JPH08121943A - 冷蔵庫のハンドル取付構造 - Google Patents

冷蔵庫のハンドル取付構造

Info

Publication number
JPH08121943A
JPH08121943A JP26000294A JP26000294A JPH08121943A JP H08121943 A JPH08121943 A JP H08121943A JP 26000294 A JP26000294 A JP 26000294A JP 26000294 A JP26000294 A JP 26000294A JP H08121943 A JPH08121943 A JP H08121943A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
handle
plate
door
refrigerator
door outer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26000294A
Other languages
English (en)
Inventor
Aiji Ioka
愛治 井岡
Shozo Ogawa
省三 小川
Masuji Sudo
益二 須藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP26000294A priority Critical patent/JPH08121943A/ja
Publication of JPH08121943A publication Critical patent/JPH08121943A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refrigerator Housings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明は冷蔵庫のハンドル取付構造に関し、特
に扉正面板からの出張り寸法を小さくすると共に発泡断
熱材等のシール材を除去した冷蔵庫のハンドル取付構造
を得るのに係わるものである。 【構成】少なくとも、扉1の両側面板を正面板3aと一
体の鋼板で製作した扉外板2の正面板端部より内側に入
った所に発泡断熱材4側に窪む絞り部7を形成し、その
絞り部7上方に基台と化粧板とから成るハンドル5を取
付け、絞り部を利用して該ハンドル5の手掛け部とした
もの。 【効果】隣りに据え付けられる家具等との間を扉の回転
軌跡に必要な寸法(ハンドルの板厚、或いは操作に必要
な寸法を確保しなくてすむ)とすることが出来る他、扉
外板正面板よりハンドルをあまり出張らせることなく、
しかも特段の発泡漏れ対策を必要としないハンドル取付
構造が得られるものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は冷蔵庫のハンドル取付
構造に関し、特に、扉正面板からの出張り寸法を小さく
すると共に発泡断熱材等のシール材を除去した冷蔵庫の
ハンドル取付構造に係わるものである
【0002】
【従来の技術】従来の冷蔵庫等に於けるハンドルの取付
構造には図4、図5に示す如きものがある。
【0003】先ず図4に於いて、21は冷蔵庫本体、2
2はその冷蔵庫本体21が内部に形成する冷凍庫或いは
冷蔵庫の全面開口部を閉塞する扉。
【0004】この扉22は、薄板鋼板を折り曲げて形成
した扉外板23と発泡断熱材24、扉内板25とガスケ
ット26、それにハンドル27等より構成されておりハ
ンドル27を扉22にネジ28止めしたものである。
【0005】又、図5に示すものは、扉28の側部29
を形成する化粧枠30と一体にハンドル31を形成して
しまう構造のものである。
【0006】即ち図5に於いて、28は扉本体、この扉
本体28は扉正面板32と先の化粧枠(ハンドル31を
含む)、発泡断熱材33、扉内板34等より構成されて
いるものである。
【0007】この扉本体28は図に示す如く扉28の側
部を形成する化粧枠30が作る係合溝30aに上記扉正
面板32を挾み込み、その挾み込んだ部分をハンドル3
1としているものである。
【0008】尚、この種従来例には特開平2−2752
79号公報がある。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】前記した従来構造のハ
ンドル取付け構造に於いては次のような問題点がある。
【0010】即ち、前者(図4)に於いては (1)ハンドルが扉側面より飛び出している為、ハンド
ルの厚みT1分隣りに設置される家具Aとの間寸法T2
1分だけ広くする必要があるので、据付性が良くな
い。
【0011】(2)扉外板23よりの出張り寸法Hが大
きくなり、使用時このハンドル27に引掛かる等の問題
があった。
【0012】(3)出張り寸法Hが大きく、隣り合う家
具A等との整合性が悪い。
【0013】又、後者(図5)に於いては (4)この構造のものは、前者の(2)(3)の問題点は解
消しているものの(1)項に付いては同じである。即ち、
3寸法を利用して手をハンドル部31にかける訳であ
るが、T2寸法が小さいと、このT3寸法が十分に取れな
い。尚、T2寸法を小さくしてT3寸法を大きくとろうと
すると、化粧枠30が大形化する。
【0014】(5)扉の側部を化粧枠30で形成すると
扉外板32との合せ部等のシールを確実に行なわない
と、発泡断熱材充填時の漏れにつながる等の問題があっ
た。
【0015】
【課題を解決するための手段】本発明は前記題を解決す
べくなされたものである。
【0016】即ち、少なくとも扉の両側面板を正面板と
一体の鋼板で製作した扉外板の正面板端部より内側に入
った所に、発泡断熱材側に窪む絞り部を形成し、その絞
り部上方に基台と化粧板とから成るハンドルを取付け、
絞り部を利用して該ハンドルの手掛け部としたものであ
る。
【0017】具体的には、扉外板の絞り部には、基台取
付用のネジ孔の他には切欠き或いは孔等を形成しないよ
うにしたものである。
【0018】又、扉外板の正面板に形成される絞り部を
断面円弧状となし、絞り幅の半分以下の幅のハンドルを
その絞り部上方に取付けると共に、ハンドル操作に必要
な空間の1/2以上を絞り深さで確保するようにしたも
のである。
【0019】又更には、ハンドルのネジ止め部に取付け
られる補強板を帯状に形成し、扉外板に形成される第2
の絞り部で、この補強板の位置決めを行なうようにした
ものである。
【0020】以上の手段を施すことにより、課題で掲げ
た(1)〜(5)の問題点を解消する冷蔵庫のハンドル
取付構造が得られるものである。
【0021】
【作用】扉外板の正面板に形成した断面円弧状の絞り上
方に位置するようハンドルを取付けたものであるので、
上記円弧状の絞り部がハンドルに手をかける時のガイド
となり、指はハンドル部にスムーズにかかるものであ
る。
【0022】この時絞り深さ、或いは幅を選ぶことによ
り、正面板からのハンドルの出張り寸法は小さく押さえ
ることが出来るものである。
【0023】又、ハンドル固定用ネジを受ける補強板の
位置決めも、第2の絞り部を利用することにより簡単且
つ確実に行なえるものである。
【0024】
【実施例】1は冷蔵庫本体の全面開口部を閉塞する扉本
体、この扉本体1は扉外板2、扉内板3、発泡断熱材
4、ハンドル5、パッキング6等より構成されている。
【0025】7は絞り部、この絞り部7は扉外板の正面
板の端部より離れた所に形成されると共に円弧状を呈す
るもので、最深部D1寸法は約15mm幅W1は65mm
前後である。
【0026】この絞り部7の上方にハンドル5が取付け
られるものであるが、ハンドルの幅W2寸法は約30m
mと先のW1寸法の1/2以下となっている。
【0027】又、ハンドル5は図に示す如く、指を掛け
る為にも指の入る空間D2寸法を20mm以上必要とす
る。
【0028】一方、ハンドル5の扉外板2表面からの出
張り寸法は、L1寸法部で20mm以下が望ましい。
【0029】この条件下で先の絞り寸法D1は15mm
と決められているものである。
【0030】次に、このハンドル5の取付けについて説
明する。
【0031】先ずハンドル5は基台5aと化粧枠5bと
から構成されている。化粧板5bは基台5aを扉外板2
にネジ8止めした後、ネジの頭をかくす目的を持ってい
る。
【0032】一方扉外板2側は、図3にも示す如く、先
の手かけ部を構成する為の絞り部7を有する他、ハンド
ル側の基台5aを取付ける為の、第2の絞り部9を有し
ている。この第2の絞り部9は、絞り部7内に数箇所設
けられている。
【0033】10は補強鉄板、この補強鉄板10は帯状
のもので、途中に先の第2の絞り部9に合致する絞り1
0aを有している。
【0034】この絞り10aは、第2の絞り部9と合致
し、先のハンドル基台5aをネジ止めするネジを受ける
ネジ穴を有しているものである。
【0035】勿論上記補強鉄板10は、発泡断熱材4に
充填前に扉外板2に仮止めされ、発泡断熱材4により固
定されているものである。
【0036】又、上記扉外板形状とハンドルの正面板2
aからの出張り寸法を、扉外板のラウンド(扉中央にい
くに従ってふくらむ形状)形状に合わせ(扉中央とほぼ
同じくらいの出張り寸法)た形状とすることにより、使
用者がハンドルに引掛かったり隣に設置される家具との
整合性が悪くなると云うことがないものである。
【0037】以上のように形成することにより、本発明
のハンドル取付け構造は、扉外板2正面板2aよりハン
ドル5をあまり出張らせることなく、しかも発泡断熱材
4の漏れに対する処置を必要とすることのない取付け構
造が得られるものである。
【0038】
【発明の効果】本発明は以上説明した如き構成を有する
ものであるから、隣りに据付けられる家具等との間を扉
の回転軌跡に必要な寸法(ハンドルの板厚、或いは操作
に必要な寸法を確保しなくてすむ)とすることが出来る
他、扉外板正面板よりハンドルをあまり出張らせること
なく、しかも特段の発泡漏れ対策を必要としないハンド
ル取付構造が得られるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を備えた冷蔵庫扉の斜視図である。
【図2】図1のA−A断面図である。
【図3】扉外板のハンドル取付前の絞り部形状を示す図
である。
【図4】従来のハンドル取付構造を示す要部断面図であ
る。
【図5】図4同様、従来のハンドル取付構造を示す要部
断面図である。
【符号の説明】
1…扉本体、 2…扉外板、 3…扉内板、 4…発泡断熱材、 5…ハンドル、 6…パッキング、 7…絞り部、 8…ネジ、 9…第2の絞り部、 10…補強鉄板。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】少なくとも、扉の両側面板を正面板と一体
    の鋼板で製作した扉外板の正面板端部より内側に入った
    所に発泡断熱材側に窪む絞り部を形成し、その絞り部上
    方に基台と化粧板とから成るハンドルを取付け、絞り部
    を利用して該ハンドルの手掛け部としたことを特徴とす
    る冷蔵庫のハンドル取付構造。
  2. 【請求項2】扉外板の絞り部には、基台取付用のネジ孔
    の他には切欠き或いは孔等を形成しないようにしたこと
    を特徴とする請求項1記載の冷蔵庫のハンドル取付構
    造。
  3. 【請求項3】扉外板の正面板に形成される絞り部を断面
    円弧状となし、絞り幅の半分以下の幅のハンドルをその
    絞り部上方に取付けると共に、ハンドル操作に必要な空
    間の1/2以上を絞り深さで確保するようにしたことを
    特徴とする請求項1記載の冷蔵庫のハンドル取付構造。
  4. 【請求項4】ハンドルのネジ止め部に取付けられる補強
    板を帯状に形成し、扉外板に形成される第2の絞り部
    で、この補強板の位置決めを行なうようにしたことを特
    徴とする冷蔵庫のハンドル取付構造。
JP26000294A 1994-10-25 1994-10-25 冷蔵庫のハンドル取付構造 Pending JPH08121943A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26000294A JPH08121943A (ja) 1994-10-25 1994-10-25 冷蔵庫のハンドル取付構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26000294A JPH08121943A (ja) 1994-10-25 1994-10-25 冷蔵庫のハンドル取付構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08121943A true JPH08121943A (ja) 1996-05-17

Family

ID=17341939

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26000294A Pending JPH08121943A (ja) 1994-10-25 1994-10-25 冷蔵庫のハンドル取付構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08121943A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998005908A1 (en) 1996-08-07 1998-02-12 Matsushita Refrigeration Company Door handle structure in refrigerators
JP2002021377A (ja) * 2000-07-06 2002-01-23 Hoshizaki Electric Co Ltd 回動式の扉
JP2008281333A (ja) * 1997-03-10 2008-11-20 Hoshizaki Electric Co Ltd 貯蔵庫用扉
JP2015031446A (ja) * 2013-08-02 2015-02-16 日立アプライアンス株式会社 冷蔵庫
CN105300014A (zh) * 2014-06-16 2016-02-03 三菱电机株式会社 冰箱

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998005908A1 (en) 1996-08-07 1998-02-12 Matsushita Refrigeration Company Door handle structure in refrigerators
JP2008281333A (ja) * 1997-03-10 2008-11-20 Hoshizaki Electric Co Ltd 貯蔵庫用扉
JP2002021377A (ja) * 2000-07-06 2002-01-23 Hoshizaki Electric Co Ltd 回動式の扉
JP2015031446A (ja) * 2013-08-02 2015-02-16 日立アプライアンス株式会社 冷蔵庫
CN105300014A (zh) * 2014-06-16 2016-02-03 三菱电机株式会社 冰箱
CN105300014B (zh) * 2014-06-16 2017-10-27 三菱电机株式会社 冰箱

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08121943A (ja) 冷蔵庫のハンドル取付構造
JP3411944B2 (ja) 冷蔵庫の扉
JPH01123982A (ja) 冷蔵庫等の扉
JP3456888B2 (ja) 貯蔵庫の扉
JP3530321B2 (ja) 冷蔵庫の把手装置
JP2008261588A (ja) 冷蔵庫扉
JP3162600B2 (ja) 貯蔵庫の扉
JPS6035027Y2 (ja) 断熱扉
JPH07294107A (ja) システムキッチン用冷蔵庫の扉
JPH08233442A (ja) 冷蔵庫のドア構造
JP3676007B2 (ja) 可搬式断熱貯蔵庫
JPH0233117Y2 (ja)
JP3059024U (ja) 冷蔵庫等におけるスライド扉
JPS6227832Y2 (ja)
JP3327029B2 (ja) 引出し用レール装置
JPS5910548Y2 (ja) 断熱箱体における排水部構造
JPS6117331Y2 (ja)
JPH01225885A (ja) 冷蔵庫の扉
JPH08261637A (ja) 冷蔵庫の扉
JP2510866Y2 (ja) 断熱扉
JPH0219493Y2 (ja)
JPS6032551Y2 (ja) 断熱筐体の扉
JPS6123272Y2 (ja)
JPH064580U (ja) 冷蔵庫
JP2004163100A (ja) 冷蔵庫の把手装置