JPH01213171A - 剥離できるシールを有する容器と、それを製造するための方法と装置 - Google Patents

剥離できるシールを有する容器と、それを製造するための方法と装置

Info

Publication number
JPH01213171A
JPH01213171A JP63320780A JP32078088A JPH01213171A JP H01213171 A JPH01213171 A JP H01213171A JP 63320780 A JP63320780 A JP 63320780A JP 32078088 A JP32078088 A JP 32078088A JP H01213171 A JPH01213171 A JP H01213171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
lid
rim
plastic material
seal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63320780A
Other languages
English (en)
Inventor
Graham M Gossedge
グラハム マーテイン ゴゼッジ
Alan J Maskell
アラン ジェイムズ マスケル
John Moore
ジョン モウア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Crown Packaging UK Ltd
Original Assignee
MB Group PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MB Group PLC filed Critical MB Group PLC
Publication of JPH01213171A publication Critical patent/JPH01213171A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D77/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
    • B65D77/10Container closures formed after filling
    • B65D77/20Container closures formed after filling by applying separate lids or covers, i.e. flexible membrane or foil-like covers
    • B65D77/2024Container closures formed after filling by applying separate lids or covers, i.e. flexible membrane or foil-like covers the cover being welded or adhered to the container
    • B65D77/2028Means for opening the cover other than, or in addition to, a pull tab
    • B65D77/2032Means for opening the cover other than, or in addition to, a pull tab by peeling or tearing the cover from the container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/76Making non-permanent or releasable joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/13Single flanged joints; Fin-type joints; Single hem joints; Edge joints; Interpenetrating fingered joints; Other specific particular designs of joint cross-sections not provided for in groups B29C66/11 - B29C66/12
    • B29C66/131Single flanged joints, i.e. one of the parts to be joined being rigid and flanged in the joint area
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/20Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
    • B29C66/24Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight
    • B29C66/242Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being closed, i.e. forming closed contours
    • B29C66/2422Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being closed, i.e. forming closed contours being circular, oval or elliptical
    • B29C66/24221Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being closed, i.e. forming closed contours being circular, oval or elliptical being circular
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/20Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
    • B29C66/24Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight
    • B29C66/242Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being closed, i.e. forming closed contours
    • B29C66/2424Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being closed, i.e. forming closed contours being a closed polygonal chain
    • B29C66/24243Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being closed, i.e. forming closed contours being a closed polygonal chain forming a quadrilateral
    • B29C66/24244Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being closed, i.e. forming closed contours being a closed polygonal chain forming a quadrilateral forming a rectangle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/32Measures for keeping the burr form under control; Avoiding burr formation; Shaping the burr
    • B29C66/328Leaving the burrs unchanged for providing particular properties to the joint, e.g. as decorative effect
    • B29C66/3284Leaving the burrs unchanged for providing particular properties to the joint, e.g. as decorative effect for weakening the joint
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/53Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/534Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars
    • B29C66/5346Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars said single elements being substantially flat
    • B29C66/53461Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars said single elements being substantially flat joining substantially flat covers and/or substantially flat bottoms to open ends of container bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • B29C66/7234General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a barrier layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81411General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat
    • B29C66/81421General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat being convex or concave
    • B29C66/81422General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat being convex or concave being convex
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81411General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat
    • B29C66/81425General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat being stepped, e.g. comprising a shoulder
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81427General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined comprising a single ridge, e.g. for making a weakening line; comprising a single tooth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B7/00Closing containers or receptacles after filling
    • B65B7/16Closing semi-rigid or rigid containers or receptacles not deformed by, or not taking-up shape of, contents, e.g. boxes or cartons
    • B65B7/28Closing semi-rigid or rigid containers or receptacles not deformed by, or not taking-up shape of, contents, e.g. boxes or cartons by applying separate preformed closures, e.g. lids, covers
    • B65B7/2842Securing closures on containers
    • B65B7/2878Securing closures on containers by heat-sealing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • B29C66/7232General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer
    • B29C66/72321General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a non-plastics layer consisting of metals or their alloys
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/731General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined
    • B29C66/7311Thermal properties
    • B29C66/73115Melting point
    • B29C66/73116Melting point of different melting point, i.e. the melting point of one of the parts to be joined being different from the melting point of the other part
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/731General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined
    • B29C66/7312Rheological properties
    • B29C66/73121Viscosity
    • B29C66/73122Viscosity of different viscosity, i.e. the viscosity of one of the parts to be joined being different from the viscosity of the other part
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2577/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks, bags
    • B65D2577/10Container closures formed after filling
    • B65D2577/20Container closures formed after filling by applying separate lids or covers
    • B65D2577/2041Pull tabs
    • B65D2577/205Pull tabs integral with the closure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2577/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks, bags
    • B65D2577/10Container closures formed after filling
    • B65D2577/20Container closures formed after filling by applying separate lids or covers
    • B65D2577/2066Means on, or attached to, container flange facilitating opening, e.g. non-bonding region, cut-out

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、口の周りにリムつまりフランジを有する容器
に、可撓性の蓋をヒートシールして取付けることに関す
る。
[従来の技術] 例えば食品を収容するプラスチック容器のリムに、可撓
性の蓋をヒートシールして取付けることは公知であって
、そのようなプロセスは本出願人の英国特許第2067
157号に記載され、特許になっている。特許第206
7157号の発明を商品化するについて本出願人は、酸
素に酎えるように中間ハリヤ層を有するポリプロピレン
製容器を作り、蓋の材料としては、シールができるよう
にHDPE(高密度ポリエチレン)の層とラミネートさ
れたアルミニウムフォイルのラミネート材を提案した。
使用の際にはこの蓋は、容器のリムに、蓋材料のHDP
EO側が容器のリムのポリプロピレンでできている上面
に接触する状態でヒートシール取付けされる。しかし、
完成したシールは、手作業で剥離できるものでなかった
。つまり、シールされた容器を開けるためには使用者は
、蓋材料をリムの内側において切断しなければならなか
った。
[発明が解決しようとする課題] 本発明は、剥離できる1つのタイプのヒートシールと、
そのようなヒートシールを作るための方法と装置を提供
することを目的としている。
[課題を解決するための手段] 本発明はその一面において容器を提供するが、その容器
は、少くとも上面が第1のプラスチック材料でできてい
るリムを有するボディと、少くとも下面が第1のプラス
チック材料とは異る第2のプラスチック材料でできてい
る可撓性の蓋を含み、ボディと蓋とは、それらの前記の
面の間に形成されたヒートシールによって互に付着して
いる容器であって、ヒートシールは、ヒートシール作業
の間に熱と圧力によって形成された半径方向内側の耳と
半径方向外側の耳を含んでいて、各々の耳は、第1のプ
ラスチック材料でできておりリムと薄いルート部でつな
がって一体になっているコアと、第2のプラスチック材
料で蓋と一体にできていて、コアを包んで、コアの下方
ではデーパがついてコアの薄いルート部の近くまで伸び
ているエンベロープを有していて、これら両方の耳は、
少くとも容器の周囲の殆どの部分においてはリムの上面
の上にあり、蓋は、ヒートシールの外側において消費者
がつかむためのフリーな部分を有しており、蓋と両方の
耳とは、フリーな部分を用いて人の手により、一緒にリ
ムから剥ぎ取られつるようになっている容器である。
本発明は別の一面において、容器のリムの上面の第1の
プラスチック材料と、可撓性の蓋の下面の、第1のもの
とは異る第2のプラスチック材料との間に、剥離できる
シールを形成する方法を提供するが、この方法は、蓋を
、前記の面が接触し合うように容器の上にかぶせること
と、蓋が容器のリムに沈み込むような形と寸法を有する
ヒートシールヘッドを用いて、蓋に熱と圧力を与えるこ
とを含み、ヒートシールヘッドの温度と寸法、そしてま
た、蓋に圧力をかける時間とその圧力とは、シールが半
径方向内側の耳と半径方向外側の耳を有し、各々の耳は
、第1のプラスチック材料でできていてリムと薄いルー
ト部でつながって一体になっているコアと、第2のプラ
スチック材料で蓋と一体にできていて、コアを包んで、
コアの下方ではテーパがついてコアの薄いルート部の近
くまで伸びているエンベロープを有していて、これら両
方の耳は、少くとも容器の周囲の殆どの部分にわたって
リムの上面の上にあり、蓋と両方の耳とは、人の手によ
って、一緒に、リムから蓋の外側のエッヂから始めて剥
ぎ取られうることとなるように定められている方法であ
る。
本発明はなお第三の面において、可撓性の蓋の第1のプ
ラスチック材料と、容器のリムの、第1のものとは異る
第2のプラスチック材料との間に、剥離できるシールを
形成する装置を提供するが、この装置は、容器のリムと
組み合うように寸法を決められた環状の突起を有するヒ
ートシールヘッドと、突起を加熱するための加熱手段と
、蓋を介在させ、第1と第2のプラスチック材料が接触
するようにして、ヘッドと容器を押し合わさせるための
駆動手段とを含み、突起は、この際に、少くともシール
ヘッドの周囲の第1の部分にわたって、容器のリムの内
側と外側の端部から離れた中間の部位に食い込むように
寸法を決められており、加熱手段と駆動手段は、蓋と容
器のリムの間において、それらの第1と第2のプラスチ
ック材料の溶融と機械的な係合とによって、ヒートシー
ルヘッドが手で剥離できるシールを生成するのに適する
ようになっている装置である。
[実施例] 本発明をわかりやすくするため、以降に、実施例につい
て添付図面を参照しつつ説明する。
第1図は、食品のような製品4が人っている丸いポリエ
チレンポット2の断面を示しており、ポットは、下方が
内方に傾くテーパな有して底(図示せず)によって閉じ
られている側壁36と、側壁に支えられて半径方向外側
に伸びている側壁と一体のリム6を有しており、このリ
ムに、引手タブ10がついた可撓性の蓋8がヒートシー
ル取付けされている。蓋8の材料はアルミニウムフォイ
ルであって、それの下側にHDPEの層がラミネートさ
れている。
本発明の一面によれば、蓋8とリム6の間でシールは、
容器の周囲の大部分を巡っては、第2図に拡大して断面
を示しているような形に生成される。この形でのシール
を作るためには、蓋材料8は、そのHDPEの層12が
リムの方にあってフォイル14は上側になるように置か
れる。次に、一般的には円環状(ポットが丸形でないと
きは円形でない形状)の突起を有する加熱されたシール
ヘッドが、リムの幅の中のはg中央の位置において、蓋
上側つまりフォイル側に押し当てられる。そうすると、
シールヘッドの熱が、層12と、そしてまたリム6の上
面部分とを軟化させるので、シールヘッドに与えられた
圧力によってフォイルを、第2図に示すようにリムの中
に沈み込まずことができる。
これにより、半径方向で互に離れていて概して環状に連
続している2つの耳、すなわち全体として16で示す(
第2図)外側の耳と、全体として18で示す内側の耳を
有するシールが生成される。耳16と18は共に、普通
はリム6の上面の上にある。
それらの耳はそれぞれリムの材料ポリプロピレンててき
ていて薄くて裂けつるルート部32.34でつながって
リムと一体になったコア20.22と、蓋の材料HDP
Eでできているエンベロープ24.26とを有している
。第2図で見られるように、エンベロープ24.26は
、それぞれのコアを包み、コアの下においては、28と
30で示す所でテーパつきになり、薄いルート部32.
34の近において終っている。耳の上方においてエンベ
ロープ24.26のHDPEポリマーは、層12のそれ
と一体になっているので、後述するように例外はありう
るが、耳と蓋とは一体になっている。しかし、ポリプロ
ピレンとHDPEが実質的に化学的に相客れることと、
耳の形成のされ方の故に、各々の耳16.18とその下
にあるリム6の表面との間には弱い接着力しか生じない
。そして、以降の説明を理解するには、この接着力はな
いものと考えてよい。
このようにして作られたヒートシールは、容器が衝撃荷
重を受けたり、その他乱暴な取扱いを受けたりしたとき
の破裂に対して、相当な生来の抵抗力を有していること
が知られた。そして、この生来の頑健さは、エンベロー
プ24.26が鉤のような形でコア20.22を包んで
いるという、コアの周りのエンベロープの物理的係合に
大きく由来していると考えられる。なお、ヒートシール
作業が行われるときに、蓋材料に当ったリムが食品また
は他のもので汚されていることがありうるが、もしそう
なっていても、この生来の頑健さが完全に実現されるべ
きであるならば、両方の耳が容器のリムの上面の上に位
置していることが必要であるということが知られた。
しかし、引手タブ10を用いて人の手で蓋材料に上向き
に引張る力を与えることにより、使用者は容易に、引手
タブの近くの耳16を、その下にあるリムから持ち上げ
ることができる。以後引続いて上向きの力が引手タブに
よって加えられることにより、コア20の薄いルート部
32における裂は目が伸び、蓋は、それとその下にある
容器のリムのポリプロピレンとでシールの2つの耳16
.18の間の中央環状領域50において生成している比
較的に弱い接着が剥がれることによって、リムから剥ぎ
取られる。(領域50において蓋材料は、金属フォイル
の層14の下側にHDPEの薄い残留層を有しているが
、明瞭化のため、第2図においてはこの残留層を除いで
ある。)蓋の剥がれが耳18のコアのルート部34に達
したならば、ルート部34は裂け、耳18の全体が、や
はり蓋材料と一緒に、ポリプレン製リム6から離れ、そ
れにより、第3図に示すように蓋はリムからきれいに離
れる。したがって、ルート部32.34の裂は目が、引
手タブから離れるそれぞれの方向に、蓋の除去が進むと
共に伸びて行き、蓋は容器から完全に剥ぎ取られつる。
全体が第2図に示された型体の、つまり、耳18か完全
に容器のリムの上面の上にあるシールを剥かずときには
、時々、上述のように第5図のAで示した点て内側の耳
18がリム6からきれいにちぎり取られるのではなく、
耳18のコアのルート部34か裂けそこなって、その代
りにエンベロープ26の上方部分が、第5図に示すよう
に、コア30の上側から離れることがあるということが
知られた。このことが起った場合には、それても、さら
に引張られることによって耳18が点Aで裂けて、所望
のようにリムには何も残らぬこととなる可能性はあるが
、HDPEO層12が裂けて、それからは点Bに始まっ
てフォイル14から剥がれるということもありうる。そ
うなった場合は、リムからの蓋の満足すべき剥離は達せ
られないことになる。時々は、完全に第2図のとおりで
ある剥離可能のシールを有する容器が実際上は信頼性あ
る剥離可能のものでないことがわかる。
このような形での剥離可能の信頼性の欠除は、引手タブ
の付近でのシールの形を第6図に示すような具合に変え
ることによって、かなり軽減または除去されつることが
知られている。この場合、周囲のその部分以外における
シールは、第2図に示す形のままになっており、シール
された包装容器に、輸送中や貯蔵中における破裂に対し
ての高度の抵抗力を付与している。第6図においては、
半径方向内側の耳18は、容器の引手タブを中心とする
短い周囲長さにわたっては、リム6の上面の上に形成さ
れているのではなく、半径方向内側にずれており、その
ルート部34は、リム6と容器側壁36の間で形成され
たエルホの上に位置しており、したがって、内側の耳そ
のものは、この場所においては容器の内部に入り込んで
位置している。
第6図と第2図を比べると分るように、変形されたシー
ル(第6図)の長さを越えて、蓋は、外側の耳16より
内側にある容器のリムの表面の全部と密に接触(そして
剥離可能に接着)しているのに対し、シールが変形され
ていない所(第2図においては、内側の耳が、一般には
蓋と容器のリムの間に介在し、シールが蓋材料を少しく
上方に持ち上げており、そこでは蓋は、容器のリムから
離れているか、あるいは、もし接触しているならば、少
くともリムに接着してはいない。さらに第2図、第6図
の比較で分るが、2個所にある変形されていないシール
と変形されたシールの間の接点つまりクロスオーバの各
々においては、内側の耳は、高いレベルと低いレベルの
間、そしてまた、半径方向外側の位置と内側の位置の間
をクロスしている。
蓋が除去される間においては、最初の剥離は、引手タブ
に加えられた力が局所的に及ぶ所の変形されたシール(
第6図)にわたって生ずる。
したがって、容器からの蓋の分離は、広くて漸次拡大す
る前線にわたって生し、容器のリムの内側エツジに達し
、そこで始めて内側の耳が容器からちぎり取られる。さ
らに蓋が剥がされて行くと、内側の耳の裂は目が進展し
、裂は目が2個所のクロスオーバに達し、このとき、耳
、特には内側の耳における引き裂きの力は、概しては容
器の接線方向に向っている。したがって、変形されたシ
ールから変形されていないシールへの裂は目の進展は成
功裡に行われ、第5図に示すような、人に危害を及ぼし
つる形での剥がれ方になるおそれは少いか、または全く
ない。
このようにして、蓋の除去における剥離は第6図に示す
剥離のモードで確実に開始され、しかしながら、容器の
比較的に大きい部分においては、剥離は第2図のモード
によって達せられる。したがって、シールされた包装容
器は、機械的な頑健さと、開封の容易さと信頼性とを合
わせ持つことになる。
さて次に、第2図や第6図に示されたシールと形成させ
るために用いられるシールヘッドについて説明する。第
4図、第7図、第8図を参照することになる。シールヘ
ッドの全体的断面形は、全般的に容器のリムと対応して
いる。シールヘッドは、第4図に示すように、下方に伸
びて丸味がついている環状の突起38を有していて、こ
の突起が蓋材料を、前述したようにリムの中へと沈み込
ませる。しかし、突起38から半径方向外側に向けて、
ランド部つまり肩部40が伸びている。このランド部は
、外側の耳16の上の蓋においてありうるそれの上向き
の動きを制限することによって、シール作業の間の外側
の耳が成形されるときに、その外側の耳を締め付けて伸
ばす働きをする。したがって、外側の耳は、剥離の開始
を容易にするような所望の薄いルート部32を有するよ
うに成形される。
ランド部40は、シールヘッドの突起38より内側にあ
る表面41よりも出ている。つまり、より下方にある。
表面41は、ヒートシールの作業の間に、蓋によっての
係合を免除されるので、生成するルート部34の厚さは
、ルート部32の厚さよりも幾分大きくなり、そこは、
裂けることなく容器内圧に耐えうることとなる。
ヒートシールヘッドの可能な1つの変形においては、ヒ
ートシール作業中に突起38の外側においてヘッドの蓋
との係合が起らないように、ランド部40か除去される
。ランド部40が、係合免除の面41と同じレベルの係
合免除の面で置き換えられればよい。
第7図は、シールヘッドとリムや蓋との位置関係を概略
図で示している。リム6は、それの外側−および内側の
限界42.44の間を伸びており、ハツチングされた狭
い部分は、シールヘッドにある突起38の範囲の、平面
図上でのリムとの関係位置を示している。リム6の周囲
の大部分を巡っては、突起38は環状で、第4図で示し
たようにリムに対して狭くなっており、この突起は、外
側のランド部40と内側の係合免除の面41の間にある
。しかし、角度範囲において引手タブ10と対応してい
る点x、xの間(第7図)においては、突起は内方に張
り出し、半月形のランド部つまり肩部46を形成してい
る。シール作業の間には、このランド部46は、リムの
熱と圧力による沈下を、リム内側エツジに至るまで内方
に伸展させ、それにより、第6図について前述したよう
に、内側の耳18を内方に向けてリムの内側エツジにわ
たって押しつける。このことから知られるように、点x
、xは、内側の耳に関してさきに述べたクロスオーバに
ほぼ対応している。
第9図は、第7図に似ているが、角形容器の角部に設け
られた引手タブと、シールの変形された形を示している
。第7図と同じ参照番号を用いであるので、第9図につ
いてさらに説明する必要はないであろう。
特に前述において引用した材料でできた容器のリムと蓋
との間に、剥離不能のシールを形成することが公知であ
ることは前述した。そのシール形成は、約275℃の温
度に加熱されたシールヘッドを用いて行われていた。し
かし、本発明の目的のためには、ヘッドの温度およびそ
の温度が蓋に与えられる時間は、剥離不能のシールを形
成するには不足であるようにされ、それは、ヘッドの温
度を210〜250℃(望ましくは約230℃)まで下
げ、ヘッドを蓋に当てる時間は、容器のリムのポリプロ
ピレンの幾分かの溶融が起ることを確実にするに必要な
だけの時間とされる。この観点から特記すべきこととし
て、ポリプロピレンの融点は約175℃であるのに対し
、)(DPEの融点は約130℃である。したがって、
ポリプロピレンの溶融が未だ起らないまえに、HDPE
材の実質的部分のかなりの量の溶融が起り、溶融HDP
E、のビードができ、それの中へと溶融したポリプロピ
レンが、シールヘッドに加えられた圧力によって進入し
成形される。容器のリムの厚さが典型的な場合、剥離可
能のシールを形成するこのヒートシール作業の結果、リ
ムの上面での沈火は、リムの厚さの25%未満、望まし
くは12〜15%となる。同じ容器で剥離不能のシール
を形成する場合ならば、リムの厚さは元の厚□さに対し
て典型的には25〜30%減る。
特に良好な結果が得られた本発明の特定の1実施例を第
10図で説明する。シールヘッドの寸法をミリメートル
で示しているが、特記すべきこととしては、突起38の
表面の曲率半径は1.0mm、突起38と容器とは中心
軸CLの周りで円形であり、突起38の中心は、軸CL
から半径84mmの所、そして、リムの上面がその平ら
な面から下方へ、容器の内壁の方へと曲り始める点Yか
らは0.75mm外側に位置していた。リムの厚さは1
±0.15mm、リム(多層構造)の上側層はポリプロ
ピレン、蓋材料は、厚さ50ミクロンのHD P Eの
下側層と、厚さ50ミクロンのアルミニウムの上側層を
有するフォイルであった。
ヘッドはフォイルに、推定値80psiの圧力(圧力は
最もクリチカルでない作業状態変数であることか知られ
た)で、温度200〜250℃の下で1秒間押し当てら
れた。形成されたシールは、温度が200〜235℃の
場合に、第3図で示したような望ましい形で(または、
最悪の場合でも第5図のように、ただし、耳18は点A
でちぎり取られてリムには何も残らぬように)剥離でき
た。
しかし、温度が200℃では耐圧強度がやや不足てあり
(12psiより犬が望ましい)、温度か240°Cで
は剥離の信頼性の低下がありうる。耐圧強度と、十分な
剥離の容易さと、所望の形での剥離の可能性との最適の
組合せは220〜235℃の温度によって達成された。
一般には、満足すべきシールを作る過程は極めて温度に
敏感であると考えられるか、上述した作業条件と材料で
可能であった比較的広い温度範囲から考えると、極めて
精密な温度制御は不必要である故、パラメータの特定の
セットが用いられうることになる。
強度が適当で剥離性も満足できるシールができるかどう
かの目安としてリムの圧縮率があり、上記例での最適の
この値は12〜15%である。別の目安はフォイルの上
面に生ずる凹みの深さである。
この深さを、シール作業の前のフォイルとリムの合計厚
さからシール作業後のフォイルとリムの合計厚さを減す
ることにより測定した場合、最良のシールはこの凹みの
深さが0□17〜0.22闘のとき得られたか、O1〜
0.3mmの範囲にあれば、大体において満足できる結
果となる。
上述の例と同じ条件で、ただし蓋の材料を変えて、容器
を作ってみた。蓋材料のビートシールポリマーは、上述
の場合のポリエチレンとは異るが、やはり、容器のヒー
トシール面を形成するポリプロピレンよりも溶融点が実
質的に低いものとされた。結果は似たものであった。た
たし、シール作業時温度が220℃を超えると、内側の
耳18が容器のリム上に残る傾向が増す。つまり、最も
望ましい形の剥がれ方が達成されるために用いられつる
シール作業時温度の幅が狭くなる。
変形されたヒートシール(例えば第6図に示すような)
の場合は、変形されていないシール(例えば第2図)の
場合よりも、耐圧強度が低く、また、容器のリムの汚れ
による悪影響を受けやずいと考えられる。したがって、
耐圧強度とその他機械的特性が特に重視され、そしてま
た/あるいは、汚れが特にひどいとか攻撃的であること
が予想される用途に本発明を適用するときは、剥離開始
の場合は1個所だけに設けるのが望ましく、なお、容器
周囲においてヒートシールの変形された部分が占める割
合は、剥離の容易さと信頼性が確保される限りは可能な
限り小さくされる。このような用途の場合は、ヒートシ
ールの変形された部分が容器周囲において占める割合は
、最大でもl。
%とするのが望ましく、最も大型の容器の場合ならば、
最大を5%以内とじつるであろう。
なお、耐圧強度を最大にするためには、第5図について
前述したような具合の悪い剥離になることが幾らか増え
ることが考えられるものの、第2図に示したような、つ
まり、内側の耳が完全に容器のリムの上にあるようなヒ
ートシールプロセスを専ら用いてもよい。このようにす
るためには、図を用いて上述したヒートシールヘッドは
、ランド部46を除去するという変形をなされればよい
ヒートシールについての要求が比較的に軽い用途の場合
には、対応する長さのシールの変形された部分と、内側
の耳の1対のクロスオーバをそれぞれに有する2つ以上
の剥離開始場所を設けることかできる。この場合、シー
ルの大部分は変形されないのが望ましいが、シールの変
形された部分の統計は、容器の周囲においてかなりの割
合を占めてよい。
このようにする場合には、それら2つ以上の剥離開始場
所は、容器の周囲にわたって適当な場所にあって、それ
に対応するように蓋においては、使用者がつかむための
引手タブまたはフリーなマージン部があればよい。本発
明の1つの可能な実施態様においては、ヒートシールヘ
ッドが、内側の耳を形成するための一連の、それの周囲
において規則的に間隔をおいているランド部(ランド部
46に相当する)を有している。それらランド部の各々
は、円弧状、例えば円の部分の形で、シールヘッドの内
方に向って凹になっている。したがって、これらランド
部は相俟って、一連の内方に向けて突出した歯車の歯の
形を呈していて、それら各々の両端は対をなすクロスオ
ーバになり、それと同数の剥離開始点ができるように、
それらランド部の形状と寸法が決められている。これら
の場所のうちのいずれにおいても剥離開始がなされつる
ように、蓋には、使用者がつかみつるような環状のマー
ジン部を設けてよい。また、このマージン部をスカラッ
プ形(扇形)にし、その突出部の角度位置を上記した歯
と合わせることにしてもよい。
本発明は、上述の実施例で説明した特定の材料を用いる
ことに限定されるものでない。例えば、容器はポリプロ
ピレン以外のものであってよく、さらに/または、蓋は
、ヒートシールのためにHDPE以外のプラスチック材
料を有していてよい。ヒートシール作業が時間と温度の
厳密な限界内で行われねばならないことを避けるために
は、蓋と容器においてヒートシールのために用いられる
プラスチック材料では、相互親密性が少くあるへきであ
る。つまり、それらの間で簡単に接着が起ってはならな
い。可能なプラスチック材料の組合せを示すならば、そ
れぞれにおいて蓋の材料を先に示すこととして、LDP
E (低密度ポリエチレン/HDPE(高密度ポリエチ
レン);変性ポリプロピレン/ポリプロピレン:ポリプ
ロピレン/PET(ポリエチレン、テレフタレート);
すイロン/PETが挙げられる。
内側と外側の耳が適切に、つまり、容器のリムの材料に
よってコアが作られ、蓋の材料によってエンベロープが
作られ、コアが薄くて裂けつるルート部でつながって容
器のリムと一体になるように作られるためには、蓋のプ
ラスチック材料の融点は、容器のリムのそれよりも実質
的に低くあるべきである。実現可能なヒートシールプロ
セスのためには、融点の差は少くとも10℃は必要であ
ると本出願人は見ている。場合によっては、特にはそれ
らプラスチック材料の溶融粘度が大いに異る場合には、
融点の差は10℃よりもかなり大きくなければならない
であろう。
容器の蓋とは、どちらも多層構造であってよく、金属層
を有してもよく、全体が熱可塑性材料でできていてもよ
い。
蓋の材料は、高度に可撓性のものであってよく、また、
往々セミリジットと呼ばれるものであってもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明が適用されつるシールされ、内容物が
入れられた包装容器の1つの型を示す図、 第2図は、本発明による容器のヒートシールの1部分の
半径方向断面の拡大図、 第3図は、第2図に示すシールが、蓋が手によって容器
のリムから剥ぎ取られたときにどのようにちぎられるか
を示す図、 第4図は、第2図のシールを形成するのに用いられつる
シールヘッドの断面図、 第5図は、第2図のシールを剥がすときに往々ありうる
具合の悪い剥がれ方の場合を示す断面図、 第6図は、第5図に示すような具合の悪い剥がれ方を普
通には避けつるように、第2図のシールを変形したもの
の形を示す図、 第7図は、丸型のポットのリムの囲りをヒートシールが
、ポットの周囲の大部分においては第2図のように形成
されているが、残りの部分においては、第5図に示すよ
うな具合の悪い剥れ方にならないように剥離が始まるこ
とを助けるべく、第6図にのように形成されている場合
の状況を示す図、 第8図は、第6図に示すシールが形成されるためにシー
ルヘッドの断面がどうあればよいかを示す図、 第9図は第7図と似ているが、角型トレイの形の包装容
器の角部にシール剥離開始場所を設けた場合を示す図、 第10図は、第4図のシールヘッドを拡大しく尺度不定
)、望ましい寸法をミリメートルで記入した図である。 6・・・容器のリム、8・・・蓋、10・・・引手タブ
、12・・・蓋の下側層、14・・・蓋の上側層、16
.18・・・耳、20゜22・・・コア、24.26・
・・エンベローフ、28.30・・・テーパ部(の端)
 、32’、34・・・ルート部、36・・・容器の側
壁、38・・・ヒートシールヘッドの突起、40・・・
ランド部、41・・・係合免除の面、42・・・リムの
外側限界、44・・・リムの内側限界、46・・・ラン
ド部、50・・・ヒートシールヘッドの中央の環状領域

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、少くとも上面が第1のプラスチック材料でできてい
    るリムを有するボディと、少くとも下面が第1のプラス
    チック材料とは異る第2のプラスチック材料でできてい
    る可撓性の蓋を含み、ボディと蓋とは、それらの前記の
    面の間に形成されたヒートシールによって互に付着して
    いる容器であってヒートシールは、ヒートシール作業の
    間に熱と圧力によって形成された半径方向内側の耳と半
    径方向外側の耳を含んでおり、各々の耳は、第1のプラ
    スチック材料でできていてリムと薄いルート部でつなが
    って一体になっているコアと、第2のプラスチック材料
    で蓋と一体にできていて、コアを包んで、コアの下方で
    はテーパがついてコアの薄いルート部の近くまで伸びて
    いるエンベロープを有していて、これら両方の耳は、少
    くとも容器の周囲の殆どの部分についてはリムの上面の
    上にあり、蓋は、ヒートシールの外側において使用者が
    つかむためのフリーな部分を有しており、蓋と両方の耳
    とは、フリーな部分を用いて、人手により、一緒にリム
    から剥ぎ取られうるようになっている容器。 2、内側の耳が、蓋のフリーな部分の近くにおいては、
    リムの半径方向内側のエッジと蓋との間に形成された容
    器の内側角部の中に位置している請求項1に記載の容器
    。 3、シールの中に複数ある第1の部分においてては、両
    方の耳がリムの上面の上にあり、シールの、第1の部分
    とは交互になって複数ある第2の部分においては、内側
    の耳が容器の前記内側角部の中に置かれており、蓋は、
    シールの第2の部分に隣接して、少くとも1つの前記の
    フリーな部分を有している請求項2に記載の容器。 4、蓋が、連続した周囲のマージン部を有することによ
    ってシールの第2の部分のための前記のフリーな部分を
    形成している請求項3に記載の容器。 5、内側の耳が、少くとも容器の周囲の半分にわたって
    容器のリム上面の上にある請求項2ないし4のいずれか
    1項に記載の容器。 6、蓋の1つのフリーな部分と、それに隣接している容
    器周囲の1つの連続した部分を有し、そこでは内側の耳
    が容器の内側角部の中に位置しており、前記1つの連続
    した部分が容器周囲の10%以内を占めている請求項2
    に記載の容器。 7、第1のプラスチック材料がポリプロピレンである請
    求項1ないし6のいずれか1項に記載の容器。 8、第2のプラスチック材料がHDPEである請求項7
    に記載の容器。 9、可撓性の蓋が、上側のアルミニウムの層と下側のH
    DPEの層とが一緒にラミネートされてできたフォイル
    である請求項8に記載の容器。 10、アルミニウムの層とHDPEの層の厚さが共に約
    50ミクロンである請求項9に記載の容器。 11、可撓性の蓋が、上側のアルミニウムの層と、下側
    の、融点がポリプロピレンより実質的に低いプラスチッ
    ク材料の層とが一緒にラミネートされてできたフォイル
    である請求項7に記載の容器。 12、容器のリムの厚さが、圧縮されていない所におい
    て約1mmである請求項1ないし11のいずれか1項に
    記載の容器。 13、蓋の上面が、シールの中央部位において0.1〜
    0.3mm沈下している請求項1ないし12のいずれか
    1項に記載の容器。 14、ヒートシール作業によって、容器のリムの厚さの
    、2つの耳の間の領域においての減少が25%未満であ
    る請求項1ないし13のいずれか1項に記載の容器。 15、厚さの減少が12〜15%である請求項14に記
    載の容器。 16、少くとも上面が第1のプラスチック材料でできて
    いるリムを有するボディと、少くとも下面が第1のプラ
    スチック材料とは異る第2のプラスチック材料でできて
    いる可撓性の蓋を含み、ボディと蓋とは、それらの前記
    の面の間に形成されたヒートシールによって互に付着し
    ている容器であって、ヒートシールは、ヒートシール作
    業の間に熱と圧力によって形成された半径方向内側の耳
    と半径方向外側の耳を含んでおり、各々の耳は、第1の
    プラスチック材料でできていてリムと薄いルート部でつ
    ながって一体になっているコアと、第2のプラスチック
    材料で蓋と一体にできていて、コアを包んで、コアの下
    方ではテーパがついてコアの薄いルート部の近くまで伸
    びているエンベロープを有していて、外側の耳はリムの
    上面の上にあり、内側の耳は、リムの半径方向内側のエ
    ッジと蓋とで形成された容器の内側角部の中に位置して
    おり、蓋は、ヒートシールの外側において使用者がつか
    むためのフリーな部分を有しており、蓋と両方の耳とは
    、フリーな部分を用いる手作業により、一緒にリムから
    剥ぎ取られうるようになっている容器。 17、容器のリムの上面の第1のプラスチック材料と、
    可撓性の蓋の下面の、第1のものとは異る第2のプラス
    チック材料との間に、剥離できるシールを形成する方法
    であって、蓋を、前記の面が接触し合うように容器の上
    にかぶせることと、蓋が容器のリムに沈み込むような形
    と寸法を有するヒートシールヘッドを用いて、蓋に熱と
    圧力を与えることを含み、ヒートシールヘッドの温度と
    寸法、および、蓋に対し圧力をかける時間とその圧力と
    は、シールが半径方向内側の耳と半径方向外側の耳を有
    し、各々の耳は、第1のプラスチック材料でできていて
    リムと薄いルート部でつながって一体になっているコア
    と、第2のプラスチック材料で蓋と一体にできており、
    コアを包み、コアの下方ではテーパがついてコアの薄い
    ルート部の近くまで伸びているエンベロープを有してい
    て、これら両方の耳は、少くとも容器の周囲の殆どの部
    分においてはリムの上面の上にあり、蓋と両方の耳とは
    、人の手によって、一緒にリムから、蓋の外側のエッヂ
    から剥ぎ取られるように定められている方法。 18、第1のプラスチック材料がポリプロピレンである
    請求項17に記載の方法。 19、第2のプラスチック材料が高密度ポリエチレン(
    HDPE)である請求項18に記載の方法。 20、可撓性の蓋が、アルミニウムよりなる上層とHD
    PEよりなる下層とが一緒にラミネートされてできたフ
    ォイルである請求項19に記載の方法。 21、アルミニウムの層とHDPEの層の厚さが共に約
    50ミクロンである請求項20に記載の方法。 22、可撓性の蓋が、アルミニウムよりなる上層と、融
    点がポリプロピレンより実質的に低いプラスチック材料
    の下層とが一緒にラミネートされてできたフォイルであ
    る請求項18に記載の方法。 23、容器のリムの厚さが、圧縮されていない所におい
    て約1mmである請求項17ないし22のいずれか1項
    に記載の方法。 24、蓋の上面が、シールの中央部位において0.1〜
    0.3mm沈下している請求項17ないし23のいずれ
    か1項に記載の方法。 25、ヒートシールヘッドの温度が210〜250℃の
    範囲にある請求項18ないし24のいずれか1項に記載
    の方法。 26、温度の範囲が220〜235℃である請求項25
    に記載の方法。 27、ヒートシールヘッドの温度が約230℃である請
    求項26に記載の方法。 28、ヒートシールヘッドが容器のリムの厚さを、2つ
    の耳の間において25%未満だけ減少させることを含む
    請求項17ないし27のいずれか1項に記載の方法。 29、厚さの減少が12〜15%である請求項28に記
    載の方法。 30、可撓性の蓋の第1のプラスチック材料と、容器の
    リムの、第1のものとは異る第2のプラスチック材料と
    の間に、剥離できるシールを形成する装置であって、容
    器のリムと組み合うように寸法を決められた環状の突起
    を有するヒートシールヘッドと、突起を加熱するための
    加熱手段と、蓋を介在させ、第1と第2のプラスチック
    材料が接触するようにして、ヘッドと容器を押し合わさ
    せるための駆動手段とを含み、突起は、この際に、少く
    ともシールヘッドの周囲の第1の部分にわたっては、容
    器のリムの内側と外側の端部から離れた中間の部位に食
    い込むように寸法を決められており、加熱手段と駆動手
    段は、蓋と容器のリムの間において、それらの第1と第
    2のプラスチック材料の溶融と機械的な係合とによって
    、ヒートシールヘッドが手で剥離できるシールを生成す
    るのに適するようになっている装置。 31、突起が、シールヘッドの1部分においては、容器
    のリムの、外側の限界からは離れているが内側の端部に
    は当るような部位に食い込むように配置されている請求
    項30に記載の装置。 32、シールヘッドが、その周囲全体にわたり突起より
    も外側において、蓋との組合わせによって蓋と容器のリ
    ムの間でのプラスチック材料の半径方向外側への動きを
    コントロールするように配置されたランド部を有してい
    る請求項30または31に記載の装置。 33、シールヘッドが、その周囲における前記の部分以
    外においては、突起の内方において蓋との係合が除外さ
    れている請求項31に記載の装置。
JP63320780A 1987-12-21 1988-12-21 剥離できるシールを有する容器と、それを製造するための方法と装置 Pending JPH01213171A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB8729725 1987-12-21
GB878729725A GB8729725D0 (en) 1987-12-21 1987-12-21 Container with peelable seal & method & apparatus for making same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01213171A true JPH01213171A (ja) 1989-08-25

Family

ID=10628798

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63320780A Pending JPH01213171A (ja) 1987-12-21 1988-12-21 剥離できるシールを有する容器と、それを製造するための方法と装置

Country Status (12)

Country Link
US (1) US4961513A (ja)
EP (1) EP0324260A3 (ja)
JP (1) JPH01213171A (ja)
AU (1) AU617729B2 (ja)
BR (1) BR8806740A (ja)
DK (1) DK708888A (ja)
FI (1) FI885853A (ja)
GB (2) GB8729725D0 (ja)
NO (1) NO885653L (ja)
NZ (1) NZ227345A (ja)
PT (1) PT89280B (ja)
ZA (1) ZA889453B (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02219767A (ja) * 1989-02-10 1990-09-03 Sumitomo Bakelite Co Ltd 易開封性密封容器
JPH02219766A (ja) * 1989-02-10 1990-09-03 Sumitomo Bakelite Co Ltd 密封容器の製造方法
JPH02233378A (ja) * 1989-03-03 1990-09-14 Sumitomo Bakelite Co Ltd 密封容器の製造方法
JP2009102081A (ja) * 2009-02-16 2009-05-14 Idemitsu Unitech Co Ltd 易開封性容器、易開封性容器の製造方法、及び易開封性容器の製造装置
US8608895B2 (en) 2005-01-31 2013-12-17 Idemitsu Unitech Co. Ltd. Easy-open container, manufacturing method thereof and manufacturing device thereof
JP2014181056A (ja) * 2013-03-19 2014-09-29 Toyo Seikan Kaisha Ltd 容器のヒートシール方法、ヒートシールヘッド及び容器
JP2017052544A (ja) * 2015-09-10 2017-03-16 東洋製罐株式会社 角型密封容器及びそのヒートシール方法
CN109175897A (zh) * 2018-09-14 2019-01-11 哈尔滨锅炉厂有限责任公司 承压设备厚壁封头结构的制造方法

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH680422A5 (ja) * 1989-11-29 1992-08-31 Alusuisse Lonza Services Ag
US5176314A (en) * 1989-12-25 1993-01-05 Sumitomo Bakelite Company Limited Easily openable sealed container
KR910014283A (ko) * 1990-01-29 1991-08-31 오노 알버어스 용기에 뚜껑을 결합하는 방법 및 그 제품
US5034074A (en) * 1990-01-29 1991-07-23 Rampart Packaging Inc. Method for formation of a peelable lid
US5033635A (en) * 1990-03-22 1991-07-23 Philips Industries Limited Partnership Plastic container with heat sealable flange
US5069355A (en) * 1991-01-23 1991-12-03 Sonoco Products Company Easy-opening composite closure for hermetic sealing of a packaging container by double seaming
US5164208A (en) * 1991-04-15 1992-11-17 James River Ii, Inc. Apparatus for the formation of a clamped wave lid seal structure
US5160391A (en) * 1991-04-15 1992-11-03 James River Ii, Inc. Method for the formation of a clamped wave seal structure
US5240133A (en) * 1991-04-15 1993-08-31 James River Paper Company, Inc. Clamped-wave lid seal structure
US5182896A (en) * 1991-09-09 1993-02-02 Sweetheart Cup Company Inc. Apparatus and method for heat-sealing a film cover to open ended containers
US5720401A (en) * 1996-10-21 1998-02-24 Phoenix Closures, Inc. Foam front heat induction foil
US6264098B1 (en) 1997-02-06 2001-07-24 Sonoco Development, Inc. Tubular container with a heat seal having non-symmetrical inner and outer beads
US5979748A (en) * 1997-02-06 1999-11-09 Sonoco Development, Inc. Tubular container with a heat seal having an inner and outer bead and method of manufacturing said container
US6616998B2 (en) 1999-02-02 2003-09-09 Eastman Chemical Company Polyester packaging films producing a peelable seal
US6460720B1 (en) 2000-08-03 2002-10-08 Creative Foods, Llc Container with improved lid seal and lid sealing method
US6590034B2 (en) 2001-01-02 2003-07-08 Dow Global Technologies Inc. Peelable seal and method of making and using same
CN1615252A (zh) * 2001-12-14 2005-05-11 胡赫塔迈基德国有限及两合公司胡赫塔迈基龙斯贝格分公司 包装袋及制造这种包装袋的封口工具
JP4133436B2 (ja) * 2003-02-26 2008-08-13 出光ユニテック株式会社 易開封性包装体および易開封性包装体の製造方法
US7364047B2 (en) 2004-05-27 2008-04-29 Zweigniederlassung Der Huhtamaki Deutschaland, Gmbh & Co. Kg Tubular, especially can-shaped, receptacle for the accommodation of fluids, a method of manufacture, and use
KR20060015011A (ko) * 2004-08-13 2006-02-16 씨제이 주식회사 재밀폐 가능한 음식물 저장용기
US7798359B1 (en) * 2004-08-17 2010-09-21 Momar Industries LLC Heat-sealed, peelable lidding membrane for retort packaging
DE102005006827A1 (de) 2004-11-04 2006-05-24 Huhtamaki Ronsberg, Zweigniederlassung Der Huhtamaki Deutschland Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung eines flaschen- oder schlauchartigen Behälters, insbesondere Schlauchbeutels, mit einem eingesiegelten Boden sowie entsprechend hergestellter Schlauchbeutel
DE102005026905A1 (de) * 2005-03-01 2006-09-07 Huhtamaki Ronsberg, Zweigniederlassung Der Huhtamaki Deutschland Gmbh & Co. Kg Schlauchbeutel mit Deckel
AU2006219982B8 (en) * 2005-03-01 2011-12-08 Crown Packaging Technology, Inc Can for packaging food
DE202004021343U1 (de) 2005-04-18 2007-10-25 Huhtamaki Ronsberg, Zweigniederlassung Der Huhtamaki Deutschland Gmbh & Co. Kg Bedrucktes Trägersubstrat
PL1878666T3 (pl) * 2006-07-13 2011-03-31 Impress Metal Packaging Sa Pokrywa do pojemnika wyposażona w zdzieralną membranę
EP2138422A1 (de) * 2008-06-27 2009-12-30 Teich Aktiengesellschaft Platine zum Verschliessen eines Bechers
FI120905B (fi) * 2008-08-12 2010-04-30 Stora Enso Oyj Einespakkaus
FR2955844B1 (fr) * 2010-02-03 2012-04-27 Saint Gobain Emballage Procede d'ouverture facile d'un opercule thermoscelle sur le buvant d'un recipient en verre
EP2441683B1 (de) * 2010-10-12 2012-12-12 MULTIVAC Sepp Haggenmüller GmbH & Co KG Verschließstation und Verfahren zum Schneiden einer Deckelfolie
DE102012006696A1 (de) * 2012-03-30 2013-10-02 Multivac Sepp Haggenmüller Gmbh & Co. Kg Verpackungsmaschine mit einer Siegelvorrichtung
US9827729B2 (en) 2012-05-25 2017-11-28 Phoenix Packaging Operations, LLC Food container top with integrally formed utensil
JP6065182B2 (ja) * 2013-07-01 2017-01-25 大日本印刷株式会社 容器
JP6132286B2 (ja) * 2013-07-01 2017-05-24 大日本印刷株式会社 容器
JP6143583B2 (ja) * 2013-07-01 2017-06-07 大日本印刷株式会社 シールヘッドおよび同シールヘッドを用いて封止された容器
JP6083706B2 (ja) * 2013-07-01 2017-02-22 大日本印刷株式会社 容器及びシールバー
JP6132287B2 (ja) * 2013-07-01 2017-05-24 大日本印刷株式会社 容器
JP6065181B2 (ja) * 2013-07-01 2017-01-25 大日本印刷株式会社 容器
US9096346B2 (en) * 2013-08-07 2015-08-04 Sonoco Development, Inc. Flexible package structure with a press-and-pull opening feature
US20150266642A1 (en) * 2014-03-21 2015-09-24 John McDonald Heat sealed packaging assemblies and methods of producing and using the same
US20160207646A1 (en) * 2015-01-16 2016-07-21 Berry Plastics Corporation Package with lid-sealing system
DK3747786T3 (da) * 2019-06-04 2022-07-11 Silver Plastics Gmbh & Co Kg Emballagebakke med profileret tætningsrand
US20230117653A1 (en) * 2020-03-16 2023-04-20 Yakult Honsha Co., Ltd. Heat-seal device

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR1544071A (fr) * 1967-08-30 1968-10-31 Bellaplast Gmbh Dispositif de soudure d'un couvercle sur des récipients en matière synthétique thermoplastique
US3701699A (en) * 1969-08-11 1972-10-31 Phillips Petroleum Co Method of heat sealing a peelable cover onto a container
DE2908397A1 (de) * 1979-03-03 1980-09-04 Akerlund & Rausing Ab Verfahren zum verschliessen eines kartonbehaelters und vorrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
AT366002B (de) * 1979-12-12 1982-03-10 Teich Ag Folienwalzwerk Heissiegelfaehiges verpackungsmaterial
SE429036B (sv) * 1979-12-17 1983-08-08 Haustrup Plastic As Behallare med en forslutningsdel
SE444664B (sv) * 1981-12-07 1986-04-28 Haustrup Plastic As Anordning vid originalforsluten och aterforslutbar behallare
SE453820B (sv) * 1983-03-22 1988-03-07 Haustrup Plastic As Aterforslutbar behallare
JPS59199461A (ja) * 1983-04-23 1984-11-12 テルモ株式会社 包装容器およびその密封方法
US4659405A (en) * 1985-08-16 1987-04-21 Continental Can Company, Inc. Method and apparatus for making a sealing lip for lid on thermoformed container
US4865217A (en) * 1987-08-31 1989-09-12 Sumitomo Bakelite Company, Limited Easily openable sealed container

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02219767A (ja) * 1989-02-10 1990-09-03 Sumitomo Bakelite Co Ltd 易開封性密封容器
JPH02219766A (ja) * 1989-02-10 1990-09-03 Sumitomo Bakelite Co Ltd 密封容器の製造方法
JPH02233378A (ja) * 1989-03-03 1990-09-14 Sumitomo Bakelite Co Ltd 密封容器の製造方法
US8608895B2 (en) 2005-01-31 2013-12-17 Idemitsu Unitech Co. Ltd. Easy-open container, manufacturing method thereof and manufacturing device thereof
US9469444B2 (en) 2005-01-31 2016-10-18 Idemitsu Unitech Co., Ltd. Easy-open container, manufacturing method thereof and manufacturing device thereof
JP2009102081A (ja) * 2009-02-16 2009-05-14 Idemitsu Unitech Co Ltd 易開封性容器、易開封性容器の製造方法、及び易開封性容器の製造装置
JP2014181056A (ja) * 2013-03-19 2014-09-29 Toyo Seikan Kaisha Ltd 容器のヒートシール方法、ヒートシールヘッド及び容器
JP2017052544A (ja) * 2015-09-10 2017-03-16 東洋製罐株式会社 角型密封容器及びそのヒートシール方法
CN109175897A (zh) * 2018-09-14 2019-01-11 哈尔滨锅炉厂有限责任公司 承压设备厚壁封头结构的制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
FI885853A (fi) 1989-06-22
NZ227345A (en) 1990-10-26
DK708888D0 (da) 1988-12-20
AU2689988A (en) 1989-06-22
EP0324260A3 (en) 1990-06-06
NO885653L (no) 1989-06-22
ZA889453B (en) 1989-09-27
BR8806740A (pt) 1989-08-29
PT89280B (pt) 1993-11-30
NO885653D0 (no) 1988-12-20
GB8829767D0 (en) 1989-02-15
GB8729725D0 (en) 1988-02-03
DK708888A (da) 1989-06-22
EP0324260A2 (en) 1989-07-19
GB2213125A (en) 1989-08-09
PT89280A (pt) 1989-09-14
FI885853A0 (fi) 1988-12-19
AU617729B2 (en) 1991-12-05
GB2213125B (en) 1991-08-21
US4961513A (en) 1990-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01213171A (ja) 剥離できるシールを有する容器と、それを製造するための方法と装置
CA2584437C (en) Membrane closure for container
EP0397861B1 (en) Easily openable lid
JPH0219255A (ja) シールディスク保持手段を有するこじ開け識別可能な容器キャップ
EP1526090A2 (en) Container with easily removable membrane lid
JP4133436B2 (ja) 易開封性包装体および易開封性包装体の製造方法
EP1240084A1 (en) Induction-sealed composite container end closure
CN112996728A (zh) 具有超大号突片的突片式密封件
WO1991007330A1 (fr) Recipient hermetique et procede de fabrication de ce recipient
CA2628994A1 (en) Container lid formed as a laminate having a built-in opening feature, and container incorporating same
JPH04215976A (ja) 剥離しうる蓋シール
JPS5856216Y2 (ja) 容易開封容器
JPH03289467A (ja) 易開封性容器及びその製造方法
EP3365173B1 (en) Sealing foil with pull tab
JPH05132018A (ja) クランプウエーブ蓋密閉構造の形成
JPH0267125A (ja) 密封容器の製造方法
JP2571569B2 (ja) 容器用落し蓋を用いた易開封性密封容器
WO1996007593A1 (en) Easy-open containers
EP3781487B1 (en) Package with separable lid structure
JP7106854B2 (ja) 樹脂製密閉容器
JP5582817B2 (ja) フルオープン簡易開口式缶容器
JP2926659B2 (ja) 加熱シール容器
JPH08164973A (ja) ピーラブルシール容器
JP2560023B2 (ja) 易開封性容器の製造方法
JPH02219771A (ja) 開封容易なプラスチツクパツケージ