JPH01225885A - 冷蔵庫の扉 - Google Patents
冷蔵庫の扉Info
- Publication number
- JPH01225885A JPH01225885A JP4950188A JP4950188A JPH01225885A JP H01225885 A JPH01225885 A JP H01225885A JP 4950188 A JP4950188 A JP 4950188A JP 4950188 A JP4950188 A JP 4950188A JP H01225885 A JPH01225885 A JP H01225885A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- handle
- door
- outer panel
- heat insulating
- door outer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims abstract description 11
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 claims description 16
- 239000012774 insulation material Substances 0.000 claims description 7
- 238000012856 packing Methods 0.000 claims description 4
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 claims 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 9
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 7
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 7
- 230000003014 reinforcing effect Effects 0.000 description 7
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 description 4
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 2
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 2
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000003670 easy-to-clean Effects 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Refrigerator Housings (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
【産業上の利用分野〕
本発明は、冷蔵庫の扉に係り、特にハンドルの強度な固
着に好適な冷蔵庫の扉に関する。
着に好適な冷蔵庫の扉に関する。
パツキン取付部、扉内板取付部及び扉外板取付部等を有
する断面コ字状の押出枠を口の字状に折り曲げ、扉外板
と扉内板間に発泡断熱材を充填する扉がここ数年主流を
成している。最近この押出し枠の一辺に冷蔵庫の扉を開
けるハンドル部を有する押出し枠を使い、出来上った形
状でほぼフラット感を持たせたハンドル付鼻が用いられ
るようになってきた。このものは従来の冷蔵庫用ハンド
ルとは異なり、取手部が断熱材中に埋設されているので
、外観が優れたものであった。
する断面コ字状の押出枠を口の字状に折り曲げ、扉外板
と扉内板間に発泡断熱材を充填する扉がここ数年主流を
成している。最近この押出し枠の一辺に冷蔵庫の扉を開
けるハンドル部を有する押出し枠を使い、出来上った形
状でほぼフラット感を持たせたハンドル付鼻が用いられ
るようになってきた。このものは従来の冷蔵庫用ハンド
ルとは異なり、取手部が断熱材中に埋設されているので
、外観が優れたものであった。
尚、この種従来の冷蔵庫に関するものとして、例えば実
公昭54−15000号公報があげられる。
公昭54−15000号公報があげられる。
従来技術で説明した扉の場合、前記押出し枠がデザイン
上芳ばしくないという見方もあり、最近は鉄板を箱状に
折り曲げた扉外板を作り、先の押出し枠を取り除いた扉
が開発されてきた。この扉においてハンドルが扉外板表
面より張出さないよう取付ける場合には、−扉外板表面
に切欠き穴を設け、ハンドル本体部は断熱材中に位置す
るようハンドルを取付ける必要がある。この場合、その
ハンドルと扉外板との間でハンドル本体を固定すること
は、ハンドルの型成形上で非常に難かしい。
上芳ばしくないという見方もあり、最近は鉄板を箱状に
折り曲げた扉外板を作り、先の押出し枠を取り除いた扉
が開発されてきた。この扉においてハンドルが扉外板表
面より張出さないよう取付ける場合には、−扉外板表面
に切欠き穴を設け、ハンドル本体部は断熱材中に位置す
るようハンドルを取付ける必要がある。この場合、その
ハンドルと扉外板との間でハンドル本体を固定すること
は、ハンドルの型成形上で非常に難かしい。
従って通常考えられる案としては、発泡断熱材にハンド
ル本体がよく接着するように表面積を確保することにあ
った。しかし、このものにあっても断熱材の接着力のみ
に頼っているので激しい使い方、或いは長年の使用に確
実に耐えられない可能性があった。
ル本体がよく接着するように表面積を確保することにあ
った。しかし、このものにあっても断熱材の接着力のみ
に頼っているので激しい使い方、或いは長年の使用に確
実に耐えられない可能性があった。
本発明の目的は、長年の使用に耐え得る卯月ハンドルを
備えた冷蔵庫の扉を提供することにある。
備えた冷蔵庫の扉を提供することにある。
上記目的は、箱状に折り曲げた扉外板にパツキン取付部
と扉内板取付部とを有する枠を上記扉外欠き穴を設け、
その切欠き穴部に扉正面よりハンドル本体が上記断熱材
中に埋設されるよう設置すると共に、上記ハンドル本体
の一部に設けた固定部材と取付具とを固着したことによ
り達成される。
と扉内板取付部とを有する枠を上記扉外欠き穴を設け、
その切欠き穴部に扉正面よりハンドル本体が上記断熱材
中に埋設されるよう設置すると共に、上記ハンドル本体
の一部に設けた固定部材と取付具とを固着したことによ
り達成される。
本発明は、ハンドルに設けた挟持溝を扉外板に、第1図
に示すように数ケ所挟持させ、ハンドルの背面にL字状
の爪部を形成し、かつ扉外板に取付具を溶接等で固定し
、これ等を係合させた後、発泡断熱材を充填するように
して、ハンドルを&=外板上に取付けるようにしたので
、ハンドル部に手を掛は冷蔵庫の扉を開けようとする場
合、その部分にかかる力は扉外板正面、及び発泡断熱材
の他に固定部材及び取付具で吸収して(れるものである
。このように、本発明の冷蔵庫の扉は、ハンドル本体と
枠との間に発泡断熱材を介在させ、発泡断熱材の接着力
によりハンドルにかかる力を吸収すると共に、固定部材
と扉外板に固定された取付具で、この強度を吸収するよ
うにしたものである。
に示すように数ケ所挟持させ、ハンドルの背面にL字状
の爪部を形成し、かつ扉外板に取付具を溶接等で固定し
、これ等を係合させた後、発泡断熱材を充填するように
して、ハンドルを&=外板上に取付けるようにしたので
、ハンドル部に手を掛は冷蔵庫の扉を開けようとする場
合、その部分にかかる力は扉外板正面、及び発泡断熱材
の他に固定部材及び取付具で吸収して(れるものである
。このように、本発明の冷蔵庫の扉は、ハンドル本体と
枠との間に発泡断熱材を介在させ、発泡断熱材の接着力
によりハンドルにかかる力を吸収すると共に、固定部材
と扉外板に固定された取付具で、この強度を吸収するよ
うにしたものである。
以下、本発明の一実施例を第1図乃至第4図により説明
する。第1図は扉の正面図、第2図は第1図のA−A断
面図、第3図は扉の要部斜視図、第4図は第1図のB−
B断面図である。
する。第1図は扉の正面図、第2図は第1図のA−A断
面図、第3図は扉の要部斜視図、第4図は第1図のB−
B断面図である。
図において、1は冷蔵庫本体の前面開口部を閉塞する扉
禾体である。この扉本体1は箱状に折り曲げられた扉外
板2と、その扉外板2の反扉表面側に巻きつけられたパ
ツキン取付部と扉内板取付部等を有する押出し枠3、及
び扉内板4、発泡断熱材5等により構成されている。6
は上記扉外板2の正面部に取付けられたハンドルである
。このハンドル6は、図に示すように手掛は部となる本
体部6aが先の発泡断熱材5中に位置するように設置さ
れている。7は扉外板2の正面部に設けられた切欠き穴
。この切欠き穴7に先のハンドル6は本体部6aが発泡
断熱材5中に位置するように取り付けられているもので
ある。このハンドル6と扉外板2との固着に当っては、
ハンドル6側に設けられた挟持溝6bに扉外板2を挾む
等して取付けられている。6cはハンドル本体部6mの
背面に設けられた固定部材(以下、爪部と称す)である
。この爪部6cは、後述する取付具に係合させるもので
ある。8は扉外板2の比較的強度の出るコーナ一部に溶
接等で固定された取付具である。
禾体である。この扉本体1は箱状に折り曲げられた扉外
板2と、その扉外板2の反扉表面側に巻きつけられたパ
ツキン取付部と扉内板取付部等を有する押出し枠3、及
び扉内板4、発泡断熱材5等により構成されている。6
は上記扉外板2の正面部に取付けられたハンドルである
。このハンドル6は、図に示すように手掛は部となる本
体部6aが先の発泡断熱材5中に位置するように設置さ
れている。7は扉外板2の正面部に設けられた切欠き穴
。この切欠き穴7に先のハンドル6は本体部6aが発泡
断熱材5中に位置するように取り付けられているもので
ある。このハンドル6と扉外板2との固着に当っては、
ハンドル6側に設けられた挟持溝6bに扉外板2を挾む
等して取付けられている。6cはハンドル本体部6mの
背面に設けられた固定部材(以下、爪部と称す)である
。この爪部6cは、後述する取付具に係合させるもので
ある。8は扉外板2の比較的強度の出るコーナ一部に溶
接等で固定された取付具である。
発泡断熱材5は、この取付具8とハンドルの爪部6cが
係合された後に充填発泡されるものである。
係合された後に充填発泡されるものである。
次に他の実施例を第5図乃至第8図により説明する。第
5図は扉の正面図、第6図は第5図のC−〇矢視断面図
、第7図は扉の要部斜視図、第8図は第5図のD−D矢
視断面図である。
5図は扉の正面図、第6図は第5図のC−〇矢視断面図
、第7図は扉の要部斜視図、第8図は第5図のD−D矢
視断面図である。
図において9は冷蔵庫本体の前面開口部を閉塞する扉本
体。この扉本体9は箱状に折り曲げられた扉外板10と
、その扉外板10の反扉表面側に巻きつけられたパツキ
ン取付部と扉内板取付部111等を有する押出し枠11
、及び扉内板12、発泡断熱材13等により構成されて
いる。14は上記扉外板10の正面部に取付けられたハ
ンドルである。このハンドル14は、図に示すように手
掛は部となる本体部14Mが先の発泡断熱材13中に位
置するように設置されている。15は扉外板10の正面
部に設けられた切欠き穴。この切欠き穴15に先のハン
ドル14は本体部141が発泡断熱材13中に位置する
ように取付けられているものである。このハンドル14
に板10との固着に当っては、ハンドル14側に設けら
れた挾詩情14bに扉外板10を挾む等して取付けられ
ている。14cはハンドル本体部14aに設けられた固
定用ボスである。このボス14cは、先ノ押出し枠の扉
内板取付部11畠に当接している。
体。この扉本体9は箱状に折り曲げられた扉外板10と
、その扉外板10の反扉表面側に巻きつけられたパツキ
ン取付部と扉内板取付部111等を有する押出し枠11
、及び扉内板12、発泡断熱材13等により構成されて
いる。14は上記扉外板10の正面部に取付けられたハ
ンドルである。このハンドル14は、図に示すように手
掛は部となる本体部14Mが先の発泡断熱材13中に位
置するように設置されている。15は扉外板10の正面
部に設けられた切欠き穴。この切欠き穴15に先のハン
ドル14は本体部141が発泡断熱材13中に位置する
ように取付けられているものである。このハンドル14
に板10との固着に当っては、ハンドル14側に設けら
れた挾詩情14bに扉外板10を挾む等して取付けられ
ている。14cはハンドル本体部14aに設けられた固
定用ボスである。このボス14cは、先ノ押出し枠の扉
内板取付部11畠に当接している。
16は押出し枠と上記固定用ボス14Cを機械的に固着
するネジである。発泡断熱材13は、この押出し枠11
とハンドルの固定用ボス14cがネジ16にて固定され
た後に充填発泡されるものである。尚、上記ネジ16で
押出し枠11と固定用ボス14cとの固着にあたり、熱
伝導を少しでも小さくするために押出し枠11と固定用
ボス14Cとの間には、第1図に示す如く空間Sを確保
する場合もある。この時はボス側に第1図に示すようス
トック−リブ14c′を設けて置(のが良い。
するネジである。発泡断熱材13は、この押出し枠11
とハンドルの固定用ボス14cがネジ16にて固定され
た後に充填発泡されるものである。尚、上記ネジ16で
押出し枠11と固定用ボス14cとの固着にあたり、熱
伝導を少しでも小さくするために押出し枠11と固定用
ボス14Cとの間には、第1図に示す如く空間Sを確保
する場合もある。この時はボス側に第1図に示すようス
トック−リブ14c′を設けて置(のが良い。
更に他の実施例を第9図乃至第14図により説明する。
第9図は冷蔵庫の扉の要部正面図、第10図は第9図の
B−B矢視断面図、第11図は冷蔵庫の扉の要部斜視図
、第12図は補強金具の斜視図、第13図は第9図のF
−F矢視断面図、第14図は他の実施例を示す冷蔵庫の
扉の要部断面図である。17は冷蔵庫本体の前面開口部
を閉鎖する扉本体。この扉本体17は箱状に折り曲げら
れた扉外板18と、その扉外板18の反扉表面側に巻き
つけられたパツキン取付部と扉内板取付部等を有する押
出し枠19及び扉内板20、発泡断熱材21等により構
成されている。22は上記扉外板18の正面部に取付け
られたハンドルである。
B−B矢視断面図、第11図は冷蔵庫の扉の要部斜視図
、第12図は補強金具の斜視図、第13図は第9図のF
−F矢視断面図、第14図は他の実施例を示す冷蔵庫の
扉の要部断面図である。17は冷蔵庫本体の前面開口部
を閉鎖する扉本体。この扉本体17は箱状に折り曲げら
れた扉外板18と、その扉外板18の反扉表面側に巻き
つけられたパツキン取付部と扉内板取付部等を有する押
出し枠19及び扉内板20、発泡断熱材21等により構
成されている。22は上記扉外板18の正面部に取付け
られたハンドルである。
このハンドルは図にも示すように手掛は部となる本体部
22.が、先の発泡断熱材21中に位置するように設置
されている。23は扉外板18に設けられた切欠き穴。
22.が、先の発泡断熱材21中に位置するように設置
されている。23は扉外板18に設けられた切欠き穴。
この切欠き穴23に先のハンドル22は本体部22aが
発泡断熱材21中に位置するよう構成されるものである
。このハンドル22と扉外板18との固着に当っては、
ハンドル22側に設けられた挟持溝22bに扉外板18
を挾むなどして取付けられている。22cはハンドル本
体部22aに設けられた固定用ボスである。
発泡断熱材21中に位置するよう構成されるものである
。このハンドル22と扉外板18との固着に当っては、
ハンドル22側に設けられた挟持溝22bに扉外板18
を挾むなどして取付けられている。22cはハンドル本
体部22aに設けられた固定用ボスである。
24.25は押出し枠19と上記固定用ボス22Cを補
強金具26を介して機械的に固着するネジである。
強金具26を介して機械的に固着するネジである。
尚、この場合第もに示す如く固定用ボス22Cの先端に
凸起22dを設け、この凸起22dに補強金具26を挿
着させて、押出し枠19側からネジ25により呼び込≠
固定しても同様の効果が得られる。発泡断熱材21はこ
の押出し枠19とハンドル固定用ボス22cか、補強金
具1oを介してネジ24及びネジ25にて固着された後
に充填発泡されるものである。尚、上記ネジ24で補強
金具26を介して押出し枠19と固定用ボス22cとを
固着するに当たり熱伝導と少しでも小さ形状に形成して
おくことにより、手掛は部とならない所(第13図)の
固着に有効に働く。即ち、ハンドル22側に設けた爪2
2eを補強金具26側に設けた穴22.に係合すれば良
い。更に第11図に示す如きハンドル形状にすることに
より、扉開放時ハンドルに掛けた手が扉の回転に伴って
溝Cより抜けるので使い勝手の良いハンドルになること
は勿論、清掃のし易いものとすることができるものであ
る。
凸起22dを設け、この凸起22dに補強金具26を挿
着させて、押出し枠19側からネジ25により呼び込≠
固定しても同様の効果が得られる。発泡断熱材21はこ
の押出し枠19とハンドル固定用ボス22cか、補強金
具1oを介してネジ24及びネジ25にて固着された後
に充填発泡されるものである。尚、上記ネジ24で補強
金具26を介して押出し枠19と固定用ボス22cとを
固着するに当たり熱伝導と少しでも小さ形状に形成して
おくことにより、手掛は部とならない所(第13図)の
固着に有効に働く。即ち、ハンドル22側に設けた爪2
2eを補強金具26側に設けた穴22.に係合すれば良
い。更に第11図に示す如きハンドル形状にすることに
より、扉開放時ハンドルに掛けた手が扉の回転に伴って
溝Cより抜けるので使い勝手の良いハンドルになること
は勿論、清掃のし易いものとすることができるものであ
る。
本発明によれば、長年の使用、及び急激な使用にも耐え
る確実なハンドル取付構造が得られる。
る確実なハンドル取付構造が得られる。
第1図は本発明を備えた冷蔵庫の扉の正面図、第2図は
第1図のA−A矢視断面図、第3図は本発明を備えた冷
蔵庫の扉の斜視図、第4図は第1図のB−B断面図、第
5図は本発明の他の実施例を備えた冷蔵庫の扉の正面図
、第6図は第5図の0−0矢視断面図、第7図は冷蔵庫
の扉の要部斜視図、第8図は第5図のD−D矢視断面図
、第9図は他の実施例を備えた冷蔵庫の扉の要部正面図
、第10図は第9図のB−B矢視断面図、第11図は冷
蔵庫の扉の要部斜視図、第12図は補強金具の要部斜視
図、第13図は第9図のF−F矢視断面図、第14図は
他の実施例を備えた冷蔵庫の扉の要部断面図である。 1・・・扉本体、2・・・扉外板、3・・・押出し枠、
4・・・べ多脈形品・・(4男 8・・・・・・・取付具 第7図 ′1A60
第1図のA−A矢視断面図、第3図は本発明を備えた冷
蔵庫の扉の斜視図、第4図は第1図のB−B断面図、第
5図は本発明の他の実施例を備えた冷蔵庫の扉の正面図
、第6図は第5図の0−0矢視断面図、第7図は冷蔵庫
の扉の要部斜視図、第8図は第5図のD−D矢視断面図
、第9図は他の実施例を備えた冷蔵庫の扉の要部正面図
、第10図は第9図のB−B矢視断面図、第11図は冷
蔵庫の扉の要部斜視図、第12図は補強金具の要部斜視
図、第13図は第9図のF−F矢視断面図、第14図は
他の実施例を備えた冷蔵庫の扉の要部断面図である。 1・・・扉本体、2・・・扉外板、3・・・押出し枠、
4・・・べ多脈形品・・(4男 8・・・・・・・取付具 第7図 ′1A60
Claims (1)
- 1、箱状に折り曲げた扉外板にパッキン取付部と扉内板
取付部とを有する枠を上記外板内に充填した発泡断熱材
にて固着した冷蔵庫の扉に於いて、上記扉外板正面側に
ハンドル取付用切欠き穴を設け、その切欠き穴部に扉正
面よりハンドル本体が上記断熱材中に埋設されるよう設
置すると共に、上記ハンドル本体の一部に設けた固定部
材と取付具とを固着したことを特徴とする冷蔵庫の扉。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4950188A JPH01225885A (ja) | 1988-03-04 | 1988-03-04 | 冷蔵庫の扉 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4950188A JPH01225885A (ja) | 1988-03-04 | 1988-03-04 | 冷蔵庫の扉 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01225885A true JPH01225885A (ja) | 1989-09-08 |
Family
ID=12832888
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4950188A Pending JPH01225885A (ja) | 1988-03-04 | 1988-03-04 | 冷蔵庫の扉 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH01225885A (ja) |
-
1988
- 1988-03-04 JP JP4950188A patent/JPH01225885A/ja active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3005437B2 (ja) | 扉装置 | |
JPH01225885A (ja) | 冷蔵庫の扉 | |
JPH01159580A (ja) | 冷蔵庫の扉 | |
JPH08121943A (ja) | 冷蔵庫のハンドル取付構造 | |
JPH04184066A (ja) | 冷蔵庫の扉 | |
JP3456888B2 (ja) | 貯蔵庫の扉 | |
JP3570522B2 (ja) | 自動車のドアウエストモール端末の取付構造 | |
JP4397167B2 (ja) | 断熱ドア枠構造及び断熱ドア枠の組立方法 | |
JP3211058B2 (ja) | 合成樹脂製障子の補助部品取付構造 | |
JPH0233117Y2 (ja) | ||
JPS6032551Y2 (ja) | 断熱筐体の扉 | |
JPH0442427Y2 (ja) | ||
JP2804545B2 (ja) | 断熱扉の製造方法 | |
JP3274372B2 (ja) | 枠固定用タイト材 | |
JPS6035027Y2 (ja) | 断熱扉 | |
JPH03158688A (ja) | 冷蔵庫扉等のハンドル部 | |
JPH06346670A (ja) | 仕切りパネルの接続構造 | |
JPS6119420Y2 (ja) | ||
JPH0114495Y2 (ja) | ||
JPS5914627Y2 (ja) | 二重窓装置 | |
JPH0219493Y2 (ja) | ||
JPH0645826Y2 (ja) | 貯蔵庫の断熱扉 | |
JPS634723Y2 (ja) | ||
JPS5834960Y2 (ja) | 門扉の格子取付装置 | |
JPS6226281Y2 (ja) |