved reliability wiring and method of its fabrication
JPH04245457A (ja) * 1990-09-05 1992-09-02 Micron Technol Inc レーザー平坦化の際の反射防止被膜としての高融点金属の使用による集積回路上の金属被覆層のステップ付着量を改善する方法
JPH04320024A (ja) * 1991-03-20 1992-11-10 Samsung Electron Co Ltd 半導体装置の製造方法
JPH05190551A (ja) * 1992-01-17 1993-07-30 Yamaha Corp 半導体装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61164240A (ja) * 1985-01-16 1986-07-24 Nec Corp 半導体集積回路装置
JPS62281348A (ja) * 1986-05-29 1987-12-07 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法
JPS6412547A (en) * 1987-07-07 1989-01-17 Fujitsu Ltd Formation of multilayer interconnection

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61164240A (ja) * 1985-01-16 1986-07-24 Nec Corp 半導体集積回路装置
JPS62281348A (ja) * 1986-05-29 1987-12-07 Fujitsu Ltd 半導体装置の製造方法
JPS6412547A (en) * 1987-07-07 1989-01-17 Fujitsu Ltd Formation of multilayer interconnection

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04245457A (ja) * 1990-09-05 1992-09-02 Micron Technol Inc レーザー平坦化の際の反射防止被膜としての高融点金属の使用による集積回路上の金属被覆層のステップ付着量を改善する方法
EP0499433A2 (en) * 1991-02-12 1992-08-19 Matsushita Electronics Corporation Semiconductor device with improved reliability wiring and method of its fabrication
US5712194A (en) * 1991-02-12 1998-01-27 Matsushita Electronics Corporation Semiconductor device including interlayer dielectric film layers and conductive film layers
JPH04320024A (ja) * 1991-03-20 1992-11-10 Samsung Electron Co Ltd 半導体装置の製造方法
JPH05190551A (ja) * 1992-01-17 1993-07-30 Yamaha Corp 半導体装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60138940A (ja) 半導体装置の製造方法
KR0124644B1 (ko) 반도체소자의 다층금속배선의 형성방법
JPH01266746A (ja) 半導体装置
JPS60115221A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04127454A (ja) 半導体装置
JPH0330992B2 (ja)
JPH0435047A (ja) 半導体装置の多層配線形成方法
KR100252757B1 (ko) 금속패턴 형성방법
JPH04144230A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0410426A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0856024A (ja) 集積回路の製造方法
KR960015489B1 (ko) 반도체의 금속배선 형성방법
JP2671369B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0461360A (ja) 半導体装置の多層配線形成方法
JP3329148B2 (ja) 配線形成方法
JPH01278043A (ja) 半導体装置の製造方法
KR0127689B1 (ko) 다층 금속배선 형성방법
JPH09162280A (ja) 半導体装置の製造方法
KR930011541B1 (ko) 반도체 장치의 평탄화 방법
KR100209337B1 (ko) 에스오우지이 산화막을 가지는 다층 금속 배선막 제조 방법
JPS6134956A (ja) 配線層の形成方法
JPH04207054A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH02151052A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH03234018A (ja) 半導体集積回路装置の製造方法
JPS61216344A (ja) 半導体装置の製造方法