JPH01228154A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JPH01228154A
JPH01228154A JP5530288A JP5530288A JPH01228154A JP H01228154 A JPH01228154 A JP H01228154A JP 5530288 A JP5530288 A JP 5530288A JP 5530288 A JP5530288 A JP 5530288A JP H01228154 A JPH01228154 A JP H01228154A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sic
sic plate
thin piece
heat dissipation
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5530288A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsunobu Ueno
上野 勝信
Yuji Furumura
雄二 古村
Yoshihiro Arimoto
由弘 有本
Hiroshi Goto
寛 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP5530288A priority Critical patent/JPH01228154A/ja
Publication of JPH01228154A publication Critical patent/JPH01228154A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Recrystallisation Techniques (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔概 要〕 本発明はSOI型基板に基板に形成される半導体集積回
路装置(IC)に関し、 ICの放熱効率の改善と外部接続線の短縮を目的とし、 Si薄片とSiC板を貼り合わせたSOI型基板の5i
eU域にICを形成し、SiC板には例えばチンプキャ
リャのような支持体としての機能を持たせると共に、S
iCの熱伝導率が5iOzのそれよりも大であることを
利用して放熱効率を高めるように構成する。
〔産業上の利用分野〕
本発明はSOI型基板に形成されるICに関わり、特に
絶縁基板に相当する部分に半絶縁性半導体であるSiC
を用いたICに関わる。
絶縁体基板或いは半絶縁性半導体基板にSiなどの半導
体層を被着し、Si層に回路を形成したSOI型のIC
は、素子間分離が容易で寄生容量が小であることから、
高密度のICに通した構造として開発が進められており
、近年は多層構成ICの基本形状としても注目されてい
る。
〔従来の技術〕
半導体層を堆積被着する方式のSOI用絶縁性基板とし
て、初期の頃はサファイア単結晶が用いられたが、最近
はSiウェーハ等の表面を5iO1で被覆したものが基
板として用いられることが多い、その場合、基板表面に
直接単結晶Siを成長させることは困難なので、−旦ポ
リSt層(またはアモルファスSi)を堆積し、熱処理
して単結晶化することが行われる。
その他に、SOI構造を実現する段階までは微細パター
ンには無関係であり、大型の材料を機械加工の精度で取
り扱ってもよいことから、ウェーハ状に成形した半導体
と絶縁基板を貼り合わせ、半導体層を所定の厚さまで研
磨して3015板とすることも行われる。この場合も支
持体1[とじてはSiウェーハが用いられ、接着剤兼絶
縁材料としてSingを介在させた構造とする場合が多
い。
このようなSo 1W板に形成したICはチップに分割
され、プラスチック或いはセラミックのパンケージに収
められる。
〔発明が解決しようとする課題〕
Siを支持体とし、S i O*を介在させてSiを被
着した型のSOI基板では、SiOxの厚さは5000
人程度程度である。支持体であるStの熱伝導率は極端
に低いというほどではないが、中間に熱伝導率の低いS
ingを介在させると、IC動作時に発生する熱量を放
散し切れなくなるおそれがある。放熱不十分のためIC
チップが定格以上の温度になればICが破壊されること
も起こるので、ICの動作が制約を受け、或いは集積度
を高められないといった不都合が生ずる。
また、ICチップをパッケージに収容する方式では、チ
ップとパッケージのリードの間はワイヤで接続されるが
、このワイヤの長さとパッケージのリードの長さを合わ
せた長さが、ICを外部接続するための配線長となるた
め、寄生インダクタンス、寄生キャパシタンスが大とな
り、ICの動作速度を低下させる。従って、ICチップ
の動作速度を低下させないために、リード部分の長さを
極力短くすることも要求されている。
本発明の一つの目的は放熱特性の良好なSOt型基板を
提供することであり、他の目的は外部接続のための配線
長が短いパフケージ構造を提供することである。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を併せて達成するため、本発明の半導体装置は Si薄片とSiC板を接着して成るSOt型基板のs+
薄片に集積回路を形成し、SiC板はSi薄片の支持体
情熱吸収体として有効に機能する形状を備えている。放
熱効率の改善を主たる目的とする場合は、SiC板に放
熱用フィンが設けられ、外部接続の短縮を主たる目的と
する場合は、SiC板を貫通する孔が、Si薄片に形成
された集積回路の外部接続電極に到達する位置に設けら
れている。
〔作 用〕
SOt型基板の支持体としてSiCを用いれば、SiC
の熱伝導率は低温ではSiと同じくらいであるが、Si
Cは禁制帯幅の広い半導体であるから、温度の上昇と共
に熱伝導率が急に上昇し、ICの発熱量が増した時に放
熱効率が良くなるという利点がある。
また、SiCではドープされた不純物は活性化され難い
ので、Si片に直接接着しても半絶縁性基板としての特
性を失うことがない。更に、Siと比較して機械的強度
が大であるから、ICチップ支持体としてのパッケージ
を省略することも出来る。
即ち、通常はセラミックパッケージ等に設けられる放熱
フィンをSiC基板に直接設けることが可能になるので
、放熱効率が大幅に改善される。
また、5iCi仮をチンプキャリャ的に利用し、CCB
型のピンによる接続を利用すれば、外部回路接続配線が
短縮され、ICの動作の遅延が軽減される。
〔実施例〕
第1図に本発明の基本となるSOI型基板の断面模式図
が示されている。
該基板はSiC仮2にSi薄片1を直接被着したもので
、例えば次のように形成される。即ち、共に600μm
1程度の厚さのSiC板と単結晶Si仮を鏡面に仕上げ
て当接し、パルス電圧を印加すると両者は接着される。
これはiii’:Jによって接触界面が発熱し、熱圧着
が行われるものと考えられる。これをアニールして応力
を緩和した後、Si側を研磨してその厚みを減じ、IC
形成に通した厚さ、例えば1〜5μmとする。
第1図の構造の他、5iftあるいはPSG膜を介して
貼り合わせ、熱処理によって固着した構造であってもよ
い。その場合、放熱効率は直接接着したものに比べて若
干劣るが、SiCによる放熱効率の改善は同様に期待で
きる。
第2回は本発明の請求項(2)に対応する第1の実施例
を示す断面模式図であるeSiCSiC仮2にSi1片
1が接着され、ICが形成されている。
銅ブロックなどから削り出された放熱フィン3がSiC
板に直接接着され、蓋を受ける枠4が周囲に形成されて
いる。蓋は図示されていない。
既述したように、SiCは半絶縁性に保たれるから、金
属製のフィンを直接接着しても電気的な示す断面模式図
である。SiC仮2の上にICが形成されたst1片1
が接着されており、SigJ片に設けられたAu或いは
半田のバンプ5に至る開孔6が開けられている。この孔
の位置にはICパターン程の精度は要求されないから、
通常のフォトリソグラフィとウェットエンチングで開け
ることが出来る。エツチング液はKOH系あるいはリン
酸系のものが使用可能で、弗素系或いは塩素系のドライ
エツチングに依っても良い。
このような構造のSoIチップを外部回路に接続するに
は、図示のようにピン7が用いられる。
ピンは、例えば図示されないプリント板に、バンプ位置
に合わせて立てられており、SOIチップの開孔をピン
に合わせて挿入する。ピンはタングステンのような硬質
の金属であり、先端は尖らせであるので、バンプに突き
刺さる形で電気的接続が行われる。
図の例ではバンプはSi薄片上に設けられているが、こ
れはSi薄片から外れたSiC仮に設けられていても良
い。その場合、接続用開孔はSiCだけを貫通するもの
になるので開孔作業が容易になる。
この種のピンによる接続は、CCBと呼ばれる上方から
の接続が知られており、本発明に於いても、バンプやピ
ンの材料の選択はそれに準じて行えばよい。本発明に於
けるCCB型の接続は、ワイヤポンディングによる通常
の接続に比べ、配線長が大幅に低減されるので、ICの
動作の遅延は僅かとなる。また、バンプ型のパ・ノドで
はなく通常のA7パツドに対しても本発明は通用可能で
ある。
【発明の効果〕
以上説明したように、本発明のSOI型基板に形成され
たICは、放熱効果の良好なことから、より高密度に集
積することが可能となり、また、外部回路への接続配線
長が大幅に減少することから、寄生インダクタンス、寄
生キャパシタンスに因る動作遅延が著しく改善される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の基本となるSOI型基板の断面模式図
、 第2図は本発明の第1の実施例を示す断面模式第3図は
本発明の第2の実施例を示す断面模式図、 であって、 図に於いて 1はSi薄片、 2 はSiC牟反、 3は放熱フィン、 4は枠、 5はバンプ、 6は開孔、 7はピン、 である。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)シリコン(Si)薄片と炭化珪素(SiC)板を
    接着して成るSOI型基板の前記Si領域に集積回路が
    形成され、前記SiC板は前記Si薄片の支持体兼熱吸
    収体として機能する形状を有して成ることを特徴とする
    半導体装置。
  2. (2)請求項(1)に記載の半導体装置であって、前記
    SiC板に放熱用フィンが設けられていることを特徴と
    する半導体装置。
  3. (3)請求項(1)に記載の半導体装置であって、前記
    SiC板を貫通する孔が、前記Si領域に形成された集
    積回路の外部接続電極に到達する位置に設けられている
    ことを特徴とする半導体装置。
JP5530288A 1988-03-09 1988-03-09 半導体装置 Pending JPH01228154A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5530288A JPH01228154A (ja) 1988-03-09 1988-03-09 半導体装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5530288A JPH01228154A (ja) 1988-03-09 1988-03-09 半導体装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01228154A true JPH01228154A (ja) 1989-09-12

Family

ID=12994775

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5530288A Pending JPH01228154A (ja) 1988-03-09 1988-03-09 半導体装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01228154A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001048567A1 (fr) * 1999-12-24 2001-07-05 Seiko Instruments Inc. Dispositif d'horlogerie mecanique pourvu d'un mecanisme de commande generateur de puissance du balancier annulaire regle
WO2012177936A1 (en) * 2011-06-22 2012-12-27 Peregrine Semiconductor Corporation Integrated circuits on ceramic wafers using layer transfer technology
US10084046B1 (en) 2017-03-21 2018-09-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device, inverter circuit, drive device, vehicle, and elevating machine

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001048567A1 (fr) * 1999-12-24 2001-07-05 Seiko Instruments Inc. Dispositif d'horlogerie mecanique pourvu d'un mecanisme de commande generateur de puissance du balancier annulaire regle
WO2012177936A1 (en) * 2011-06-22 2012-12-27 Peregrine Semiconductor Corporation Integrated circuits on ceramic wafers using layer transfer technology
US10084046B1 (en) 2017-03-21 2018-09-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor device, inverter circuit, drive device, vehicle, and elevating machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2818390B2 (ja) 電子モジュール
US5523622A (en) Semiconductor integrated device having parallel signal lines
US6380048B1 (en) Die paddle enhancement for exposed pad in semiconductor packaging
TWI303096B (ja)
WO2006039176A1 (en) Die exhibiting an effective coefficient of thermal expansion equivalent to a substrate mounted thereon, and processes of making same
JPH02271558A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0548001A (ja) 半導体集積回路の実装方法
TW484196B (en) Bonding pad structure
US5877516A (en) Bonding of silicon carbide directly to a semiconductor substrate by using silicon to silicon bonding
KR950014677B1 (ko) Ic 실장장치
JP4637761B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JPS62230027A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH04370958A (ja) 半導体基板、これを用いた半導体集積回路装置および半導体基板の製造方法
JPH01228154A (ja) 半導体装置
JPH01140652A (ja) 立体型半導体装置
JPH11214448A (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP2529087B2 (ja) 熱整合されたicチップ装置の製造方法
JPH0629456A (ja) 半導体装置
JPH06169031A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH10256413A (ja) 半導体パッケージ
WO2000019531A1 (en) Backside electrical contact structure for a module having an exposed backside
JP2831864B2 (ja) 半導体パッケージ及びその製造方法
JPS58125859A (ja) 半導体装置
JPS6215850A (ja) マルチチツプパツケ−ジ基板
JPS62202532A (ja) 半導体装置