JP2004298032A - 砂丘地用施肥溝切り機 - Google Patents

砂丘地用施肥溝切り機 Download PDF

Info

Publication number
JP2004298032A
JP2004298032A JP2003093096A JP2003093096A JP2004298032A JP 2004298032 A JP2004298032 A JP 2004298032A JP 2003093096 A JP2003093096 A JP 2003093096A JP 2003093096 A JP2003093096 A JP 2003093096A JP 2004298032 A JP2004298032 A JP 2004298032A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fertilizer
soil
fertilizing
rear end
disposed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003093096A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3817527B2 (ja
Inventor
Mitsuhiko Katahira
光彦 片平
Koji Kumegawa
孝治 久米川
Isato Shindo
勇人 進藤
Yasuo Tamura
保男 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Akita Prefecture
Original Assignee
Akita Prefecture
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Akita Prefecture filed Critical Akita Prefecture
Priority to JP2003093096A priority Critical patent/JP3817527B2/ja
Publication of JP2004298032A publication Critical patent/JP2004298032A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3817527B2 publication Critical patent/JP3817527B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Fertilizing (AREA)

Abstract

【課題】ネギ栽培で作溝される植付溝の壁面が崩れ難く、作溝と同時に肥料を投入する肥料投入口が砂質土壌で目詰まりすることなく、施肥後に覆土して植付溝の溝底面が均一に仕上げられる砂丘地用施肥溝切り機を提供すること。
【解決手段】本機Aは平面視舟形で先端部の切っ先部1と、これに接続する平面視が後端に向けて末広がり状で、横断面視が上方へ末広がり状に形成された胴部3とから成り、底面開口部6の後方には覆土成形体11を設け、前方に設けた施肥部取付け体14を介して姿勢制御部19で本機Aを制御し、左右の溝切り成形板5をターンバックル15で支持し、その上端に張り出した崩落防止板4と切っ先部1から外方へ延設した排土板20間に押圧調整部21が設けられる。一方、施肥部取付け体14に取着される施肥部25は、肥料投入部27とその一側に設ける切込み部28と、これに対向する他側に設ける肥料繰出部29から成る。
【選択図】 図3

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、農業機械の付属具に属し、ネギ植え付けに関連する植付溝を溝切りするとともに、肥料を施しできる移植技術に関する。
【0002】
【従来の技術】
在来の砂丘地等でのネギ栽培は、歩行型管理機を基幹とした作業体系で行われていた。
上記作業体系の中で施肥と溝切りでは使用する作業機が異なることに加えて施肥後の耕起が必要であるために能率が低かった。そのため施肥と溝切りが同時にでき、労力の軽減化と高能率化を達成できる移植技術の開発が要望されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
従来のロータリ耕耘装置の後方に配備された作溝機(例えば特開平10−127112号に開示された作溝機など)による植付溝は、砂丘地ではその壁面が崩落し易く、肥料投入口の下端を植付溝の底面近傍に配置した状態では、肥料投入口に砂質土壌が入り込み目詰まりするなどの問題があった。
そこで、本発明は、ネギ栽培で作溝される植付溝の壁面が崩れ難く、肥料投入口が砂質土壌で目詰まりすることなく、施肥後に覆土して植付溝の溝底面が均一に仕上げられる砂丘地用施肥溝切り機を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決する請求項1に記載の砂丘地用施肥溝切り機は、平面視舟形で先端部に設ける所要高さの切っ先部と、該切っ先部の後端に連接する胴部とから成り、該胴部が左右にその上端を下端より幅広に間隔を広げ、かつ、後端に向けて平面視末広がり状に配設し、前記各上端に外側へ突出する崩落防止板を設けた溝切り成形板と、底面開口部の後方に前面を台形状に開口し、上面後傾面の後端を底面後端枠に連接し、左右の傾斜面の下端を左右の各下端枠に連接した覆土成形体と、底部前方に左右方向への水平軸を中心に揺動自在に軸支される施肥部取付け体と、前記各左右の溝切り成形板を間隔調整自在に支持する間隔調整部と、前記施肥部取付け体と前記後端枠間に介在させる姿勢制御部とから成り、前記切っ先部にはその後端上部左右に、それぞれ前記各溝切り成形板より外方へ湾曲状にはね出した排土板を設け、該排土板と前記崩落防止板間には押圧調整部を介在させて成る。
また、請求項2に記載の砂丘地用施肥溝切り機は、請求項1に記載の砂丘地用施肥溝切り機において、
前記施肥部取付け体に、肥料投入口を縦設した筒状の肥料投入部と、該肥料投入部の一側に連接してその前方及び下端より下方へ突出して設けられる切込み部と、前記一側に対向する他側で肥料投入口に連通して後方に突設される肥料繰出部とから成る施肥部を接合して成る。
【0005】
【発明の実施の形態】
胴部を構成する溝切り成形板によって形成される植付溝は逆台形状で溝底幅が略23cm、最大溝幅は略33cm、溝深さは略20cmであり、施肥部によって形成される施肥深度は5.5cmであり、施肥位置は溝中心から壁面方向へ4.3cmである。
また、間隔調整部や姿勢制御部、押圧調整部は、ターンバックルによるものから一方に軸支されたスライダーと他方に支持されたスライダー受間を締めネジで固定するなどである。施肥部の肥料投入部は平面視二等辺三角形状のものから四角など各種の筒体が選択され、掘削部と肥料繰出部とは胴部の長手方向に沿って一直線上に位置決め配設され、切込み部は植付溝の底面にさらに深く一条のV溝を形成する。
【0006】
【実施例】
本発明を一実施例により説明すると、図1に示すように、砂丘地用施肥溝切り機(以下、単に本機とする。)Aは、平面視舟形で先端部に設ける所要高さの横向きV状の切っ先部1と、切っ先部1の後端に設けた仕切り壁2に連接する胴部3とから成り、胴部3は左右にその上端を下端より幅広に間隔を広げ、横断面視が上方へ末広がり状で、後端に向けて平面視末広がり状に配設され、前記各上端に外側へ突出する翼状の崩落防止板4を設けた溝切り成形板5と、底面の開口部6の後方に前面を台形状に開口し、上面頂部の後傾面7を開口部6の後端枠8の下端に連接し、左右の傾斜面9の下端を左右の各下端枠10の下端に連接した覆土成形体11と、仕切り壁2の下方に張り出した一対の軸受板12に左右方向への水平軸13を中心に上下に揺動自在に軸支される施肥部取付け体14と、前記各左右の溝切り成形板5の各内面にそれぞれの軸端をピン接合される間隔調整部としてのターンバックル15と、施肥部取付け体14に案内筒16の一端がピン接合され、案内筒16に摺動案内される支持棒17の他端が開口部6の後端枠8の上面にピン接合され、両者が押しネジ18で位置決めされる姿勢制御部19とから成り、切っ先部1にはその後端の上部左右にそれぞれ各溝切り成形板5より外方へ凹状に湾曲させた排土板20を設け、排土板20と前記崩落防止板4間には押圧調整部21として、支持棒22の一端が排土板20の内面にピン接合され、支持棒22の他端が崩落防止板4の上面に立設された軸受筒23に案内され、両者が押しネジ24で位置決めされ、排土板20が所定の押圧状態で保持されて成る。
【0007】
一方、施肥部25は平面視二等辺三角形状の肥料投入口26を有する三角筒状の肥料投入部27と、肥料投入部27の二等辺に挟まれる頂角側に連接して、図3に示すように、肥料投入部27の下端より前方斜め下方向に突設する切込み部28と、前記頂角に対面する辺側に連接して後方に突設する肥料繰出部29とから成る。肥料投入部27の切込み部28と肥料繰出部29を形成する下側側面部30は、上部の施肥部取付け体14の三角孔への取付け部31(上側側面部)よりも幅広に末広がり状に形成したものであるから、切込み部28にはその両下端から前記頂角の下端に至るV状の切込み縁32が形成されるとともに、肥料繰出部29にも肥料投入口26に連通する台形状の繰出口33が形成される。
【0008】
このようにして成る本機Aは、図3に示すように、施肥部取付け体14の四角筒状の支柱34の上部に接合された取付け枠35を介して所要間隔に二連の状態でトラクタに付属したロータリ(図外)に取着され、姿勢制御部19の支持棒17と案内筒16との係合位置が選択されて本機Aの切っ先部1の切込み姿勢が決定され、押しネジ18で位置決めされ、施肥部25の肥料投入部27が施肥部取付け体14の三角孔を有する受け体36にその取付け部31が挿通され、ボルト37で固定され、肥料投入部27の肥料投入口26に一端を挿入されたホース38の他端を肥料を収納するホッパー39に連接した強制供給部40の送出口に連通して成る。
そして、胴部3の両側に配設される両溝切り成形板5はターンバックル15によって適度に張設されて使用される。
【0009】
使用状態では、施肥部25の切込み部28はその切込み縁32を胴部3の開口部6の下面より所要分垂下させた状態で作溝作業に入るから、図4に示すように、胴部3によって壁面42のしっかりした逆台形状の植付溝43が形成されるとともに、植付溝43の底面にさらに深く一条のV溝44が形成され、V溝44にホッパーから供給される肥料が肥料繰出部29より投入され、切込み部28によって左右に排除された砂質土壌は肥料繰出部29への抱き込み量が少なく目詰まりすることなく良好な状態で肥料が施され、開口部6の後方に設けた覆土成形体11によってV溝44は覆土され植付溝43の溝底面が均一に仕上げられる。砂質土壌の性状によっては、切っ先部1の姿勢制御のみならず、排土板20にピン接合した支持棒22が軸受筒23を介して適宜に出入されて押しネジ24で位置決めされ、排土板20は適宜に押圧調整される。
【0010】
【発明の効果】
本発明の砂丘地用施肥溝切り機によれば、胴部の左右両溝切り成形板が、平面視末広がり状で横断面視上方へ末広がり状に配設されたものであるから、作溝時に形成される逆台形状の植付溝は、その壁面が強く締め固められその左右上面も崩落防止板及び排土板で押さえられて壁面の崩落現象が解消し、姿勢制御部によって施肥部取付け体に対して本機が上下にその姿勢を変更できるから、砂質土壌の性状に応じて、その最適な切込み姿勢を確保でき、さらには、開口部後方に設ける覆土成形体によって施肥部で作溝されて肥料が施されたV溝が覆土され、植付溝の溝底面が均一に仕上げられる。施肥部ではその切込み部が前方斜め下方向に突出するものであるから、V溝が作溝されることで肥料繰出部と肥料投入部の底面への砂質土壌の抱き込み量を低下させ、施肥部の下側側面部を上側側面部よりも幅広に傾斜(末広がり)させて形成したものであるから、施肥部底面に対する砂質土壌の排出性を向上させ、目詰まりを解消させる。
このほか、作溝作業と施肥作業が同時にできることから、秋田県の主要品目の一つであるネギの栽培作業での労力の軽減化と高能率化が達成される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の砂丘地用施肥溝切り機Aの平面図である。
【図2】同上本機Aの背面図である。
【図3】同上本機Aの要部を破断した使用状態の一側面図である。
【図4】作溝状態の縦断面図である。
【符号の説明】
1 切っ先部
2 仕切り壁
3 胴部
4 崩落防止板
5 溝切り成形板
6 開口部
7 後傾面
8 後端枠
9 傾斜面
10 下端枠
11 覆土成形体
12 軸受板
13 水平軸
14 施肥部取付け体
15 ターンバックル
16 案内筒
17 支持棒
18 押しネジ
19 姿勢制御部
20 排土板
21 押圧調整部
22 支持棒
23 軸受筒
24 押しネジ
25 施肥部
26 肥料投入口
27 肥料投入部
28 切込み部
29 肥料繰出部
30 下側側面部
31 取付け部
32 切込み縁
33 繰出口
34 支柱
35 取付け枠
36 受け体
37 ボルト
38 ホース
39 ホッパー
40 強制供給部
41 送出口
42 壁面
43 植付溝
44 V溝
A 砂丘地用施肥溝切り機

Claims (2)

  1. 平面視舟形で先端部に設ける所要高さの切っ先部と、該切っ先部の後端に連接する胴部とから成り、該胴部は左右にその上端を下端より幅広に間隔を広げ、かつ、後端に向けて平面視末広がり状に配設し前記各上端に外側へ突出する崩落防止板を設けた溝切り成形板と、底面開口部の後方に前面を台形状に開口し、上面後傾面の後端を底面後端枠に連接し、左右の傾斜面の下端を左右の各下端枠に連接した覆土成形体と、底部前方に左右方向への水平軸を中心に揺動自在に軸支される施肥部取付け体と、前記各左右の溝切り成形板を間隔調整自在に支持する間隔調整部と、前記施肥部取付け体と前記後端枠間に介在させる姿勢制御部とから成り、前記切っ先部にはその後端上部左右にそれぞれ前記各溝切り成形板より外方へ湾曲状にはね出した排土板を設け、該排土板と前記崩落防止板間には押圧調整部を介在させて成る砂丘地用施肥溝切り機。
  2. 前記施肥部取付け体に、肥料投入口を縦設した筒状の肥料投入部と、該肥料投入部の一側に連接してその前方及び下端より下方へ突出して設けられる切込み部と、前記一側に対向する他側で肥料投入口に連通して後方に突設される肥料繰出部とから成る施肥部を接合して成る請求項1記載の砂丘地用施肥溝切り機。
JP2003093096A 2003-03-31 2003-03-31 砂丘地用施肥溝切り機 Expired - Lifetime JP3817527B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003093096A JP3817527B2 (ja) 2003-03-31 2003-03-31 砂丘地用施肥溝切り機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003093096A JP3817527B2 (ja) 2003-03-31 2003-03-31 砂丘地用施肥溝切り機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004298032A true JP2004298032A (ja) 2004-10-28
JP3817527B2 JP3817527B2 (ja) 2006-09-06

Family

ID=33405970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003093096A Expired - Lifetime JP3817527B2 (ja) 2003-03-31 2003-03-31 砂丘地用施肥溝切り機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3817527B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102918957A (zh) * 2012-11-28 2013-02-13 南通富来威农业装备有限公司 一种能开ω形底的组合式开沟器
CN107852925A (zh) * 2017-12-22 2018-03-30 西北农林科技大学 一种精准变量施肥器
CN108193727A (zh) * 2018-02-27 2018-06-22 中建路桥集团有限公司 一种路基排水工程的边沟开挖机用挖沟装置
CN110024521A (zh) * 2019-05-17 2019-07-19 山东省农业科学院作物研究所 土壤改良过程中使用的施肥机
CN112219473A (zh) * 2020-10-24 2021-01-15 董丑芳 一种土壤翻地施肥设备
CN114557170A (zh) * 2022-03-16 2022-05-31 济宁市农业科学研究院 一种小麦穗行精准开沟装置及其使用方法
CN114747327A (zh) * 2022-03-25 2022-07-15 盐城工业职业技术学院 一种小型园艺开沟机
CN115176571A (zh) * 2022-07-19 2022-10-14 安徽萌攀农业科技有限公司 一种自动施肥装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102918957A (zh) * 2012-11-28 2013-02-13 南通富来威农业装备有限公司 一种能开ω形底的组合式开沟器
CN107852925A (zh) * 2017-12-22 2018-03-30 西北农林科技大学 一种精准变量施肥器
CN108193727A (zh) * 2018-02-27 2018-06-22 中建路桥集团有限公司 一种路基排水工程的边沟开挖机用挖沟装置
CN110024521A (zh) * 2019-05-17 2019-07-19 山东省农业科学院作物研究所 土壤改良过程中使用的施肥机
CN112219473A (zh) * 2020-10-24 2021-01-15 董丑芳 一种土壤翻地施肥设备
CN114557170A (zh) * 2022-03-16 2022-05-31 济宁市农业科学研究院 一种小麦穗行精准开沟装置及其使用方法
CN114557170B (zh) * 2022-03-16 2023-05-26 济宁市农业科学研究院 一种小麦穗行精准开沟装置及其使用方法
CN114747327A (zh) * 2022-03-25 2022-07-15 盐城工业职业技术学院 一种小型园艺开沟机
CN114747327B (zh) * 2022-03-25 2024-01-19 盐城工业职业技术学院 一种小型园艺开沟机
CN115176571A (zh) * 2022-07-19 2022-10-14 安徽萌攀农业科技有限公司 一种自动施肥装置
CN115176571B (zh) * 2022-07-19 2023-09-19 安徽萌攀农业科技有限公司 一种自动施肥装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3817527B2 (ja) 2006-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2017092203A1 (zh) 可折叠式四垄八行大型花生播种机
JP5577552B2 (ja) 施肥できる農作業機
JP2004298032A (ja) 砂丘地用施肥溝切り機
CN2340157Y (zh) 可调式种肥垂直分层开沟装置
JP4704771B2 (ja) 局所施肥方法、及び施肥ノズル
JPS582162Y2 (ja) 湛水直播機
JP4461128B2 (ja) 家畜ふん尿の散布装置
KR102240053B1 (ko) 농기구
KR20140013511A (ko) 잔고랑을 형성하는 이랑 성형기
JP2930476B2 (ja) 不耕起直播機
CN201303493Y (zh) 覆土圆盘机
CN216960712U (zh) 一种新型起垄培土施肥一体犁
CN213847501U (zh) 一种可定量撒药的茶叶生产用催芽设备
CN216960713U (zh) 一种新型培土施肥耘地一体机
JPH0446502Y2 (ja)
JPS6225056Y2 (ja)
CN215648171U (zh) 稻田沟厢式播种装置
JP2930475B2 (ja) 不耕起乾田直播機
CN113950882B (zh) 一种多功能耕田播种机
CN218603907U (zh) 一种起垄施肥机
CN220733423U (zh) 一种中耕施肥机
CN201131134Y (zh) 烟田施肥、起垄犁
KR200275285Y1 (ko) 기계식 배토기 겸용 파종기
CN2236211Y (zh) 弓膜沟植铺膜播种机
JPH0438655Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060519

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060612

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3817527

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100616

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110616

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120616

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120616

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130616

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term