JPH01130046A - 気化器の補助燃料供給装置 - Google Patents

気化器の補助燃料供給装置

Info

Publication number
JPH01130046A
JPH01130046A JP28699387A JP28699387A JPH01130046A JP H01130046 A JPH01130046 A JP H01130046A JP 28699387 A JP28699387 A JP 28699387A JP 28699387 A JP28699387 A JP 28699387A JP H01130046 A JPH01130046 A JP H01130046A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel
control valve
passage
valve
suction pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28699387A
Other languages
English (en)
Inventor
Norikazu Ishikawa
石川 範一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Carburetor Co Ltd
Original Assignee
Nippon Carburetor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Carburetor Co Ltd filed Critical Nippon Carburetor Co Ltd
Priority to JP28699387A priority Critical patent/JPH01130046A/ja
Publication of JPH01130046A publication Critical patent/JPH01130046A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of The Air-Fuel Ratio Of Carburetors (AREA)
  • Means For Warming Up And Starting Carburetors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はエンジンに供給する燃料を増量するための補助
燃料供給装置に関するものであって。
主に低温始動時に燃料を増量することに利用さ°れる。
(従来の技術) 例えば自動車用エンジンに混合気を供給する気化器に社
、低温始動およびそれに続く暖機運転を適正に行なわせ
るためのチョーク機構、アイドル運転を安定させるため
のアイドルアップ機構、更には加速運転を満足させるた
めの加速機祷などが設けられている。
これらはそれぞれ別個の装置として設けられているので
、気化器の構成が著しく複雑となるばかりか、燃料増量
を適正に行なううえで信頼性が乏しいなどの問題がある
。 そこで、恒油面室から吸気路の絞シ弁下流側へ開口
する補助燃料通路を設け、この通路を流れる燃料に空気
を導入するとともに燃料増量時にこの通路を開かせるこ
とによって所要混合気が補給されるようにしたものが特
公昭51−10307号、実開昭54−87320号、
実公昭62−2284号の各公報などで提案されている
(発明が解決しようとする問題点〕 しかしながら、補助燃料通路によって補給される燃料お
よび空気をエンジン温度に応じて制御する前記特公昭5
1−10307号公報記載の手段では制御精度が低く燃
料増量を運転状態に対応させて適正に行なうことはでき
ない、、捷た。
エンジン運転状態1に電子式制御回路に入力してこれよ
り補助燃料通路に設けた開閉弁に駆動信号を送って制御
する前記実開昭54−87320号。
実公昭62−2284号各公報記載の手段も前記の開閉
弁を電磁力で単に開弁位置または閉弁位置に固定するだ
けであるので、燃料増量を運転状態に対応させて適正に
行なわせることは到底できない。
ここで、気化器に通常の低速燃料系のほかに前記のよう
な補助燃料通路を設けた場合1例えば−20(1’にお
いてエンジンを始動するときクランキングから完渇まで
の燃料増量分、即ち補助燃料通路によって補給されるべ
き燃料流量は通常の自動車用エンジンで最大約1o 1
/lであり。
完爆後は約0.8ん4である。
従って、この流量範囲の燃料を制御するには。
デエーティ比が任意に可変の開閉弁を用いる必要がある
が、現在提供されている電磁駆動の開閉弁は最小流量に
対し最大流量が6倍までが制御可能範囲であり、クラン
キング時の燃料不足による始動不良または完爆後の燃料
過剰によるエンジン不安定の原因となる。  更に、燃
料は絞り弁下流側の吸入管負正によって吸出されるもの
であり、燃料流量は吸入管負正に依存するのでその補正
の念め開閉弁の制御が更に複雑となる。
本発明はこれらの問題点を解決し、きわめて広い流量範
囲で適正な燃料増量を容易に行なわせることができる気
化器の補助燃料供給装置を提供するために発明されたも
のである。
(問題点を解決する念めの手段〕 本発明は、燃料ポンプおよび燃料制御弁を直列に有し吸
気路に接続開口し次補助燃料通路と。
燃料調整弁を有し前記燃料ポンプる下流側において前記
補助燃料通路に並列に分岐形成した増量燃料通路と、エ
ンジン運転状態に応じた駆動信号を出力する電子式制御
回路とを具え、前記燃料制御弁は電磁駆動であって前記
電子式制御回路が出力する駆動信号のデエーティ比に応
じて開閉動作させられ、前記燃料調整弁は負圧駆動であ
ってエンジンのクランキング時の吸入管負圧で開弁位置
に固定され完爆後の吸入管負圧で閉弁位置に固定される
ように構成したことにより前記問題点を消失rるための
手段とした。
(作 用) エンジン始動に際し、クランキング時に燃料制御弁は大
きなデユーティ比で開閉するかまたは開弁位置に固定し
、燃料調整弁は吸入管負圧が低いため開弁位置に固定さ
れる。 このため燃料ポンプで加圧された燃料の殆んど
全てがその″11燃料制御弁および燃料調整弁を通って
吸気路へ噴出する。   クランキングを終ってエンジ
ンが自己回転するようになると燃料調整弁は閉弁位置に
固定され、燃料制御弁のデユーティ比に応じた燃料が吸
気路へ噴出する。
(実 施 例− 本発明の実施例を図面に基いて説明する。
気化器1のベンチエリ2.絞シ弁3t−有する吸気路4
に図示しない主ノズルやアイドルボート。
スローボートが開口し、恒油面室からこれらに至る燃料
通路を通って主燃料や低速燃料が供給されることは従来
と全く同じである。
燃料タンクから恒油面室に至る燃料供給路とは別に設け
た通路、または前記燃料供給路の燃料ポンプ下流側から
分岐させ九通路が絞り弁3の下流側づ吸気路4に接続開
口しており、この通路は補助燃料通路5を形成している
。 補助燃料通路5は、前記の蝕立した通路の場合は専
用の、ま九前記の分岐した通路の場合は燃料供給路の燃
料ポンプと兼用の燃料ポンプ6を含んでおり、その吐出
側に燃料圧力を一定とする圧力調整器7が設けられてい
るとともに、更にその下流側に燃料制御弁8.ジェット
9が順に設けられている。 また、補助燃料通路5の燃
料ポンプ6よ、りも下流側には燃料調整弁10およびジ
ェット11を有する増量燃料通路丘が並列に分岐形成さ
れている。
13は自動車に搭載されて空燃比その他の制御指令を発
するコンビーータなどの電子式制御回路であり、絞り弁
開度、エンジン温度、エンジン回転速度、吸入管負圧な
どエンジン運転状態のパラメータを入力して適切な駆動
信号を出方するようになっている。
燃料制御弁8は電磁駆動であって、電子式制御回路13
から送られる所定デユーティ比のパルス波からなる駆動
信号によって開閉させられる。
燃料調整弁10は吸入管負圧によって動作するものであ
って、吸気路4の絞り弁3よりも下流側と負圧路14に
よって接続され′fc負圧室15の負圧により動作する
グイヤフラム16と連動しており。
クランキング時の吸入管負圧では開弁ばね17のばね力
で開弁位[1に固定されているが2児湯後の自己回転時
の吸入管負圧では開弁ばね17のばね力に打ち勝って閉
升位0に固定されるようになっている。
このような構成の本実施y11によると、低温始動時に
はエンジン温度が低く且っクランキング時においてエン
ジン回転速度および吸入IS負圧がともに低いことによ
って燃料制御弁8を大きいデユーティ比で開閉させるか
またけ開弁位置に固定するものであり、クランキング時
に燃料調整弁10が開弁位置に固定されていることと相
俟って、燃料ポンプ6で加圧された燃料が吸気路4へ大
量に噴出する。 エンジンが完爆して自己回転を開始す
ると燃料調整弁1oは閉弁位置に固定され、暖機に応じ
たデユーティ比で開閉する燃料制御弁8によって制御さ
れた燃料が吸気路4に補給される。
尚、クランキング時のエンジン温度および暖機の状態に
応じて燃料制御弁8のデユーティ比を適正値に変化させ
ることは言うまでもない。
また、アイドル運転時に回転速度を高くする必要のある
ときや加速運転時或いは減速運転時にも燃料制御弁8を
適宜のデユーティ比で開閉させることにより適正な燃料
補給が可能である。
第1図の実施例は圧力調整器7の下流側において燃料制
御弁8.ジェット9をバイパスさせて増量燃料通路12
を設けkものであって、圧力調整器7で規定される燃料
流量の範囲内で吸気路4への補1袷値が制御される。
第2図の実施例は圧力調整器7.燃料制御弁8、ジェッ
ト9をバイパスさせて増量燃料通路12を設けたもので
あり、ま次第3図の実施例は圧力調整器7をバイパスさ
せて増量燃料通路丘を設けたものであって、これらの構
成によると圧力調整器7に関係なく燃料ポンプ6の吐出
圧力に応じて吸気路4に補給する燃料を増量することが
可能であり、第3図の構成によると燃料制御弁8の入口
圧力が高くなるのでそのデユーティ比を一定に維持して
燃料fL量の増加を計ることができる。
(発明の効果) 本発明によると、燃料ポンプで加圧した燃料を吸気路に
補給するので、吸入管負圧で吸出す従来品に比べて大量
の燃料を安定した状態で供給でき、且つこのために燃料
制御弁による流量制御が簡単なシステムで行なえるもの
である。
また、クランキング時に並列設置した増量燃料通路から
燃料を補給するため大量の燃料がエンジンに送られて低
温時の始動が確実であタ、且つ完錫後は燃料制御弁のデ
ユーティ比にのみ応じた熱料が供給されることによ!l
l暖機が適正に行なわ几るのであって、きわめて広い流
量範囲で燃料全適確に補給できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例を示す構成図、第2図および第
3図は本発明のそれぞれ異なる実施例を示す概略図であ
る。 1・・・気化器、  4・・・吸気路、  5・・・補
助燃料通路、  6・・・燃料ポンプ、  8・・・燃
料制御弁。 10・・・燃料調整弁、12・・・増量燃料通路、13
・・・電子式制御回路。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)燃料ポンプおよび燃料制御弁を直列に有し吸気路
    に接続開口した補助燃料通路と、燃料調整弁を有し前記
    燃料ポンプの下流側において前記補助燃料通路に並列に
    分岐形成した増量燃料通路と、エンジン転転状態に応じ
    た駆動信号を出力する電子式制御回路とを具え、前記燃
    料制御弁は電磁駆動であつて前記電子式制御回路が出力
    する駆動信号のデューティ比に応じて開閉動作させられ
    、前記燃料調整弁は負圧駆動であつてエンジンのクラン
    キング時の吸入管負圧で開弁位置に固定され完爆後の吸
    入管負圧で閉弁位置に固定されるように構成したことを
    特徴とする気化器の補助燃料供給装置。
  2. (2)増量燃料通路が燃料制御弁をバイパスして設けら
    れている特許請求の範囲(1)に記載の装置。
  3. (3)増量燃料通路が燃料制御弁の上流側において補助
    燃料通路に並列に分岐形成されている特許請求の範囲(
    1)に記載の装置。
JP28699387A 1987-11-13 1987-11-13 気化器の補助燃料供給装置 Pending JPH01130046A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28699387A JPH01130046A (ja) 1987-11-13 1987-11-13 気化器の補助燃料供給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28699387A JPH01130046A (ja) 1987-11-13 1987-11-13 気化器の補助燃料供給装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01130046A true JPH01130046A (ja) 1989-05-23

Family

ID=17711630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28699387A Pending JPH01130046A (ja) 1987-11-13 1987-11-13 気化器の補助燃料供給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH01130046A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR830008026A (ko) 내연기관용 연료분사장치
JPS6143543B2 (ja)
JPH01130046A (ja) 気化器の補助燃料供給装置
JPH01130045A (ja) 気化器の補助燃料供給装置
JPH01134055A (ja) 気化器の補助燃料供給装置
JPH01130044A (ja) 気化器の補助燃料供給装置
JPH01134054A (ja) 気化器の補助燃料供給装置
JPH01134056A (ja) 気化器の補助燃料供給装置
JPH01121557A (ja) 気化器の補助燃料供給装置
JPH01121556A (ja) 気化器の補助燃料供給装置
JPH01121554A (ja) 気化器の補助燃料供給装置
JPS5896163A (ja) 燃料制御装置
JPH01151728A (ja) エンジンの補助燃料供給装置
JPS6124538B2 (ja)
JPH01151729A (ja) エンジンの補助燃料供給装置
JPS63201334A (ja) エンジンの燃料制御方法
JPH01151730A (ja) エンジンの補助燃料供給装置
JPS63223357A (ja) エンジンの燃料供給装置
JPS61275552A (ja) 気化器
JPS58172456A (ja) 燃料制御装置
JPH09112347A (ja) 可変ベンチュリ型気化器のスタータ装置
JPH02305354A (ja) エンジンのlpg供給装置
JPH0633849A (ja) 内燃機関のエアアシスト式燃料噴射装置
JPS6045873U (ja) 可変ベンチュリ−型電子制御気化器
JPS59556A (ja) 始動装置付気化器