JPH01154945A - Rc壁開口部の施工方法 - Google Patents

Rc壁開口部の施工方法

Info

Publication number
JPH01154945A
JPH01154945A JP31106687A JP31106687A JPH01154945A JP H01154945 A JPH01154945 A JP H01154945A JP 31106687 A JP31106687 A JP 31106687A JP 31106687 A JP31106687 A JP 31106687A JP H01154945 A JPH01154945 A JP H01154945A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concrete
formwork
fiber woven
rust
woven fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP31106687A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0652003B2 (ja
Inventor
Mitsuo Koyanagi
光生 小柳
Kozo Kimura
耕三 木村
Yoshimasa Hayashi
林 好正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obayashi Corp
Original Assignee
Obayashi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Obayashi Corp filed Critical Obayashi Corp
Priority to JP31106687A priority Critical patent/JPH0652003B2/ja
Publication of JPH01154945A publication Critical patent/JPH01154945A/ja
Publication of JPH0652003B2 publication Critical patent/JPH0652003B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forms Removed On Construction Sites Or Auxiliary Members Thereof (AREA)
  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は鉄筋コンクリート(RC)壁開口部の隅角位置
に発生ずるひび割れを抑制できるRC壁開口部の施工方
法に関する。
(従来の技術) 鉄筋コンクリート外壁のひび割れは雨水による漏水の原
因になるほか、このひび割れが仕上げ材まで及べば美観
の観点からも大きな障害になるのである。したがって、
コンクリ−1・打設後の脱型時に知り得るひび割れが0
.2mm〜0.3 mm程度の大きな割れであれば、ひ
び割れに樹脂注入を行い、その他の目立たないものにつ
いてはモルタル系材料の塗布によるモルタルシールを行
っていた。
(発明が解決しようとする問題点) しかし、ひび割れに樹脂を注入する補修方法では施工々
程に多くを要する割には効果が不完全で、隣接部分が再
びひび割れする場合が多く、またモルタルでシールする
簡易な方法では同一箇所に再度ひび割れを生じる場合か
多かった。
特に、コンクリ−1・打設直後の暫時の期間は乾燥収縮
が激しく、外壁の場合には大気の温湿度変化も作用し、
初期クラックの成長(拡大)を伴う。
このような成長性クラックに対し、従来の補修方法たけ
では充分に対応できなかった。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであって、その
目的は外壁を形成するコンクリート打ち込みの段階から
ひび割れの発生しやすい部位、即ち壁開口の隅角部を低
廉かつ簡易に補強してひび割れを抑制するRC壁開口部
の施工方法を提供するにある。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するために、本発明に係るRC壁開口部
の施工方法は、壁型枠において、予め開口部の隅角に位
置する堰板面の隅角部対応部分に不錆性高性能繊維織布
を両面粘着テープで部分付けし、次いで該不錆性高性能
繊維織布にコンクリートとの接着性が良好な水による反
応性一次元高分子接着剤を塗布し、然る後に該型枠を建
て込んでコンクリートを打設し、該打設コンクリートが
所要強度発現後型枠を脱型するものである。
(作 用) 両面粘着テープで堰板面に不錆性高性能繊維織布を仮止
めし、コンクリート打設時には生コンクリート中の水分
と不錆性高性能繊維織布に塗布しである接着剤とが反応
する。そして、漸次にコンクリートが硬化するに伴って
表面が乾燥するのに合せ、上記接着剤は強固な接着力を
発揮する。即ち、この接着剤はコンクリートと不錆性高
性能繊維とを被着体とするバインダーであって、型枠脱
型時にはコンクリートに不錆性高性能繊維が一体化し、
型枠は不錆性高性能繊維から離れる。粘着テープは型枠
または不錆性高性能繊維側に粘着しており、適宜に後か
ら剥離する。
不錆性高性能繊維がコンクリートと完全に一体化してコ
ンクリートの挙動を強制的に拘束し、ひび割れの成長を
抑制する。尚、この発明で用いる不錆性高性能繊維織布
とは、炭素繊維、アラミド繊維、ポリエチレン繊維等の
織布をいう。
(実 施 例) 以下、本発明の好適な実施例について図面を参照にして
詳細に説明する。
先ず壁型枠1を建て込む前に、その堰板2の内側開口隅
角部相当位置に幅50 am程度のシート状に形成した
炭素繊維織布3を両面粘着テープ4で部分的に仮止めす
る。次いで、仮止めした炭素繊維織布3に接着剤5とし
てエチレン酢酸ビニル樹脂エマルジョン(E・■・A)
を塗布する。これは例えば商品名NS−ハイフレックス
(日本化成)があり、その3倍液を使用してもよい。
然る後、堰板2を所定の位置に建て込み、その外側に端
太材6をセットする。型枠1の建て込み状態は第2図の
ようになる。図では片方の堰板2の方にだけ炭素繊維織
布3を設けているが、相対向する各堰板2−2の内側に
設けてもよい。そして、コンクリート7を打ち込み、そ
のまま養生すると、コンクリート7の側圧を受けながら
生コンクリート中の水分に接着剤5が反応し、膨潤しつ
つコンクリート7の硬化と相俟って再硬化する。
その際、通気性があるため、コンクリート中の水分移動
を妨げず従って剥れる恐れも無い。即ち、生コン打ち込
み後に生コン中の水分と反応し、強固な接着力を発揮し
ながら堰板2の脱型後は自然にコンクリートと一体化す
るのである。
型枠1を脱型すると、壁8の開口部9隅角位置に炭素繊
維織布3が壁8と一体化して残る。炭素繊維織布3は既
にE−V−A接着剤5によってコンクリート7と強固に
バインドされているからである。脱型後は乾燥によって
更に強固に一体化し、コンクリート7の乾燥収縮に伴う
ひび割れ応力を炭素繊維織布3に伝え、ひび割れを抑止
拘束する。
炭素繊維織布3の厚さは、構造体コンクリートと同程度
の引張強度を持つよう、壁厚×コンクリート引張強度(
15kg/cJ程度)/炭素繊維引張強度(20000
kg/cJ程度)の関係から求める。
例えば壁8の厚さを20cmとすると、炭素繊維織布3
の厚みは0.15+wmとなる。壁8の片面たけでなく
、表裏面に貼着するとすれば、0,15mmの半分の厚
さで足りることになる。
したがって、これにE−V−A接着剤5を塗布しても非
常に薄くて軽いため、テープ4で簡単に堰板2に仮止め
しておくことが可能であり、また、薄いためにコンクリ
ート打設時の施工性には同等悪影響を与えない。
尚、炭素繊維織布3はE−V −A接着剤の性質上、壁
8の室内側に設けるのがよい。壁8の両面に貼着すると
きには、壁8の外表面(外側)には防水塗膜を張るとよ
い。
(効 果) 以上詳しく述べたように、本発明に係るRC壁開口部の
施工方法は脱型時に剥れるように型枠の内側に粘着テー
プで不錆性高性能繊維織布を仮止めしておいて、これを
水反応性一次元高分子接着剤で打設コンクリートに反応
一体化させるので、接着面の表面処理作業を要しない。
更に不錆性高性能繊維織布は鋏で簡単に裁断して任意の
寸法にすることが容易であり、引張強度が著しく高い故
に薄くても所要の強度を得るからコンクリート打設時の
障害や不具合も生ぜず施工性に優れる。また、ひび割れ
を充分に抑制するので、開口部に配する鉄筋を含入りに
施工する必要がなく、コンクリートとの(1着状況や打
設密度を充分に確実なものとし、鉄筋の配筋施工の負担
を軽くすると同時に不錆性高性能繊維による補強作業も
簡潔で、後からのひび割れ補修作業が無くなるなど極め
て効果的である。
【図面の簡単な説明】
第1図は型枠に炭素繊維織布を仮止めした状態を示す断
面図、第2図はコンクリートを打設したときの端面図、
第3図は型枠を脱型した後の壁開口部を示す斜視図であ
る。 1・・・・・・型枠      2・・・・・・堰板3
・・・・・・炭素繊維織布  4・・・・両面粘着テー
プ5・・・・・・接着剤     6・・・・・・端太
材7・・・・・・コンクリート  8・・・・・壁9・
・・・・・開口部 特許出願人      株式会社 大 林 組代 理 
人      弁理士 −色 健 軸間       
 弁理士 松 本 雅 利第1図 27″

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)壁型枠において、予め開口部の隅角に位置する堰
    板面の隅角部対応部分に不錆性高性能繊維織布を両面粘
    着テープで部分付けし、次いで該不錆性高性能繊維織布
    にコンクリートとの接着性が良好な水による反応性一次
    元高分子接着剤を塗布し、然る後に該型枠を建て込んで
    コンクリートを打設し、該打設コンクリートが所要強度
    発現後型枠を脱型するRC壁開口部の施工方法。
  2. (2)前記接着剤がエチレン酢酸ビニル樹脂エマルジョ
    ンである特許請求の範囲第1項記載のRC壁開口部の施
    工方法。
JP31106687A 1987-12-10 1987-12-10 Rc壁開口部の施工方法 Expired - Lifetime JPH0652003B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31106687A JPH0652003B2 (ja) 1987-12-10 1987-12-10 Rc壁開口部の施工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31106687A JPH0652003B2 (ja) 1987-12-10 1987-12-10 Rc壁開口部の施工方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01154945A true JPH01154945A (ja) 1989-06-16
JPH0652003B2 JPH0652003B2 (ja) 1994-07-06

Family

ID=18012706

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31106687A Expired - Lifetime JPH0652003B2 (ja) 1987-12-10 1987-12-10 Rc壁開口部の施工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0652003B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017214781A (ja) * 2016-06-01 2017-12-07 太平洋マテリアル株式会社 コンクリート構造物の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017214781A (ja) * 2016-06-01 2017-12-07 太平洋マテリアル株式会社 コンクリート構造物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0652003B2 (ja) 1994-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01111961A (ja) コンクリートの養生方法
JPH01154945A (ja) Rc壁開口部の施工方法
KR102094106B1 (ko) 통기성을 갖는 복합 방수공법
JP3452407B2 (ja) コンクリート表面硬化遅延テープもしくはシート
JPS62291367A (ja) コンクリート構造物の垂直面打継ぎ工法
US6935606B2 (en) Formwork
US6136731A (en) Jointing tape for wall slabs
JPS63103128A (ja) 外壁の防水工法
KR102321682B1 (ko) 접착식 매입형 앵커 블록 및 그것을 이용한 시설물 시공 방법
JP3007528B2 (ja) 打放しコンクリート構造物の施工方法
JP3065417B2 (ja) 建築物の内、外装仕上げ工法
JPH06170820A (ja) プレキャストコンクリート化粧板
JPH0716842Y2 (ja) コンクリート型枠
JPH01250560A (ja) コンクリートパネル添装用複合材
JP2000336792A (ja) 内装下地材及び該内装下地材の打込工法
JPH0892987A (ja) 地下外壁の防水構造およびその施工方法
JPH04347222A (ja) プラスチックで保護されたコンクリート側溝およびその製造法
JPH01169054A (ja) 型枠打設コンクリートの養生方法
JPS6448959A (en) Permanent retaining mold
JP2858092B2 (ja) 建築用シート
JP2895215B2 (ja) 気泡コンクリートパネルの製造方法
CN113969595A (zh) 建筑物地基防水工法
JPH06306877A (ja) 石積模様を表面に有し且つこの表面に顔料を付着したコンクリート施工法
JPH01284665A (ja) コンクリート型枠
JPS62291364A (ja) コンクリ−ト打設用型枠