JPH01221986A - 露光制御装置 - Google Patents

露光制御装置

Info

Publication number
JPH01221986A
JPH01221986A JP63047848A JP4784888A JPH01221986A JP H01221986 A JPH01221986 A JP H01221986A JP 63047848 A JP63047848 A JP 63047848A JP 4784888 A JP4784888 A JP 4784888A JP H01221986 A JPH01221986 A JP H01221986A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
signal level
time constant
photometry
photometric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63047848A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideo Honma
英雄 本間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP63047848A priority Critical patent/JPH01221986A/ja
Publication of JPH01221986A publication Critical patent/JPH01221986A/ja
Priority to US07/651,282 priority patent/US5065248A/en
Priority to US08/572,191 priority patent/US6175384B1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/70Circuitry for compensating brightness variation in the scene
    • H04N23/72Combination of two or more compensation controls

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Exposure Control For Cameras (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はビデオカメラ等における自動露光制御装置に関
するものである。
(従来の技術) 従来よりビデオカメラ等においては、映像信号レベルが
常に一定となるように光学系の絞り及びAGCを制御す
る自動露光制御装置が用いられている。
第5図〜第7図はこのような従来のビデオカメラにおけ
る自動露光制御装置の構成を示すものである。
第5図は一般的なビデオカメラの露光制御系を中心とし
た概略ブロック図で、同図において1は撮影レンズ、2
は撮影レンズlを介して入射される入射光の光量を調節
するための絞り、3は撮影レンズlによってその撮像面
に結像された被写体像を光電変換して映像信号を出力す
る撮像素子としてのCCD、4はCCDの出力側に配さ
れたバッファアンプ、5はバッファアンプ4を介して入
力された映像出力信号のレベルを常に一定に保つべくゲ
インをコントロールするためのAGC回路、6はAGC
回路5によって一定レベルに調節された映像信号にガン
マ補正、ブランキング処理、同期信号の付加等のプロセ
ス処理を行う映像信号処理回路である。
また7aはバッファアンプ4の出力信号レベルを検出し
て絞り駆動回路8を介して絞り2を制御し入射光量を適
正値にすなわちバッファアンプ4の出力信号レベルが一
定となるように保持するための測光回路、7bはAGC
回路5の出力信号レベルを検出して誤差信号をフィード
バックしAGC回路の出力信号レベルが常に一定となる
ようにゲインを制御するための測光回路である。これら
の測光回路には一般に平均化回路が用いられているが、
その−例を第6図に示す。また測光回路7a、7bの内
部の回路構成はいずれも同一の構成であり、測光回路7
aについて説明する。
同図において、71aはバッファアンプ、R1,C+は
それぞれ時定数回路72aを構成するための抵抗及びコ
ンデンサである。バッファアンプ4より出力された映像
出力信号4°は時定数回路72aの時定数でで平均化さ
れ、バッファアンプ71aを介して絞り駆動回路8へと
供給され、絞り2を制御する。また測光回路7bについ
ても同様にAGC回路5より出力された映像出力信号5
°が時定数でで平均化されてAGC回路5へと供給され
る。
しかしながら上述の測光回路で測光を行った場合ハイコ
ントラストの画像において、たとえば逆光時には被写体
が黒くつぶれ、また順光時には被写体が白く飛び、いず
れの場合もきわめて不自然な画面となる現象を生じる。
この現象を改善するために画面内の一部に測光領域を設
定し、その測光領域内を重点測光して被写体に露出を合
せる所謂枠測光方式が提案されている。この測光回路の
一例を第7図に示す。第6図と異なる点は、測光回路9
内の時定数回路の前に撮像画面の一部に測光領域を設定
すべくゲートをかけるためのアナログスイッチ91を設
けた点であり、バッファアンプ92)抵抗R1,コンデ
ンサC1からなる時定数回路93については、第6図と
同様のものである。
このアナログスイッチ91によって映像信号4°、5°
の測光領域に対応する部分をゲートし、この通過期間の
映像信号の平均化を時定数回路93で行う、このアナロ
グスイッチ91のコントロール信号94は、撮像画面上
の測光領域内に相当する映像信号の部分でアナログスイ
ッチをONとするようにH,Vコンポジット信号であり
、同期信号と同期した図示しない測光枠信号発生回路に
よって発生させる。
(発明の解決しようとする問題点) しかしながら第7図に示すような所謂枠測光方式の測光
回路を使用した場合、時定数回路の時定数は一般にテレ
ビジョン信号の数フレーム程度(数十m5ec)に設定
される。これによりカメラを速くパン、ティルトさせ光
量が急激に変化した場合でも画面の信号しさルはほぼ一
定に保たれ、視覚的に自然さが得られる。ところがカメ
ラを固定し、画枠を固定して撮影する場合においては、
測光枠に対して被写体が動いて横切った場合などに、測
光枠内の信号レベルが変動し、これが急激な映像信号レ
ベルの変動となり、きわめて不自然な映像となる欠点が
ある。
この現象は被写体と背景とのコントラストが大きい場合
に特に顕著に現われ、また同様の不自然さは、ゆっくり
とカメラをパン、ティルトすることにより、測光枠を相
対的にコントラストの大きい被写体が横切った場合にも
生じる。また上述にの時定数を映像信号が視覚的にゆっ
くり変化するように設定した場合、上述の問題点は軽減
されるが、逆に速くパン、ティルトさせた場合に映像信
号レベルの追従性悪くなるという欠点かある。
(問題点を解決するための1段) 本発明は一ヒ述の問題点を解決することを目的としてな
されたものて、撮像画面全体の平均信号レベルを一定に
保つ第1の制御手段と、前記撮像画面の一部に設定され
た所定の測光領域に対応する映像信号レベルに応じてi
ii記平均信号レベルを補IFする第2の制御手段とを
備え、前記第1の制御f−段と前記第2の制御手段の応
答特性を異ならせることにより、背景に対してコントラ
ストの高い被写体が測光領域を横切った場合においても
急激な信号レベル変動を生じることがなく、また速いパ
ン、ティルトに対しても映像信号レベルか追従する自然
な露光制御の設定か可能となる。
また同期信号に同期して撮像画面上に測光領域を設定す
るゲート回路と、前記撮像画面全体の平均信号レベルを
検出し前記平均信号レベルか一定となるように所定の時
定数で制御する第1の測光回路と、前記ゲート回路によ
って前記撮像画面上に設定された測光領域内に対応する
映像信号レベルを検出し前記第1の測光回路の制御に前
記時定数よりも大きい時定数で補正をかける第2の測光
回路とを備えることにより、同様にコントラストの高い
被写体か測光領域を横切った場合に生じる急激な信号レ
ベルの変動や、速いパン、ティルトに対する映像信号レ
ベルの追従の不自然さのない露光制御の設定を可能とす
るものである。
(実施例) 以下本発明の露光制御装置を第1図〜第4図を参照しな
がらその一実施例について詳細に説明する。同図におい
て撮影レンズl、絞り2)CCD3、バッファアンプ4
、AGC回路5、映像信号処理回路6、絞り駆動回路8
については第5図に示す従来例と同一構成であり、同一
の符号を付しその説明を省略する。
同図において、loaはCCD3よりバッファアンプ4
を介して出力された映像出力信号4′の信号レベルを検
出して絞り駆動回路8へと供給し、絞り2を制御して映
像出力信号4゜のレベルか一定となるようにunするた
めの測光回路、10bはAGC回路5より出力された映
像出力信号5°の信号レベルを検出してAGC回路5へ
とフィードバックさせ、映像出力信号5′のレベルが一
定となるように制御するための測光回路、11は同期信
号に同期して第4図に示すように撮像画面100の一部
に所定の大きさの測光領域すなわち測光枠lotを設定
し、その測光枠lot内に相当する映像信号のみを取り
出すためのゲート信号11”を発生するための測光枠信
皓発生回路である。またこの測光枠101を設定する撮
像画面上の位置及び大きさは測光枠発生回路11より発
生するゲート信号11’によって自由に設定することが
でき、固定でもOf旬でもよい。また12はH,Vコン
ポジット信号を入力する複合同期信号入力端子である。
第2図は測光回路10a、lObの内部の回路構成を示
すものである。これらの測光回路の内部構成はそれぞれ
同一であり、測光回路10aについて説明する。
バッファアンプ4を介して入力されたCCD3の映像出
力信号4′は抵抗R2,コンデンサC2によって構成さ
れる時定数回路101aを介して時定数τ1で全画面が
平均化され、バッファアンプ102a、抵抗R4,バッ
ファアンプ107aを介して取り出され、絞り駆動回路
8へと供給される。また上述の映像出力信号4′は、同
時に測光枠発生回路11より出力されるゲート信号11
’によって開閉制御されるアナロクスイッチ104を介
して撮像画面100ヒに設定された測光枠lO1に対応
する映像信号のみが取り出され、抵抗R3,コンデンサ
C1によっ°C構成された時定数回路105aによって
時定数τ2で平均化される。この測光枠内の映像信号の
モ均値は、アンプ106aによってその入力バイアスと
なる電圧Vrefとの差に応じて所定のレベルに増幅さ
れ、抵抗R5を介してバッファアンプ107aに供給さ
れ、バッファアンプ102aの出力に対する補正信号と
して作用する。この入力バイアスVrefの電圧は、定
常状態の測光回路10a、10bの出力すなわち絞り2
あるいはAGC回路5の制御目標値と等しく設定すれば
よい。
ここで撮像画面100全面の平均値より測光枠lot内
平均値が小さい場合、すなわち測光枠内部の被写体か背
景に対して逆光状態においては、アンプl 06a入力
電圧レベルがVref以下−となり、アンプl 06a
の出力かバッファアンプ102aの出力より低くなり、
電流はバッファアンプ102a、抵抗R4,抵抗R5゜
アンプ106aへと流れ、バッファアンプ107aを介
して測光回路10aより出力される制御電圧は低下する
。これによって絞り駆動回路8あるいはAGC回路5は
その出力か常に一定となるように制御するから、この電
圧降下を補うたけ、映像信号レベルが大きくなるように
露光補正を行い、最終的には出力電圧10a、10bは
常に一定に保持される。すなわち測光枠内情報により逆
光補正か行われる。また測光枠内平均(aか全画面平均
値より大きい場合すなわち順光時には上述と逆に、アン
プ106a入力電圧レベルかVref以−にとなり、ア
ンプ106aの出力かバッファアンプ102aの出力よ
り高くなり、電流はアンプl 06a、抵抗Rs。
抵抗R4,バッファアンプ102aへと流れ、バッファ
アンプl 07aを介して測光回路10aより出力され
る制御電圧は上昇する。これによって絞り駆動回路8あ
るいはAGC回路5はその出力か常に一定となるように
制御するよう動作するから、この電圧上昇を補うたけ、
映像信号レベルか低くなるように露光補正を行い、に保
持される。すなわち測光枠内情報により順行補正か行わ
れる。また測光枠内平均値と全画面平均値か等しい場合
、すなわち全画面の露出の状態か均一である場合には、
順光補正、逆光補正のいずれも動作しないようにしなけ
ればならない。このためにはr全画面平均値=膓光枠内
モ均値=OPアンプl 06aの入力バイアス電圧Vr
efJとすることにより、測光回路lOのモ均値と等し
くなり、上述の条件を満たすことか°Cきる。また第2
図において、抵抗R2゜コンデンサC2による時定数回
路101aの時定数でlは、第6図に示す従来の平均測
光の場合と回し時定数τ(汐十寵5ec)に設定し、抵
抗R3,コンデンサC3による時定数回路1O5aの時
定数τ2は、その信号レベル変化か視覚的にゆっくり変
化する程度(数sec )に設定する。
これによって画面全体の平均レベルは通常の露光制御と
回し応答特性によって行われ、比つ逆光、順光補正は撮
像画面の一部に設定された測光枠内の平均信号レベルに
よって行うことかでき、さらにハイコントラストの被写
体の′1!11過や、パン、ティルト等による相対的な
ハイコントラスト被写体の通過の際、測光枠内の応答特
性を遅くすることにより、映像信号レベルの変動に応答
して両面に不適当な補正を加えないようにすることかで
きる。
第3図は本発明における測光回路の他の実施例を示すも
のである。尚第1図と同一構成部分は同一符合を付すも
のとする。
同図において、13は測光回路で、バッファアンプ4ま
たはAGC回路5より出力された映像信号4′、5°は
抵抗R2,コンデンサC2で構成される時定数回路10
1aで全画面平均値を取り出され、バッファアンプ10
2a、107aを介して絞り駆動回路8鷹たはAGC回
路5へとフィードバックされる。測光枠lot内に対応
する映像信号は、測光枠信吟発生回路14から出力され
る測光枠信号としてのゲート信号141,142によっ
て開閉制御されるアナロクスイッチ131,132によ
りそれぞれ2系統に分配され、抵抗R3,コンデンサC
1によって構成される時定数回路133,134により
それぞれ平均化されて取り出される。そして各時定数1
r!1路133,134より出力された信号はそれぞれ
反転アンプ135,136へ較してその差に応した出力
信号をトランジスタTr、、Tr2のベースへと供給さ
れ、これを制御するように構成されている。反転アンプ
135.136は測光枠101内の信号レベルに応した
露光補止を行う。
またR a 、 Rtは回路を適正な動作状態に設定す
るバイアス抵抗である。
本実施例の回路構成によれば、トランジスタTr+は映
像信号レベルを小さくする方向すなわち順光補正を行う
方向のみに動作し、トランジスタTr2は映像信号レベ
ルを大きくする方向すなわち逆光補正を行う方向のみに
動作するようになっている。したがってゲート信号14
1をカットすればトランジスタTr+かカットオフし、
補正は逆光補正のみに働き、ゲート信号142をカット
すれはトランジスタTr2かカットオフし、補正は順行
補正のみに働く。さらにゲート信号141,142の両
方をカットすればトランジスタTr、、Tr2の両方が
力・ソトオフし、平均測光方式となる。
尚、L述の第3図の実施例においても、抵抗R2+コン
デンサC2による時定数回路101aの時定数は数十■
SeC程度に設定し、抵抗R3、コンデンサC3による
時定数回路133,134の時定数は数SeC程度に設
定すればよい。
(発す1の効果) 以上述べたように、本発明における露光制御装置によれ
は、撮像画面全体の平均信号レベルを一定に制御する時
定数に対し、IM像画面の一部に設定された測光枠内の
信号レベルによって萌記信号レベルに補正を加える際の
時定数を大きく設定することにより、画面全体の平均レ
ベルの制御及び撮像画面の一部に設定された測光枠内の
モ均信号レベルによって行う逆光、順光補正は通常の露
光制御装置と同様に行うことかてき、且つハイコントラ
ストの被写体のilTliMやパン、ティルト等による
相対的なハイコントラスト被写体の4過のあった場合、
測光枠内信号レベルの瞬間的な  −変動に応答 して画面に不適当な補正を加えないようにすることかて
きるものであり、安定で誤動作か少なく、きわめて信頼
性の高い露光制御装置を実現し得るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の露光制御装置の一実施例を示すフロッ
ク図、第2図は第1図における測光回路内の構成を示す
回路図、第3図は本発明の測光回路の他の実施例を示す
回路図、第4図は撮像画面を説明するための図、第5図
は従来の露光制御装置の一例を示すブロック図、第6図
は従来の測光回路内の構成を示す回路図、第7図は従来
の測光回路の他の例を示す回路図である。 l・・・・・・撮影レンズ  2・・・・・・絞り3・
・・・・・撮像索子   4・・・・・・バッファアン
プ5・・・・・・AGC回路  6・・・・・・映像信
号処理回路IUa 、 10b 、 l:1−−−−−
−Jll光回路11、14−−−−−・測光枠信号発生
回路100−・・・・・撮像画面 101・・・・・・測光枠 101a、101b・・・・・・(全画面)時定数回路
105a、105b、l:lコ、lコ4−−−−−− 
(測光枠)時定数回路二く=コ〉

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)撮像画面全体の平均信号レベルを一定に保つ第1
    の制御手段と、前記撮像画面の一部に設定された所定の
    測光領域に対応する映像信号レベルに応じて前記平均信
    号レベルを補正する第2の制御手段とを備え、前記第1
    の制御手段と前記第2の制御手段の応答特性を異ならせ
    たことを特徴とする露光制御装置。
  2. (2)特許請求の範囲第(1)項において、前記第2の
    制御手段は前記第1の制御手段より応答が遅くなるよう
    に構成されていることを特徴とする露光制御装置。
  3. (3)同期信号に同期して撮像画面上に測光領域を設定
    するゲート回路と、前記撮像画面全体の平均信号レベル
    を検出し前記平均信号レベルが一定となるように所定の
    時定数で制御する第1の測光回路と、前記ゲート回路に
    よって前記撮像画面上に設定された測光領域内に対応す
    る映像信号レベルを検出し前記第1の測光回路の制御に
    前記時定数よりも大きい時定数で補正をかける第2の測
    光回路とを備えてなることを特徴とする露光制御装置。
JP63047848A 1988-03-01 1988-03-01 露光制御装置 Pending JPH01221986A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63047848A JPH01221986A (ja) 1988-03-01 1988-03-01 露光制御装置
US07/651,282 US5065248A (en) 1988-03-01 1991-02-05 Exposure control device
US08/572,191 US6175384B1 (en) 1988-03-01 1995-12-13 Video camera apparatus having an exposure control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63047848A JPH01221986A (ja) 1988-03-01 1988-03-01 露光制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01221986A true JPH01221986A (ja) 1989-09-05

Family

ID=12786786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63047848A Pending JPH01221986A (ja) 1988-03-01 1988-03-01 露光制御装置

Country Status (2)

Country Link
US (2) US5065248A (ja)
JP (1) JPH01221986A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2655502A1 (fr) * 1989-12-04 1991-06-07 Allen Bradley Co Processeur de traitement d'images avec compensation de variations de l'eclairement et procede pour executer une telle compensation.
JP2010147817A (ja) * 2008-12-18 2010-07-01 Canon Inc 撮像装置、その制御方法及びプログラム

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01221986A (ja) * 1988-03-01 1989-09-05 Canon Inc 露光制御装置
GB2219461B (en) * 1988-05-02 1992-11-18 Canon Kk Exposure control device
JP3058337B2 (ja) * 1990-04-09 2000-07-04 ソニー株式会社 ビデオカメラ
JP2766067B2 (ja) * 1990-10-31 1998-06-18 キヤノン株式会社 撮像装置
JP3404754B2 (ja) * 1990-12-22 2003-05-12 ソニー株式会社 ビデオカメラ
JP3412174B2 (ja) * 1992-05-21 2003-06-03 松下電器産業株式会社 自動露光制御装置
US5408263A (en) * 1992-06-16 1995-04-18 Olympus Optical Co., Ltd. Electronic endoscope apparatus
EP0613294B1 (en) * 1993-02-24 1998-10-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Gradation correction device and image sensing device therewith
JP3105376B2 (ja) * 1993-03-31 2000-10-30 富士写真フイルム株式会社 ビデオカメラの露出制御装置
JPH077651A (ja) * 1993-06-18 1995-01-10 Sony Corp 露光制御回路
US5978024A (en) * 1994-04-15 1999-11-02 Lg Semicon Co., Ltd. Auto variable anti-blooming bias control circuit and method
FR2729810A1 (fr) * 1995-01-25 1996-07-26 Peugeot Dispositif de reglage de l'exposition d'une camera video du type ccd
JP3478452B2 (ja) * 1996-03-27 2003-12-15 ソニー株式会社 逆光検出方法、逆光検出装置及び撮像カメラ
JP3791102B2 (ja) * 1997-03-19 2006-06-28 ソニー株式会社 露光制御装置、露光制御方法およびカメラ
US6137533A (en) * 1997-05-14 2000-10-24 Cirrus Logic, Inc. System and method for enhancing dynamic range in images
JP3087684B2 (ja) * 1997-06-02 2000-09-11 日本電気株式会社 画像読取装置
JP4169415B2 (ja) 1999-02-08 2008-10-22 三洋電機株式会社 固体撮像装置
JP4201424B2 (ja) * 1999-02-26 2008-12-24 三洋電機株式会社 固体撮像装置
JP2001238127A (ja) * 2000-02-21 2001-08-31 Fuji Photo Film Co Ltd カメラ
GB0020857D0 (en) * 2000-08-25 2000-10-11 Vlsi Vision Ltd Method of detecting flicker and video camera using the method
US7046279B2 (en) * 2000-09-06 2006-05-16 Minolta Co., Ltd. Image taking apparatus
JP2003046866A (ja) * 2001-07-30 2003-02-14 Sony Corp 撮像素子の駆動制御方法及び撮像装置
US7598987B2 (en) * 2005-11-29 2009-10-06 Stmicroelectronics Asia Pacific Pte. Ltd. Flicker detection gain control circuit, digital imaging system, and method
US20100110226A1 (en) * 2008-11-04 2010-05-06 Texas Instruments Incorporated Method and apparatus for detecting type of back light of an image

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56153327A (en) * 1980-04-28 1981-11-27 Olympus Optical Co Ltd Iris servo device
JPS5783971A (en) * 1980-11-13 1982-05-26 Asahi Optical Co Ltd Spot exposure control circuit
JPS5797275A (en) * 1980-12-08 1982-06-16 Sony Corp Television camera
JPH0614163B2 (ja) * 1982-12-14 1994-02-23 キヤノン株式会社 絞り装置
JPS61230476A (ja) * 1985-04-05 1986-10-14 Hitachi Ltd ビデオカメラ
JPS62219778A (ja) * 1986-03-19 1987-09-28 Victor Co Of Japan Ltd 測光装置
JPH0822031B2 (ja) * 1986-05-21 1996-03-04 キヤノン株式会社 電子カメラ
JP2535845B2 (ja) * 1986-10-08 1996-09-18 キヤノン株式会社 自動合焦装置
US4825293A (en) * 1986-10-16 1989-04-25 Fuji Photo Film Co., Ltd. Sensitivity compensating method for solid-state image pickup element used in electronic still camera
AU607033B2 (en) * 1988-01-12 1991-02-21 Sanyo Electric Co., Ltd. Auto iris/gamma correction apparatus for making automatic exposure adjustment and/or automatic gamma correction in response to video signal and image sensing apparatus comprising such auto iris/gamma correction apparatus
JPH01221986A (ja) * 1988-03-01 1989-09-05 Canon Inc 露光制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2655502A1 (fr) * 1989-12-04 1991-06-07 Allen Bradley Co Processeur de traitement d'images avec compensation de variations de l'eclairement et procede pour executer une telle compensation.
JP2010147817A (ja) * 2008-12-18 2010-07-01 Canon Inc 撮像装置、その制御方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US5065248A (en) 1991-11-12
US6175384B1 (en) 2001-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01221986A (ja) 露光制御装置
US4638365A (en) Image sensing device
EP0979003A2 (en) Image-pickup and display apparatus
JPH03203473A (ja) 自動露出制御装置
JPS63243930A (ja) プロジエクタ−自動調光装置
JPH08205021A (ja) 画像入力装置
JPH0951473A (ja) 撮像装置
JP2890446B2 (ja) ビユーフアインダ装置
JP2898986B2 (ja) 露光制御装置
KR940007801Y1 (ko) 자동 백 밸런스 오동작 방지 회로
JPH05292364A (ja) 表示装置
JP3566387B2 (ja) 撮像装置
JP3205941B2 (ja) 自動絞り調整装置
JPH07298131A (ja) 撮像装置
JP2785526B2 (ja) ビデオカメラ用露出制御装置
JPH0654238A (ja) ビデオカメラ
JPH02131084A (ja) テレビカメラ
JPH02195334A (ja) 自動露出制御装置
JP3548016B2 (ja) ビデオカメラ
JPH08294039A (ja) Ccd型ビデオカメラの露光調節デバイス
JPH04186979A (ja) 電子スチルカメラ
JPH05300525A (ja) ホワイトバランス制御装置
JPS62281683A (ja) ビデオカメラのオ−トアイリス方式
JPH01318467A (ja) 画像信号処理装置
JPH0544232B2 (ja)