JPS6119420Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6119420Y2
JPS6119420Y2 JP1981160031U JP16003181U JPS6119420Y2 JP S6119420 Y2 JPS6119420 Y2 JP S6119420Y2 JP 1981160031 U JP1981160031 U JP 1981160031U JP 16003181 U JP16003181 U JP 16003181U JP S6119420 Y2 JPS6119420 Y2 JP S6119420Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
tap plate
surrounding frame
holding piece
heat insulating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981160031U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5864989U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP16003181U priority Critical patent/JPS5864989U/ja
Publication of JPS5864989U publication Critical patent/JPS5864989U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6119420Y2 publication Critical patent/JPS6119420Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refrigerator Housings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はドアハンドル取付部周辺に生じる発露
の防止を計つた冷蔵庫のドアに関するものであ
る。
最近、第1図に示すように冷蔵庫のドアハンド
ル1をドア2の側面にビス9止めした構造の冷蔵
庫が提案されているが、このドアハンドル1の取
付部の構造は第2図に示すように成つている。第
2図において、3は鉄板製の前面パネルで、その
外周囲に断面コ字状の塩ビ製ドア周囲枠4が嵌合
囲繞されると共にその内側に発泡スチロール製断
熱材5が所定厚さに充填されている。6はドア2
の内面を覆う樹脂製ドアライナで、その周縁には
ドアパツキン7が設けられている。8は上記ドア
ハンドル1の取付部分の補強用タツプ板で、上記
ドア周囲枠4の内面に沿うように設けられてお
り、ドアハンドル1の固定用ビス9が螺合されて
いる。すなわち、ドアハンドル1はビス9にて、
ドア周囲枠4を介してタツプ板8に螺着され、上
記ドア周囲枠4をタツプ板8と共に挾着すること
により当該周囲枠4に固定されている。上記タツ
プ板8は周囲枠4の両フランジ間に亘つて介装さ
れて、当該周囲枠4の厚み方向の補強を兼ねてい
るので、ドア2の厚みを薄くすることができる。
なお、10は冷蔵庫本体で、外箱11、内箱12
及び当該外、内箱11,12間に充填された断熱
材13とから成る。
上述の如き冷蔵庫のドア2はタツプ板8が金属
製である上、ドア周囲枠4の内面側フランジに密
接しているため、庫内の冷気の低い温度がタツプ
板8を介して矢印の如く周囲枠4及びドアハンド
ル1に伝わりハンドル1周辺部に発露14を生じ
る欠点があつた。
本考案はこのような欠点を除去するためになさ
れたもので、ドア周囲枠の内側にタツプ板保持片
を一体成形したものである。以下、本考案の一実
施例を図面に従つて詳細に説明する。第3図は本
考案ドアの要部断面図で、第1,2図と同一部分
は同一符号を示す。第3図において、15はコ字
状を成す塩ビ製のドア周囲枠で、その外周壁16
内面にビス孔17を介して一対の保持片18,1
9が一体成型されている。この保持片18,19
は先端部に互いに対向する方向に係止用突起18
a,19aが形成されている。20は上記保持片
18,19間に保持された断面コ字状の金属製タ
ツプ板である。ハンドル1は従来と同様、ビス9
にてタツプ板20に締着されている。なお、ドア
ライナ等については図示を省略する。
このような構成のドアによれば庫内側に面する
周囲枠15の内面フランジ21と保持片18との
間に断熱材5による断熱部5aが形成されるた
め、庫内冷気の温度がタツプ板20に伝わらず、
ハンドル1の取付部周辺に発露が生じない。又、
タツプ板20の両側片は周囲枠15の内面フラン
ジ21、外面フランジ22に直接接していない
が、保持片18,19と両フランジ21,22と
の間に形成される発泡スチロール製断熱材及び当
該保持片18,19により、ハンドル取付部分は
充分な強度を有する。強度を増すためには、両フ
ランジ21,22間の間隔を若干大きくし、ドア
2の厚みを厚くすればよい。更に、上記タツプ板
20は断熱材5を発泡する前に周囲枠15の内面
にテープ等で仮固定しておき、それから断熱材5
を発泡して固定するので、発泡時、保持片18,
19がないとタツプ板20と外周壁16との間に
断熱材が侵入し、周囲枠15のビス孔から漏れ出
したり、当該タツプ板20の位置ずれを起こした
りすることになるが、本考案によれば保持片1
8,19があるので、断熱材がタツプ板20と外
周壁16との間に侵入することがない。なお、タ
ツプ板20のビス孔17aには予めテープを貼つ
ておく。
第4図に示す如く、保持片18と前面フランジ
22との間にタツプ板20を保持するようにして
もよい。この場合、フランジ22の内面に係止用
突起22aを形成し、タツプ板20の側片端部を
係止する。
本考案は、断面コ字状のドア周囲枠内面に沿つ
て金属製のタツプ板を設け、このタツプ板に対応
するドア周囲枠の外周壁外面にドアハンドルを位
置させ、このドアハンドルと上記タツプ板とを固
定具をもつて固定して成る冷蔵庫のドアにおい
て、 上記ドア周囲枠の外周壁内面に当該ドア周囲枠
の内面フランジと平行に所定間隔を存してタツプ
板保持片を一体成型により形成し、このタツプ板
保持片の外面と上記内面フランジ間に断熱材を充
填して断熱部を形成すると共に上記タツプ板保持
片の内面に沿つてタツプ板を設けたものであるか
ら、 内面フランジとタツプ板との間に、タツプ板保
持片及び断熱材による断熱部によつて、冷蔵庫庫
内冷気の温度がタツプ板に伝わらず、ハンドルの
取付部周辺に発露が生じるようなことはない。
【図面の簡単な説明】
第1図:冷蔵庫の外観斜視図、第2図:第1図
のA−A′断面図、第3図:本考案冷蔵庫のドア
の要部断面図、第4図:他の実施例の要部断面
図。 符号、1:ハンドル、5:断熱材、15:ドア
周囲枠、18,19:保持片、20:タツプ板、
21:後面フランジ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 断面コ字状のドア周囲枠内面に沿つて金属製の
    タツプ板を設け、このタツプ板に対応するドア周
    囲枠の外周壁外面にドアハンドルを位置させ、こ
    のドアハンドルと上記タツプ板とを固定具をもつ
    て成る冷蔵庫のドアにおいて、 上記ドア周囲枠の外周壁内面に当該ドア周囲枠
    の内面フランジと平行に所定間隔を存してタツプ
    板保持片を一体成型により形成し、このタツプ板
    保持片の外面と上記内面フランジ間に断熱材を充
    填して断熱部を形成すると共に上記タツプ板保持
    片の内面に沿つてタツプ板を設けたことを特徴と
    する冷蔵庫のドア。
JP16003181U 1981-10-26 1981-10-26 冷蔵庫のドア Granted JPS5864989U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16003181U JPS5864989U (ja) 1981-10-26 1981-10-26 冷蔵庫のドア

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16003181U JPS5864989U (ja) 1981-10-26 1981-10-26 冷蔵庫のドア

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5864989U JPS5864989U (ja) 1983-05-02
JPS6119420Y2 true JPS6119420Y2 (ja) 1986-06-11

Family

ID=29952461

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16003181U Granted JPS5864989U (ja) 1981-10-26 1981-10-26 冷蔵庫のドア

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5864989U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0413595Y2 (ja) * 1984-09-14 1992-03-30

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4522917Y1 (ja) * 1966-03-17 1970-09-09

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51157963U (ja) * 1975-06-11 1976-12-16

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4522917Y1 (ja) * 1966-03-17 1970-09-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5864989U (ja) 1983-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6238208Y2 (ja)
JPS6119420Y2 (ja)
JPH01159580A (ja) 冷蔵庫の扉
JPS6027350Y2 (ja) 冷蔵庫
JPH0230711Y2 (ja)
JPH0341223Y2 (ja)
JPH0438229Y2 (ja)
JPS6223995Y2 (ja)
JPH07248176A (ja) 冷蔵庫用扉
JPH0512701Y2 (ja)
JPS6325506Y2 (ja)
JPS6144904Y2 (ja)
JPS6035027Y2 (ja) 断熱扉
JPS6122228Y2 (ja)
JPS5856544Y2 (ja) 冷蔵庫の扉体
JPH0651772U (ja) ハンドルの取付装置
JPS6123273Y2 (ja)
JPS6113895Y2 (ja)
JPH0134044Y2 (ja)
JP3239233B2 (ja) 断熱扉
JPH0124554Y2 (ja)
JPH0233117Y2 (ja)
JPS6119421Y2 (ja)
JPS5928300Y2 (ja) 冷蔵庫
JPS6241177Y2 (ja)