JPH01251738A - スタンダードセル - Google Patents

スタンダードセル

Info

Publication number
JPH01251738A
JPH01251738A JP63078967A JP7896788A JPH01251738A JP H01251738 A JPH01251738 A JP H01251738A JP 63078967 A JP63078967 A JP 63078967A JP 7896788 A JP7896788 A JP 7896788A JP H01251738 A JPH01251738 A JP H01251738A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clock signal
wiring
cell
standard
wiring part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63078967A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Sasaki
徹 佐々木
Atsushi Iwamura
岩村 淳
Kazuyuki Men
一幸 面
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Electronic Device Solutions Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Microelectronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Microelectronics Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63078967A priority Critical patent/JPH01251738A/ja
Priority to US07/330,613 priority patent/US5045725A/en
Publication of JPH01251738A publication Critical patent/JPH01251738A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0207Geometrical layout of the components, e.g. computer aided design; custom LSI, semi-custom LSI, standard cell technique
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/04Generating or distributing clock signals or signals derived directly therefrom
    • G06F1/10Distribution of clock signals, e.g. skew

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) この発明は、クロック信号線の配置設計を改善したスタ
ンダードセルに関する。
(従来の技術) カスタムLSIの開発手法の一つに、スタンダードセル
方式がある。このスタンダードセル方式は、予め用意さ
れたtlil14な論理ゲートやフリップフロップ(以
下rF/FJと呼ぶ)等の機能ブロック(以下「セル」
と呼ぶ)に対して、電源、接地配線を含む配置、配線設
計を行なって、所望のLSIを実現するものである。
このようなスタンダードセルとしては、例えば第8図に
示すように構成されたF/Fがある。
第8図に示すF/Fは、フリップフロップとして機能す
るF/F部1と、このF/F部1にクロック信号φ、φ
を供給するクロック信号発生部3からなる。また、これ
らのF/F部1およびクロック信号発生部3をはさむよ
うにして、電1(Voo)配線5と接地(GND)配線
7が形成されている。
F/F部1には、入力信号となるデータ信号がセルの外
部からデータ線9、VIAll、コンタクトホール13
を介して供給されている。一方、クロック信号発生部3
には、入力信号となる基準クロック信号が、セルの外部
からクロック信号線15、VIAll、コンタクトホー
ル13を介して供給されている。
具体的に、第9図に示したセル17にあって、データ信
号は、金属配線の接合部となるVIAllによって接続
′された例えば第1層目の△Ω(1stAΩ)からなる
データ線19と、例えば第2層目のAn(2stAj)
からなるセルへの供給線21を介してセルに与えられる
。一方、lクロック信号も、データ信号と同様に、VI
A11によって接続されたI StA Eのクロック信
@線23と2ndAjの供給線25を介してセルに与え
られる。
このようなセルは、例えば第10図に示すように自動配
置配線される。すなわち、はぼ同一の高さで機能毎に異
なる幅のそれぞれのセル27は、列方向(ROW方向、
幅方向)に接するように配置される。さらに、ROW方
向に配置されたセル群は、配線が形成される間隔をおい
て行方向に配置される。
このような自動配置配線にあって、電源配線及び接地配
線は、セル内に形成されているため、自動配置配線を行
なった際に、隣り合うセルの電源及び接地配線は接続さ
れる。これにより、ROW方向に配置されたセル8丁の
電源配線及び接地配線は、自動配置配線を行なうと同時
に形成される。
一方、データ線及びクロック信号線は、第10図に示す
ように、ROW方向のセル群間の領域にあって多数のV
IAllにより接続されて、それぞれのセルにデータあ
るいはりOツク信号を供給するように配線されている。
(発明が解決しようとする課題) 上記したように、従来のスタンダードセルを用いた自動
配置配線において、クロック信号線はデータ線と同様な
設計ルールにしたがって配線されていた。
したがって、クロック信号線は、配線に存在する容量C
とVIAllに存在する抵抗Rとにより、第11図に示
ずような等価回路で表わされる。このため、配線の始点
と終点では、第11図に示すように、基準クロック信号
に遅延(スキュー、 skew)が生じる。このスキュ
ーは、mlクロック信号が供給されるセルの誤動作を招
くことになり、これはクロックの周波数が高くなるにつ
れて顕著なものとなる。したがって、このクロック信号
のスキュ一対策を行なう必要が生じる。
しかしながら、クロック信号線が第10図に示すように
引き回されて配線されていると、配線長やVIAの数を
予測することが困難となる。このため、配線の容量及び
抵抗を予め正確にn出することが難しくなる。したがっ
て、クロック信号のスキュ一対策が困難であった。
また、第8図に示したように、2つのクロック信号、す
なわちりDツク信号φとこれを反転したクロック信号φ
を必要とするセルに、クロック信号φ、φをそれぞれ別
々に外部から供給すると、クロック信号φ、φ間に生じ
るスキューが問題となる。このために、セル内部で基準
り0ツク信号からクロック信号φあるいはクロック信号
φを生成する必要がある。
しかしながら、このようにすると、2つのクロック信号
φ、φを必要とするセル毎に、基準クロック信号からク
ロック信号φあるいはクロック信号φを生成するための
回路が必要となる。さらに、生成されたクロック信号を
必要とする回路に供給するための配線も必要となる。こ
のため、セルの幅方向の面積が増大し、高集積化の障害
となる。
そこで、この発明は、上記にルみてなされたものであり
、その目的とするところは、自動配置配線後のクロック
信号のスキュ一対策を容易に行なうことができるととも
に、高集積化を達成しflるスタンダードを提供するこ
とにある。
し発明の構成] (課題を解決するための手段) 上記目的を達成するために、この発明は、クロック信号
を供給するクロック信号線が内部に配置形成され、複数
のスタンダードセルを配列形成した時に、隣り合うスタ
ンダードセル内のクロック信号線が3!!iMして接続
されるように配置形成されることを要旨とする。
(作用) この発明は、複数のスタンダードセルを連続して配列し
た際に、クロック信号線を連続して接続されるようにス
タンダードセルの内部に配置形成されるようにしている
〈実施例) 以下図面を用いてこの発明の詳細な説明する。
第1図はこの発明の一実施例に係るスタンダードセルの
概略構成を示す図である。同図に示すスタンダードセル
は、2つの互いに逆相となるクロック信号φ、φが供給
されるD型のF/Fである。
このスタンダードセルは、本体となるD型の「/F31
と、このF/F31に電源を供給する電源間Fll(V
DD)33及び接地配線(GND)3.5と、クロック
信号φ、クロック信号φの供給路となるクロック信号線
37.39を備えている。
クロック信号線37.3つは、電源配線33と接地配線
35の外側、すなわち、セルの最外側に電源間1233
及び接地配線35に対して平行に配置形成されている。
寸なわら、クロック信号線37.39は、セルの高さ、
電源配線33及び接地配線35の配置を規定する設計ル
ールと同一の設計ルールにより規定されて、配置設計さ
れている。
それぞれのクロック信号線37.39は、例えば1 s
tA Cで形成された電源配線33及び接地配線35と
交差するようにポリシリコンで配置形成された引込路4
1を介してF/F31に接続される。したがって、クロ
ック信号線37.3つに与えられるクロック信号φ、φ
は、それぞれ対応するポリシリコンの引込路41を介し
てF/F31に供給される。
第2図は第1図に示したスタンダードセルの「/F31
が、トライステート型のインパークゲート43からなる
スタンダードセルの構成を示した図である。
第2図において、それぞれのインバータゲート43には
、クロック信号φがクロック(3帰線37からポリシリ
コンで形成されてそれぞれ対応する引込路45を介して
与えられている。また、それぞれのインバータゲート4
3には、クロック信号φがクロック信号線3つからポリ
シリコンで形成されてそれぞれ対応する引込路47を介
して与えられている。さらに、F/F31には、データ
がセルの外部に配置形成されたデータI!i!49から
引込路51を介して与えられている。
図2図に示したトライステート型のインバータゲート4
3は、例えば第3図に示ずように、PチャンネルのFE
T53とNチャンネルのFET55で構成されている。
クロック信号φ、φは、直列に接続されて接続点を出力
端ZとするFET53.55の対応するゲートに与えら
れる。
このように、クロック信号φ、φは、トランジスタのゲ
ートに与えられる場合が多い。このため、例えば1 s
tAΩからなるクロック信号線37.39を、i St
AΩからなる電源配線33、接地配線35の外側に配置
形成し、クロック信号φ、φをゲートと同様の材質であ
るポリシリコンからなる引込路45.47を介して[・
ランジスタのゲートに与えるようにしている。
このような場合には、第4図に示すように、クロック信
号φ、φの引込路45.47のポリシリコンと同じポリ
シリコンをゲート57とするトランジスタにあって、例
えばそのソース′f4Wt 59は、電源配線33と1
 StAΩにより容易に接続される。
このように、クロック信号線37.39をスタンダード
セルの内部に、電源配線33及び接地配線35と同様な
設計ルールにしたがって配置形成すれば、スタンダード
セルを自動配置配線した際に、それぞれのスタンダード
セルのクロック信号線37.39は、電源配線33及び
接地配線35と同様に幅方向に接続されて配線形成され
る。
これにより、クロック信号線37.39の配線長及び引
込路45.47とのコンタクト数を容易に予測すること
が可能となる。さらに、スタンダードセルの高さを高く
すれば、クロック信号′fA37.39の配線幅を太く
して、配線の抵抗値を下げることも可能となる。したが
って、スタンダードセルの自動配置配線のクロック信号
のスキニー対策を容易に行なうことができるようになる
また、クロック信号φ、φを発生するクロックドライバ
ー61を、第5図に示すように、自動配置配線により1
行に配列形成されるスタンダードセル群63の一方の最
外側に自信配置することが可能となる。これにより、そ
れぞれのスタンダードセル毎に、クロック信号φ、φを
発生するクロックドライバーを設ける必要はなくなる。
したがって、スタンダードセルの幅方向の面積の増大を
抑制することができるようになる。
なお、この発明は上記の実施例に限定されることはない
。例えば、第6図に示すように、外部入力端子65と外
部出力端子67を有し、1つのクロック信号を必要とす
るスタンダードセルの場合には、セル内に配置形成され
るクロック信号線37を1本とすればよい。
また、クロック信号を必要としないスタンダードセルに
あっても、第7図に示づように、クロック信号1i!3
7.39は自動配置配線後に配列形成されるスタンダー
ドセル群に形成することができる。
[発明の効果] 以上説明したように、この発明によれば、複数のスタン
ダードセルを連続して配列した際に、クロック信号線が
連続して接続されるようにスタンダードセルの内部に設
置形成されるようにしたので、クロック信号線を伝播す
るクロック信号を遅延させる要因の定量的な予測が容易
となり、クロック信号のスキュ一対策を容易に行なうこ
とができる。
さらに、連続して配列されたスタンダードセル群の一方
の側に、クロック信号を発生する回路を設けて、この回
路からクロック信号をそれぞれのスタンダードセルに供
給することが可能となる。
これにより、それぞれのスタンダードセル毎にクロック
信号を発生する回路を必要とせず、スタンダードセルの
幅方向の面積が縮少し、高集積化を達成することができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例に係るスタンダードセルの
構成を示す図、第2図は第1図に示すスタンダードセル
の訂細な構成を示す図、第3図は第2図に示すトライス
テートバッファの一構成例を示す図、第4図は第2図に
示すスタンダードセルにおCノるトランジスタの配線を
示す図、第5図はスタンダードセルにおけるクロックド
ライバーの配置を示1図、第6図及び第7図はこの発明
の他の実施例を示す図、第8図乃至第10図は従来のス
タンダードセルの一構成を示す図、第11図はクロック
信号線の等価回路を示す図である。31・・・D型のF
/F 33・・・電源配線(VDD) 35・・・接地配線(GND) 37.39・・・り【コック信号線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  クロック信号を供給するクロック信号線が内部に配置
    形成され、複数のスタンダードセルを配列形成した時に
    、隣り合うスタンダードセル内のクロック信号線が連続
    して接続されるように配置形成されることを特徴とする
    スタンダードセル。
JP63078967A 1988-03-31 1988-03-31 スタンダードセル Pending JPH01251738A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63078967A JPH01251738A (ja) 1988-03-31 1988-03-31 スタンダードセル
US07/330,613 US5045725A (en) 1988-03-31 1989-03-30 Integrated standard cell including clock lines

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63078967A JPH01251738A (ja) 1988-03-31 1988-03-31 スタンダードセル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01251738A true JPH01251738A (ja) 1989-10-06

Family

ID=13676674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63078967A Pending JPH01251738A (ja) 1988-03-31 1988-03-31 スタンダードセル

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5045725A (ja)
JP (1) JPH01251738A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05243534A (ja) * 1992-02-28 1993-09-21 Nec Corp 半導体集積回路

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2965626B2 (ja) * 1990-06-25 1999-10-18 株式会社東芝 半導体集積回路
JP2788783B2 (ja) * 1990-08-29 1998-08-20 日本電気アイシーマイコンシステム株式会社 半導体集積回路
US5278466A (en) * 1991-09-27 1994-01-11 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Integrated circuit with reduced clock skew
US5576554A (en) * 1991-11-05 1996-11-19 Monolithic System Technology, Inc. Wafer-scale integrated circuit interconnect structure architecture
US5498990A (en) * 1991-11-05 1996-03-12 Monolithic System Technology, Inc. Reduced CMOS-swing clamping circuit for bus lines
US5831467A (en) * 1991-11-05 1998-11-03 Monolithic System Technology, Inc. Termination circuit with power-down mode for use in circuit module architecture
DE69226150T2 (de) * 1991-11-05 1999-02-18 Hsu Fu Chieh Redundanzarchitektur für Schaltungsmodul
DE69331061T2 (de) * 1992-08-10 2002-06-06 Monolithic System Tech Inc Fehlertolerantes hierarchisiertes Bussystem
ES2113498T3 (es) * 1992-12-28 1998-05-01 Advanced Micro Devices Inc Circuito de microprocesador con dos señales de temporizacion.
US5444407A (en) * 1992-12-28 1995-08-22 Advanced Micro Devices, Inc. Microprocessor with distributed clock generators
US6002268A (en) * 1993-01-08 1999-12-14 Dynachip Corporation FPGA with conductors segmented by active repeaters
US5355035A (en) * 1993-01-08 1994-10-11 Vora Madhukar B High speed BICMOS switches and multiplexers
US5444406A (en) * 1993-02-08 1995-08-22 Advanced Micro Devices, Inc. Self-adjusting variable drive strength buffer circuit and method for controlling the drive strength of a buffer circuit
US5467033A (en) * 1993-07-02 1995-11-14 Tandem Computers Incorporated Chip clock skew control method and apparatus
US5564022A (en) * 1994-02-09 1996-10-08 Intel Corporation Method and apparatus for automatically inserting clock buffers into a logic block to reduce clock skew
GB9411602D0 (en) * 1994-06-09 1994-08-03 Inmos Ltd Pulse generation
US5655113A (en) 1994-07-05 1997-08-05 Monolithic System Technology, Inc. Resynchronization circuit for a memory system and method of operating same
US5963730A (en) * 1995-09-26 1999-10-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method for automating top-down design processing for the design of LSI functions and LSI mask layouts
US5896055A (en) * 1995-11-30 1999-04-20 Matsushita Electronic Industrial Co., Ltd. Clock distribution circuit with clock branch circuits connected to outgoing and return lines and outputting synchronized clock signals by summing time integrals of clock signals on the outgoing and return lines
JP2921463B2 (ja) * 1996-01-30 1999-07-19 日本電気株式会社 半導体集積回路チップ
US5742832A (en) * 1996-02-09 1998-04-21 Advanced Micro Devices Computer system with programmable driver output's strengths responsive to control signal matching preassigned address range
JPH1056162A (ja) * 1996-05-24 1998-02-24 Toshiba Corp 半導体集積回路およびその設計方法
JP3556416B2 (ja) * 1996-11-29 2004-08-18 株式会社ルネサステクノロジ 半導体集積回路装置
JPH10242396A (ja) * 1997-03-03 1998-09-11 Mitsubishi Electric Corp クロックドライバ回路及び半導体集積回路装置
JP3186715B2 (ja) * 1998-10-29 2001-07-11 日本電気株式会社 半導体集積回路装置
US6434640B1 (en) 1999-05-25 2002-08-13 Advanced Micro Devices, Inc. Unload counter adjust logic for a receiver buffer
US6370600B1 (en) 1999-05-25 2002-04-09 Advanced Micro Devices, Inc. Staging buffer for translating clock domains when source clock frequency exceeds target clock frequency
US6791370B1 (en) * 1999-07-16 2004-09-14 Micron Technology, Inc. Apparatus and method for adjusting clock skew
US6424688B1 (en) 1999-10-27 2002-07-23 Advanced Micro Devices, Inc. Method to transfer data in a system with multiple clock domains using clock skipping techniques
JP2002043550A (ja) * 2000-07-26 2002-02-08 Mitsubishi Electric Corp 半導体集積装置および半導体集積装置に用いられるクロックドライバ回路の設定配置方法
US6748039B1 (en) 2000-08-11 2004-06-08 Advanced Micro Devices, Inc. System and method for synchronizing a skip pattern and initializing a clock forwarding interface in a multiple-clock system
US6711696B1 (en) 2000-08-11 2004-03-23 Advanced Micro Devices, Inc. Method for transfering data between two different clock domains by calculating which pulses of the faster clock domain should be skipped substantially simultaneously with the transfer
US6492205B1 (en) * 2000-12-26 2002-12-10 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Utilization of macro power routing area for buffer insertion
US6952791B2 (en) * 2001-12-03 2005-10-04 Broadcom Corporation Method and circuit for initializing a de-skewing buffer in a clock forwarded system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61226943A (ja) * 1985-03-30 1986-10-08 Toshiba Corp 自動配置配線用標準セル

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58111347A (ja) * 1981-12-24 1983-07-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置
US4742383A (en) * 1983-01-12 1988-05-03 International Business Machines Corporation Multi-function FET masterslice cell
DE3585756D1 (de) * 1984-07-02 1992-05-07 Fujitsu Ltd Halbleiterschaltungsanordnung in hauptscheibentechnik.
JPH06105757B2 (ja) * 1987-02-13 1994-12-21 富士通株式会社 マスタ・スライス型半導体集積回路
JPH0815210B2 (ja) * 1987-06-04 1996-02-14 日本電気株式会社 マスタスライス方式集積回路

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61226943A (ja) * 1985-03-30 1986-10-08 Toshiba Corp 自動配置配線用標準セル

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05243534A (ja) * 1992-02-28 1993-09-21 Nec Corp 半導体集積回路

Also Published As

Publication number Publication date
US5045725A (en) 1991-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01251738A (ja) スタンダードセル
US7538368B2 (en) Standard cell, standard cell library, and semiconductor integrated circuit with suppressed variation in characteristics
US5012185A (en) Semiconductor integrated circuit having I/O terminals allowing independent connection test
JP4841204B2 (ja) 半導体装置
JP3847147B2 (ja) マルチスレショールド電圧mis集積回路装置及びその回路設計方法
US20070096154A1 (en) Standard cell
KR900000105B1 (ko) 반도체 집적회로 장치
JPH0824143B2 (ja) 集積回路の配置配線方式
JP2826446B2 (ja) 半導体集積回路装置及びその設計方法
KR100414758B1 (ko) 클록신호공급용집적회로및그구성방법
JP2001189423A (ja) 半導体集積回路
JPH07105445B2 (ja) 集積回路の配線構造
JPH0677403A (ja) 半導体集積回路装置及びその設計方法
JPH11317457A (ja) 集積回路とその配置配線設計方法
JP3267479B2 (ja) 半導体集積回路装置
JP4743469B2 (ja) 半導体集積回路装置とクロック分配方法
US9118314B2 (en) Adaptive body bias circuit and semiconductor integrated circuit including the same
JPH1041393A (ja) 半導体スタンダードセル及びその配置配線方法
US5812031A (en) Ring oscillator having logic gates interconnected by spiral signal lines
JP3268690B2 (ja) 半導体集積回路装置
US11239832B1 (en) Low-skew complementary signal generator
JP2004186520A (ja) 半導体集積回路
JPH06291256A (ja) 半導体集積回路
JPH03163850A (ja) 半導体集積回路装置
JPH0774252A (ja) 半導体集積回路