JPH0113783B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0113783B2
JPH0113783B2 JP56207445A JP20744581A JPH0113783B2 JP H0113783 B2 JPH0113783 B2 JP H0113783B2 JP 56207445 A JP56207445 A JP 56207445A JP 20744581 A JP20744581 A JP 20744581A JP H0113783 B2 JPH0113783 B2 JP H0113783B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
area
volatile memory
safe
power supply
zero
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56207445A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58107927A (ja
Inventor
Toshiji Kinoshita
Takashi Oyamada
Toshiaki Hayasaka
Yoshiaki Takeda
Yoshiki Sano
Hitoshi Hayamizu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tamura Electric Works Ltd
Original Assignee
Tamura Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tamura Electric Works Ltd filed Critical Tamura Electric Works Ltd
Priority to JP56207445A priority Critical patent/JPS58107927A/ja
Publication of JPS58107927A publication Critical patent/JPS58107927A/ja
Publication of JPH0113783B2 publication Critical patent/JPH0113783B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/30Means for acting in the event of power-supply failure or interruption, e.g. power-supply fluctuations

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)
  • Prepayment Telephone Systems (AREA)
  • Power Sources (AREA)
  • Static Random-Access Memory (AREA)
  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
  • Stand-By Power Supply Arrangements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は揮発性メモリに供給されている電源の
断が発生した場合、これを検出する公衆電話機に
関するものである。
近年、電話機内部の制御回路が半導体化される
ことによつて、小形の電話機でも多くの機能を有
することができるようになつてきた。例えば金庫
が満杯になつた時の硬貨詰まりを防ぐため、金庫
に収容された硬貨量をメモリに記憶させ、この硬
貨量が予め決めた設定値に達した際に有料通話を
禁止すること等も容易に行えるようになつた。こ
のメモリに揮発性のものを使用した場合、バツク
アツプ電源を備え、主電源が停止してもメモリに
供給される電源は停止しないようにして記憶デー
タを保持するようにしている。
したがつて、何らかの原因でバツクアツプ電源
の出力が瞬間でも停止したり、主電源の停止時間
が長くなつてバツクアツプ電源の容量が尽きてし
まつたりすると、揮発性メモリに書込まれていた
データの内容は全く保証されなくなつて不定とな
るため、バツクアツプ電源断が発生した場合に
は、これを検出して少なくとも揮発性メモリの不
定データを零クリアする必要がある。
このため、従来は揮発性メモリにバツクアツプ
電源が供給されている時は、このバツクアツプ電
源によつてリレーを駆動しておき、バツクアツプ
電源が断になるとこのリレーが復旧することを利
用して、バツクアツプ電源断の検出を行つてい
た。
しかしながら、従来の方法においては、リレー
が復旧したことを記憶する手段を必要とするとと
もに、リレーが復旧しない程度の瞬時的な電源断
に対処できないという欠点があつた。さらに、局
電源方式の公衆電話機におけるオンフツク中の如
く、リレーを動作させるための電力を供給できな
い場合には、このような方式は使用できないとい
う問題があつた。
したがつて本発明の目的は、如何なる場合にお
いても揮発性メモリに対するバツクアツプ電源の
供給停止を確実に検出するようにした公衆電話機
を提供することにある。
このような目的を達成するために、本発明は、
揮発性メモリの第1のエリアに公衆電話機設置時
からの累積課金情報を、第2のエリアに金庫対応
の課金情報を、第3のエリアに特定のキーワード
を格納し、主電源の供給が再開されたときに特定
のキーワード内容が変化していれば第1および第
2のエリアを零クリアして第3のエリアに特定の
キーワードを格納し、特定のキーワード内容が変
化せずかつ金庫が交換されたときは第2のエリア
を零リセツトするようにしたものである。以下実
施例を示す図面を用いて本発明を詳細に説明す
る。
第1図は本発明の一実施例を公衆電話機に適用
したブロツク図である。同図において、課金信号
受信回路1、ダイオードブリツジ2、ダイヤルイ
ンパルス送出および強制切断回路3、電源回路
4、ダイヤルシヤント回路5、通話回路6、制御
回路7、フツクスイツチHSおよび局線端子L1,
L2は電話機回線を構成する。なお、8は金庫交
換記憶回路である。
さらに、電源回路4は高抵抗41、ダイオード
42〜44、コンデンサ45,46、ツエナーダ
イオード47,48とから構成されており、オフ
フツク中はコンデンサ45だけが高抵抗41を介
してトリクル充電され、オンフツク中はコンデン
サ45,46が通話電流によつて充電される。そ
して、コンデンサ45の両端に発生する電圧がバ
ツクアツプ電源として使用される。
また、制御回路7は中央処理装置(以下CPU
と称する)71、CPU71の動作を制御するプ
ログラムの書込まれたリードオンリーメモリ(以
下ROMと称する)72、揮発性のメモリである
ランダムアクセスメモリ(以下RAMと称する)
73がバスラインを介して接続されている。な
お、RAM73はその第1のエリアに公衆電話機
設置時からの累積課金情報を格納し、第2のエリ
アに金庫対応の課金情報を格納し、第3のエリア
に特定のキーワードを格納するようになつてい
る。
このように構成された公衆電話機の動作を第2
図のフローチヤートを使用して説明する。オフフ
ツク操作が行われると制御回路7が動作を開始
し、ステツプ100のイニシヤライズが行われ、
制御回路7がリセツトされる。そして、ステツプ
101でキーワード照合が行われ、RAM73に
書込まれているキーワードと、あらかじめ定めら
れているキーワードとが一致した場合、ステツ1
09で金庫交換が判断され、“NO”であればス
テツプ108の通話処理が行われる。
そして、制御回路7は通話中に発生した硬貨デ
ータを登算してRAM73の一部のエリヤを使用
して構成した硬貨レジスタ、課金レジスタ、金庫
満杯レジスタに記憶する。ここで、硬貨レジスタ
は設置時以降に金庫に収容された硬貨の総金額に
関するデータを記憶し、課金レジスタは設置時以
降の通話料金の累算値に関するデータを記憶す
る。そして金庫満杯レジスタは金庫に収容されて
いる硬貨量に関するデータを記憶し、このレジス
タに記憶されたデータが所定値に達した後は、以
後の有料通話を禁止して硬貨詰まりを防いでい
る。
次に主電源が停止し、その後に主電源が再開さ
れた場合について説明する。この場合、オフフツ
クによつて制御回路7が動作を開始すると、イニ
シヤライズ後ステツプ101でキーワードが照合
された時、主電源の停止時点でバツクアツプ電源
の停止が発生していると、RAM73に書込まれ
たキーワードは不定となつているので、ステツプ
102ではキーワードが正しくないと判断され
る。
このように、RAM73に書込まれたデータが
不定となつた場合は、RAM73を使用した硬貨
レジスタ、課金レジスタ、金庫満杯レジスタの各
データも同様に不定となつているため、ステツプ
103で硬貨レジスタを零にクリヤし、ステツプ
104で課金レジスタを零にクリヤし、ステツプ
105で金庫満杯レジスタを零にクリヤして、各
レジスタのデータを全て零にする。
その後、ステツプ106でRAM73に新たに
キーワードを書込み、ステツプ107で金庫交換
記憶回路をリセツトした後、ステツプ108に移
り、通話処理が行われる。キーワードが正しく書
込まれた後は前述した通常の通話動作が行われ
る。
次に金庫交換が行われた場合について説明す
る。この場合、オフフツクによつて制御回路7が
動作を開始すると、イニシヤライズ後キーワード
の照合が行われ、キーワードが正しいとフローは
ステツプ109に移り、ここで金庫交換“YES”
と判断されるとステツプ105に移つて、金庫満
杯レジスタを零にクリヤした後、前述したステツ
プ106,107の処理を行つた後、ステツプ1
08の通話処理が行われる。この場合、当然のこ
とながら硬貨レジスタ,課金レジスタはクリヤさ
れない。
また、電話機設置時はキーワードが書込まれて
いないので、ステツプ102ではキーワードが正
しくないと判断され、以後はバツクアツプ電源断
の時と同様に、ステツプ103〜108の動作が
行われる。
なお、以上の実施例は公衆電話機について説明
したが、これに限定されず、揮発性メモリをバツ
クアツプする電源の断を検出するものであれば同
様に使用できる。
以上説明したように、本発明に係る公衆電話機
は、主電源再開時、揮発性メモリの特定エリヤに
書込まれたキーワードとあらかじめ定められたキ
ーワードとを照合するものであるから、バツクア
ツプ電源の断を確実に検出することができ、この
検出出力によつて揮発性メモリのデータを零にク
リアすることができるので、確実に電話機の制御
動作を行うことができる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示すブロツク図、
第2図は動作説明ためのフローチヤート、第3図
はキーワード構成の一例を示す図である。 1……課金信号受信回路、2……ダイオードブ
リツジ、3……ダイヤルインパルス送出および強
制切断回路、4……電源回路、5……ダイヤルシ
ヤント回路、6……通話回路、7……制御回路、
8…金庫交換記憶回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 オフフツク中の通話電流によつて供給される
    主電源と、オンフツク中の高抵抗を介するトリク
    ル充電によつて供給されるバツクアツプ電源によ
    つて電源が供給される揮発性メモリを備える公衆
    電話機において、公衆電話機設置時からの累積課
    金情報を格納する第1のエリア、金庫対応の課金
    情報を格納する第2のエリア、特定のキーワード
    を格納する第3のエリアを有する揮発性メモリ
    と、金庫が交換されたことを記憶する金庫交換記
    憶手段と、揮発性メモリの第3のエリアに格納さ
    れた特定のキーワードの一致、不一致を照合する
    照合手段と、主電源の供給が再開されたときの照
    合手段の不一致出力によつて揮発性メモリの第1
    および第2のエリアを零クリアして第3のエリア
    に特定キーワードを格納するとともに、照合手段
    の一致出力と金庫交換記憶手段の出力との一致条
    件が成立したときには揮発性メモリの第2のエリ
    アを零リセツトするメモリ制御手段とを備えたこ
    とを特徴とする公衆電話機。
JP56207445A 1981-12-22 1981-12-22 公衆電話機 Granted JPS58107927A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56207445A JPS58107927A (ja) 1981-12-22 1981-12-22 公衆電話機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56207445A JPS58107927A (ja) 1981-12-22 1981-12-22 公衆電話機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58107927A JPS58107927A (ja) 1983-06-27
JPH0113783B2 true JPH0113783B2 (ja) 1989-03-08

Family

ID=16539882

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56207445A Granted JPS58107927A (ja) 1981-12-22 1981-12-22 公衆電話機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58107927A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60262229A (ja) * 1984-06-08 1985-12-25 Fuji Electric Co Ltd メモリバツクアツプ用電池の寿命判別方法
US4777626A (en) * 1984-12-22 1988-10-11 Tokyo Electric Co., Ltd. Memory device having backup power supply
JP4327230B2 (ja) * 2007-08-21 2009-09-09 ヤマハ発動機株式会社 有段式自動変速装置及びそれを備えたモーターサイクル

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5494850A (en) * 1978-01-11 1979-07-26 Nissan Motor Arithmetic processor

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5494850A (en) * 1978-01-11 1979-07-26 Nissan Motor Arithmetic processor

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58107927A (ja) 1983-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4612418A (en) Method for controlling task process and device thereof
US5551077A (en) Portable telephone equipment with condition restoration
JPS5911998B2 (ja) デ−タチエツク方式
JP2940969B2 (ja) 電話ライン給電電話機
JPH0113783B2 (ja)
US6253073B1 (en) Radio telephone hand set network restriction
JPS6351627B2 (ja)
US4429184A (en) Mitigation of faults in a telephone exchange
JP2738991B2 (ja) 通信装置
JPS61265613A (ja) デ−タ処理装置
JPH0141258Y2 (ja)
JP2824105B2 (ja) 端末用網制御装置
JPS6351628B2 (ja)
JPS6412431B2 (ja)
JP2731270B2 (ja) 網制御装置
JP2597552B2 (ja) 電子交換機の電源バツクアツプ方式
JPH0418283Y2 (ja)
JPH0122789B2 (ja)
JPS6312609Y2 (ja)
JPS61206355A (ja) 選択着信方式
JPH11215208A (ja) 回線接続方法及び装置
JP3233029B2 (ja) 端末網制御装置
JP2001061022A (ja) 公衆端末装置
JPS63175566A (ja) 公衆電話機
JPH0137904B2 (ja)