JPH0125426Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0125426Y2
JPH0125426Y2 JP1794581U JP1794581U JPH0125426Y2 JP H0125426 Y2 JPH0125426 Y2 JP H0125426Y2 JP 1794581 U JP1794581 U JP 1794581U JP 1794581 U JP1794581 U JP 1794581U JP H0125426 Y2 JPH0125426 Y2 JP H0125426Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
protruding wall
blade insertion
insertion hole
plug blade
plug
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1794581U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57130976U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1794581U priority Critical patent/JPH0125426Y2/ja
Publication of JPS57130976U publication Critical patent/JPS57130976U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0125426Y2 publication Critical patent/JPH0125426Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、屋外の屋側に取り付けて使用する
防水形コンセントの改良に関する。
従来この種のコンセントは、下方の開口部に栓
刃挿入孔を設けると共に、その囲りに突出壁を設
けることにより、栓刃挿入孔を通る雨水などの浸
入を防止するものであるが反面、突出壁が妨げと
なり、負荷機器のプラグを栓刃挿入孔に差し込み
難いということがある。
この考案は上記の事情に着目して改良されたも
のであり、負荷機器のプラグが差し込み易いと共
に、使用可能なプラグを表示する極配置図が永年
の使用によりみにくくなることを防止した防水形
コンセントを提供するにある。
以下、この考案の一実施例を第1図乃至第3図
に基づいて説明する。1は器体であり、プレート
2と一体に下方を開口部3とした膨出部4を形成
し、正面1aに形成した段部5には開口部3に設
けた栓刃挿入孔6の極配置図7を器体1の塑造成
型の際に金型で刻設している。8は接触装置であ
り、ボデイ9とカバー10と前面に嵌合し、栓刃
挿入孔6を形成した前蓋11とからなり、内部に
刃受ばね(図示せず)と端子装置(図示せず)を
有している。そして、前蓋11を開口部3に嵌合
し、ねじ12によつて器体1の膨出部4に装着し
ている。従つて、前蓋11のみを熱硬化性樹脂の
塑造成型によつて形成し、器体1を熱可塑性樹脂
とすることにより、衝激による破損を防止すると
共に、電気的特性を向上させることが可能とな
る。尚、栓刃挿入孔6は器体1に一体成型した前
蓋11に形成してもよい。この場合、刃受ばね、
端子装置は夫々膨出部4にねじ12で固着するこ
とになる。13は突出壁であり、透明体からなり
突出壁13を塑造成型する際に栓刃挿入孔6の囲
りに溶着して設けると共に、極配置図7を刻設し
た段部5にも流入硬化し、その上面を被覆してい
る。尚、突出壁13は別部品として形成したもの
を接着して設けてもよく、また段部5は必ずしも
形成する必要は無い。14はゴムパツキン、15
は取付枠である。
而して、透明体とした突出壁13を通して目視
で確認しながらプラグ(図示せず)を栓刃挿入孔
6に差し込むことができる。更に、第3図に示す
如く前蓋11に傾斜を設けることにより一層差し
込み易くすることができる。また、使用可能なプ
ラグを表示した極配置図7は突出壁13で被覆し
たことにより、刻設した極配置図7は雨、風や物
があたつてもみにくくなることは無い。
この考案は以上説明した如く、突出壁13を透
明体で形成すると共に、器体1の正面1aに栓刃
挿入孔6の極配置図7を刻設し、その上面を前記
突出壁13で被覆したから、負荷機器のプラグが
差し込み易いと共に、使用可能なプラグが栓刃挿
入孔6の極配置を示す極配置図7が永年の使用に
より見難くくなることも防止でき更に、極配置図
7の上面を突出壁13で被覆したので突出壁13
と器体1の接合面積が広くなり突出壁13が剥離
し難い防水形コンセントが得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第3図は考案の一実施例を示し、第
1図は正面図、第2図は底面図、第3図は横断面
図である。 1……器体、1a……正面、2……プレート
部、3……開口部、4……膨出部、5……段部、
6……栓刃挿入孔、7……極配置図、8……接触
装置、9……ボデイ、10……カバー、11……
前蓋、12……ねじ、13……突出壁、14……
ゴムパツキン、15……取付枠。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 器体の膨出部下方に栓刃挿入孔を設けこの栓刃
    挿入孔の囲りに突出壁を設けた防水形コンセント
    に於て、前記突出壁を透明体で形成すると共に、
    器体の正面に栓刃挿入孔の極配置図を刻設し、そ
    の上面を前記突出壁で被覆したことを特徴とする
    防水形コンセント。
JP1794581U 1981-02-10 1981-02-10 Expired JPH0125426Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1794581U JPH0125426Y2 (ja) 1981-02-10 1981-02-10

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1794581U JPH0125426Y2 (ja) 1981-02-10 1981-02-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57130976U JPS57130976U (ja) 1982-08-14
JPH0125426Y2 true JPH0125426Y2 (ja) 1989-07-31

Family

ID=29815921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1794581U Expired JPH0125426Y2 (ja) 1981-02-10 1981-02-10

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0125426Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57130976U (ja) 1982-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0125426Y2 (ja)
JP4121666B2 (ja) 電気機器
JPS5839029Y2 (ja) 接続器
JP2537779Y2 (ja) 防水型配線ボックス
JPH0241891Y2 (ja)
JPS6247982A (ja) 防雨型配線器具
JPS6029812Y2 (ja) 防水用タ−ミナルキヤツプ
JPS622475A (ja) 防水形コンセントの製法
JPH0115211Y2 (ja)
JPS5810952Y2 (ja) 冷蔵庫
JPS6141401Y2 (ja)
JPS60850Y2 (ja) 電気カミソリ
JPS5853013Y2 (ja) ブレ−ド形ヒュ−ズのホルダ−
JPS6229433Y2 (ja)
JPS6348945Y2 (ja)
JPS5825577Y2 (ja) コンセント函
JPH0235556Y2 (ja)
JP2569116Y2 (ja) 充電型歯ブラシの充電台
JPS587674Y2 (ja) 防水ケ−ス
JPH019102Y2 (ja)
JPH0715267Y2 (ja) 水中ハイドロホン
JPS60151221U (ja) 配線用保護モ−ル
JPS6340853Y2 (ja)
JPS61269875A (ja) 防水形コンセント
JPH0317545Y2 (ja)