JPH01200517A - 酸化物系超電導線材の製造方法 - Google Patents
酸化物系超電導線材の製造方法Info
- Publication number
- JPH01200517A JPH01200517A JP63024815A JP2481588A JPH01200517A JP H01200517 A JPH01200517 A JP H01200517A JP 63024815 A JP63024815 A JP 63024815A JP 2481588 A JP2481588 A JP 2481588A JP H01200517 A JPH01200517 A JP H01200517A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- material layer
- raw material
- superconductor
- wire
- oxide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims abstract description 56
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 13
- 239000002887 superconductor Substances 0.000 claims abstract description 53
- 229910052727 yttrium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 17
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 claims abstract description 16
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 15
- 239000002994 raw material Substances 0.000 claims description 66
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 23
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 7
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 claims description 7
- 229910052691 Erbium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052693 Europium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052769 Ytterbium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052712 strontium Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052790 beryllium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052749 magnesium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052706 scandium Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910002480 Cu-O Inorganic materials 0.000 claims 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 abstract description 25
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 abstract description 16
- 239000000843 powder Substances 0.000 abstract description 9
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 4
- 239000013078 crystal Substances 0.000 abstract description 4
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 abstract description 4
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 abstract description 4
- 239000012808 vapor phase Substances 0.000 abstract 5
- 239000000470 constituent Substances 0.000 abstract 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 abstract 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 17
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 12
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 12
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 7
- 238000005268 plasma chemical vapour deposition Methods 0.000 description 7
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- -1 V and Nb Chemical class 0.000 description 6
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 5
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052692 Dysprosium Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052689 Holmium Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000012159 carrier gas Substances 0.000 description 3
- 150000004696 coordination complex Chemical class 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- YRKCREAYFQTBPV-UHFFFAOYSA-N acetylacetone Natural products CC(=O)CC(C)=O YRKCREAYFQTBPV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 2
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 2
- 239000011812 mixed powder Substances 0.000 description 2
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 2
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 2
- 238000001771 vacuum deposition Methods 0.000 description 2
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910002482 Cu–Ni Inorganic materials 0.000 description 1
- MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N Dioxygen Chemical compound O=O MYMOFIZGZYHOMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FUJCRWPEOMXPAD-UHFFFAOYSA-N Li2O Inorganic materials [Li+].[Li+].[O-2] FUJCRWPEOMXPAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000792 Monel Inorganic materials 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910004688 Ti-V Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910010968 Ti—V Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000009835 boiling Methods 0.000 description 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- XUCJHNOBJLKZNU-UHFFFAOYSA-M dilithium;hydroxide Chemical compound [Li+].[Li+].[OH-] XUCJHNOBJLKZNU-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910001882 dioxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- ZSWFCLXCOIISFI-UHFFFAOYSA-N endo-cyclopentadiene Natural products C1C=CC=C1 ZSWFCLXCOIISFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001307 helium Substances 0.000 description 1
- 229910052734 helium Inorganic materials 0.000 description 1
- SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N helium atom Chemical compound [He] SWQJXJOGLNCZEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000765 intermetallic Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000012466 permeate Substances 0.000 description 1
- 229910052594 sapphire Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010980 sapphire Substances 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000002230 thermal chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009834 vaporization Methods 0.000 description 1
- 230000008016 vaporization Effects 0.000 description 1
- VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N yttrium atom Chemical compound [Y] VWQVUPCCIRVNHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E40/00—Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
- Y02E40/60—Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment
Landscapes
- Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)
- Chemical Vapour Deposition (AREA)
- Superconductors And Manufacturing Methods Therefor (AREA)
- Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
「産業上の利用分野」
本発明は超電導マグネットコイルや電力輸送用等に使用
される超電導線材に係わり、超電導体として酸化物系超
電導体を用いたものに関する。
される超電導線材に係わり、超電導体として酸化物系超
電導体を用いたものに関する。
「従来の技術」
最近に至り、常電導状態から超電導状態へ遷移する臨界
温度(Tc)が液体窒素温度を超える値を示す酸化物系
超電導体が種々発見されている。この種の酸化物系超電
導体は、一般式A −B −Cu−0(ただし、AはY
、Sc、La、Yb、Er、Eu、Ho、Dy等の周期
律表IIa族元素の1種以上を示し、BはB e、Mg
、 Ca、 S r、B a等の周期律表IIa族元素
の1種以上を示す)で示される酸化物であり、液体ヘリ
ウムで冷却することが必要であった従来の合金系あるい
は金属間化合物系の超電導体と比較して格段に有利な冷
却条件で使用できることから、実用上極めて有望な超電
導材料として研究がなされている。
温度(Tc)が液体窒素温度を超える値を示す酸化物系
超電導体が種々発見されている。この種の酸化物系超電
導体は、一般式A −B −Cu−0(ただし、AはY
、Sc、La、Yb、Er、Eu、Ho、Dy等の周期
律表IIa族元素の1種以上を示し、BはB e、Mg
、 Ca、 S r、B a等の周期律表IIa族元素
の1種以上を示す)で示される酸化物であり、液体ヘリ
ウムで冷却することが必要であった従来の合金系あるい
は金属間化合物系の超電導体と比較して格段に有利な冷
却条件で使用できることから、実用上極めて有望な超電
導材料として研究がなされている。
ところで従来、このような酸化物系超電導体を具備する
超電導線め製造方法の一例として、第4図を基に以下に
説明する方法が知られている。
超電導線め製造方法の一例として、第4図を基に以下に
説明する方法が知られている。
酸化物系超電導線を製造するには、A −B −Cu−
0で示される酸化物系超電導体を構成する各元素を含む
複数の原料粉末を混合して混合粉末を作成し、次いでこ
の混合粉末を仮焼して不要成分を除去し、この仮焼粉末
を熱処理して超電導粉末とした後に金属管に充填し、更
に縮径して所望の直径の線材を得、この線材に熱処理を
施して第4図に示すように金属管■の内部に超電導体2
が形成された超電導線Aを製造する方法である。
0で示される酸化物系超電導体を構成する各元素を含む
複数の原料粉末を混合して混合粉末を作成し、次いでこ
の混合粉末を仮焼して不要成分を除去し、この仮焼粉末
を熱処理して超電導粉末とした後に金属管に充填し、更
に縮径して所望の直径の線材を得、この線材に熱処理を
施して第4図に示すように金属管■の内部に超電導体2
が形成された超電導線Aを製造する方法である。
「発明が解決しようとする課題」
しかしながら前述の従来方法によって製造された超電導
線Aにあっては、超電導粉末を金属管に充填し、縮径加
工の後熱処理を施して超電導粉末を焼結させて超電導体
2を形成するので、この超電導体2では超電導粉末の粒
子間の接触ゆみ′で電流が流れるので、臨界電流密度の
高い超電導線を得ることができないという課題があった
。
線Aにあっては、超電導粉末を金属管に充填し、縮径加
工の後熱処理を施して超電導粉末を焼結させて超電導体
2を形成するので、この超電導体2では超電導粉末の粒
子間の接触ゆみ′で電流が流れるので、臨界電流密度の
高い超電導線を得ることができないという課題があった
。
また、前述の超電導線Aにあっては、金属管1の内部に
脆い超電導体2が充填された構造のために、曲げなどの
外力に弱く、超電導体2にクラックが入り易いなどの欠
点があり、機械強度に劣るという課題があった。
脆い超電導体2が充填された構造のために、曲げなどの
外力に弱く、超電導体2にクラックが入り易いなどの欠
点があり、機械強度に劣るという課題があった。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたもので、全長に亙
り均一に超電導層を生成させることができ、基材に対す
る超電導層の密着性が良好で機械強度が高い酸化物系超
電導線材の製造方法の提供を目的とする。
り均一に超電導層を生成させることができ、基材に対す
る超電導層の密着性が良好で機械強度が高い酸化物系超
電導線材の製造方法の提供を目的とする。
「課題を解決するための手段J ゛本発明は上記課
題解決の手段として、A−B−Cu−0系(ただし、A
はY、Sc、La、Yb、Er、Eu。
題解決の手段として、A−B−Cu−0系(ただし、A
はY、Sc、La、Yb、Er、Eu。
Ho、Dy等の周期律表IIIa族元素の1種以上を示
し、BはBe、Mg、Ca、S r、Ba等の周期律表
Ua族元素の1種以上を示す)の超電導体を具備してな
る酸化物系超電導線材の製造方法において、線状または
管状またはテープ状の基材の表面に、上記酸化物超電導
体を構成する元素のうち少なくとも1種以上の元素を含
む第1の原料層を形成し、次いでこの第1の原料層上に
、酸化物超電導体を構成する元素のうち上記第1の原料
層に含まれる元素以外の元素を含む材料からなる第2の
原料層を、化学蒸着法によって形成し、この第2の原料
層の形成と同時あるいは第2の原料層の形成後に熱処理
を施すものである。
し、BはBe、Mg、Ca、S r、Ba等の周期律表
Ua族元素の1種以上を示す)の超電導体を具備してな
る酸化物系超電導線材の製造方法において、線状または
管状またはテープ状の基材の表面に、上記酸化物超電導
体を構成する元素のうち少なくとも1種以上の元素を含
む第1の原料層を形成し、次いでこの第1の原料層上に
、酸化物超電導体を構成する元素のうち上記第1の原料
層に含まれる元素以外の元素を含む材料からなる第2の
原料層を、化学蒸着法によって形成し、この第2の原料
層の形成と同時あるいは第2の原料層の形成後に熱処理
を施すものである。
「作用」
基材の表面に、酸化物超電導体を構成する元素を含む第
1の原料層と第2の原料層を形成することによって、基
材の表面にへ元素とB元素とCuとが均一に存在する状
纒となり、第2の原料層の形成と同時あるいは第2の原
料層の形成後に熱処理を施すことにより、全てに亙り均
一な元素拡散がなされて均一な拡散反応が生じる。更に
、第1の原料層および第2の原料層の厚さを調節するこ
とで超電導体層の厚さを制御することができる。
1の原料層と第2の原料層を形成することによって、基
材の表面にへ元素とB元素とCuとが均一に存在する状
纒となり、第2の原料層の形成と同時あるいは第2の原
料層の形成後に熱処理を施すことにより、全てに亙り均
一な元素拡散がなされて均一な拡散反応が生じる。更に
、第1の原料層および第2の原料層の厚さを調節するこ
とで超電導体層の厚さを制御することができる。
「実施例」
第1図ないし第3図は、本発明の製造方法をY−B a
−Cu−0系の超電導線材の製造方法に適用した一例を
説明するためのものである。
−Cu−0系の超電導線材の製造方法に適用した一例を
説明するためのものである。
この例では、まず、丸線状の長尺の基材10を用意する
。この基材10の材料としては、融点800℃以上でか
つ耐酸化性の良好な貴金属、Ti1Ta、Zr%Hf5
V、Nb等の単体金属や、Cu−N i系合金、Cu−
A I系合金、N i−A I系合金、T i−V系合
金、モネルメタル、ステンレスなどの金属材料や、石英
ガラス、サファイアなどのセラミックスや炭素繊維等が
好適に使用される。
。この基材10の材料としては、融点800℃以上でか
つ耐酸化性の良好な貴金属、Ti1Ta、Zr%Hf5
V、Nb等の単体金属や、Cu−N i系合金、Cu−
A I系合金、N i−A I系合金、T i−V系合
金、モネルメタル、ステンレスなどの金属材料や、石英
ガラス、サファイアなどのセラミックスや炭素繊維等が
好適に使用される。
次にこの基材10の外面に金属Baからなる第1の原料
層11を形成し、第1図に示す線材を作成する。基材l
Oの表面に金属B’aからなる第!の原料層11を形成
するには、真空蒸着法、スパッタ法などの薄膜形成手段
や1、金属Baを溶融した溶湯中に基材lOを連続的に
通過させる方法などが用いられる。なお、この第1の原
料層11の材料は、金属Baに限定されることなく、B
aの酸化物などのBa化合物を用いても良い。また、金
属Baからなる第1の原料層11を形成後、酸化処理を
施して、その表面部分あるいは全部を酸化物としてら良
い。
層11を形成し、第1図に示す線材を作成する。基材l
Oの表面に金属B’aからなる第!の原料層11を形成
するには、真空蒸着法、スパッタ法などの薄膜形成手段
や1、金属Baを溶融した溶湯中に基材lOを連続的に
通過させる方法などが用いられる。なお、この第1の原
料層11の材料は、金属Baに限定されることなく、B
aの酸化物などのBa化合物を用いても良い。また、金
属Baからなる第1の原料層11を形成後、酸化処理を
施して、その表面部分あるいは全部を酸化物としてら良
い。
次に、上記第1の原料層11を形成した線材12の表面
に、化学蒸着法(以下、CVD法と記す)によってYと
Cuを含む第2の原料層を形成し、また、これと同時に
線材12に熱処理を施して酸化物超電導体を生成して超
電導線材を作成する。
に、化学蒸着法(以下、CVD法と記す)によってYと
Cuを含む第2の原料層を形成し、また、これと同時に
線材12に熱処理を施して酸化物超電導体を生成して超
電導線材を作成する。
第2図は、CVD法により上記線材の表面に第2の原料
層を形成するに好適なプラズマCVD装置の一例を示す
図であって、図中符号21は真空容器、22はプラズマ
発生筒、23はインダクションヒータ、24は気相源供
給装置である。
層を形成するに好適なプラズマCVD装置の一例を示す
図であって、図中符号21は真空容器、22はプラズマ
発生筒、23はインダクションヒータ、24は気相源供
給装置である。
このプラズマCVD装置を用いて上記線材I2の表面に
YとCuの酸化物からなる第2の原料層を形成するには
、まず、線材供給ロール25に巻回された線材■2を、
真空容器2I中を通して線材巻取りロール26に送り、
各ロールを回転させることにより、線材供給ロール25
の線材12が真空容器21内を通過して線材巻取りロー
ル26に巻取られる状態とする。なお、この例では断面
円形の超電導丸線材を作成するために、真空容器21内
に送り込まれる線材12は、周方向(図中矢印a方向)
に回転させておく必要がある。
YとCuの酸化物からなる第2の原料層を形成するには
、まず、線材供給ロール25に巻回された線材■2を、
真空容器2I中を通して線材巻取りロール26に送り、
各ロールを回転させることにより、線材供給ロール25
の線材12が真空容器21内を通過して線材巻取りロー
ル26に巻取られる状態とする。なお、この例では断面
円形の超電導丸線材を作成するために、真空容器21内
に送り込まれる線材12は、周方向(図中矢印a方向)
に回転させておく必要がある。
次に、真空容器21に取り付けられた図示路の排気系を
駆動させて、図中下部の矢印で示すように真空容器2I
内の排気を行うと共に、真空容器21内を通過する線材
12を加熱できるように配設された内部ヒータ27に通
電して線材12の加熱を開始する。そして各ロール25
.26を回転させて線材I2を真空容器21内に送り込
む操作を開始する時点で、プラズマ発生筒22のプラズ
マ用ガス供給口28から酸素ガスとアルゴンガスの混合
ガスなどの酸素含有ガスを供給すると共に、インダクシ
ョンヒータ23を作動し、真空容器21内の線材12に
向けてプラズマフレーム29を発生させる。これと同時
に、気相源供給装置24からYとCuの金属錯体を含む
気相源を発生させ、この気相源を上記プラズマフレーム
29に臨ませて配設された気相油供給口30からプラズ
マフレーム29中に噴出させる。
駆動させて、図中下部の矢印で示すように真空容器2I
内の排気を行うと共に、真空容器21内を通過する線材
12を加熱できるように配設された内部ヒータ27に通
電して線材12の加熱を開始する。そして各ロール25
.26を回転させて線材I2を真空容器21内に送り込
む操作を開始する時点で、プラズマ発生筒22のプラズ
マ用ガス供給口28から酸素ガスとアルゴンガスの混合
ガスなどの酸素含有ガスを供給すると共に、インダクシ
ョンヒータ23を作動し、真空容器21内の線材12に
向けてプラズマフレーム29を発生させる。これと同時
に、気相源供給装置24からYとCuの金属錯体を含む
気相源を発生させ、この気相源を上記プラズマフレーム
29に臨ませて配設された気相油供給口30からプラズ
マフレーム29中に噴出させる。
この気相源供給装置24は、YとCuを含む各元素の気
相源、例えばこれらの元素のアセチルアセトン化合物、
ヘキサフルオロアセチルアセトン化合物などのジケトン
化合物、シクロペンタジェニル化合物などの金属錯体を
収容したバブラー31.32と、これら各バ′ブラー3
1.32から発生する気相源の揮発ガスを含むキャリヤ
ーガスを混合して気相源ガスとし、気相油供給口30に
供給する供給路33とを備えてなるものである。各バブ
ラー31.32内に送り込まれるキャリヤーガスとして
は、水素ガス、窒素ガス、アルゴンガスなどが好適に使
用される。なお、気相源として、常温常圧では気化し難
いような沸点や融点が高い金属錯体を用いる場合には、
各バブラー31,32を加熱したり、各バブラー31.
32内を減圧状態において気相源の気化を促進させても
良い。
相源、例えばこれらの元素のアセチルアセトン化合物、
ヘキサフルオロアセチルアセトン化合物などのジケトン
化合物、シクロペンタジェニル化合物などの金属錯体を
収容したバブラー31.32と、これら各バ′ブラー3
1.32から発生する気相源の揮発ガスを含むキャリヤ
ーガスを混合して気相源ガスとし、気相油供給口30に
供給する供給路33とを備えてなるものである。各バブ
ラー31.32内に送り込まれるキャリヤーガスとして
は、水素ガス、窒素ガス、アルゴンガスなどが好適に使
用される。なお、気相源として、常温常圧では気化し難
いような沸点や融点が高い金属錯体を用いる場合には、
各バブラー31,32を加熱したり、各バブラー31.
32内を減圧状態において気相源の気化を促進させても
良い。
気相油供給口30から噴出された気相源ガスは、プラズ
マフレーム29中で熱分解され、プラズマフレーム29
に含まれる酸素と反応して、Y2O3やCuOなどの酸
化物の微粉末となって゛線材12の表面に吹き付けられ
る。そして線材12の表面には、Yの酸化物とCuの酸
化物からなる第2の原料層が生成される。
マフレーム29中で熱分解され、プラズマフレーム29
に含まれる酸素と反応して、Y2O3やCuOなどの酸
化物の微粉末となって゛線材12の表面に吹き付けられ
る。そして線材12の表面には、Yの酸化物とCuの酸
化物からなる第2の原料層が生成される。
このとき、線材12は、内部ヒータ27による加熱とプ
ラズマフレーム29の熱を受けて800〜1000℃程
度に加熱されており、この高温雰囲気によって第1の原
料層ll中のBaと、第2の原料層のYとCuと0とが
相互拡散すると共に、プラズマフレーム29に含まれる
Oが浸透して各元素間に反応が起こり、第1の原料層1
1と第2の原料層の部分に均一な組成のY −B a−
Cu−0系超電導体が生成する。
ラズマフレーム29の熱を受けて800〜1000℃程
度に加熱されており、この高温雰囲気によって第1の原
料層ll中のBaと、第2の原料層のYとCuと0とが
相互拡散すると共に、プラズマフレーム29に含まれる
Oが浸透して各元素間に反応が起こり、第1の原料層1
1と第2の原料層の部分に均一な組成のY −B a−
Cu−0系超電導体が生成する。
上記のCVD法による第2の原料層形成操作と熱処理と
により、第3図に示すように基材lOの表面にY −B
a−Cu−0系超電導体からなる超電導体層13が形
成された超電導線材Bとなる。この超電導線材Bは、真
空容器21から送り出されて線材巻取りロール26に巻
き取られる。
により、第3図に示すように基材lOの表面にY −B
a−Cu−0系超電導体からなる超電導体層13が形
成された超電導線材Bとなる。この超電導線材Bは、真
空容器21から送り出されて線材巻取りロール26に巻
き取られる。
以上の各操作により、超電導線材Bが連続的に製造され
る。
る。
ところで、上述の超電導線材Bの製造方法では、基材1
0の表面に、Baからなる第1の原料層Ilを形成した
後、この上にYとCuとの酸化物からなる第2の原料層
をCVD法によって形成すると同時に熱処理を行って、
基材lOの表面に均一な結晶構造のY −B a−Cu
−0系の超電導体層13を全線に亙って連続した状態で
生成することができるので、超電導体層13に亀裂など
の不良を生じることがなく、したがって高い臨界電流密
度(Jc)を有する高性能の超電導線材Bを製造するこ
とができる。
0の表面に、Baからなる第1の原料層Ilを形成した
後、この上にYとCuとの酸化物からなる第2の原料層
をCVD法によって形成すると同時に熱処理を行って、
基材lOの表面に均一な結晶構造のY −B a−Cu
−0系の超電導体層13を全線に亙って連続した状態で
生成することができるので、超電導体層13に亀裂など
の不良を生じることがなく、したがって高い臨界電流密
度(Jc)を有する高性能の超電導線材Bを製造するこ
とができる。
また、上述の超電導線材Bは、基材lOの表面にBaか
らなる第1の原料層Ifを形成した後、CVD法によっ
てYとCuとの酸化物からなる第2の原料層を形成する
と共に熱処理を施して超電導体層13′を生成するので
、超電導体層13は基材lOに対して密着性が良好とな
り、超電導線材Bは可撓性に優れ、機械強度が高い構成
になっている。したがって超電導線材Bを巻胴に巻回し
てコイル化するなどの加工性を向上させることができる
。
らなる第1の原料層Ifを形成した後、CVD法によっ
てYとCuとの酸化物からなる第2の原料層を形成する
と共に熱処理を施して超電導体層13′を生成するので
、超電導体層13は基材lOに対して密着性が良好とな
り、超電導線材Bは可撓性に優れ、機械強度が高い構成
になっている。したがって超電導線材Bを巻胴に巻回し
てコイル化するなどの加工性を向上させることができる
。
また、上述の超電導線材Bにあっては、第1の原料層お
よび第2の原料層の厚さを調節することで超電導体層の
厚さを制御することができるとともに、第2の原料層中
に含有させる元素の組成に応じた超電導体層を生成でき
る。
よび第2の原料層の厚さを調節することで超電導体層の
厚さを制御することができるとともに、第2の原料層中
に含有させる元素の組成に応じた超電導体層を生成でき
る。
なお、先の例では、酸化物超電導体としてY−B a−
Cu−0系超電導体を用いたが、本発明方法はこれに限
定されることなく、Yの代わりにSc。
Cu−0系超電導体を用いたが、本発明方法はこれに限
定されることなく、Yの代わりにSc。
La、Yb、Er、Eu、Ho、Dy等のY以外の周期
律表IIIa族元素の1種以上を用い、Baの代わりに
Be。
律表IIIa族元素の1種以上を用い、Baの代わりに
Be。
Mg、Ca、Sr等のBa以外の周期律表Ua族元素の
1種以上を用いても良い。
1種以上を用いても良い。
また、先の例では、第1の原料層11のt4料として金
属Baを用い、第2の原料層をYとしてCuの酸化物を
CVD法でデボジンヨンしたが、これら各層の元素の組
み合わせはこれに限定されることなく、例えば第1の原
料層にYとCuの合金を用い、この上にBaの酸化物を
デポジションする方法や、第1の原料層にYを用い、こ
の上にBaとCuの各酸化物をデポジションする方法な
どでも良い。
属Baを用い、第2の原料層をYとしてCuの酸化物を
CVD法でデボジンヨンしたが、これら各層の元素の組
み合わせはこれに限定されることなく、例えば第1の原
料層にYとCuの合金を用い、この上にBaの酸化物を
デポジションする方法や、第1の原料層にYを用い、こ
の上にBaとCuの各酸化物をデポジションする方法な
どでも良い。
また、先の例では基材lOとして丸線状のものを用いた
が、基材lOの形状はこれに限定されることなく、テー
プ状線材や筒状線材を用いても良い。また、例えばテー
プ状線材を基材に用いる場合には、基材の全面に超電導
体層を形成しても、あるいは基材の1面にのみ超電導体
層を形成して′も良い。
が、基材lOの形状はこれに限定されることなく、テー
プ状線材や筒状線材を用いても良い。また、例えばテー
プ状線材を基材に用いる場合には、基材の全面に超電導
体層を形成しても、あるいは基材の1面にのみ超電導体
層を形成して′も良い。
また、先の例では、プラズマCVD法を用いて第2の原
料層を形成したが、第2の原料層を形成するためのCV
D法はこれに限定されることなく、例えば熱CVD法、
光CVD法を用いても良い。
料層を形成したが、第2の原料層を形成するためのCV
D法はこれに限定されることなく、例えば熱CVD法、
光CVD法を用いても良い。
さらに、先の例では、線材夏2の表面に第2の原料層を
形成すると同時に熱処理を行って、基材10の表面にY
−B a−Cu−0系超電導体を生成したが、この熱
処理は第2の原料層を形成した後に施しても良く、例え
ば、第1の原料層11の形成を終えた線材12の表面に
、CVD法を用いてYとCuの酸化物からなる第2の原
料層を形成し、その後、線材を酸素雰囲気中、800〜
l000℃で1〜数十時間加熱した後、室温まで徐冷す
る熱処理を施す方法を用いても良い。
形成すると同時に熱処理を行って、基材10の表面にY
−B a−Cu−0系超電導体を生成したが、この熱
処理は第2の原料層を形成した後に施しても良く、例え
ば、第1の原料層11の形成を終えた線材12の表面に
、CVD法を用いてYとCuの酸化物からなる第2の原
料層を形成し、その後、線材を酸素雰囲気中、800〜
l000℃で1〜数十時間加熱した後、室温まで徐冷す
る熱処理を施す方法を用いても良い。
(製造例)
本発明方法に基づいてY −B a−Cu−0超電導線
材の製造を実施した。
材の製造を実施した。
直径1.2mmの銀製の丸線材を基材とし、この基材の
表面に、金属Baを真空蒸着法によって蒸着し、厚さ0
.2μmの第1の原料層を形成した。
表面に、金属Baを真空蒸着法によって蒸着し、厚さ0
.2μmの第1の原料層を形成した。
次に、第2図に示すプラズマCVD装置と同等の装置を
用い、先の線材の表面にYとCuの酸化物からなる第2
の原料層を形成すると同時に、この線材に熱処理を施し
て超電導体を生成させた。この装置における気相源とし
ては、イツトリウムのシクロペンタジェニル化合物およ
び銅のアセチルアセトン化合物を用い、キャリヤーガス
として窒素ガスを用い、プラズマ用ガスとして酸素とア
ルゴンとの混合ガスを用いた。そしてプラズマCVD装
置の操作条件を以下の通りに設定した。
用い、先の線材の表面にYとCuの酸化物からなる第2
の原料層を形成すると同時に、この線材に熱処理を施し
て超電導体を生成させた。この装置における気相源とし
ては、イツトリウムのシクロペンタジェニル化合物およ
び銅のアセチルアセトン化合物を用い、キャリヤーガス
として窒素ガスを用い、プラズマ用ガスとして酸素とア
ルゴンとの混合ガスを用いた。そしてプラズマCVD装
置の操作条件を以下の通りに設定した。
真空容器内の真空度・・・I Torr以下線材温度・
・・ 850℃ 線材移動速度・・・ 1/6cm/分 線材の回転数・・・ 6回/分 このプラズマCVD装置による第2の原料層の形成と、
同時に行なわれる熱処理により、基材の表面にY −B
a−Cu−0超電導体からなる厚さ約1μmの超電導
体層が形成された超電導線材が連続的に得られた。
・・ 850℃ 線材移動速度・・・ 1/6cm/分 線材の回転数・・・ 6回/分 このプラズマCVD装置による第2の原料層の形成と、
同時に行なわれる熱処理により、基材の表面にY −B
a−Cu−0超電導体からなる厚さ約1μmの超電導
体層が形成された超電導線材が連続的に得られた。
得られた超電導線材の臨界温度(Tc)および臨界電流
密度(Jc)を測定した結果、Tc=87K。
密度(Jc)を測定した結果、Tc=87K。
J c= 10000 A/am’(77K)と優れた
性能を示した。また、製造された超電導線材の断面をX
線回折により調べた結果、Y IB atc Li2O
7−X(斜方晶)のピークが確認された。
性能を示した。また、製造された超電導線材の断面をX
線回折により調べた結果、Y IB atc Li2O
7−X(斜方晶)のピークが確認された。
「発明の効果」
以上説明したように本発明による酸化物超N導線材の製
造方法は、基材の表面に、酸化物超電導体を構成する元
素を含む第1の原料層を形成した後、この上に第1の原
料層に含まれる元素以外の元素を含む第2の原料層をC
VD法によって形成し、第2の原料層の形成と同時ある
いは第2の原料層の形成後に熱処理を行って、基材の表
面に均一な結晶構造のY −B a−Cu−0系の超電
導体層を全線に亙って連続した状態で生成することがで
きるので、超電導体層に亀裂などの不良を生じることが
なく、高い臨界電流密度(Jc)を有する高性能の超電
導線材を製造することができる。
造方法は、基材の表面に、酸化物超電導体を構成する元
素を含む第1の原料層を形成した後、この上に第1の原
料層に含まれる元素以外の元素を含む第2の原料層をC
VD法によって形成し、第2の原料層の形成と同時ある
いは第2の原料層の形成後に熱処理を行って、基材の表
面に均一な結晶構造のY −B a−Cu−0系の超電
導体層を全線に亙って連続した状態で生成することがで
きるので、超電導体層に亀裂などの不良を生じることが
なく、高い臨界電流密度(Jc)を有する高性能の超電
導線材を製造することができる。
また、この超電導線材は、基材の表面に第1の原料層を
形成した後、CVD法によって第2の原料層を形成し、
熱処理を施して超電導体層を生成するので、超電導体層
は基材に対して密着性が良好となり、超電導線材は可撓
性に優れ、機械強度が高いものとなる。したがって超電
導線材の加工性を向上させることができる。
形成した後、CVD法によって第2の原料層を形成し、
熱処理を施して超電導体層を生成するので、超電導体層
は基材に対して密着性が良好となり、超電導線材は可撓
性に優れ、機械強度が高いものとなる。したがって超電
導線材の加工性を向上させることができる。
また、第1の原料層および第2の原料層の厚さを調節す
ることで超電導体層の厚さを制御することができるとと
もに、第2の原料層中に含有させる元素の組成に応じた
超電導体層を生成できる効果がある。
ることで超電導体層の厚さを制御することができるとと
もに、第2の原料層中に含有させる元素の組成に応じた
超電導体層を生成できる効果がある。
第1図ないし第3図は本発明方法の一例を説明するため
の図であって、第1図は基材の表面に第1の原料層を形
成した状態を示す断面図、第2図は化学蒸着法により第
2の原料層を形成するに好適なプラズマCVD装置の一
例を示す断面図、第3図は超電導線材の断面図、第4図
は従来方法で製造された酸化物系超電導線である。 10・・・基材、11・・・第1の原料層、13・・・
超電導体層、B・・・超電導線材。
の図であって、第1図は基材の表面に第1の原料層を形
成した状態を示す断面図、第2図は化学蒸着法により第
2の原料層を形成するに好適なプラズマCVD装置の一
例を示す断面図、第3図は超電導線材の断面図、第4図
は従来方法で製造された酸化物系超電導線である。 10・・・基材、11・・・第1の原料層、13・・・
超電導体層、B・・・超電導線材。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 A−B−Cu−O系 (ただし、AはY、Sc、La、Yb、Er、Eu、H
o、Dy等の周期律表IIIa族元素の1種以上を示し、
BはBe、Mg、Ca、Sr、Ba等の周期律表IIa族
元素の1種以上を示す) の酸化物超電導体を具備してなる酸化物系超電導線材の
製造方法において、 線状または管状またはテープ状の基材の表面に、上記酸
化物超電導体を構成する元素のうち少なくとも1種以上
の元素を含む第1の原料層を形成し、次いでこの第1の
原料層上に、酸化物超電導体を構成する元素のうち上記
第1の原料層に含まれる元素以外の元素を含む材料から
なる第2の原料層を、化学蒸着法によって形成し、この
第2の原料層の形成と同時あるいは第2の原料層の形成
後に熱処理を施すことを特徴とする酸化物系超電導線材
の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63024815A JP2575442B2 (ja) | 1988-02-04 | 1988-02-04 | 酸化物系超電導線材の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63024815A JP2575442B2 (ja) | 1988-02-04 | 1988-02-04 | 酸化物系超電導線材の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH01200517A true JPH01200517A (ja) | 1989-08-11 |
JP2575442B2 JP2575442B2 (ja) | 1997-01-22 |
Family
ID=12148687
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63024815A Expired - Lifetime JP2575442B2 (ja) | 1988-02-04 | 1988-02-04 | 酸化物系超電導線材の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2575442B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0254811A (ja) * | 1988-08-18 | 1990-02-23 | Mitsubishi Metal Corp | 超伝導体薄膜の製造方法 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63241818A (ja) * | 1987-03-27 | 1988-10-07 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 超電導線材の製造方法 |
JPS6443926A (en) * | 1987-08-11 | 1989-02-16 | Furukawa Electric Co Ltd | Manufacture of ceramics superconductor film |
JPH01145323A (ja) * | 1987-08-22 | 1989-06-07 | Idemitsu Kosan Co Ltd | 酸化物超電導体材料の製造方法 |
-
1988
- 1988-02-04 JP JP63024815A patent/JP2575442B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS63241818A (ja) * | 1987-03-27 | 1988-10-07 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 超電導線材の製造方法 |
JPS6443926A (en) * | 1987-08-11 | 1989-02-16 | Furukawa Electric Co Ltd | Manufacture of ceramics superconductor film |
JPH01145323A (ja) * | 1987-08-22 | 1989-06-07 | Idemitsu Kosan Co Ltd | 酸化物超電導体材料の製造方法 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0254811A (ja) * | 1988-08-18 | 1990-02-23 | Mitsubishi Metal Corp | 超伝導体薄膜の製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2575442B2 (ja) | 1997-01-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2829221B2 (ja) | 熱プラズマ蒸発法による金属基板上への酸化物の成膜方法 | |
JP2866265B2 (ja) | 高臨界温度超伝導可撓性導体の製造方法 | |
JP2865460B2 (ja) | 保護クラッド層を有する転移温度の高い超伝導体ワイヤーの熱処理方法および装置 | |
US5047386A (en) | Apparatus for continuous manufacture of high temperature superconducting wires from molten superconducting oxides | |
JPH01200517A (ja) | 酸化物系超電導線材の製造方法 | |
JP3771143B2 (ja) | 酸化物超電導導体の製造方法 | |
US5270296A (en) | High critical temperature superconducting wire with radially grown crystallites | |
JP3822077B2 (ja) | 酸化物超電導体テープ線材の製造方法と酸化物超電導体テープ線材 | |
JP2575443B2 (ja) | 酸化物系超電導線材の製造方法 | |
JP2527789B2 (ja) | 酸化物系超電導線材の製造方法 | |
JP4128358B2 (ja) | 酸化物超電導導体の製造方法 | |
JPH01200518A (ja) | 酸化物系超電導線材の製造方法 | |
JP2877367B2 (ja) | 超電導線材 | |
JPS63239738A (ja) | 超電導体線およびその製造方法 | |
JP2527790B2 (ja) | 酸化物系超電導長尺材の製造装置 | |
JP4012772B2 (ja) | 酸化物超電導体テープ線材 | |
JPH01100820A (ja) | 高温超電導材 | |
JP2539032B2 (ja) | 酸化物超電導体製造装置用原料連続供給装置および原料の連続供給方法 | |
JP2604812B2 (ja) | 酸化物超電導線材の製造方法 | |
JPH05101923A (ja) | 酸化物超電導コイルの製造方法 | |
US5786306A (en) | Synthesis of high TC superconducting coatings and patterns by melt writing and oxidation of metallic precursor alloys | |
JPH0623438B2 (ja) | 酸化物超電導体の製造方法 | |
JPH01100816A (ja) | 高温超電導材 | |
JPH01166416A (ja) | 酸化物系超電導線材の製造方法 | |
JPH02118061A (ja) | 酸化物超電導体の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024 Year of fee payment: 12 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term | ||
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081024 Year of fee payment: 12 |