JPH0114091Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0114091Y2
JPH0114091Y2 JP19448186U JP19448186U JPH0114091Y2 JP H0114091 Y2 JPH0114091 Y2 JP H0114091Y2 JP 19448186 U JP19448186 U JP 19448186U JP 19448186 U JP19448186 U JP 19448186U JP H0114091 Y2 JPH0114091 Y2 JP H0114091Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
fertilization
seedlings
planted
side plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19448186U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62113611U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19448186U priority Critical patent/JPH0114091Y2/ja
Publication of JPS62113611U publication Critical patent/JPS62113611U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0114091Y2 publication Critical patent/JPH0114091Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)
  • Fertilizing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は苗植付と同時に形成した施肥溝に施肥
するようにした施肥装置付田植機に関する。
〔従来技術〕
従来の施肥装置付田植機は、多くはその施肥装
置に設けた作溝部を基準にしてその内側に苗が植
付られるようになつており、また、この作溝部を
構成する両側板の後端には、施肥溝を閉塞するた
めの強制閉塞装置が設けられてなかつた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
そのため、作溝部が押しのけた泥の圧力が隣接
する既植苗を押し、その既植苗の苗姿勢を傾けて
しまうという欠点があつた。また歩行型田植機の
場合には、作業者が平行する苗列の間を歩行する
ときに、足によつて押しのけた泥の圧力が両側の
植付直後に植付苗に及ぼされ、苗の植付姿勢を乱
してしまうという欠点があつた。
さらに、作溝部を構成する両側板の後方に、施
肥溝を閉塞するための強制閉塞装置が設けられて
ないので、田面の硬い圃場では施肥後も施肥溝が
閉塞されず、肥料が溝内に流入する泥水等により
流失しロスが多く、また軟弱な圃場では植付苗付
近の泥水が施肥溝内に流れ植付苗を傾斜させて植
付姿勢を乱すという欠点があつた。
そこで、本考案は上述した従来の欠点を解消
し、圃場に硬軟がなつても苗の植付姿勢は乱すこ
となく施肥後の施肥溝を確実に閉塞することがで
きる施肥装置付田植機を提供することを目的とす
るものである。
〔問題を解決するための手段〕
上記目的を達成する本考案による施肥装置付田
植機は、苗植付と同時に形成した施肥溝に施肥す
るようにした施肥装置付田植機において、植付苗
列の条間に臨み該植付苗列の線上に近接する側条
位置に施肥溝形成用の作溝部を設け、該作溝部を
構成する左右の両側板のうち、植付苗に近い側板
を機体の進行方向と平行に設け、植付苗に遠い側
板の後方には両側板の間に後端が臨む泥寄せ板
を、後方が狭くなる方向に斜設してなるものであ
る。
〔作用〕
作溝部10を植付苗列の条間でかつ植付苗列の
線上に近接する側条位置に設けたものにあつて
も、左右側板のうち、植付苗に近い側板を機体の
進行方向と平行に設けることにより、作溝部10
の泥押しによつて隣接する既植苗の苗姿勢が乱れ
るのを防止し得る。さらに軟弱な圃場は勿論のこ
と硬い圃場にあつても、泥寄せ板20により植付
苗に遠い側板側から施肥溝17を強制的に閉塞し
得るので、植付直後の苗姿勢は乱すことなく施肥
後の施肥溝17を確実に閉塞し得る。また、実施
例の如く歩行型田植機の場合には、作業者の歩行
によつて生ずる足による泥押しが施肥溝17によ
り緩衝されるので、施肥溝17の外側に位置する
植付苗15まで影響することがなく、植付直後の
苗姿勢が乱れるのを防止し得る。
〔実施例〕
以下、本考案を一実施例として示す図面につい
て詳細に説明する。
第1図は施肥装置付田植機の側面図であり、1
は機体前部に設けられたエンジン、2は機体下部
に設けられたフロート、3は走行車輪である。機
体後部には苗のせ台4が斜設され、その下端位置
に植付杆5が設けられており、所定量の苗株を掻
取つて圃場へ植付けるようになつている。6,6
は機体後部両側に設けられたハンドルである。こ
のハンドル6の下側に肥料タンク7が設けられ、
この肥料タンク7内の粒状肥料はロータリーバル
ブなどの排出装置8を介してノズル9から間欠的
または連続的に圃場に向けて排出される。フロー
ト2の後端からノズル9の下部にかけて施肥装置
の作溝部10が設けられている。
第2図および第3図は、上述した作溝溝10の
詳細を示す平面図および側面図である。この第2
図および第3図に示すように、作溝部10はフロ
ート2の後部に設けられ、しかも植付苗列の条間
でかつ該植付苗列の線上に近接する側条位置に設
けられ、その作溝部10の外側に植付苗15が植
付られるように配置されており、前部の溝切り板
11、後部の溝切り板12、植付苗15に近い側
の側板13、植付苗15に遠い側の側板14から
構成されている。前部の溝切り板11はフロート
2にボルトによつて固定されており、この溝切り
板11に対しさらに後部の溝切り板12がボルト
によつて固定されている。
この後部の溝切り板12はボルト16を緩める
ことにより、このボルトル16を中心に任意の回
動を行うことができるようにしてあり、溝切り板
12の下端を適当な位置として固定すれば、切り
開かれる溝深さを調節できる。側板13と14と
は後部の溝切り板12の後端に所定の空間を介在
するようにして固定されている。この両側板1
3,14のうち、植付苗15に近い側の側板13
は植付苗15の列に沿つて機体の進行方向と平行
となるように設けられ、また植付苗15に遠い側
の側板14は後方広がりに傾斜され、この植付苗
15に近い側の側板13は植付苗15に遠い側の
側板14後端よりも長く後方に延出され、さら
に、植付苗15に遠い側の側板14の後方には両
側板の間に後端が臨む泥寄せ板20を、後方が狭
くなる方向に斜設している。
上述した田植機を圃場を走行させると、第2図
および第3図に示すように苗15が機体の両側に
平行に列状に植付けられると共に、フロート2に
取付けられた作溝部10によつて、植付苗列の条
間で植付苗列の線上に近接する側条位置に平行な
施肥溝17が形成される。施肥溝17は作溝部1
0を形成する両側板13,14により施肥溝17
の崩れ、および施肥溝17への泥水が侵入が阻止
され、この状態においてノズル9からの粒状肥料
18が間欠的または連続的に施肥溝17の底面に
施肥される。作溝部10の植付苗15に近い側の
側板13は植付苗列と平行であるので、植付苗1
5に向つて泥を押圧することがなく、苗の植付姿
勢に影響を与えることがない。また植付苗15に
遠い側の側板14は後方広がりに傾斜しているの
で、広幅な施肥溝17の形成を助長しながら泥水
を植付苗15から遠ざける方向に案内できると共
に、機体の進行に対する抵抗を少なくすることが
できる。また機体の後進時に両側板13,14の
中に泥が詰つた場合にも、再び前進した時に泥は
側板14の傾斜によつて容易に剥離し、作溝に支
障をきたすことがない。
また、作溝部10は植付苗列の条間で植付苗列
の線上に近接する側条位置に配設されているた
め、隣接する既植苗に対して泥押しによる影響を
与えることがないばかりでなく、形成された施肥
溝17の外側に植付苗15が位置することで、植
付け直後の植付苗15に対しても、作業者の歩行
によつて生ずる泥押しの影響を与えないという利
点がある。即ち、第4図に示すように作業者が田
植機の後部に従つて歩行すると、足を踏み入れた
位置19の周辺の泥が矢印方向に外方に向けて押
し出されることになるが、施肥溝17の外側に植
付苗15が位置することにより、この泥の圧力が
緩衝され、植付苗15にまで影響を及ぼすことが
ないのである。
さらに、左右に設けた両側板13,14のう
ち、植付苗15に近い側の側板13は、植付苗1
5に遠い側の側板14の後端よりも長く後方に突
出されているので、作溝直後の施肥溝17に対す
る泥の流れは長い側板13側ではこの側板13に
よつて阻止できるのに加えて、軟弱な圃場では泥
寄せ板20により短い側板14側から泥水を押出
し施肥溝17を閉塞することに伴つて長い側板1
3側からの泥水の流れを阻止できると共に、硬い
圃場では泥寄せ板20により植付苗15に遠い短
い側板14側から泥を押出し施肥溝17を強制的
に閉塞できるので、圃場に硬軟があつても植付直
後の苗姿勢は乱すことなく施肥後の施肥溝17を
確実に閉塞できる。したがつて、従来の強制閉塞
装置が設けられてないもののように、田面の硬い
圃場では施肥後も施肥溝が閉塞されず、肥料が溝
内に流入する泥水等により流失しロスが多いとい
う欠点を解消できる。
〔考案の効果〕
これを要するに本考案による施肥装置付田植機
は、苗植付と同時に形成した施肥溝に施肥するよ
うにした施肥装置付田植機において、植付苗列の
条間に臨み該植付苗列の線上に近接する側条位置
に施肥溝形成用の作溝部を設け、該作溝部を構成
する左右の両側板のうち、植付苗に近い側板を機
体の進行方向と平行に設け、植付苗に遠い側板の
後方には両側板の間に後端が臨む泥寄せ板を、後
方が狭くなる方向に斜設してなるが故に、作溝部
を植付苗列の条間に臨み該植付苗列の線上に近接
する側条位置に設けたものにあつても、左右の両
側板のうち、植付苗に近い側板を機体の進行方向
と平行に設けることで、作溝部の泥押しによつて
隣接する既植苗の苗姿勢を乱すことがないもので
ありながら、しかも、軟弱な圃場は勿論のこと硬
い圃場にあつても泥寄せ板により植付苗に遠い側
板側から泥を押出し施肥溝を強制的に閉塞できる
ので、圃場に硬軟があつても植付直後の苗姿勢は
乱すことなく施肥後の施肥溝を確実に閉塞するこ
とができる。したがつて、従来の田面の硬い圃場
では施肥後も施肥溝が閉塞されず、肥料が泥水等
により流失しロスが多いという欠点を解消でき
る。また、実施例の如く歩行型田植機の場合にあ
つては、作業者の歩行により生ずる足による泥押
しによつて植付直後の植付苗を乱すこともなく、
常に安定した植付姿勢を維持しながら施肥を行う
ことができる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の一実施例を示し、第1図は施肥
装置付田植機の側面図、第2図および第3図はそ
れぞれ第1図の田植機の作溝部における平面図お
よび側面図、第4図は苗植付直後の状況を示す平
面図である。 1……エンジン、2……フロート、3……走行
車輪、4……苗のせ台、5……植付杆、7……肥
料タンク、9……ノズル、10……作溝部、1
1,12……溝切り板、13,14……側板、1
7……施肥溝、20……泥寄せ板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 苗植付と同時に形成した施肥溝に施肥するよう
    にした施肥装置付田植機において、植付苗列の条
    間に臨み該植付苗列の線上に近接する側条位置に
    施肥溝形成用の作溝部を設け、該作溝部を構成す
    る左右の両側板のうち、植付苗に近い側板を機体
    の進行方向と平行に設け、植付苗に遠い側板の後
    方には両側板の間に後端が臨む泥寄せ板を、後方
    が狭くなる方向に斜設してなる施肥装置付田植
    機。
JP19448186U 1986-12-19 1986-12-19 Expired JPH0114091Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19448186U JPH0114091Y2 (ja) 1986-12-19 1986-12-19

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19448186U JPH0114091Y2 (ja) 1986-12-19 1986-12-19

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62113611U JPS62113611U (ja) 1987-07-20
JPH0114091Y2 true JPH0114091Y2 (ja) 1989-04-25

Family

ID=31151494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19448186U Expired JPH0114091Y2 (ja) 1986-12-19 1986-12-19

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0114091Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62113611U (ja) 1987-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0114091Y2 (ja)
JPS6225056Y2 (ja)
JPH0115292Y2 (ja)
JP2518759Y2 (ja) 田植機の肥料ホッパー側防泥カバー装置
JPS582162Y2 (ja) 湛水直播機
CN114766111A (zh) 一种新型培土施肥耘地一体机
JPH0122421Y2 (ja)
JP2004298032A (ja) 砂丘地用施肥溝切り機
JPS6227069Y2 (ja)
WO1996003023A1 (en) Ground working tool
JPH0446502Y2 (ja)
JPH0112567Y2 (ja)
JPH0127610Y2 (ja)
CN216960713U (zh) 一种新型培土施肥耘地一体机
JPH0739217A (ja) 田植機のフロート
JPH0451537Y2 (ja)
JP4617054B2 (ja) 移植機
CN216960712U (zh) 一种新型起垄培土施肥一体犁
JPH0220890Y2 (ja)
JPS6345852Y2 (ja)
JPH0220889Y2 (ja)
CA1267325A (en) Furrow opener for seeder
JPH0467924B2 (ja)
JP2676140B2 (ja) 乗用型不耕起移植機
JPH0518889Y2 (ja)