JPH01189107A - 線輪部品 - Google Patents

線輪部品

Info

Publication number
JPH01189107A
JPH01189107A JP1248388A JP1248388A JPH01189107A JP H01189107 A JPH01189107 A JP H01189107A JP 1248388 A JP1248388 A JP 1248388A JP 1248388 A JP1248388 A JP 1248388A JP H01189107 A JPH01189107 A JP H01189107A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
core
winding
height
magnetic core
spool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1248388A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2631293B2 (ja
Inventor
Hatsuo Matsumoto
初男 松本
Noriyoshi Tada
多田 宣義
Naoki Murakami
直樹 村上
Kazuhiko Sakakibara
榊原 一彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Tokin Corp
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Tokin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, Tokin Corp filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP63012483A priority Critical patent/JP2631293B2/ja
Publication of JPH01189107A publication Critical patent/JPH01189107A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2631293B2 publication Critical patent/JP2631293B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、コイル、トランスホーマなどを小形薄形とす
るための巻枠と磁気コアからなる線輪部品に関する。
〔従来の技術〕
巻枠(二線を巻回し1巻枠の巻芯内と外周に磁気コアを
設けて閉磁路とするトランスホーマ。
コイルなどの線輪部品が広く用いられている。
従来、この種の線輪部品は第4図のように巻枠1の巻芯
2とその外周に壺型磁気コア12が挿入される例や、第
5図のように鍔3をもった巻枠1を用いて工型磁気コア
13とE型磁気コア14を突き合わせる例が使用されて
いる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかし、上記のごとき従来の線輪部品において、第4図
の壺型磁気コア12を使用するものは巻枠1の巻芯2よ
り壺型磁気コア12の寸法が高くなり、また第5図に示
す工型磁気コア13とE型磁気コア14とを使用するも
のは磁気コアより巻枠1の鍔5が大きくなり、小形で、
薄いものが得られないという欠点がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、従来のかかる欠点を除き、筒状巻芯の両端面
より張り出した鍔の縁辺より外方に複数個の電極の植設
された支持部を一体(二突設してなる巻枠に、それぞれ
が巻芯の長さの半分を長とする中央脚の外壁と、鍔の上
下を厚さとし、左右を内側間隔とする一対の外脚の内壁
との間の一方の端面をディスク部で連結してなる2個の
磁気コアをそれぞれ突き合わせて組合わされた線輪部品
である。
〔作 用〕
本発明によれば9巻枠の巻芯に2個の磁気コアのそれぞ
れの中央脚を巻枠の外側に外脚を配するように突き合わ
せることができ、これによって外、側の上下の高さが巻
枠の上下幅と同じ寸法(二組み立てられる。
〔実施例〕
本発明による線輪部品の実施例(二ついて、第1図の巻
枠1.第2図の磁気コア7および第3図の組立状態を示
す外観斜視図を参照して説明する。
図において9巻枠1は、第1図に示すよう(二角筒状の
巻芯2とその両端より張り出した鍔3の1縁辺に6個の
電極4を埋設突出させ、かつ巻線の引き出し線の導入溝
5を設けた支持部6を突出させて一体に形成されている
また、この巻枠1に挿入される磁気コア7は。
第2図のように巻芯2(=挿入される中央脚8の両側に
、第1図における鍔6の一辺の幅d1を内側間隔とし、
他の直交する辺の長さd2を高さとする1対の外脚9を
中央部8とディスク部10に関連させて連結されている
。このディスク部10は2巻枠1の支持部6を嵌合する
ための切り欠き部11(二より形成されている。磁気コ
ア7は2個が対として向い合わされるように挿入される
ため、それぞれは中央脚8と外脚9の長さを巻芯2の長
さの恥にしである。
いま、第6図に示すよう(二2個の磁気コア7の中央脚
8を巻芯2の中1=挿入して突き合わせると、外脚9の
高さは鍔3の高さと一致し、ディスク部10の切り欠き
部11には巻枠1の支持部6が嵌め込まれる。したがっ
て、磁気コア7の高さは巻枠1の鍔乙の高さ以上に突出
しないし、電極4も磁気コア7の高さ内に含まれる。
〔発明の効果〕
以上に述べたように2本発明(=よれば、実装される許
容高さ−ばいに巻枠1と磁気コア7の高さ寸法を設計す
ることができるし、また電極4の埋込まれた支持部6も
磁気コア7の寸法内に含まれるから、構造は全体的に小
形で、且つ薄形となり、トランスホーマ、コイルなどに
適用して電子機器の小形化(二寄与すべく得られる効果
は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による線輪部品の実施例1の巻枠構造を
示す斜視図、第2図は第1図の巻枠に適合する磁気コア
の構造を示す斜視図、第6図は、第1図の巻枠に第2図
の磁気コアを組合わせた状態を示す斜視図、第4図は従
来の壺型国気コアを使用した線輪部品の構造を示す斜視
図、第5図は従来のFliI型の磁気コアを使用した線
輪部品の構造を示す斜視図である。 参照符号 1:巻枠、2:巻芯、3:鍔、4:電極。 5:導入溝、6:支持部、7:磁気コア、8:中央部、
9:外脚、10:ディスク部、11:切り欠き部、12
:壺を磁気コア、13:I型磁気コア、14:E型磁気
コア。 第1図 第2図 11切り欠き部 第3図 第4図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.筒状巻芯の両端面より張り出した鍔の縁辺より外方
    に複数個の電極の植設された支持部を一体に突設してな
    る巻枠に、それぞれが前記巻芯の長さの半分を長さとす
    る中央脚の外壁と、前記鍔の上下を厚さとし、左右を内
    側間隔とする1対の外脚の内壁との間の一方の端面間を
    ディスク部で連結してなる2個の磁気コアをそれぞれ突
    き合わせて組合わされた線輪部品。
JP63012483A 1988-01-25 1988-01-25 線輪部品 Expired - Lifetime JP2631293B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63012483A JP2631293B2 (ja) 1988-01-25 1988-01-25 線輪部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63012483A JP2631293B2 (ja) 1988-01-25 1988-01-25 線輪部品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01189107A true JPH01189107A (ja) 1989-07-28
JP2631293B2 JP2631293B2 (ja) 1997-07-16

Family

ID=11806643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63012483A Expired - Lifetime JP2631293B2 (ja) 1988-01-25 1988-01-25 線輪部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2631293B2 (ja)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6139511A (ja) * 1985-06-03 1986-02-25 Kijima Musen Kk 小形トランス
JPS61102010U (ja) * 1984-12-10 1986-06-28
JPS62101210U (ja) * 1985-12-16 1987-06-27
JPS62250611A (ja) * 1986-04-23 1987-10-31 Kijima Musen Kk 小形巻線部品

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61102010U (ja) * 1984-12-10 1986-06-28
JPS6139511A (ja) * 1985-06-03 1986-02-25 Kijima Musen Kk 小形トランス
JPS62101210U (ja) * 1985-12-16 1987-06-27
JPS62250611A (ja) * 1986-04-23 1987-10-31 Kijima Musen Kk 小形巻線部品

Also Published As

Publication number Publication date
JP2631293B2 (ja) 1997-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07245217A (ja) インダクタンス素子及び該素子用コイル
JPH06267764A (ja) モジュラ型変圧器装置
JPH08186028A (ja) ギャップ付き巻線チップインダクタ
JPH01189107A (ja) 線輪部品
JP3245778B2 (ja) コンバータトランス
JPS60106112A (ja) 小型トランス
JPH0353462Y2 (ja)
JP3054397U (ja) コイル用ボビン及びトランスケース並びにトランス
JPH0311870Y2 (ja)
JP2751228B2 (ja) コンバータトランス
JP2520521Y2 (ja) コイルボビン
JP3429818B2 (ja) フェライトコア及びボビン
JPH0349384Y2 (ja)
JPH0754975Y2 (ja) 小形トランス
JPS63198310A (ja) ノイズフイルタ
JPS5826494Y2 (ja) コイル素子
JP2571148B2 (ja) 表面装着型チョークコイル
JPH047570B2 (ja)
JPH0513025U (ja) フエライト磁芯
JPH058653Y2 (ja)
JPH02196407A (ja) チヨークコイル
JPS6312809U (ja)
JP2538207Y2 (ja) コイル用端子付ボビン
JPH0124898Y2 (ja)
JPH0238417Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080425

Year of fee payment: 11