JPH01230505A - 水中生物付着防止剤 - Google Patents

水中生物付着防止剤

Info

Publication number
JPH01230505A
JPH01230505A JP63056325A JP5632588A JPH01230505A JP H01230505 A JPH01230505 A JP H01230505A JP 63056325 A JP63056325 A JP 63056325A JP 5632588 A JP5632588 A JP 5632588A JP H01230505 A JPH01230505 A JP H01230505A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phosphoric acid
preventing
addition salt
water
formula
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63056325A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Tsuda
津田 健治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daicel Corp
Original Assignee
Daicel Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daicel Chemical Industries Ltd filed Critical Daicel Chemical Industries Ltd
Priority to JP63056325A priority Critical patent/JPH01230505A/ja
Publication of JPH01230505A publication Critical patent/JPH01230505A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野) 本発明は、ジメチルジチオカルバミン酸亜鉛と、アルキ
ルジメチルアミンとモノおよび/もしくはジ−アルキル
燐酸の付加塩との混合物を有効成分として含有する水中
生物付着防止剤に関する。この水中生物付着防止剤は、
漁網、船底、海洋構築物などに藻、貝類などの水中生物
が付着するのを防止するための塗料等として有用である
〔従来の技術〕
船舶の船底部、魚網、ブイ等海水中に置かれた設備、ダ
ムの付属設備等の水中構築物、火力発電所及び各種工業
の冷却用水の取水路など常時海水と接触する部分には、
フジッボ、カキ、ムラサキガイ、ヒドロムシ、セルプラ
、コケムシ、ホヤ等の動物性生物、アオサ、アオノリ等
の植物性生物が付着繁殖する。そのため、船舶において
は航行速度の減速、消費燃料の増大及び船底の清掃のた
めの費用、運航休止のための費用等の損失を招く。
海洋構築物においては取扱い操作に不便をきたすことに
なり、また、取水路においては、取水路が閉塞し、取水
量が減少するなどの問題を起こす。
したがって、従来から上記のような海水および淡水を再
生物の付着繁殖による障害を防止するため、銅酸化物、
ビストリブチルスズオキサイドのような有機スズ化合物
等を含有する防汚塗料が使用されてきた。しかしながら
、ビストリブチルスズオキサイドのような有機スズ化合
物は、水中生物の付着防止には有効であっても毒性があ
り、特に貝や魚の体内への蓄積が著るしいため環境汚染
を進行させるという問題点がある。従って、魚網用に関
しては使用禁止の措置が取られるようになった。
また、銅酸化物及び銅の化合物は広く、取水路及び船底
部用の防汚塗料として広く使用されているが、重金属で
ある銅を含有しているため、その毒性はスズ化合物より
も強いと云われており、決して好ましい防汚塗料とは言
えない。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明の目的は、重金属を含まず、安全性が高い水中生
物付着防止剤を提供するにある。
〔課題を解決するための手段〕 本発明の水中生物付着防止剤は、(A)ジメチルジチオ
カルバミン酸亜鉛と、(B)下記一般式(): (式中、Rは炭素数8〜20のアルキル基である。)で
表わされる3級アミンと下記一般式(■):HO−P−
OR’         (n)OR” (式中、R′は炭素数1〜10のアルキル基、RIIは
水素または炭素数1〜10のアルキル基である。)で表
わされる燐酸エステルの付加塩との混合物を有効成分と
して含有することを特徴とする。
−C式(II)で表わされる燐酸エステルのうち、燐酸
モノアルキルエステルは製造が困難であって、一般に燐
酸モノアルキルエステルと燐酸ジアルキルエステルとの
混合物の形態で市販されているが、この混合物と3級ア
ミンとの付加塩は本発明において有利に用いることがで
きる。一般式(n)で表わさ乎れる燐酸エステルの具体
例としては、モノもしくはジデシル燐酸、モノもしくは
ジオクチル燐酸、モノもしくはジオクチル燐酸、モノも
しくはジ(2−エチルヘキシル)燐酸、モノもしくはジ
ノニル燐酸またはモノもしくはジデシル燐酸が挙げられ
る。
一般式(1)で表わされる3級アミンの具体例としては
オクチルジメチルアミン、デシルジメチルアミン、ラウ
リルジメチルアミン、ミリスチルジメチルアミン、パル
ミチルジメチルアミンおよびステアリルジメチルアミン
が挙げられる。
本発明で使用する3級アミンと燐酸エステルとの付加塩
は、次の方法により容易に得ることができる。すなわち
、3級アミンとアルキル燐酸を等モルづつ常温、無溶媒
で混合し発熱せしめて60〜70℃に昇温せしめる。約
20分経過後に温度は降下する。3級アミンとアルキル
燐酸との混合物を60〜70℃に約30分以上維持すれ
ば反応は定量的に行われ、目的物が得られる。
本発明の水中生物付着防止剤は、上記3級アミンと燐酸
エステルの付加塩とジメチルジチオカルバミン酸亜鉛と
の混合物を有効成分として含有するが、両者の混合割合
は9:1〜1:9(重量比)であることが好ましい。
本発明の水中生物付着防止剤は、ジメチルジチオカルバ
ミン酸亜鉛、3級アミン燐酸エステル付加塩、合成樹脂
および溶剤からなる塗料組成物の形態で用いることがで
きる。合成樹脂としては一般に防汚塗料に常用されるア
クリル樹脂、酢酸ビニル樹脂、塩化ゴム等が挙げられる
が、これらに限定されるものではない。溶剤としてはイ
ソプロピルアルコール、メチルイソブチルケトン、キシ
レン等が用いられる。塗料組成物の組成は、一般に、ジ
メチルジチオカルバミン酸亜鉛と3級アミン燐酸エステ
ル付加塩との混合物2〜30重量部、合成樹脂5〜30
重量部、溶剤40〜80重量部である。塗料組成物には
必要に応じて顔料その他の添加剤を配合することができ
る。
本発明の水中生物付着防止剤は、無機セメントに配合し
て用いることもできる。すなわち、本発明品をあらかじ
めセメントの一部に混合し、そのセメントを生コンクリ
ートあるいは生モルタルに混入して、海洋構築物を作る
かまたは海洋構築物の表面に塗装することができる。こ
の時のジメチルジチオカルバミン酸亜鉛と3級アミン燐
酸エステル付加塩との混合物の使用量はセメント100
重量部に対し、1〜10重量部が適している。この生コ
ンクリート及び生モルタルがエマルジョンを添加したタ
イプのものであっても本発明の水中生物付着防止剤は使
用可能である。
〔実施例〕
以下、実施例についてこの発明を具体的に説明するが、
この発明はこれらの例に限定されるものではない。
製造例1 ラウリルジメチルアミン0.1moj2とリン酸(2−
エチルヘキシル)エステル0.1 moj! ト’fi
:a合し、70℃で1時間攪拌してラウリルジメチルア
ミンのリン酸モノ (2−エチルヘキシル)エステル付
加塩を得た。
製造例2 ラウリルジメチルアミン0.1 molとリン酸2−エ
チルヘキシルエステル(モノ−、ジエステルの等モル混
合物)0.1moj+とを混合し、70℃で1時間攪拌
してラウリルジメチルアミンのリン酸七ノ2−エチルヘ
キシルエステル付加塩とラウリルジメチルアミンのリン
酸ジ(2−エチルヘキシル)エステル付加塩の等モル混
合物を得た。
製造例3 ステアリルジメチルアミン0.1 Iaolとリン酸エ
チルエステル(モノ−、ジエステルの等モル混合物)0
.1mailとを混合し、120℃で1時間攪拌してス
テアリルジメチルアミンのリン酸モノエチルエステル付
加塩とステアリルジメチルアミンのリン酸ジエチルエス
テル付加塩の等モル混合物を得た。
実施例1 製造例1〜3で得たラウリルジメチルアミンまたはステ
アリルアミンのリン酸アルキルエステル付加塩とジメチ
ルジチオカルバミン酸亜鉛との混合物(混合重量比=1
 : 1)を20重量部、塩化ゴム(旭電化工業0CR
−150) 13重量部、塩素化パラフィン(アデカ・
アーガスのアデカサイザーE −450) 7重量部、
キシレン59重量部および分散剤(花王ホモゲノールL
 −100) 1重量部を混合して塗料を調型ユした。
この塗料を20×30CIIIのFRP板(厚さ1mm
)に塗布し、乾燥したものを姫路地区の瀬戸内海に懸垂
しく懸垂期間、9月初旬〜11月初旬)2ケ月後に引上
げて生物の付着状況を観察して、第1表の結果を得た。
以下余白 第  1  表 * 付着防止剤を配合しない他は実施例1と同様に1i
製した塗料 傘ネ付着剤として亜酸化銅またはジメチルジチオカルバ
ミン酸亜鉛のいずれかのみを用いた他は実施例1と同様
に調製した塗料 第1表の結果から本発明品(ジメチルジチオカルバミン
酸亜鉛に製造例1,2または3の付加塩を併用)はいず
れも生物付着防止効果のあることが判る。
〔発明の効果〕
本発明の水中生物付着防止剤は、重金属を含まず、安全
性が高い。しかも、その水中生物付着防止効果は高い水
準にある。従って、本発明の水中生物付着防止剤は、合
成樹脂塗料の形態で魚網、船舶の底部、海洋構築物等に
藻類、貝類の付着防止のために適用するのに有用であり
、また、セメントに配合して海洋構造物に適用すること
もできる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(A)ジメチルジチオカルバミン酸亜鉛と、(B)
    下記一般式( I ): ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (式中、Rは炭素数8〜20のアルキル基である。)で
    表わされる3級アミンと下記一般式(II):▲数式、化
    学式、表等があります▼(II) (式中、R′は炭素数1〜10のアルキル基、R″は水
    素または炭素数1〜10のアルキル基である。)で表わ
    される燐酸エステルの付加塩との混合物を有効成分とし
    て含有することを特徴とする水中生物付着防止剤。
JP63056325A 1988-03-11 1988-03-11 水中生物付着防止剤 Pending JPH01230505A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63056325A JPH01230505A (ja) 1988-03-11 1988-03-11 水中生物付着防止剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63056325A JPH01230505A (ja) 1988-03-11 1988-03-11 水中生物付着防止剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01230505A true JPH01230505A (ja) 1989-09-14

Family

ID=13024029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63056325A Pending JPH01230505A (ja) 1988-03-11 1988-03-11 水中生物付着防止剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01230505A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6677209B2 (en) 2000-02-14 2004-01-13 Micron Technology, Inc. Low dielectric constant STI with SOI devices
US6737723B2 (en) 2000-02-14 2004-05-18 Micron Technology, Inc. Low dielectric constant shallow trench isolation
US6838764B2 (en) 1999-08-25 2005-01-04 Micron Technology, Inc. Insulators for high density circuits

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6838764B2 (en) 1999-08-25 2005-01-04 Micron Technology, Inc. Insulators for high density circuits
US6677209B2 (en) 2000-02-14 2004-01-13 Micron Technology, Inc. Low dielectric constant STI with SOI devices
US6737723B2 (en) 2000-02-14 2004-05-18 Micron Technology, Inc. Low dielectric constant shallow trench isolation
US6770537B2 (en) 2000-02-14 2004-08-03 Micron Technology, Inc. Low dielectric constant shallow trench isolation
US6780721B2 (en) 2000-02-14 2004-08-24 Micron Technology, Inc. Low dielectric constant shallow trench isolation

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0790201A (ja) 水中防汚塗料
JPH01230505A (ja) 水中生物付着防止剤
US4318730A (en) Aquatic organism inhibiting composition
JPH06220362A (ja) 水中防汚塗料組成物
JPH1192307A (ja) 防汚剤
JPH01230507A (ja) 水中生物付着防止剤
JP2899093B2 (ja) 水中生物付着防止剤
JPH09323909A (ja) 有害水中生物防除剤、水中防汚塗料および漁網処理剤
JP3297161B2 (ja) 海生生物付着防止剤
JP3241107B2 (ja) 安定な水中防汚剤
JPH01197407A (ja) 水中生物付着防止剤および水中生物付着防止方法
JPS5835161B2 (ja) スイチユウボウオザイ
JP4338023B2 (ja) イソチオシアネート系水中生物付着防止剤および生物付着防止塗料
JPH011774A (ja) 水中生物防汚剤
JPH04221301A (ja) 水中生物付着防止剤
JPH06247804A (ja) 水中生物防汚剤
JPH01182373A (ja) 水中生物付着防止方法及び防汚塗料
JPS59170004A (ja) 水中生物忌避剤
JPH1192308A (ja) 防汚剤
JPS614776A (ja) 水中防汚塗料
JPH07187934A (ja) 水中付着生物忌避剤及びこれを含む防汚塗料
JPH01190613A (ja) 水中付着生物防汚剤
JPS59167504A (ja) 水中生物忌避剤
JPH04230603A (ja) 海生付着生物の付着防止剤及び付着防止方法
JPH0790202A (ja) 水中防汚塗料