JPH01202897A - 多層プリント配線板 - Google Patents

多層プリント配線板

Info

Publication number
JPH01202897A
JPH01202897A JP2695088A JP2695088A JPH01202897A JP H01202897 A JPH01202897 A JP H01202897A JP 2695088 A JP2695088 A JP 2695088A JP 2695088 A JP2695088 A JP 2695088A JP H01202897 A JPH01202897 A JP H01202897A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
layer material
impregnated base
multilayer printed
inner layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2695088A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Ogawa
浩史 小川
Shigeaki Kojima
小島 甚昭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP2695088A priority Critical patent/JPH01202897A/ja
Publication of JPH01202897A publication Critical patent/JPH01202897A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は電気機器、電子機器1通信機器、計算機器等に
用いられる多層プリント配線板に関るものである。
〔従来の技術〕
従来、多層プリント配線板は電気回路を形成した内層材
の上下面に樹脂含浸基材を介し外層材を配設一体化して
なるもので、樹脂含浸基材中の樹脂で以って内層材と外
層材とを接着一体化すると共に内層材の電4IC回路間
の凹部を埋め気泡内蔵のない多層プリント配線板を得る
ものである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の技術で述べたように内層材と外層材との間に樹脂
含浸基材が存在する丈では、樹脂含浸基材から内層材の
電気回路量凹部充填に用いられる樹脂量は多く、樹脂含
浸基材自体が樹脂量不足となシこれに起因する寸法安定
性の低下は避けられないものであった。本発明は従来の
技術における上述の問題点に鑑みてなされたもので、そ
の目的とするところは、寸法安定性に優れた多層プリン
ト配線板を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は内層材の上下面に樹脂フィルムを配し、更にそ
の上下面に樹脂含浸基材を配し、最外層に外層材を配設
一体化してなることを特徴とする多層プリント配線板の
ため、内層材の電気回路量凹部充填に用いられる樹脂量
は樹脂フィルムから供給され、樹脂含浸基材自体が必要
とする樹脂量は確保されるので、上記目的を達成するこ
とができたもので、以下本発明の詳細な説明する。
本発明に用いる内層材としては片面又は画面金属張積層
板に電気回路を形成したもので、積層板の樹脂、基材、
回路材質は特に限定するものではないが、内層材表面を
化学処理及び又は物理処理によって接着性を向上させる
処置は好ましいことである。樹脂フィルムとしては樹脂
含浸基材と同一の樹脂又は樹脂含浸基材と反応又は接着
する樹脂であることが必要である。樹脂フィルムの厚み
は特に限定するものではない。樹脂含浸基材の樹脂とし
てはフェノール樹脂、クレゾール樹脂、エポキシ樹脂、
不飽和ポリエステル樹脂、メフミン樹脂、ポリイミド、
ポリブタジェン、ポリアミド、ポリアミドイミド、ポリ
スルフォン、ポリフェニレンサルファイド、ポリフェニ
レンオキサイド、ポリブチレンテレフタレート、ポリエ
ーテルエーテルケトン、弗化樹脂等の単独、変性物、混
合物等が用いられ基材としてはガラス、アスベスト等の
無機繊維やポリエステル、ポリアミド、ポリビニルアル
コール、アクリル等の有機合成繊維や木綿等の天然II
R#、からなる織布、不織布、マット或は紙又はこれら
の組合せ基材等である。外層材としては銅、アルミニウ
ム、鉄、ニッケル、亜鉛等の単独、合金、複合量からな
る金属箔や片面金属張積層板で必要に応じて接着面を化
学処理及び又は物理処理し、更に必要に応じて接着剤層
を設けたものである。一体化手段については多段プレス
法、マルチローy法、ダプルペ/k)法、真空成形法等
が用いられ特に限定するものではない。
実施例 以下本発明を実施例にもとづいて説明する。
厚さ0.9Hの両面銅張ガラス基材エポキシ樹脂積層板
の両面KtgC回路を形成して内層材とし、該内層材の
上下面に厚さ0.02nのエポキシ樹脂フィルムを夫々
配し、更にその上下面に厚さ0 、15ffのエポキシ
樹脂含浸ガフス布2枚を夫々配し、最外層に厚さ0.0
18 nの銅箔を配設した積層体を成形圧力501g/
cd、165℃で120分間積層成形して4層プリント
配線板を得た。
比較例 実施例と同じ内層材の上下面に実施例と同じ樹脂含浸基
材2枚を夫々介して厚さ0.018 tmの銅箔を配設
した積層体を実施例と同様に処理して4層プリント配線
板を得た。
実施例及び比較例のプリント配線板の寸法変化率は第1
表のようである。
第  1  表 〔発明の効果〕 本発明は上述した如く構成されている。特許請求の範囲
第1項に記載し次構成を有する多層プリント配線板にお
いては寸法安定性が著るしく向上する効果を有している

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)内層材の上下面に樹脂フィルムを配し、更にその
    上下面に樹脂含浸基材を配し、最外層に外層材を配設一
    体化してなることを特徴とする多層プリント配線板。
JP2695088A 1988-02-08 1988-02-08 多層プリント配線板 Pending JPH01202897A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2695088A JPH01202897A (ja) 1988-02-08 1988-02-08 多層プリント配線板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2695088A JPH01202897A (ja) 1988-02-08 1988-02-08 多層プリント配線板

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01202897A true JPH01202897A (ja) 1989-08-15

Family

ID=12207433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2695088A Pending JPH01202897A (ja) 1988-02-08 1988-02-08 多層プリント配線板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01202897A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01202897A (ja) 多層プリント配線板
JPH01202896A (ja) 多層プリント配線板
JPS63265494A (ja) 多層配線板
JPS6256141A (ja) 多層プリント配線板
JP3179465B2 (ja) 多層配線基板の製造方法
JPS59125698A (ja) 多層印刷配線板の製造方法
JPH03285390A (ja) 多層配線基板の製造方法
JPH01293697A (ja) 多層配線基板
JPH0220337A (ja) 積層板の製造方法
JPH0491496A (ja) 多層配線基板
JPH03285391A (ja) 多層配線基板の製造方法
JPH03285389A (ja) 多層配線基板の製造方法
JPH01293695A (ja) 多層配線基板
JPH0491495A (ja) 多層配線基板
JPH03254189A (ja) 多層配線基板の製造方法
JPH01293696A (ja) 多層配線基板
JPH01150388A (ja) 多層配線板
JPH05315749A (ja) 多層銅張積層板の製造方法
JPH03155188A (ja) 多層配線基板の製造方法
JPH03254190A (ja) 多層配線基板の製造方法
JPH03183194A (ja) 多層配線基板
JPH05335753A (ja) 配線板の製造方法
JPH0750831B2 (ja) 多層プリント配線基板の製造法
JPH03254194A (ja) 多層配線基板
JPH05335752A (ja) 配線板の製造方法