JPH0349384Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0349384Y2
JPH0349384Y2 JP1987157795U JP15779587U JPH0349384Y2 JP H0349384 Y2 JPH0349384 Y2 JP H0349384Y2 JP 1987157795 U JP1987157795 U JP 1987157795U JP 15779587 U JP15779587 U JP 15779587U JP H0349384 Y2 JPH0349384 Y2 JP H0349384Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic core
gap
winding
case
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987157795U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0160516U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987157795U priority Critical patent/JPH0349384Y2/ja
Publication of JPH0160516U publication Critical patent/JPH0160516U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0349384Y2 publication Critical patent/JPH0349384Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本考案は、電源の出力整流回路又は雑音防止部
品等に用いるチヨークコイルに関するものであ
る。 (従来の技術) 従来のチヨークコイルの一例の断面図を第3図
に示す。この従来のチヨークコイルは、一部にギ
ヤツプ301を有する磁心302をケース303
に収納し、巻線304を施していた。この従来の
チヨークコイルは、磁心302をケースに収納し
てしまうと、磁心302のギヤツプ301の位置
が外観上全くわからなかつた。 (考案が解決しようとする問題点) 従来のチヨークコイルの場合、巻線を施すとき
に、ケース内の磁心のギヤツプの位置がわからな
いため、磁心のギヤツプの部分に巻線の線材がき
てしまつていた。このように従来のチヨークコイ
ルでは、磁心のギヤツプの位置にも巻線が施され
ていたため、磁心のギヤツプによる洩れ磁束の影
響により、チヨークコイルのコア損失が大きかつ
た。 本考案では、上記の事を鑑みて、磁心のギヤツ
プの位置に巻線が施されないようにしたチヨーク
コイルを提供することを目的とするものである。 (問題点を解決するための手段) 本考案は、磁路の一部にギヤツプを有するリン
グ状磁心をケースに収納し、巻線を施してなるチ
ヨークコイルにおいて、前記ケースの内周部にお
ける前記磁心のギヤツプ部分に当たる部分に、突
起部を設けるものである。 (実施例) 第1図に、本考案に係る一実施例の断面図を、
第2図に、第1図の実施例の斜視図を示す。この
実施例は、アモルフアス磁性合金薄膜をトロイダ
ル状に巻回してトロイダル磁心101を構成し、
その後そのトロイダル磁心101の一部にギヤツ
プ102を形成し、このギヤツプ102部分にス
ペーサを挿入し、ケース103に収納し、そのケ
ース103の上から巻線104を施したものであ
る。この実施例のケース103には、内周空間に
突出する突起部105が設けてあり、この突起部
105と磁心101のギヤツプ102部とを一致
させている。この突起部105により、ケース1
03内に収納されている磁心101のギヤツプ1
02位置が明示されると共に、ケース103上か
ら巻線104を施す際も、この突起部105が支
障となつて、この突起部105部分に巻線を施さ
なくなり、自然と磁心101のギヤツプ102部
分に巻線104を施さなくすることができるもの
である。 この本考案の実施例と従来例とのコア磁心の比
較を第1表に示す。
【表】 この第1表により明らかなように、本考案の実
施例は、従来例に比較してコア損失が非常に小さ
くなつている。 (考案の効果) 本考案は、ケース内の磁心のギヤツプ位置が把
握でき、巻線がギヤツプ位置に巻かれないように
することにより、コア損失の小さなチヨークコイ
ルを得ることができるものであり、産業上有益な
ものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案に係る一実施例の断面図であ
り、第2図は、本考案に係る一実施例の斜視図で
あり、第3図は、従来の断面図である。 101……リング状磁心、102……空隙、1
03……ケース、104……巻線、105……突
起部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 磁路の一部にギヤツプを有するリング状磁心を
    ケースに収納し、巻線を施してなるチヨークコイ
    ルにおいて、前記ケースの内周部には、前記磁心
    のギヤツプ部分に当たる部分に突起部が形成され
    ており、前記巻線は、前記突起部により前記磁心
    のギヤツプ部分の内周面に巻かれないように構成
    されていることを特徴とするチヨークコイル。
JP1987157795U 1987-10-14 1987-10-14 Expired JPH0349384Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987157795U JPH0349384Y2 (ja) 1987-10-14 1987-10-14

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987157795U JPH0349384Y2 (ja) 1987-10-14 1987-10-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0160516U JPH0160516U (ja) 1989-04-17
JPH0349384Y2 true JPH0349384Y2 (ja) 1991-10-22

Family

ID=31437548

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987157795U Expired JPH0349384Y2 (ja) 1987-10-14 1987-10-14

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0349384Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008277431A (ja) * 2007-04-26 2008-11-13 Tdk Corp コモンモードフィルタ

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5944023B2 (ja) * 1977-11-26 1984-10-26 三菱瓦斯化学株式会社 柿のシブを抜く方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58158417U (ja) * 1982-04-16 1983-10-22 岡谷電機産業株式会社 インダクタンス素子
JPS5944023U (ja) * 1982-09-14 1984-03-23 日本フエライト株式会社 コモンモ−ドチヨ−クコイル用コア

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5944023B2 (ja) * 1977-11-26 1984-10-26 三菱瓦斯化学株式会社 柿のシブを抜く方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0160516U (ja) 1989-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0349384Y2 (ja)
JPH0311870Y2 (ja)
JP2751228B2 (ja) コンバータトランス
JPS6454313U (ja)
JPH0631695Y2 (ja) つぼ形コア用コイルボビン
JPS6284915U (ja)
JPH01125522U (ja)
JPH0513027U (ja) トランス用シートコイル
JP2631293B2 (ja) 線輪部品
JPH0193715U (ja)
JPH0432513U (ja)
JPS5860920U (ja) チヨ−クコイル等の捲線機器
JPS5970319U (ja) 閉磁路型点火コイル
JPS58168107U (ja) 双方向駆動ソレノイド
JPH048967U (ja)
JPS5842917U (ja) フライバツクトランス
JPH0476016U (ja)
JPH0480032U (ja)
JPS6350439U (ja)
JPS6025125U (ja) 矩形板状コイルを備えた変圧器
JPS6411513U (ja)
JPS5956716U (ja) 小型トランス
JPS60193750U (ja) 糸巻歪補正トランス
JPH01157408U (ja)
JPS63113206U (ja)